ニュータイプとは洞察に満ちた優しさを持つ者か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:58:21

    なあシャリア
    よく考えたらこれニュータイプ関係ないのではないか?
    オールドタイプでも相手を気遣える人はいるしキシリアや私のように優しさを持たないニュータイプもいるんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:02:40

    gqだとニュータイプの定義は自由のために傷つく者だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:03:45

    ニュータイプ(感応波能力)は関係ないとしたのがGQシャアの持論やろがい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:04:16

    じゃあガンダムXのドクターとかもニュータイプなのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:06:10

    >>2

    そっちはシャアに合うんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:06:37

    ダイクン「それができない人間が多すぎるから宇宙世紀が半世紀過ぎても地球にしがみつく人間がいなくならずコロニーの自治権が認められないのだ息子よ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:06:53

    前後の文脈確認すると
    キシリア「NTの世界を作るために地球の旧人類抹殺するからお前も協力しろや」
    シャア「NTは洞察に満ちた〜」
    だから「NTはスペースノイドかアースノイドか云々で区分されるようなもんじゃねえわボケ紫」と取るのが正解ではないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:08:16

    超能力があるからニュータイプじゃなくてそういう精神的な在り方こそニュータイプって言ったのがお前じゃい
    この定義でもカミーユはニュータイプ認定入りそうなのが別世界とはいえ面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:08:29

    まあこの場合のニュータイプって【人として目指すべき境地】って意味だろうから
    徳の高い人とか聖人とか言い換えてもいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:10:24

    >>2

    それはシャリア個人のニュータイプ観では?

    スレタイはシャア個人のニュータイプ観だろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:19:30

    >>10

    シャア個人じゃなくて父親のダイクンのニュータイプ論だぞ

    ダイクンのニュータイプ論は地球や人類の事考えないで宇宙へ上がらずコロニーから利益得るのに腐心してる連中みたいになっちゃ駄目だって皮肉みたいなもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:27:19

    まじでNTに夢見すぎだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:28:21

    まあでもマチュは新しいニュータイプ論をやり切ったと思う
    痛みにすら気づかずにがただのハッタリだったこと最後の涙で伝わってちょっとうるっときたぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:18:16

    ある者は戦争などしないで済む人間といい
    ある者はただのサイキッカーだといい
    ある者は洞察に満ちた優しさを持つ者だといい
    ある者は自由のために傷つくことができる者だという
    皆新たな人類に個人の願望を託してるだけで正解などない
    そして大体言われてる方はそんなこと考えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています