- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:13:49
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:19:00
花でコップの水を飲む描写からクロコダイルは体内に水を取り込んでるからなくはない
ただルフィが吸われたあとユバの水かぶっただけで回復しててイオン欠乏で死んでないあたり、半透膜みたいな感じでなんか溶け込んだ水は体内から出てない可能性があるのでどちらにせよ無駄死に……
神視点の読者ですら能力の詳細がわからないので仕方ないけど(そもそも乾きを与える能力と水を飲む能力が同じ能力操作により得られるものなのかすらわからない)
有能かどうかでいうと高額賞金首のロビンを突っ切って(血を流させて)広場突入してるあたり有能な兵士ではあったんだろうな… - 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:20:25
実際クロコダイルがスナスナの実の能力者なのあの国では有名だろうし、ツメゲリ部隊が知らないわけないんだよな
その上で真正面から武器で攻撃するの意味ないのわかるはずだから別の狙いがあったって考えるほうが自然 - 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:21:02
改めてみると敵の前で秘密(しかもタイムリミット)をペラペラと喋るの戦犯 すぎるな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:22:40
チャカがどうやってわずかな時間でも足止めできたのかも地味に謎だよな
物理無効なら相手する必要すらないし
アラバスタ王国護衛軍上位勢武装色使える……? - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:24:20
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:26:11
ウソップ呪文(スペル)ならぬチャカ呪文を味方に誤爆したのが豪水解説か…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:28:44
もしこの説が正しかったとしたらチャカが可哀想なことになってしまう…
ただでさえチャカ英語駄目なのに… - 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:29:51
実は豪水にはただ力を与えるだけじゃなく強制的に武装色を引き出し自然系を実態として捉えられるようになる力が存在し、チャカはブラフとしてその情報を隠した不完全な説明を披露した説
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:33:26
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:35:30
相手が格上、勝機がほぼない状況で秘策をペラペラバラされたら誰でも無駄死にすると思うのだが……
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:38:43
国王捕まってすでに反乱も起きてる時点で他にどうしろと
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:39:27
尾田先生「キャラは勝手に動く。そこに作者の狙いを無理に載せたらキャラを押しつぶしてしまう。」
尾田先生「豪水設定披露のためにツメゲリ部隊に登場してもらおう」
ツメゲリ部隊「アア……ア…ア!!!チャ…カ様…」
尾田先生「やっぱり狙いを乗せたらつぶれたわ」 - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:34:01
実際クロコダイルが手から豪水吸収したらどうなるんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:48:07
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:57:29
チャカ様にバレてる時点でクロコダイルにバレるのも時間の問題だったよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:00:11
クロコダイルの「そんなこったろうと思ったぜ」が「豪水を知っていたかそれに近い劇毒の服用を予想していた」という意味ならそうなんだろうけど、「捨て身だろうと思っていた」くらいの意味ならワンチャン刺さりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:31:36
実は豪水のリミットは5時間位あるのをブラフで数分っていったらなぜかツメゲリ部隊が飲んで4時間50分休んでたから数分で死んだ説