マイクラマルチしたい人集合だーっ! その5

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:13:10

    Java版はVer1.21.5で”moneymob.jpn.gg”にアクセスしろ…鬼龍のように




    統合版は”MONEY MOB1469”にフレンド申請した後にフレンド欄から参加してくれよ




    チェストの保護方法



    Hey That's Mine - Minecraft ModA fabric mod for a container claiming and trusting system.modrinth.com

    土地の保護方法



    Get Off My Lawn ReServed - Minecraft ModKeep people off your lawn with claims!modrinth.com

    ショップの開き方



    Universal Shops - Minecraft ModUniversal trade shop mod for your Minecraft server!modrinth.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:16:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:21:22

    野蛮人マネモブ…待ってるよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:26:42

    もう終わったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:37:05

    ちょお待てや このスレを建てたのは何者や?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:39:22

    >>5

    おそらく参加してる者の誰かだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:41:30

    鐘つき・ラッシュだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:47:20

    マイクラ野蛮人集合だー!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:52:11

    ムフフ…新たな地図を作るのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:59:47

    な…なんやこの過疎は…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:01:33

    まあ気にしないで
    マイクラで人がいるのは初期の発展段階までですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:10:29

    やる事やり尽くしちゃったってのはまあそうだと思われる
    ビーコンがまあまあ立ってるのを見るにウィザーも相当数狩られてるみたいだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:20:27

    >>11

    マイクラの悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:54:20

    おいおいまだシーランタンも量産できてないでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:57:59

    >>14

    なんか作りたいのが神殿の高さがどうとかで作れないらしいんだけど昨日Youtubeだろでこんなの見つけたんだよね

    トラップ作りたいモブは参考にしてみてくれって思ったね

    Minecraft EASY Guardian Farm - No Portals - 5000+ Per/h


  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:51:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:11:45

    サーバーを長く盛り上げるにはどうすればいいんやろうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:03:03

    >>17

    定期的にリセットをかける…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:00:29

    Switch版は入れるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:30:11

    >>19

    不具合が起きてなければ入れると思われるが…

    統合版も入れるからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:36:37
  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:57:24

    >>17

    建築…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:55:17

    >>17

    MODマシマシのサバイバル鯖を作ったら良いと思うのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:58:33

    >>23

    しかし…modを入れたことがない人が大半なのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:17

    >>23

    それには致命的な弱点がある

    統合版が入れないし

    MODの入れ方がわからないマネモブがいたり負荷が大きくなりすぎたりすることや


    少し前にMODマシマシのサバイバル鯖あったけど

    MODの容量や負荷が増えるのに従ってマネモブが減っていった気がしたしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:26

    まぁ気にしないで 人が少なくても楽しめればいいですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:17

    ワシマネモブMOD鯖で初めてマイクラMODに触ったけど導入の仕方はちゃんと説明されればそんな難しいもんでもないスよ
    統合版足切りと入れすぎると重くなるのはククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:40:01

    >>17

    discord作ってやねぇ…やりたい人だけ集めれば上手いで!

    そもそも常に新規取り入れるなんて不可能なんだから固定層作ってコアになれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:24

    >>27

    今の時代はCurseForgeもありますからねぇ

    人に関してはやっぱりJavaティーでやってる人間より統合版の方が多いからどうしようもないスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:00

    まあ今の鯖に残ってる人はほぼJava版だからバランスは取れてるんだけどね
    統合版のマネモブ どこへ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:53

    >>30

    Java版やってるようなクラフターみたいなもん常にマイクラを遊ぶマイクラ愛者ってだけヤンケ 何ムキになっとんねん

    統合版は良くも悪くもミーハー向けですからねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:27:55

    これでも私はマインクラフターでね これまでいろんなあにまん鯖に参加してきたよ
    その結果

    人が増える
    ・共通目標が決まってる
    ・イベントが定期的に開かれる&開ける
    ・スレとサーバーの活動が活発

    人が減る
    ・サーバーが不安定
    ・スレが無い状態が続く
    ・古参と新参の間に力の差が大きく開いている
    ・何をしていいのかわからない
    ・進め方のわからない要素がある

    辺りが増減のきっかけになりそうだということが分かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:37:46

    >>32

    …というてもマイクラなんて目標があるようでないのが当たり前ですからねぇ まっ古参と新参の力の差に関してはこの手のオンゲではよくあるものだしある程度は甘えるなって思うけどね

    ただやっぱり人を増やすのってきついっスね イベントとかそれこそ装備もクソもない新参が参加してもだし、スレとサーバーの活発は人が増えなきゃ効果がないしで共通目標くらいしかないと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:42:22

    >>32

    後半3つはMODありだとよく見るんだよね マニアが一人でめちゃくちゃ進めるからある程度は恩恵に預かれるけど少人数で全部進めちゃうから乗り切れなくなるんだ オンゲーなんてそんなもんだし文句言うな?ククク

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:44:55

    >共通目標

    よしそれじゃバニラの倍深くにある海底神殿をみんなで水抜きしよう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:45:22

