- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:10:00
感想スレ第五次です
語り足りないこと、スレ内では言われていないが見てみたいクロスオーバーなど色々語り合ってください
スーパーロボット大戦A(アニマン)
参戦作品(☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦)
☆ドラえもん
・天元突破グレンラガン
・マジンカイザーSKL
・ケロロ軍曹
☆機動戦士Gundam GQuuuuuuX
○健全ロボ ダイミダラー
・ゴジラS.P
・覇界王 ガオガイガー対ベターマン
☆鉄腕アトム
☆高機動幻想ガンパレード・マーチ
☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆ドクタースランプ
・機神咆吼デモンベイン
・新ゲッターロボ
☆逆転世界ノ電池少女
・機甲戦記ドラグナー
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 - 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:11:12
過去スレ
ここだけ>>2〜>>19が参戦作品のスパロボA(アニマン)|あにまん掲示板>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>…bbs.animanch.comスパロボA(あにまん) クリア(完走)記念スレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4943276/スパロボA(あにまん)スレが完走したので感想などを語り合うスレですbbs.animanch.comスパロボA(あにまん) クリア(完走)記念スレ 2nd|あにまん掲示板元スレと前スレ スレ主≠前スレ主https://bbs.animanch.com/board/4943276/ https://bbs.animanch.com/board/5032215/感想スレ第…bbs.animanch.comスパロボA(あにまん) クリア(完走)記念スレ 3rd|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4943276/https://bbs.animanch.com/board/5032215/https://bbs.animanch.c…bbs.animanch.comスパロボA(あにまん) クリア(完走)記念スレ 4th|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4943276/https://bbs.animanch.com/board/5032215/https://bbs.animanch.c…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:12:16
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:13:17
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:14:23
恐らく本作の本筋のテーマとしては『愛』
切れること無き親子の愛
他人同士の惹かれ合う男女の愛
人間も機械も超えた友への愛 - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:15:27
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:16:52
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:23:05
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:27:10
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:29:54
だから人類を超えた存在で対抗する必要があるんですねキラ・ヤマト准将!!5121小隊!!電池少女!!ゲッターチーム!!
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:40:22
第三勢力で時々乱入する雑魚枠として序盤から顔見せ出来ると思う<ゴジラ怪獣
空担当のラドン、陸担当のクモンガ、海担当のマンダ、序盤の中ボス枠のアンギラスとどのマップでも対応出来るぞ - 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:41:43
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:52:23
隠しユニット妄想
【赤いガンダム(フル装備)】
・ギレン生存フラグ達成+シュウジ加入フラグを満たしている状態で、シャア(シロウズ)の撃墜数が一定数以上
条件を満たした場合、赤いガンダムから強化される
シャア「……これでガンダムも元通りか」
シャリア「イオマグヌッソやグラナダに残されていた補給資材を注ぎ込みました。キシリア閣下が亡くなられて現場も混乱してましたし、ギレン総帥からも許可を得ましたからね」
シャア「ビットは問題無く使えるのか?」
シャリア「MSの技術も日進月歩……、貴方が消えてからもジオンではサイコミュの研究を進めてきました。恐らく以前よりも挙動や制御がスムーズになっている筈です。更にサイコミュ自体が小型化された事でその分推進剤の貯蔵量も増えてますから、より継戦能力も高まっています」
シャア「至れり尽くせりだな、ありがたい……また私とMAVを組んでくれるか?」
シャリア「……でなければ、こんな強化はしませんよ」 - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:57:56
そう言えば小説版ゴジラSPだと「海底に存在する特異点から発生した紅塵が、深海に残留していた既存の生命の遺伝情報と発現機構を読み取り相互作用する事により怪獣が発生する」と語られたけどこれシャロンの薔薇や劇場版ケロロ2とクロス出来ないかな
後、小説版やオーディオコメンタリーによるとキングギドラらしい生物が発見されたらしいし、まだ戦いは続きそう - 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:00:19
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:02:56
・シャロンの薔薇が沈んでる
・マロン星人の海底都市がある
・紅霧との相互作用で怪獣が生まれる
・ムー連邦がある
・ルルイエが沈んでる
この世界の深海さぁ…… - 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:30:47
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:33:07
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:54:33
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:30:05
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:46:55
ダークケロロの『仲間や友達が自分を裏切る光景を見せられる』スーパーアンチバリアや
アンチスパイラルの『ありえたかもしれない可能性の世界へと意識を移される』多元宇宙迷宮といったメンタル面の方でダメージが入りそうな場面が多そう
辺境の惑星に不時着した時には『愛する家族がいる幸せな光景』の幻影を見せてくる化け物が出てきたりして
少なくともマチュ、ニャアン、アトム、冬樹、夏美に特効が入るのはわかる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:59:15
まさかインド繋がりでジークアクス、ゴジラ、ドラグナーが絡むとは…予想外のクロスが次々に起こるね
銘&ペロ2、シヴァ共同事業体だけでなく元カバスの館組も自軍に合流するなら、シャアとの出会いも早くなりそうだね - 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:06:27
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:19:35
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:28:20
多分序盤のシュウジが乗ってたUC0085初期装備がそのままシロウズ加入時の装備になるんだろうな
バルカン、サーベル、ハンマー…エグザベくんに破壊されたビット2基は残ってない判定だろうか?
条件を満たすとライフル追加とビットのオールレンジ攻撃で大幅強化だな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:57:58
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:10:54
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:17
ふいに思ったが
>>20のカバスの館襲撃タイミングでメール&マール加入隠しイベント起こしたりしない?
再現のラストではまだ旅立たず「情勢が落ち着き次第旅立つ」という流れにして、フラグが立つと海底での異変からの怪獣出現を察知し救援に入り、その後自軍合流とか
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:27:45
アグネス再加入は隠しだろうか
Wギャンは見てみたい - 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:35:39
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:45:21
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:35
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:00:02
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:36:16
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:21:43
シュウジ残留で両親にシュウジを紹介するマチュはいる
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:56
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:56:32
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:29:47
- 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:35:27
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:43:39
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:43:47
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:20:31
追加条件考えると事変の時はまだ生存不確定だから、ちょっと生存をぼかす感じでどうだろうか
シュラ(生きる意志…俺の…)
アグネス「シュラっ!!」
シュラ(…月光のワルキューレ…)「…アグネス…」
みたいな感じに爆発しながらも足掻きを見せて、みたいな
- 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:39:12
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:07:49
お嬢様同盟、立場的に対等な友人がいなかったりしたメンバーが多いので、恋バナとかできる友人が出来て嬉しいのでは
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:25:44
- 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:29:23
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:51:46
多分帰ってこれなくなりかねないから瑠璃が一度降ろされた後、ルート真ED再現で自軍に合流するんだよね
邪神に一泡吹かせながら再合流したところでマチュのキラキラキスでシュウジとの成就見せつけられたらテンションMAX間違いなし
その時の瑠璃デモンベインのコックピット内に飛んできた状態だから落ち着きなさそう - 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:59:22
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:59:43
デモンベインと言えばUXと違って各ルートが交錯する感じなんだろうけどメタトロンはユニットになるのかな?
- 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:20:20
お嬢様同盟の基本情報
個人戦闘力が高い - 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:13:03
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:21:17
ディティールが違うわ!
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:27:05
思いついたクロスなんだけどドラえもんの種蒔く者とドクタースランプのガッちゃんを送り込んだ神様が友人という設定はどうだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:19
UXでメタトロンが出なかったのはおそらくアニメだとちらっと映っただけだからなので、ここでは出られそう
子供たちの保護者代わりにコンパスに同行し、子供たちの危機である鉄人兵団戦にて正体バレみたいな感じはどうだろうか
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:46
メタトロンってアリか……?と一瞬だけ考えたけど、テッカマンだのボン太くんだのが参戦してるんだから普通にアリか
つまりこのスレだと九郎って何ルートなんだ? - 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:26
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:10
- 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:55
- 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:42:40
- 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:27:09
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:51
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:04
このスパロボのテーマは『愛』だけどマジンカイザーSKLのボスであるガランは『愛』のせいで敗北したんだよね
(腹心であるヒミコを愛していたがキバによって彼女が殺されたのを感じ取って隙が生まれ敗因となってしまった)
・・・思えば奇械島ってアイラやヒミコといったテレパシー能力持ちがいたりガラン達がエルプスユンデ(人造人間)だったりで深海に次ぐ厄ネタの宝庫の可能性ない?
以下ちょっと思いついた厄ネタ
・奇械島の人々は遺伝子操作されたコーディネイターに近い存在
・ノーマといったホムンクルスを作りあげたエンブリヲが何かしら関与している
・アイラ達が人工的に作られたニュータイプの子孫
・キバの軍団が阿頼耶識システムを使用
・奇械島のロボット製造技術は鉄人兵団やモビルアーマーの技術が応用されている - 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:28:07
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:01:32
家族構成考えたらウランとも友達になってギャラルホルンにおけるAIに好意的な人物に収まると美味しい
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:48:27
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:47
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:51:00
アトム最終シナリオで天馬博士が科学省に乗り込むパートで千兵衛さんは言わずもがな、自己中心的な性格でも家族への愛はあった早乙女博士をはじめとした他の博士ポジの面々が立ち塞がるシーンはある
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:14:24
ドクターウェストもいますか?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:15:37
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:15:06
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:09
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:03
コンパス設立した時にギャラルホルンからもパイロットを出向させるかどうかの議題は挙がっていたかもしれない
そこでマクギリスの提案でギャラルホルンが認めた人員を出向させよう、という話になって鉄華団をコンパスに合流させたのだと思う
鉄華団からしてもある意味安定した仕事が舞い込んで来るから断る理由もない、マクギリスにとってもラスタル達の息がかかっていない味方を増やせる、コンパスも人員が増えるから助かる、といった具合に色々噛み合ったんじゃないかな - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:20
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:26
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:33
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:11
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:22
むしろ天馬博士相手には千兵衛博士が一番刺さりそう
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:38:45
アストロボーイ準拠の天馬博士
・アトムやトビオからも「誰も愛していない」と評される
・科学省長官時代にトビオの代わりとなるアトムを作り上げるが、次第に心の成長によってアトムが自身に反抗するようになる
そのことから、アトムを試す為に廃棄ロボットの処理を行う「第7プラント」へ連れて行った結果、ロボットを廃棄する光景に怒りを覚えたアトムは、プラントを破壊
・心を持ったロボットの成長に恐怖を覚えた天馬博士は、ロボットを強制停止させる「キルリング」を使ってアトムを強制的にシステムダウンさせた上に、開発中だった心を持ったロボットも全て破壊。最終的にはお茶の水博士と対立し、科学省から追放される
・お茶の水博士によって再起動し、進化していったアトムを見たことで、「進化したロボットは、種として人間を超えていく可能性を持っている」という結論を導き、アトムを始めとする自分が作ったロボットが世界を支配するという狂気の夢に取り付かれる
・アトムを最強のロボットへと成長させるべく、自身の分身とも言えるシャドウを造り出し、彼を通して様々な事件を引き起こし、アトムをロボットの王にし、自身はロボットの神になろうとする
・ロボタニア騒動にて、アトムをロボットの王にすべく新しい身体を用意するが拒絶され、更に自分自身をロボットに改造してロボットの神になる望みも自分と同じ顔に変えたシャドウから拒否され、野望は潰える
・最後の望みとして、ロボタニア騒動でランプのミサイルから青騎士とシャドウの乗り込むロボタニアの宇宙船を庇って大破したアトムをトビオとしての記憶に変えて復活させるが、ランプの襲撃をきっかけにアトムが記憶を取り戻してお茶の水博士の元に帰られる
これは他の博士達にとやかく言われるやつ - 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:25
そんな「心があるロボット」と家族として暮らしてるのび太や千兵衛さんがキレるわこれ…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:04:04
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:55
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:45:21
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:46:58
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:51:08
エンブリヲもデザインベビーだから、厄祭戦で廃れた製造技術を後世でリバースエンジニアリングしたのがコーディネイター製造技術で、そうしてジョージが産まれたとか
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:03:21
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:41
過去スレの最初の頃に言われてた天馬博士と千兵衛博士が旧知だって設定が活きてくるな
珍しく千兵衛さんがしんみりしてそう - 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:52:43
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:08
青騎士戦では『ロボット裁判所』のオマージュが入ってほしい
のび太達を庇って攻撃を受け機能停止してしまったドラえもんに涙を流しながら呼び掛けるのび太とのび太の声を聞いて機能停止している筈なのに反応するドラえもん
そんな2人の姿を見て青騎士は何を思うのか…
走れのび太!ロボット裁判所】短編集パート⑭ 2005年最終回放送分にて
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:32:38
博士も結構いるのか
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:17:24
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:45:30
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:52:07
めっちゃいい顔してる……
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:45:01
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:40
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:10:56Writeningwritening.net
R-18SS書いてみました
AI生成の副産物(という名の悪ノリ)でガッツリR-18指定のイラスト載せてますのでPASS必須です
PASSはコイツ(↓)の型式番号です
てかよく見ると答え出てますね……
繰り返しますが、悪ノリの産物ですので苦情は一切受け付けません
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:28:10
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:01
素晴らしい神SSだと、>>95は語り継がれる…
アイシーにも情報は共有されているのだろうか?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:18:02
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:45:44
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:47:15
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:15
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:38:16
個人的に外せないのがアトラだと思う
鉄血のバッドエンドフラグを折りまくって、阿頼耶識なしでも動けるように治療を受けているミカが、アトラとの間に生まれた暁を抱きかかえる場面とか映えそう
あと、最終話で旧神スポット参戦の案を出したけど、その旧神の方のアルがしれっと妊娠してたりして(機神飛翔に出て来る九朔)
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:50:32
もしかしたら天馬博士はララァのようにトビオが死ぬ夢を見続けていたのではないだろうか?
そのせいでどんどん精神が追い詰められ人格が歪んでいってしまった
天馬博士は所詮ただの夢だと決めつけていたが自身の愚かな行いのせいでトビオが本当に死んでしまう
天馬博士は当然ララァと同じように絶望したがニュータイプではない天馬博士では新たな世界を作るといった奇跡も起こせる筈もなかった
やがて天馬博士はララァがシャアをガンダムに乗せて生かそうとしたようにトビオを生き返らせる為にアトムを造り上げたのだった
・・・ここで1つ思い浮かんだのが天馬博士の真の計画はニュータイプや魔導書といった世界そのものに干渉出来る存在を学習させたアトムをサイコミュに改造し密かに建造していた第2のイオマグヌッソで全宇宙を巻き込んだ超規模のゼクノヴァを起こし死んだトビオが生きている新たな世界を作ろうとしているのではないだろうか
そしてロボットの王となったアトムを従えロボット軍団で世界を支配し新世界の神となってトビオと今度こそ幸せに生きようと企んでいる
・・・とここまで妄想した
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:20:28スーパーロボット大戦A(アニマン)備忘録 pass:srwaniman | Writening○スーパーロボット大戦A(アニマン) □プロローグ 宇宙世紀0079年。スペースコロニー群・サイド3は宇宙国家「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府との戦争を開始した。 本来地球の守護者であったGGGは機動部…writening.net
備忘録をちまちま更新しました
多分エルドアはイベントが詰め詰めになると思うので、ドゥー&ゲーツの仲間フラグはオルドリン自治区戦がいいかな?
重いし驚異的だが…ボスラッシュ前の最後の壁に相応しい話になったな
そして二つ生まれてしまったイオマグヌッソ…これ、ボスラッシュのナイア戦が巨大なワープ装置に転用したイオマグヌッソ間を航行することで薔薇を取り戻しに行く形で発生するのでは?
凶行は凶行だが、アトムの説得で愛を取り戻した天馬博士は罪状が軽減され、結果的にはアトムがイオマグヌッソを制御できるようになって、ヨグ=ソトースの門の先に挑むことができるようになると
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:08:58
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:36:26
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:42:12
- 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:06:58
- 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:47:09
- 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:02:35
- 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:24:10
鏡面世界の決着はつかないのか
- 112二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:40:21
生存フラグが成立しなかった際にもギレンはキシリアにエンブリヲに対する警告は残すんだろうなという妄想
キシリア「兄上、最期に言い残す事はありますか?肉親としての情けです。聞き届けましょう」
ギレン「…フッ、エンブリヲと言ったか。あの男は危険だ…近いうちに必ず、お前に牙を向けるだろう。…私のように、足を…掬われんようにな…」 - 113二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:07
- 114二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:49
- 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:21
- 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:08:48
- 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:14:40
- 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:27:24
- 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:50:03
- 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:56:04
- 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:25:35
- 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:40:37
一応科学省長官として研究内容は把握してたけどエネルギー技術の部分にだけ興味を示したぐらいで他は又吉長官達に丸投げ状態、後任のお茶の水博士の代でアトムとダイミダラーが共闘したのが縁になってやっと研究が捗り始めたとか
- 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:45:24
- 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:23:30
Anime expo 2025にて「戦え、とガンダムが言っている」はシュウジ自身の発言だったと明かされたけどこれクロスで使えるかな
後どうしてこんな重要な話をアーカイブが残らない配信で… - 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:37:05
覇極天に眷属があって介入してくるとしたら…多分ループに影響する相手に介入するように出現するんじゃないか?と思った
シャロンの薔薇、青騎士、マスターテリオン…そのあたりを追うように出現したり
その本質は怨念の裏に存在するSOSみたいな - 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:41:35
- 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:17
- 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:29:36
- 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:31
自分達に万一の事が起きた時の為に外部から補欠扱いされていた…?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:37
- 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:18
- 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:44:29
- 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:20:29
- 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:41:31
ラスタルも現状だと第1章までは「清濁併せ呑む」の信条で手を組んでたランプやマシリトが第2章からはオボッチャマンを巡る対立でファウンデーションやギガノスに与した末に、第3章のロボタニア騒動で遂に自ら戦争を引き起こすという決して望んでなかった事態に陥りそうだしな
最悪ガランも二人のせいで亡くす羽目になるかもしれん
- 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:26:41
- 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:50:51
- 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:22:22
こいつに元から政治家設定があったのが凄まじく使い勝手いいのよ
過激派代表にぴったりかと思ってギャラホにぶっこんだらなんか想像以上に嵌まった
メイン悪役としての重荷もマシリトと分散する形になるし、最終的にパージされて捕まる姿が簡単に想像できる
- 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:05:41
ここまでのランプの活躍
・ギャラルホルンと同盟関係
・同じくマシリトとも手を組んでいたが最終的に決裂
・マシリトがロボタニアに逃げ込む際にエネルギーゼロ光線の資料や設計図などを秘密裏に回収。その後、ファウンデーション・ギガノス連合軍に売り込む
ここからまだ盛れるってすごいな - 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:13:19
天馬博士には千兵衛さんが怒りそうだけど、ランプにはのび太が怒りそう
のび太が悪人にガチギレしたのって南海大冒険だっけ? - 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:25:39
というかアトムの悪役達が使い勝手良すぎる
スカンク草井はジャスレイとかと秘密裏に繋がってそうだしロックはドゥーと同じ元ニュータイプ研究所出身とかに出来そう
Dr.カトウはミケールに爆弾を提供してたり加田里は何処からか手に入れたナポギストラーに支配されたチャモチャ星の映像や疑似ゾンダーロボとかを利用としてロボットの危険性を訴えたりしそう
ハムエッグはクランバトルの元締めになる可能性があるしドラえもんやアラレを自分の物にしようとしつこくつけ狙ってくるんだろうな - 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:08:01
アトムに関しては歴史が本当に長いからさまざまな媒体のパロディがされそう
誰かがアトムの髪を模したヘルメット被ってみたり(実写)とかさ - 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:31:04
この世界の日本の過酷な環境ぶり
真国に襲われ、北海道はギガノスに乗っ取られ、新宿は晴明ロボ戦で壊滅して、浅間山はゲッター線解放で地域一帯が吹き飛んで… - 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:40
もうみんな奥東京に住もう
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:43:48
- 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:27
マチュ「いや、シュウジとはキラキラの中で…その、キス、したから」
桃華「何言ってるんですか!現実でやらなきゃ意味ないでしょう!」
ラクス「マチュさん、想いだけでも、行動だけでもいけないのですよ?」
マチュ「う、うるさいなぁ!やるならシュウジと二人きりの時に―――」
シュウジ「マチュ」
マチュ「あ、シュウジっ…!?」
キラキラ空間の時とは逆でシュウジからキスされるマチュ
外人4コマみたいになるお嬢様共
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:15:22
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:52:58
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:29
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:15:15
そういや第2章でプロジェクトZからエルドア戦までにやっておきたいタスクをある程度纏めておく必要はあるかな?
>>20のイベントで案が挙げられたのもあるけど、他のを考えると
・グン・ジェムとの決着(ファウンデーション事変がギガノスの決着とイコールなのでマスト)
・オルドリン自治区介入(ドゥー&ゲーツフラグも兼任)
・ブラックロッジ内乱~九郎一時離脱、クトゥルー顕現(おそらく第3章でクトゥルー再発見から内部突入になりそう。九郎不在の数話の間瑠璃が代役でパイロット化)
・オボッチャマン登場(加入まで発生?)
この辺りは恐らく流れ的に必要タスクになりそう
どうやら履修外の範囲のようだ
詳しく教えてもらっていいかな?
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:51
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:27
- 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:21
タイトルは『のび太を愛した美少女』
実はこの時のび太は青い鳥を探しに行こうとしずかちゃん、スネ夫、ジャイアンを誘ってたのに3人が約束をすっぽかしてしまったので少し不仲になっていたタイミングだったんだよね
ルリィものび太と関わっていく内にその内面や優しさに惹かれて異性的にも好きになっていくんだけど最期はのび太を守るために自らを犠牲にするという
わざドラの話の中でもかなり人気の話である
【MAD】ドラえもん × かくれんぼ (のび太を愛した美少女)【感動】
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:25
- 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:11
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:16
ありそう
その場合晴れてのび太はシュウジや九郎と同じ複数の女の子から好意を向けられる男に仲間入りだ
(しずかちゃんはのび太を好意的に見てるが恐らくまだ自覚していないのでグイグイ行って好意を出し惜しみ無くのび太に見せるルリィに知らず知らずの内に嫉妬する感じと思われる)
- 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:14
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:49
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:30
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:41:18
アストロボーイ版は未履修なのだが、こうして羅列されるとなかなかヤバい面子だらけだな…
敵勢力もヤバい奴だらけだから、どこかで超劇場版ケロロのキルル分裂体や超劇2の冒頭で倒された第2のキルルなどを独自に回収・復元・改造・量産して制御出来る戦力として運用する輩もいるだろうな… - 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:58
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:11
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:49:13
これも作ったのはマシリトかな……?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:17:53
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:22:40
おお、ゲーム版とは懐かしい
結構やり込んだ思い入れのあるやつだ…
ゲーム版での設定といえば、敵性宇宙人のヴァイパーが竜と蛇は近い存在という理由から竜のしっぽの影響でパワーアップしていたんだった
もしかしたら、クロアンのドラゴン達やガンパレの一部の幻獣も竜のしっぽ発生イベント以降は強化されたりするかもしれん
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:55:55
そういえば部隊の戦艦枠だけど、ミレニアムは最初は地球降下までのスポット参戦として
最初に地球に降りてからアークエンジェルに合流、以降アークエンジェルを暫く唯一の母艦として運用する、みたいな形になるだろうか?
ヒゲマン合流タイミングでソドンが正式加入、後半にアウローラ加入とアークエンジェル撃沈→ミレニアム乗り換えで基本その3隻運用だろうか面子的に
超銀河ダイグレンはタイミング的にほぼゲストに近いだろうし、鉄血の戦艦は地球で運用できないだろうからスポット参戦として - 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:46
30のドライストレーガーみたいにオリジナル戦艦が欲しいところだな
ジョーゼットの家がワイアームと並行して開発していたけど会社が取り潰しになった為に建造計画が途中で頓挫してしまったが、西澤グループと覇道財閥が開発スタッフもろとも引き取り、コンパスに合流した技術者達も加わって完成させた
なんて設定でどうだろうか
その場合登場するクルーはどうするかという問題が発生するが - 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:53
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:44:54
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:06
なるほどね
○バハムート
ヴァージニア家が設計していた大型戦艦。設計後に計画が頓挫した後、西澤グループと覇道財閥が共同でスタッフを引き取り計画を再開。この時コンパスの樹立を計画している段階であったため、コンパスでの運用を前提に大幅に内装を変更、人命救助および長期航行を前提に再開発され、バハムート級戦艦1番艦として日の目を浴びることとなった。
商業施設レベルの設備が内装として整っており、救助した人々が長時間滞在してもストレスが軽減されるように気を配られている。
大気圏内外に水中と、地形を選ばない万能性と機動力が特徴である一方、主砲と副砲は装備しているが火力は重視しておらず、近接防御用にガンバレルを装備している。
ワイバーンタイプのドラゴンを模した外見で、出撃用のカタパルトは左右1対の2基で、腕部を模している。姿勢制御用に展開式のウイングを持つ。艦橋は背部にあり、前面に突き出した頭部はビームシールドの発生装置。戦争の激化に伴い頭部が改良され、突撃用ラム代わりの巨大ビームサーベル機能を備えた特装砲が仕込まれるようになった。
元ネタは創作物でドラゴンとして扱われるバハムートから。旧約聖書の獣の王ベヒモス、イスラム教の巨大な魚バハムートがさらなる元ネタとなった存在で、地形を選ばない万能性からそれらも包括して名付けられた。
…みたいな妄想をした。クルーどうしようね
専用戦艦のあるグレンラガンを除外した場合おそらく最大サイズはデモンベインだから、それ基準のサイズになるかな
- 170166です25/07/06(日) 11:27:42
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:02:16
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:29:56
>>171からの自レスですまんが
ガルマ派元ジオン兵で、ガルマのドロップアウトの支援を最後に自分も地球に帰化したところをヴァージニア家に拾われ執事になったじいやとかふと思い付いた
第一次連合プラント大戦という大変な時期を守ってくれたけど、ロゴス公表で家が取り潰されて引き離されてしまったとか
でも過去の人脈で可能な限り便宜を図ってくれて、バハムートの艦長として迎えに行ったらジョーゼットが想像以上に逞しく育ってて涙するみたいな
- 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:20:44
ギガノスとファウンデーションが2部から本格的に動き出すのジオン公国が目の上のたんこぶだった説
・キシリア:エンブリヲに粛正
・ギレン:暗殺or隠居
・アルテイシア:穏健派かつアストロスコープに協力
そりゃドルチェノフやアウラがタイミング窺って同盟組むのも分かる - 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:52:13
- 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:16
原作だと事故だったけどこの世界だとガチ暗殺になりそう
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:22:35
そういやほかの閲覧注意スレで画像ワンクッションに使ってるローダーあったけど、画像だけなら使えないかな
ファイルなうどんなファイルも即URL化d.kuku.lu…あとR18に入る話ってテキストだけだとどこで上げてるんだろうね
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:56:05
- 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:34
もしかしたらルリィでの失敗をフィードバックして作ったのがオボッチャマンで彼の生き別れた姉かもしれない
- 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:53:05
グレンラガンは鏡面世界の話だったはず
世界観情報まとめた方がええか - 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:55:13
- 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:20
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:49
クロアンも本編世界(ミスルギ皇国やアルゼナルがある世界)とアウラの民たちが住む世界の二種類があるね
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:26スーパーロボット大戦A(アニマン)世界設定 pass:srwaniman | Writening□本編世界 スーパーロボット大戦A(アニマン)本編で主な舞台となる世界。 ○地球 大半の作品が地球に所属。一応、地球全体を統治しているのは『SEED FREEDOM』設定の地球連合。一年戦争での敗戦を機に、地球…writening.net
とりあえず現在確認できる話をまとめてみたよ
なんか間違ってるところあったら適宜よろしく
R-18もできるのか、これは知見を得た
- 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:22:52
黒平安京はどういう扱いになるんだ?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:55:02
- 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:01
ドラえもんとケロロのメインメンバーが元々外部の世界から来たことを記載し忘れてた
□「向こう側」の世界
『ドラえもん』『ケロロ』の本来の世界。初代『ガンダム』などが劇中劇として存在する。
ふとしたきっかけでメインキャラクターたちが本編世界に飛んでくることになる。そのため、この世界から転移してきた面々は『GQuuuuuuX』とはパラレル世界になる初代『ガンダム』および地続きの作品の知識を有していることとなる。
ただし、飛んだ先の本編世界でも『ドラえもん』と『ケロロ』の設定自体は組み込まれている。
これでいけるはず
- 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:10
本編には直接関わらないし敢えて触れる必要も無いけど、並行世界なら『火星ロボ大決戦!』の世界もあるね
(ペンギン帝王の故郷で孝一と恭子が転移した世界) - 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:13:23
- 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:24:03
- 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:26:44
自軍部隊が痕跡っぽいの確認したら飛んでいくってスタイルになりそう
- 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:17:43
- 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:18:00
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:27:08
建て乙ですー
- 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:07:13
ありがとうございます!
とりあえず>>95のSS挿絵をうpしておきます
ファイルなう - アップロードされた複数のファイル1.湯上がり.JPG, 2.唖然.JPG, 3.レオス全裸.png, 4.大慌て.PNG, 5... (4.76 MB)d.kuku.lu当たり前ですが、R-18ですのでご注意下さい。苦情の類も一切受け付けません、自己責任でどうぞ
……過去スレの画像どうしようかなぁ
スレ建て乙です
- 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:22:55
立て乙
こちらは世界設定で抜けていた部分をちょいちょい更新しました - 196二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:30:35
スレ立て乙
AIイラスト保管庫 pass:srwaniman | Writening2nd >>152・アイスデート https://bbs.animanch.com/board/5106905/?res=152 3rd >>52・混浴 https://bbs.animanch.com/board/5166646/?res=52 >>98・インスマウス島ビーチ https://bbs.an…writening.netこっちはスレを全部振り返って投稿されたAIイラスト全部回収してきました
直リンできないので、該当レス保管庫になりましたが…
もしかしたら漏れあるかもしれないので暇な方は確認お願いします
AIイラストの人いつも感謝!
- 197二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:12:48
- 198二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:38:16
- 199二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:56:48
- 200二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:30:28
次のマップへ