ハローワークって普通どのくらいで求人決めるもんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:38:37

    初めてだから分からないんだ
    決めるっていうのはここにまず書類を送りますって段階ね
    今2週間目くらいなんだけどそろそろ決めなきゃなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:47:16

    求人選ぶの難しいよ…
    どうやっていい条件のを見つければいいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:51:30

    長く見れば雇用保険の給付金が切れるまで
    早く決めても給付金貰えるけどな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:52:16

    >>3

    割と時間かけるものなの?

    みんな真剣に選んでるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:52:18
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:54:42

    正直吟味して選んでも不採用食らうだけだから少しでもいいと思ったやつに片っ端から応募したほうがいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:54:47

    >>5

    いや違う

    応募って何社も同時にできるの?

    とりあえず応募って出来ないよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:56:10

    >>6

    片っ端から応募してOK貰ってその中から選ぶって感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:57:36

    >>7

    できるはず

    求人票持っていってこことここ受けたいんですけど〜と相談してみろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:57:36

    同時に何社でも応募できるぞ

    あと、雇用保険の給付金を切れるまで粘るのもありだけど
    その分経歴に空白もできるからまぁその辺りは好き好きだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:58:42

    基本的には何社も並行して応募可能
    それはそれとして面接の時には必ず「うちが第一志望?」って聞かれるのは覚悟して返し方は考えておくといい。向こうからしたら内定出して辞退されたくない思いはあるので

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:58:59

    >>8

    そう

    採用連絡が来た企業を並べて一番いいところに決めればおk

    連絡が来るタイミングはバラバラだからうまくいかない可能性もあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:12:22

    分かった。じゃあ明日とりあえず応募してみる
    覚悟決めさせてくれ
    もうニート飽きた

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:22:09

    >>13

    頑張って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています