【初見】W見ようと思うよ

  • 1125/06/29(日) 10:18:12

    ジークアクスから入ったにわかがW見ようと思うよ


    UC Re:0096
    ジークアクス
    00(TV,劇場版)
    NT(小説,映画)
    水星の魔女

  • 2125/06/29(日) 10:19:30
  • 3125/06/29(日) 10:21:24

    Wについて知っていること
    ・スレ画
    ・ニャアンみたいにワケワカになって勢いで突っ走って後悔する美少年が5人いる
    ・遊戯王で言うと5D's
    ・名前に数字が入ってる

  • 4125/06/29(日) 10:26:09

    1話
    おっ これがOPか!!アッえ!?!?この曲なの!??!??
    この1990年代系の特有の雰囲気スキ
    キューンドゴゴゴ プッピガァン SEが入ったOPなかなか聞かないんだよな なんか新鮮
    量産機のモノアイ特徴的だな モニターっぽいのがキュートでもあり怖くもある
    視聴覚室で昔の映画見たのを思い出す パソコンで見てるのになんか感じる印象が現代作品とぜんぜん違う
    仮面枠の赤い軍服の人!

  • 5125/06/29(日) 10:33:00

    パカパカだ この年代はまだあったのか
    ついに来た……ってことはヒイロはコロニー生まれコロニー育ちか
    エッ!?!?? 割れてなんか出てきた!? これがウイングガンダムくんですか?可変機なんすか?
    リーオーか ラウンドシールドがかわいい
    うおおお変形したああああ
    かっこいいね 曲もすげーヒロイックで惹かれる これリアタイで見た人メロメロだろ
    高笑いヒイロ
    うおおゼクスさんの髪がすげえ靡いてる
    水ポチャは生存フラグ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:34:52

    建て乙です
    やったー!いつもの絵が描ける視聴勢さんだー!!

  • 7125/06/29(日) 10:47:02

    リリーナ様の髪型かわいい

    漂着ヒイロさん

    なんかセクシーでエレガントな人出てきた

    オッ悪い顔~

    救急隊

    !?!????

    自殺を図ろうとしたけどダメだったから救急車をパクったのか!?!?!?

    いやリリーナ様も何聞いてるんだすげえ大人しいし 何だこの人達

    デュオ!トロワ!カトル!五飛! みんな顔出ししたな

    デュオの鎌?かっこいいす

    00のマイスターみ感じるな

    お嬢様学校?いや共学だし貴族学校かミッション系か?

    ヒイロ!どうやってこの学校に……

    あ!見たことあるシーンだ! いやわかんねーよ あらすじに「正体知られたから」みたいなの書いてあったけど、やっぱ特殊部隊かなんかなのかヒイロ……

    EDのリリーナ様すげえ男前じゃないか?


    >>6

    どうもどうも 今回は49話+EW見ていこうと思ってますよう

  • 8125/06/29(日) 10:48:26

    デデッ!!!ティロリロティロリロ……みたいなBGMが1話だけで3回使われてなかったか?
    あれが笑い誘っちゃうんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:52:17

    実は00の監督はWを見たことなくて
    設定が似通ってしまったのは偶然らしいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:56:36

    予言しよう

    W視聴中に>>1は絶対どこかで宇宙猫になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:57:04

    >>10

    多分一話から宇宙猫だよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:58:56

    >>7

    >EDのリリーナ様すげえ男前じゃないか?

    リリーナ様はすっげぇ女傑だしWの女達は現代基準からみても女傑ぞろいだよ

  • 13125/06/29(日) 11:01:19

    2話

    OPのこの五人組の服なんなんだ?特にトロワ お前その襟にノースリーブなんなんだ?

    OPマジでカッコイイ ようわからんが嬉しさを感じている

    あ ら す じ

    フェンシング フェンシングは何かガンダムの伝統なんか? 水星の魔女でもあったし

    ヒイロ 何だお前その技術!!折れたフェンシングのサーベル(?)を刺すとか 怖いです

    白馬の王子様やんけヒイロくん

    マジで特殊部隊で潜入してるんやなヒイロ 刹那は割と戦闘シーンが多くて潜入で内でなんやかやするみたいな感じじゃなかったような気がするから新鮮

    !?!??!お前トラックの下に張り付いて……

    パイシーズとキャンサーか アクエリアスもあるのかな?

    戦艦がリアル風味な見た目している 

    ガンダム デスサイズ……! かっこいいかつ恐ろしいな 死神っぽいガンダムのパイロットがムードメーカーぽい少年なのもまた良い



    >>9

    そうなのか……でも自分としては世界観の把握しやすくて助かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:05:26

    >フェンシングは何かガンダムの伝統なんか?

    それを説明するにはまず1stを視聴する必要が有る

    少し長くなるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:06:09

    >>13

    アクエリアスさんはGジェネで出て来ますよ。

  • 16125/06/29(日) 11:12:07

    リリーナ「星の、王子様……」←いやいやいやそんなメルヘンな言葉で現して良いのか

    いま救急車でミサイル的なものを運んでおりましたが

    トロワ すげえ!一瞬でライオンを手なづけやがった んならあの謎衣装はサーカス衣装か

    カトルはお坊ちゃんなのか?

    おお~~~ガンダムにフラミンゴが乗ってる ガンダムディズニープリンセス

    リリーナ、高官の娘だからこそこうなるみたいなことを理解してるんか すごい 行動力もすごい


    >>10 >>11

    もう2,3回くらい宇宙猫になったと思う


    >>12

    女傑 スキ 勇ましい女性、いいよね………


    >>14

    アムロとシャアがやったのか そりゃ挟みたくなる

    あ?フロンタルの額の傷ってこのとき付けられたやつを模したやつだったか?


    >>15

    あ!!!いた気がする!ガンダムアクエリアス!なんかゴテゴテしたやつ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:15:47

    このWに関しては「考えるな、感じるんだ!」ってノリの方が楽しく見れますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:19:10

    >>16

    >あ?フロンタルの額の傷ってこのとき付けられたやつを模したやつだったか?

    はい!お察しの通りシャアはこの時のフェンシングの結果、額に傷が出来ます

  • 19125/06/29(日) 11:23:31

    自爆装置が同じ位置にあるから 解除できたのか

    あっ 回収された

    「俺のパーツ機」ってことは、デュオは他の隊員及びガンダムの事を知らないのかな? それかもう死んでると思ったか

    デュオ かっこいいな

    さっきまで自分を殺そうしてたやつを手当するリリーナ様よ

    再度水に沈むガンダム

    デデッ!!!

    「なんなの、この人達は……」俺もそう思ってる でも俺は若干リリーナ様にもそう思ってる

    (海にうつ伏せで浮かぶヒイロ)つづく

    こらえきれず笑う俺 ごめん皆真面目なのはわかるんだよ


    >>17

    他シリーズで申し訳ないが 5D'sを見てた時のトンチキ感を思い出している

    00見てたときは政治要素とか多くて色々解説してもらわな何もわからんかった フィーリングで見れるのは有り難い


    >>18

    アムロにフェンシング戦闘で付けられた傷だったのか MSに乗ってたら額の傷とか滅多できねえもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:31:03

    >>19

    何が面白いってまだ、「まだ」二話目なのにヒイロが「何もかも終わりだ……」って言っちゃってるとこよw

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:32:18

    二話にしてこれは
    ホントに続くの!?てなる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:38:49

    >>21

    この画像を元に、ギアスのカレンに変えられてるコラだったり、カレンのパンツ履かされたりするコラもあったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:39:16

    >>22

    呪物の話はやめるんだ!w

  • 24125/06/29(日) 11:41:04

    3話

    あらすじ助かる

    デュオのロング三つ編みカッコイイよな

    うおおこの銃の持ち方様になりすぎ なんなんだこのお兄さん 強キャラ感ある

    「無茶とも言えることをやってのける敵なのだ」 そうだね マジで無茶してると思いますよ

    止血!??しな?!??!??

    なんで場所わかるんだヒイロ すごい すごいってか 怖い

    エッヒイロお前その機械壊すつもりか!??!

    読唇術?おお読唇術だ

    あ~すげえ荒事慣れしてる いやでもそ そうなるんか?みたいな困惑

    デデッ!!無傷 いやあ怖

    デュオなんか良いな いい性格をしている 好感度上がっちゃうぜ


    そういやエグザベくんの中の人が好きなトールギスはWに出てくるモビルスーツだったか 楽しみだ


    >>20

    ほんまよ!! まだ47話あるやろ!


    >>21

    クリフハンガーって言えば良いのかなんと言えば良いのか……続きがめちゃめちゃ気になるって点で言えば効果的すぎるよ


    >>22 >>23

    画像の圧が強いからコラ多いって言われても そりゃあそうだろうな……になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:44:44

    まぁヒイロは【特殊な訓練】を受けた【普通の人間】なんで問題ないですよ。
    デュオの三つ編みの【デュオ・マクスウェル】って名前には色々経緯がありますので詳しくは小説版【ガンダムW・エンドレスワルツ】を本編視聴後に読んでみてください!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:45:59

    >>25

    強化人間じゃなかったんだっけ

  • 27125/06/29(日) 11:57:46

    なんかロボット描きたくなってくるな

    トレーズ・クシュリナーダさん すげえ若そうなんですが

    リーオーの軍用兵器感とガンダムのスーパーロボット感が対比でいい味だしてる

    トールギス 出てきた

    ガトリング砲だ

    トロワ、思ったよりしっとりした声してるんだよな

    カトルは部下がおるんか 兵を率いている

    これで2ペアになったってことかな おんなじ場所から別々の指令を受けてるのか他になんかあるのか 違うMSやけどみんなガンダムを持ってるわけやし ニュースでおんなじ時期に地球に降下したMSにがあると知れば自分以外の4機は仲間なんじゃないか?って思うよな


    >>25 >>26

    はっきり作中で強化人間だかなんだか語られるわけではないのかな?

    小説版EWか……Wにめっちゃハマったら買っちゃうかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:59:13

    W勢って勢いで突っ込んで後悔するワケワカ勢だっけ?いやカトルは一応そう言えるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:42:43

    >>28

    実は一番ワケワカと思われる五飛が常識枠という罠

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:46:51

    >>27

    トールギスはほとんどリーオーみたいなもんだけど背中のブースターによる加速が文字通り「パイロットを殺しに来る」勢いらしいですよw

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:51:23

    >>29

    五飛は嫁との話作中でやれよ!絶対人気出たし解像度も上がったろ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:52:12

    >>27

    基本的に皆すげえ若いよ、でも結構キャリアはあるよ

    仮面の人は19歳程度で9年前の10歳ごろからモビルスーツ乗ってるし、トレーズはそれより5歳年上の24歳で15歳くらいから乗ってる

  • 33125/06/29(日) 12:52:42

    >>28

    このまえXで流れてきただけだからまだ真意はわからん

    視聴者から見て、何考えてるのかわからないまま行動に移してるのが重なって見えるだけかもしれんし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:56:29

    変な髪型だけどトロワが全ガンダムキャラでもトップクラスに良い奴だから応援してくれよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:57:11

    >>31

    トレーズの過去もちゃんと本編内でやっておくべきだったっすね

    ちゃんとビギンズナイトしてたらわけのわからないエレガントさんじゃなくて、己の罪を数え続ける15年後の骸骨の仮面ライダーだってわかったと思うッス

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:58:12

    >>31


    五飛だけじゃなくて、作中で明かされない裏設定と膨大な後付けあるから本編だけだとワケワカメなんだよね…それでも続きみたくなるぐらいキャラがぶっ飛んでるだが

  • 37125/06/29(日) 13:05:25

    >>29 >>31

    五飛、およめさんおるんや…… 人気と解像度ってことは五飛はちょっと影薄いんかなぁ…?


    >>30

    高速系MSなのかトールギス! そういやエグザベくんのギャン(ハクジ装備)もハクジのスラスターで回避とか突進とかしてましたね……なにか重なる……


    >>32

    10歳からモビルスーツ!?今のところみんな若いけどあの5人組も幼少期から訓練してんだろうなって察せる すげえキャリア


    >>34

    変な髪型だけどいいやつは遊戯王でいっぱい見た 応援したる


    >>35 >>36

    49話じゃ語りきれなかったのか…… まだ3話だけどキャラがすごいキャッチーで魅力的なのはわかる!

  • 38125/06/29(日) 13:19:42

    4話
    いま左上にストロボとかが目に悪影響とかなんとかって出たな
    ノインさん? 素敵な女性や 壁ドンしてる
    ここはパイロット育成期間なのかな
    ゼクス特尉?首席!
    ノインさん ゼクスのこと大好きやんけ
    ゼクス・マーキス ピースクラフト? ミリアルド・ピースクラフト?いやそういえばそうか ミリアルドさんとかいう金髪のイケメンがいたな 同一人物か
    ゼクスさんの服情報量がすごい
    なんかようわからんがこの二人しっとりしている
    ノインさん、誘われてる?
    五飛、ちょっとBeginningシャア感ちょっとだけ感じる ちょっとだけ

  • 39125/06/29(日) 13:29:43

    「弱いものと女を俺は殺さない」 武士?
    デュオはなんか所属してるのか MS直せる場所がある
    リリーナ様の叫び 何の意図で「早く私を殺しにいらっしゃーい!」って言うんか全然わかんねえ
    なんかジャグジーバス(露天)に浸かってる この人 なんなんだこのセクシーエレガント
    ヒイロ、自分で修理できるのか すげえ
    部品盗ってったのかよw
    ヒイロ 高笑い 1話でもあったけど なんか怖い 何を思って笑ってるんだ
    なんだ?カトルとトロワのこのエレガントなかよしは
    五飛は己の美学みたいな 特徴的な価値観があるんすね

  • 40125/06/29(日) 14:03:38

    そういや全然関係ないけど遊戯王にゼロ・マクスウェルっていたな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:35:50

    >>37

    五飛はアニメ本編だけだと>>29の言うようにワケワカキャラに見えちゃうんですが

    本当は強いだけじゃなくてめちゃくちゃ優しくてインテリなやつなんです

    この五飛の意外な一面が判るのが嫁とのエピソードで>>1さんが思った

    >五飛は己の美学みたいな 特徴的な価値観があるんすね

    この価値観の形成に深くかかわってるのが嫁なんです

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:37:59

    自分にはかかわりが無いと決別宣言する為に敢えて手紙をビリッ!

    泣き出してしまった。可哀そうなことをしたな、とは思うから涙はスタイリッシュに拭く

    それはそれとして、目撃者は消さなきゃならないから「お前を殺す」宣言


    ノリと勢いと体力で生き抜く男。それがヒイロ・ユイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:30

    >>41

    あと、シェンロン・ガンダムを「ナタク」と呼んでいるのも嫁さんが深く関わっているし、彼が「正義」と言うものに強いこだわりを持っているのも嫁さんの強い影響があるんですよ。

    ほんと、この辺りをちゃんとアニメでやってくれてたら五飛のキャラ評価はすごく変わってたと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:48:44

    >>39

    リリーナの「早く私を殺しにいらっしゃーい」は富野節の一種と呼ばれていて、「私はあなたに会いたいです」って変換できるらしいです。

    ようするに「私はあなたに会いたいので殺しにきなさい」って意味になりますね……書いてて思う、なんてトンチキな

  • 45125/06/29(日) 17:37:01

    >>41 >>43

    すごい魅力的なキャラなのに描写不足っていうのはつらいすね……

    ちらっと調べたらWの外伝というか前日譚後日譚みたいなのいっぱいあってびっくりした


    >>42

    こう一つ一つ行動を解説されるとわかるんすよ!わかる!でもね!あの速度でこれをやられると俺はポカーンとするしかない


    >>44

    あっ普通に「会いに来て」でいいのか いやでもなんか納得いかねえ

    あのひとに会いたいわ!だから「会いに来て」の意味を込めた言葉を叫ぶ←わかる

    早く殺しにいらっしゃーい!と大声で叫ぶ←ちょっとわかんねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:58:18

    多分スレ主は10話のラスト辺りから11話の最初の方を見ると3分程宇宙猫になると思いますよ。
    理解が追いつかないですのでw

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:01:11

    >>45


    だってヒイロがお前を殺すって言ったから…


    殺すってことは自分の前に現れるってことなので、乙女らしく早く会いに来てことやぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:11:10

    一応ヒイロ周りは本編内だけで察することができるから…
    いやでも星の王子さまとかわかんないな…あれどっちかと言うとリリーナ様由来だけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:14:37

    >>48

    星の王子さまに関しては小さい頃に誘拐されそうになってそれを助けてくれた人がそう名乗ったんじゃなかったっけ?

    これも小説の方で出た話題だっけか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:15:37

    >>49 そうそう、某ネーミングセンス皆無のあの方が名乗ったやつ

    自分が最初に見たのはエピゼロだったかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:16:11

    >>49


    それは小説でゼクスが助けた時だな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:20:38

    そして、何よりこのWで面白いのは「五人が五人ともオペレーション・メテオに参加しているガンダム乗りって知らない」ってとこで余程のことがないと「全員集合!」ってならないのが笑える。
    いや、揃わないのは大体五飛のせいだと思うけども…

  • 53125/06/29(日) 18:29:33

    >>46

    エッ なんか身構えさせられた! 楽しみ


    >>47

    乙女心とか恋情でいいのね?恋は盲目的な認識ならまあ理解はできる 同時にすげえ人だなと思う

    「会いに来て」じゃなくて「殺しにいらっしゃーい」なのが リリーナ様の芯というかただのお嬢様じゃすまない感を出してていいあじがする

    まあガンダムて自分重ねるような作品じゃないと思うから うおーこのキャラやべーおもしれーで見ていけたらいいな


    >>52

    これ2話で思ったよw おんなじ作戦に参加してるのにその仲間の事知らないでなんか戦ってんだもの

    な、なんか理由があるんやろうか……あるんやろな?だって言って損する事があるから言ってないんよな?と 今は精一杯思っています


    日曜だからかもしれんがみんなが集まって話してくれるの嬉しいす ありがとう

  • 54125/06/29(日) 18:44:01

    5話
    そうだ リリーナ様お前そこで叫んで他のクラスメイトに聞かれないか?ってのもちょっと思ったんだった
    丸メガネのお姉さん
    おっ かっこい~ちょっとスキかもこのお姉さん 有能であってくれ
    リリーナ様の女の子スマイル
    あっ丸メガネのお姉さんの盗聴器らしきものが リリーナ様に回収された エッ爆弾!?
    本当の父ではない リリーナ・ピースクラフト
    おっゼクス及びミリアルドの妹!!
    カトルとトロワが別れとる 2ペアになったと思ったら皆バラバラになって 何なんだ一体

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:24

    >>53

    そもそもヒイロの「お前を殺す」は「近いうちにまた会いにくる」みたいなニュアンスですし、それに…いや、ネタバレになりそうだからこのセリフについてはあんまり深掘りしないほうがいいか…

  • 56125/06/29(日) 18:54:21

    あっリーオーの顔の上から別の頭ポン付けすんの?トールギスくんそういう手法で作られてたんや?
    20年前か 戦争とかなきゃMSの開発もそんなないよな
    リリーナ様、ヒイロに会いたがってる 何かを感じたんやろか 何かが刺さったんやろうか オードリーにすごいアピールしてたバナージ思い出す
    ドクターJ ステレオタイプな博士キャラだ
    戦争をさせないために特殊部隊が送られる 00だ
    ヒイロ・ユイというコロニーの超偉人がいたのか それにあやかってって事は別の人らもなにかにあやかってるんか?
    リリーナ様、覚悟を決められる人だよな
    ヒイロ 高笑い

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:02:10

    >>56


    主は宇宙世紀で履修してるのUCだけなのか…Wの説明する上でわかりやすいのが1stから逆シャアまでを49話で駆け抜けるって感じなんだが、まぁ履修しててもキャラを置き換えて把握しやすいというだけで本編理解度上がるわけじゃないから別段問題ないっちゃないんだがな!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:34:07

    あ、そうだ。 スレ主ってネタバレは嫌う口?
    それとも「そう言う展開になるの!?」って楽しめる方?

  • 59125/06/29(日) 20:00:10

    >>57

    へへ 気になる所だけつまみ食いしてるんで本筋みたいな所は実はUCのみっていうね……

    キャラを置き換えて、ということは1st~逆シャアに元となるキャラがいるって感じかな?

    今のところ感じたのはゼクスとリリーナってまんまシャアとセイラさんじゃね?ってのくらい まあ1stのキャラをあんまりしらないからね……


    >>58

    もうネットで沢山情報が出てて擦られてるネタとか公然の事実みたいになってる(例えばハサウェイのサイン)のは全然気にしないけど、わざわざそこまで細かい所言うか??みたいなのはちょっと気になるかも

    でもまあ、あにまん見ててWの重大なネタバレみたいなのをあんま見た覚えがないからなあ 知ってるのEWのヒイロが本編より若干性格柔らかくなる?Gジェネのイベントで見た闇落ちカトルがいる?くらいのふわっとした情報くらい


    あとはここに来てくれる人のノリに任せるしかないかな 俺の初見リアクションを楽しみたいならできるだけネタバレとかは触れないほうがリアクション大きくて感想を楽しめると思う

  • 605825/06/29(日) 20:01:35

    おかのした、ならネタバレはしない方向で行ったほうがいいですね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:48:00

    >>53

    そもそもが、別々のコロニーに居る5人の博士が

    それぞれガンダムを建造してパイロットを用意して

    暗殺されたコロニー指導者の命日に地球へ突入させたんで…

    博士の間でもまともに連絡とり合ってたかすら怪しいという

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:04

    >>56

    一話の時のヒイロの高笑いって聞いた話なんですけど、声を当ててた緑川さんが当時風邪気味の中でやっててテンションがすごかったって話ですよ。


    あと何故かWってアメコミでも展開されてるって噂です

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:04

    >>62

    アメリカではじめて放送したガンダムがWらしいね

    なので、アメリカだと人気トップのシリーズなんだとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:51

    W見ちゃったから女優として成功したんだ(発狂)

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:18

    >>59


    リリーナとゼクスはセイラとシャアのオマージュであってるよ


    上でリリーナの事理解できないとあるけど、声優さんも理解不能で収録が苦痛だったとかあるから…なお、声優さんは嵐を呼ぶ5歳児(しんのすけ)やってる当時でもベテランの方です

  • 66125/06/30(月) 04:44:56

    >>60

    あざますあざます がんばってリアクション芸やるんでよろしくお願いします


    >>61

    おっとガンダム兄弟機じゃない説が浮上してきた 

    5人が投下されたの偶然の可能性があるってこと………?


    >>62

    風邪気味!風邪引いてたらテンションおかしくなるのはチョトワカル


    >>63 >>64

    ここで挙げるほど思い入れのあるアニメなんだなあ 愛されている


    >>65

    収録が苦痛……!?ベテランの方がそう言うってことは、リリーナ様はもう明らかに普通の枠組みに押し込められるような人ではないと……

  • 67125/06/30(月) 07:58:28

    6話
    マジであらすじ助かるな あらすじのおかげでこう 復習みたいになっていい
    マスコミがすんごいいる
    いきなり父親からほんまの子じゃないって言われたらびっくりするし苦しいよな まだ子どもやもん
    また学園のみんなが楽しくしてる時にパソコンポチポチしてるヒイロ 「俺には関係ない」って言ってるけどなにか未練があるのか?それともヘッ子どもだなと思ってるのか

    お 自分でヒイロに会いに来た
    度胸がありすぎる リリーナ様
    シェンロンガンダム! シェンロンガンダムはいっつも戦ってるな
    サーカス ナイフ投げなんだ 素敵な女性
    この女性ちょっとコテコテなコミュニケーションするけどナイフ投げの実力あるしトロワをまっすぐ見てていい人やな
    レディ・アンさんしばらくはOZのボス枠というか 強敵枠として生き残ってくれそう アイキャッチにもおる

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:20:08

    サーカスの姐さんことキャサリンはほんまに強い女ですよ。 たぶん、リリーナに並ぶくらいには

  • 69125/06/30(月) 08:28:04

    カトルが他のメンバーを認識しつつある カトルは協力派っぽいな

    コロニーから月見えるんだ

    うお!守った! ああ自分でもなんで守ったかわからないヒイロ……

    リリーナがゼクスの妹だって言う情報をキャッチしたから殺すのを止めたのか

    ここのシールドを刺せないの、トロワのシーンと対比なのかな

    なんかヒイロとリリーナ、惹かれ合ってますよね そういう目(CPというか マチュとシュウジやバナージとオードリーを見る目)で見ていいですかね ちょっとその方向で見ようと思います


    >>68

    ほう!強い女性スキ ワイ ウキウキ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:13:10

    >>69

    ヒイロとリリーナはアニメでは紆余曲折あって「互いに信念を持った同士」のような感じなんですけど…まぁ、EWの続編に当たる作品では本当にゴールインまで決めたアツアツカップルですから…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:21:47

    ヒイロ×リリーナか…趣味がいいね
    序盤・中盤・終盤とCPオタク的に盛り上がる箇所が要所要所にあるから楽しみにしておくといいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:43:19

    >遊戯王で言うと5D's

    クッ、何も否定できねぇ……! どっちもツッコミがいないか無視だから止まらないんだよね

    改めて感想見てると序盤が濃いな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:03:35

    >>72

    確か「ギャグのノリでシリアスをしている」のが前作のGガンダムで「シリアスのノリでギャグをしている」のがWガンダムなんだっけか…改めて言われると何も言い返せないな

  • 74125/06/30(月) 12:29:52

    7話

    OPの丁寧な作画?のウイングガンダムセクシーだよな

    トロワ いない場所でおこられてる

    うおーーキャンプコーヒー?うまそうすね

    部下からめっちゃ慕われてるじゃんカトルさん

    夜景がきれうわ爆破

    特殊部隊的アレなんだからそうなんだろうけどずっと施設壊してるイメージがある

    デュオ、ええキャラしている……って俺はずっと言っている気がする……

    トレーズなんかカッコイイけどちょっと怖さ上がってきた


    >>70 >>71

    クール少年とお嬢様が自分でもよくわからないまま互いに惹かれるのは美味しいですからね

    ジークアクスではエグザベくん見てて何度か立ったり座ったりしてました 結局座ったままだった


    >>72 >>73

    そんな評価が! Gガンダムもちょっと気になるんだよな 見れるかな~

  • 75125/06/30(月) 12:45:11

    対話をしようっていうの00でもよう聞いたけどWじゃどうなるかな~
    ビーム鎌珍しいよな
    おっ 知らねえ量産機~?
    アッ このエレガントお兄さんなんかやってるな?
    反乱! 怖い
    あっ トロワのガンダム!ってことはカトルも来てるか? あーいる
    五飛もきた!ここで全員登場
    和平側は死んだ!あー……なるほど
    罠だったのか OZはこれで自分が望む方向に持っていくことができたのか ピンチ!コロニー側!

  • 76125/06/30(月) 12:47:13

    次回、トレーズ暗殺!
    死なんだろコイツ感強い

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:02:45

    >>76

    エレガント・トレーズ殿はエレガント故にカリスマ溢れる若き新星ですからね、そう簡単に死ぬような男ではないでしょう…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:10:44

    >>77

    でも中身はライナーだから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:17:20

    >>78

    「俺のせいなんだよ…母さんと弟が俺の代わりに殺されたのは

     俺がエレガントでカリスマ溢れる若き新星で、瑕疵も隙もなさすぎたからだ!!」


    だいたい間違ってないのが酷い

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:21:50

    ……そいつら、和平側だと思うじゃん?

    実は、そいつら今まで90年くらい地球圏を地球も宇宙も荒らし回った史上最低最悪の軍閥で
    宇宙のガンダム作ったコロニー側も、ピースクラフトの国も、トレーズ達貴族たちも、そいつらにすごい被害を受けて蹂躙されてたんだ
    それが今、裏で数十年連携してたコロニーとピースクラフトの残党と貴族たちの皆の連携の果てに
    「90年越しにようやく滅びた」という、W世界におけるクライマックスが今なんだ


    これでW世界最大の巨悪が滅びたので、あとは戦後処理だけなんですねえ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:25:22

    >>80

    おかしいな、まだ…「まだ7〜8話」のはずなのに残りが消化試合のような戦後処理だなんて…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:26:59

    >>80

    一応、ノベンダが連合の中では昔からの穏健派でコロニーと和平しようとしてたのはマジだから…


    ただ、もうすぐ100年も渡る年月ぶん地球圏全土で悪行を積み上げてた地球圏統一連合軍が

    今更「ノベンダを人身御供としてトップに据えて和平するから今までの悪行許して!」って言っても

    そりゃあまわりや獅子身中の虫であるOZが許せるわけないよなあっていう

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:29:46

    ドクターJにとっては、ヒイロやカテリナ、トマス達と共に駆け抜けた青春の学生時代からの連合軍との戦いが
    今ようやく終わった瞬間だから感慨深いだろうな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:32:21

    >>81

    「この話(7-8話)で連合が滅び戦後処理が始まる」

    「戦後処理が始まると以降はどうなる?」

    「知らんのか」

    「今まで味方同士だったコロニーとOZと貴族たちが内ゲバを初め、ドロ沼の戦後の実権握りに拘泥を始める」

  • 85125/06/30(月) 17:37:40

    >>80 >>82 >>84

    今のところエレガントさん側が何目的で動いてるのかわかんなかったけどちょっとずつわかってきたな

    ノベンダさんはちょっといやだいぶかわいそうやね 自分からはそう見える


    ただあと41話あるんだよなあ 内ゲバ……ドロ沼……うーん心配!


    >>77

    エレガント・トレーズちょっと笑う クシュリナーダってちょっと覚えづらいよ あとインド神話みたい


    トレーズさんとレディ・アンはなんかこう気に入ってるな まあほぼかっこよさから惹かれてしまってるんだが

    服が袖付きっぽいというか 高貴だからかな

  • 86125/06/30(月) 17:39:12

    あと空前のW謎ピンナップブームはなんなんだ

  • 87125/06/30(月) 17:50:58

    怪盗が侵入する時の赤い線だ
    佇むガンダム
    なんかデュオとカトル似たような前髪とガンダムのカラーリングしてるけど二人自身になんか関係があるわけじゃないのかな?ずっと思ってたけど何も反応しねえ
    ヒイロ……! 呼びかけに応えてくれる
    生身で降りて謎装置使った カッコイイな
    すげえギリギリで止めた 責任感もある カッコイイね

  • 88125/06/30(月) 18:02:09

    声ちっちゃい!
    ゼクスの銃 素敵やね
    サンクキングダムが被害者かな?で、亡国の王子様なわけだゼクス及びミリアルドさん
    燃えてんのにすげー冷静ねトロワさん
    リーオーバラバラになるなあ
    あ この水面ギリギリを飛ぶガンダムいいな 波がブワーってなってる
    あの?この謎モニタージャックは?牧歌的モニタージャックは何?
    トレーズ様素敵な武器やね 五飛はサーベルかな?これまた似合ってる
    生身で戦いに行ったのも美学ぽいな

  • 89125/06/30(月) 18:42:21

    9話
    どうやら今回ゼクスさんが仮面を取るようですが
    ゼクスさん子安さんらしいんですよね
    自分の印象だと子安さん、特徴的なキャラを演じられてる方みたいな印象があるんだけど、ゼクスさんとかペルソナ2主人公みたいなクール系イケメンの子安さんの演技もいいすよね
    トールギス 暴れ馬なのか 20年前開発なのが信じられないくらいには
    ゼクスさんの長ブーツいいですね ゼクスさんっていうか OZの制服 だめだな俺OZの制服好きすぎや
    デュオの性格良すぎる やべーな W 好きになるキャラいっぱいおる
    トールギス早い!
    (ニュータイプの音)

  • 90125/06/30(月) 18:55:48

    OZは世界をまとめるための敵になろうとしているのか?
    上司思いの部下たちやなあ
    宇宙の心……また違うやろうけどNT的な何かを感じてるんか?
    おっ トロワと五飛が通じ合っている
    このトールギスについての語り、めっちゃいいな……決闘用モビルスーツか……
    オットー……
    鎌はよく切れるなあ
    なるほど ゼクスはなんとかして平和な国をつくってそこにリリーナを据えるつもりでいるのか?

    次回「ヒイロ 閃光に散る」←???
    まあ城之内死すみたいなものだとは思うんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:56:39

    >>90

    とうとう宇宙猫の回に入りますな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:53

    トールギスはヒイロがプロトリーオーと呼んでいたように
    Wの世界の量産MSリーオーの原型機ですね
    ガンダムを開発した五人の博士+一名によって生み出され
    何を相手に想定してるんだという重装甲
    推力過剰で搭乗者を殺しかねない機動性など
    逸般人にしか扱えない機体に仕上がったので
    一般人向けに程よい性能に仕上げたのがリーオーになります
    空戦のエアリーズ、砲戦のトラゴスなどのMSも
    リーオーから開発されてますから、まさにあの世界のMSの祖ですね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:25

    >>92

    パイロットの安全性ガン無視で積めるだけ積んでみよう! みたいな思考で作った結果…「やっちゃったぜ!」なノリでできたんだろうな、トールギスと例のMSは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:02:26

    保守

  • 95125/07/01(火) 07:49:09

    >>92 >>93

    尖りに尖りまくった原初の機体なんすね……見た目は割と正統派騎士系MSだなと感じていた(視聴前)ので なんか意外!!

  • 96125/07/01(火) 08:00:29

    10話
    トールギスでかくね?
    やばい 寝起きだから説明が何も入ってこん まあええか小学生並みの感想で許してくれ
    レディ・アン 怖い 強い
    ガンダム01 そういう連番で呼ぶのか 00は羽付きとかデカブツとかあだ名だったね
    トーラス……勝手に動くMS NT-D? わりとあったんだな勝手に動くMS
    「組織戦に長けたMSは1機もない!」そうだね あ カトルは一応まだマシなほうかな?
    新幹線

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:02:30

    >>89

    実は子安さんは多数のガンダムシリーズで出演しているMrガンダムの一人なんだ

    SDガンダムにも出てるぞ(画像は正機兵物語の主人公騎士ガンダムGP01)

  • 98125/07/01(火) 08:17:24

    ああ!轢かれる!!

    すげえ無茶するぜ

    お トロワの機体も

    なんか音量調節がムチャクチャじゃないか?いやまあ7割位は俺の耳が悪いのがアレなんだろうけど説明の所に音量合わせると戦闘音声デカい

    トールギスかっこいいな ガッと直角回避すうるのすごい

    スラスターの火が羽みたいに見えるのかっこいいぜ 俺は粒子羽に惚れてるからな 惹かれちまう

    宇宙要塞?

    うおおすげえことを言う!

    レディ・アンは前トレーズに怒られてたけどエレガントさがないのか 実力主義というか

    ドクターJ……

    アッ!!??!??!?!?自爆!!!!!!!!!えっ閃光に散るって

    ヒイロ!?!??!顔が死んでる!!!

    カトルは何か感じてるな やっぱNTか?

    あ トロワ 優しい

    いやいや おろしたれよ トラックの助手席とかあっただろお前 掴んだままて


    >>97

    子安さん本当に色んなところに出てるよな FEでも子安枠とかあるし

    SDガンダム!SDガンダムはよく知らないんだけどね じゆうちょうを買ったんだ ジークアクスにハマる前 ガンダムのンの字も知らない頃にね

  • 994625/07/01(火) 08:18:49

    >>98

    どうでしたか? 宇宙猫になれましたか?

  • 100125/07/01(火) 08:21:14

    >>99

    なったね

    ヒイロが自爆した所までは1話で似たようなことやってたから覚悟決まりすぎだろと思いつつ納得したんだけど、ヒイロを回収しておきつつ掴んだままガンダムごと荷台に乗せてたのがもうほんまわからんかった おろしたれよ おろしたれよ

  • 101125/07/01(火) 08:24:05

    そういえばヒイロは1話でパイロットスーツ着てたけど それ以降着てないよな なんか水ポチャでダメになったとかならわかるんだけど
    他の4人はハナから着る気がないんかな カトルがかろうじてゴーグルつけてるくらい?
    てかネームドはパイロットスーツ着なさすぎだろ いやまあそういう作風だと言われたらそれまでなので納得はします

  • 102125/07/01(火) 08:26:57

    SDガンダムのじゆうちょう!半年前くらいに買ったやつ

    >>97 があげてくれた作品とは違うみたいや

  • 103125/07/01(火) 08:30:17

    トールギスいた!でも自分が知ってるやつと顔が結構違うな……

  • 104125/07/01(火) 08:45:32

    11話よ~
    なんかOPがすごいいい曲だから聞くだけでテンション上がる
    トールギス白くて美脚でエロいな……
    これリアタイで見てた人どういう反応したんやろな……
    このガンダムを修理するのかそれとも別のMSを開発するのか
    ゼクス、何かを感じてるな……惹かれている
    なんかこの石油王みたいなおじさんカトルにデレデレしてないか?
    とって付けたような薔薇、か
    リリーナ様が撃ったァ!!!!すげえ勇気 

  • 105125/07/01(火) 08:57:16

    デュオとカトルが話している
    自分の上司が同じ思想というかグルなのを認識した
    爆弾置いたな???
    ガンダムは勇者だ!いつか救ってくれる! やっぱガンダムって特別な機体なんだなあ
    この話いいなあ 地球の人々とコロニーから来た2人の勇者と
    リリーナがそろそろゼクスと対面か?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:22:36

    >>102

    そっちは日本では2004年にテレビ放送されたSDガンダムフォースですね

    >>97の聖機兵物語は1993年に劇場公開されたアニメです

    ちなみに聖機兵物語には本来は豪華絢爛な装備をしたキングガンダム2世率いるブリティス騎士団が出るんですが

    こんなのアニメで動かしたらアニメーターが死ぬってことで丸っとオミットされていて今でもアニメ出禁です

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:16:48

    >>101

    たしかパイロットスーツはポチャッた影響で爆破装置がシケたから使わなくなったのかな?

    ……自決用の装置すら使えなくなったから「もう着なくてもいいや」ってなったのかもしれませんねヒイロは。 え、他の奴ら?……それは知らないです

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:22:16

    朝からヒイロ自爆するとこ見せられてるの正直面白すぎる

  • 109125/07/01(火) 12:10:31

    >>106

    作画コスト!!!! 3dじゃないと映像化できなさそう


    >>107

    着たほうが安全だと思うんだけどなあ まあパイスー着ると見栄えがよろしくないのはわかる


    >>108

    キャラのことを考えると自爆選ぶのは理解できるんだけど作劇を考えるとほんまにこれでいいんか!??!?!?になる

  • 110125/07/01(火) 12:21:49

    12話
    ヒイロ 包帯ぐるぐる巻き
    キャスリンさんや ええ人 トロワもええ人
    あれから一月 一月!
    トロワ笑った
    リーオー可愛く見えてきた
    ガンダムの装甲硬え ガンダリウム合金とかいうアレか
    ひでえやっちゃ なんだこの典型的な悪役
    五飛特有の価値観 ただ理解しづれえ!! 何かあるんだろうけど俺の読解力では見えてこない

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:27:13

    ヒイロ「死ぬほど痛いぞ」
    ↑……いや、アレは死ぬで普通…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:34

    そもそもこの時点のヒイロは、虐待育成で心が破綻してて奥底で死にたがってるから…
    だから何度も死ぬような行動を平気で取る、むしろ任務の中で死んでザマアミロするのが望みだから

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:48

    そもそも本編では説明が足りてないので本編だけ見ると理解できないのは仕方ないよ
    後に出た多数の副読本の続編や外伝等で、本編中の状態や情勢を解説してる地の文とか、キャラ心情とか、キャラ過去とかを
    追わないと何が本編で起こってるのかよくわかんないよ

  • 114125/07/01(火) 13:09:57

    ガンダムのキャラ取り上げてこいつ軍人やなあ武人やなあみたいな解釈してるのみるけど五飛は武人やな 武人でいいのかようわからんが
    あーめっちゃ仲間割れ
    この人かわいそう いやこの人どころか皆かわいそう
    五飛が覚悟決めた!
    弱いのに戦うのか? 心は強いから←これはいい これ好き
    軍人受け間違いなし
    俺の最後の大舞台ってこいつらほんま覚悟キマッてるな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:09:58

    >>112

    むしろ、おろしたげないのはトロワの「やさしさ」だった・・・ってコト!?

  • 116125/07/01(火) 13:12:53

    >>112

    なるほど 情報を渡さないために即自爆選んでるのかと思ってたけどそういう面もあったのか

    そりゃ幼少期から色々叩き込まれてたら壊れるよ


    >>113

    なんか戦ってるなあキャラが話してるなあくらいしかわかりません ノリで見てええか?の気持ち

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:20:10

    ノリで見てええよ
    アニメ本編だけだと特に中盤に差し掛かるとマジでワケワカだから

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:05:36

    >>110

    「…死ぬほど痛いぞ」は、マジで笑ってしまいますよね

スレッドは7/2 00:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。