    結局のところ上手い奴がが邪魔って言い出すんだったらそりゃ長く賑わうなんて無理やん… マイクラやってる全員が同じ初心者なわけねーだろ(ゴッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:46:46

    下手くそが僻んで文句言うくらいなら人増えなくていいですよ ワシ建築出来ればいいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:48:59

    >>37

    ワシはできれば多くの人に建築見てもらいたいのんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:49:53

    落ち着いて聞いて下さいね マイクラに上手いも下手もないじゃないですか
    PvPやらミニゲームならともかくただのサバイバルやし 各々自由に遊べば良いと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:14

    >>38

    ウム…せっかく作るんだったら多くの人に見てもらいたいし使ってもらいたいんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:55:48

    >>39

    各々自由に遊ぶで問題ないよねパパ

    まっ自由に遊ぶで呼び込める人って少数だと思うけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:58:20

    マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけどよ 人を集めるってのはハンデなんだ
    野良のサーバーでトラップタワーや建築をすることを強さだと信じてるクラフター達がそんなにいるわけないんだ 

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:59:29

    不思議やな サバイバルサーバーが不安定ですぐロビーに戻される
    なんでや

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:59:35

    >>42

    じゃあやらなきゃいいだけだと思われるが…

    やりたくなったのなら歓迎するでっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:11

    新参と古参との間が空くってのは余裕のあるマネモブがダイヤのツール一式を新参に配ればいいんスか?
    それならワシ次マネモブ鯖やる時にその役割めちゃくちゃ引き受けたるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:04:17

    結局のところ安定して来る人が欲しいなら真面目にタフカテで来るのを待つより色んなところから人を呼び込むのをオススメしますよ
    もうパート5も行ってるそこまで行くと参加したいって人だってそりゃ減るんだよね ツールだのなんだのって問題じゃないのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:06:58

    >>46

    元からやる気のない奴がこういうスレでやりたくない理由くっちゃべてるの腹立つんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:07:58

    ところでスターバックさん これじゃないマイクラスレにあったブルアカとかが追加される奴って人めっちゃ来てたの? ヒントになるかもしれないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:12:30

    >>48

    Realmsの限度10人以上はいたはずだけど

    続くにつれて人は少なくなっていったはずなんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:13:59

    >>49

    おおっうん… なぁ親父 これ無理なんやないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:18:42

    そもそもあにまんから人が減少している時点で難しいのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:20:45

    >>51

    本気で人が欲しいならマジで別SNSで募った方がいいと思ってんだ 

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:27:57

    考えてみると一般公開鯖も以前と比べるとイン数がかなり落ち込んでるんだよね
    Japan Minecraft Serversに載ってる鯖もそうだけど Hypixelとか海外のデカいPvP鯖も人がいなくなってるんだ
    恐らく不特定多数の見知らぬ人とプレイするよりも…見知った少数の知り合いとプレイすることが主流になっているのだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:35:26

    早く装備整えたい新規モブがいたらゴレトラの村来てほしいのんな
    ゴレトラの鉄売って買い物するだけで追いつけますよ
    最安値の修繕司書と安い効率5も揃ってるしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:38:16

    なんか公共事業みたいなことしたいマネモブ…
    呼んだら飛んでいくよ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:58:28

    modをやってみたいと思う反面…
    複雑なのを入れられてもどうしようもないという衝動に駆られる!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:31:28

    >>56

    まずはmod入りの実況動画やmod紹介動画を見て自分好みのmodを探してみるといいかも知れないね

    複雑なmodでもそういった動画が解説を兼任してくれるしなっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:22

    しかも意外と謎の建物が多い…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:53:16

    仮にmod鯖を建てるなら大型一つに軽量化だけでいいんじゃねぇかと思ってんだ
    それが終わったらまた別のmodで一から仕切り直せばいいわけだしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:00:53

    やっぱdynmap導入してINしなくてもどんなワールドなのか知れるのって大事じゃないスか?


    某掲示板の老舗の鯖とかdynmap見てるだけでも面白いのん

    Minecraft Dynamic MapMinecraft Dynamic Mapkenmomine.club
  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:45

    >>60

    Dynmap系には致命的な弱点がある…

    鯖のメモリを結構喰うことや

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:08:18

    >>56

    ムフッ バリン鯖みたいに初心者バイバイ仕様にしようね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:38:37

    >>62

    その技はやめろーっ!

    初心者どころか経験者でもよっぽど工業好きじゃなければやりませんよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:48:56

    なんじゃあこの

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:21:26

    >>59

    大型modってまさか…TFC?

    逆に割とアリかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:49:27

    マングローブの沼地の場所知ってるマネモブがいたら教えてくれよ
    ワシめっちゃ建築に泥使いたいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:11:26

    >>66

    メモしてないからざっくりとしか覚えてないのんな

    ゴレトラネザゲの一つ向こうの分岐ネザゲから東方向にいったら沼地地帯だった気がするんだァ

    違ってたらごめんなあっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:00:11

    >>67

    見つかったのん

    あざーす

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:08:37

    あと繁茂した洞窟の場所知ってるモブいたら教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:49:36

    >>69

    拠点の採掘場へ降りる階段の途中…

    砂漠の露天掘り場(ビーコンが目印)…

    アクセスしやすい場所ならこのあたりにあったと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:21:14

    再度アプデが来た…
    またもや統合版が入れない期間が始まる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:32:14

    >>70

    あざーす

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:50

    >>71

    よしっ 最新アプデに対応させてやったぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:27

    ハーフブロック=神
    資材を節約できるんや

    ハーフブロック…糞
    置きづらいんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:21

    縦ハーフ どこに!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:26:37

    >>75

    そういや昔四月馬鹿の体で縦ハーフが実装されるとかやってた人たちがいたのォ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:30
  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:42:08

    ゴレトラ村の図書館に山月記収蔵していースか師匠 コキ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:21:26

    >>78

    いいですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:31

    エンドシップの攻略むずすぎぃ〜〜〜っ
    諦めルと申します

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:06

    >>80

    おお…うん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:40

    >>80! 協力を募れ!

    助ケテクレーッといえばベテランマネモブは喜んで協力してくれるはずだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:52

    ガラス張りのカエル小屋作ったモブ一旦土地の保護解除することって可能スか?
    地下にあるチェストが開けなくなっちゃったから中身を別の場所に移動したいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:06

    >>83

    4箇所ぐらいあるけどどれ…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:19:02

    しゃあっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:07

    スケルトンホース どこへ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:37:49

    >>84

    x71…z1…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:20

    リス地の地下はエンダーマンの卵でいっぱいだーっ!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:20:31

    何をやっているこの豚どもは

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:54:04

    x89 z15辺りにかけられてる土地保護について何か知ってるモブいないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:36

    この空っぽのステーキ直売所を撤去してほしいと思っているのは俺なんだよね
    道を広げたいんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:47

    ステーキショップの主は最近INしてるのあんまり見なくなったっすね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:18:22

    初期スポーンやゴレトラ村といった発展してる場所で鬼ごっこしてみたいのォ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:23:29

    ククク 道を作ってあげますよォ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:46:56

    私は保守・マッスル

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:18

    なにっ ショップはTNTで破壊できないのかァ
    そして現れたこの空間は…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:15

    この作りかけの下水道のような空間は…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:23
  • 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:26

    >>97

    もちろん作りかけの下水道 めちゃくちゃ作りかけの下水道・マッスル

    このメールを見てる君は選ばれし者

    下水道を作るチャンスを与えられた強き者

    単刀直入に言おう 下水道をぶっ建ててほしい

    もちろんめちゃくちゃ楽しい

    しかもこの建設には絶対に守らなければならない条件がない

    なんなら下水道でなくてもいい

    ぶっちゃけ水道なんてどうでもいいんだ

    下水道に繋がる地下スラム街でも謎の地下秘密基地でもいいんだ

    “下水道”にさえ繋がっていればなぁ

    さぁ暇のあるモブは今すぐ下水道に行け 下水道を建設しろ

    急げっ 乗り遅れるな 下水道を建設するんだ

    “下水道・ラッシュ”だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:16:59

    閃緑岩の産地 どこへ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:04

    よしっ 醸造所を作ってやったぜ
    地下に醸造台と倉庫があるんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:30:46

    大体の地下の空洞でエンダーマンが大繁殖してるんだよね
    もしかしてリス地の重さに多少なりとも影響してるんじゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:03

    >>102

    大規模な地下掃除が必要なのかもしれないね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:05:02

    地下建築は麻薬ですね…もう外装を作らなくていいから建築下手でもいい感じに作れて…
    ここんとこ毎日です

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:37:40

    しゃあっ 空島エレベーター完成!

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:22

    そういえば鯖主はどうやってサーバー側のみで動くMODを見つけられたんやろうなァ
    試しに探してみたけど地形変更系とかは全然見つけられなかったんだよね鯖主すごくない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:51

    お言葉ですがModrinthでEnvironmentをServerで絞り込めば誰でもできますよ

    統合版のマネモブが来ないから普通にmod鯖にしてもいいかもしれないね

    Search modsSearch and browse thousands of Minecraft mods on Modrinth with instant, accurate search results. Our filters help you quickly find the best Minecraft mods.modrinth.com
  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:24

    >>107

    ふうんModrinthにはそんな機能があるということか

    Curse Forge派な上サーバー用MODはほとんど調べたこと無かったから良くわからなかったのは俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:47

    そういえば統合版の人を見ないのは何故なんスかね?
    もしかして統合版も入れることが伝わってないタイプ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:00:50

    >>108

    両方使え…鬼龍のように

    どちらかでしか配布していないmodもあるからね


    >>109

    普通に飽きたんじゃないスかね…?

    ほぼバニラなのは変わりないしSwitchだと重いらしいからのォ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:47

    fabric apiを抜いたら何故か切断されなくなった!
    俺も嬉しいぜ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:37:24

    ハッピーガストどこへ!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:54:35

    >>112

    いないよ(笑)

    この鯖は1.21.5だからね!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:00:07

    下水道ってどこから入るんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:13:43

    >>114

    確か牧場とネザーウォート畑とクリーキングトラップの間あたりにある

    柵に囲われた穴から行けた気がするんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています