へっ!!大尉3人に少尉1人だあ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:18:23

    こんなの少将の俺なら余裕で勝てるぜ!!まずは楽そうな少尉からやらせてもらう!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:20:25

    まさか武力でどうこうしようというのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:20:36

    ジークアクスしか見てないから上3人の名前や存在は知ってても具体的な強さは分からない
    でもこれだけは分かる

    お前死んだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:21:19

    少尉だけなら生身ならワンチャンあると思うだろ?
    中佐が飛んでくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:21:41

    階級と個人戦闘能力が正比例する前提とか、こいつワンピ世界の出身者なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:22:57

    様々な潰され方を味わえますね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:23:43

    ガンダムシリーズで強パイロットが将官までいったのってキラとフリットとフロスト兄弟とあと誰いたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:27:25

    >>7

    二階級特進があるならジークアクスシャアとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:29:58

    近代以降の軍隊の個人的武勇と階級に何の関連性があるというのか
    ガンダムはまぁ操縦技術とかの関連性ならちょっとあるか?佐官までなら

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:31:07

    >>7

    マクギリス

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:32:18

    階級が強さの海軍から転生なさってらっしゃった方?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:33:07

    少将が前線に出てくるんじゃないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:33:13

    >>10

    准将たちがあの若さで将官に上り詰めたのは実力もあったがまずなにより家柄血筋があったからだろうからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:33:49

    >>3

    多分宇宙世紀パイロットでトップ5決めろって言われたら

    確実にノミネートされる3人(そして上から2番目のやつがトップほぼ当確)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:41:38

    おめでとう、今日からあなたは大将です

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:58:55

    >>15

    めでたいね、二階級特進だよ。


    言いたいこと、わかるよな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:02:33

    宇宙世紀における総合戦闘力のナンバーワンツーと失われたのが惜しすぎる天才、突然現れた期待の新星
    これに喧嘩吹っ掛ける馬鹿が居るってマジ???

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:07:55

    >>9

    米軍だと戦果上げて昇進できるのは准将まで そこから上は役職とセットなので個人の武勇だけでは無理


    伍長~二等兵から叩き上げで軍曹まではいけてもそこから尉官には軍学校での教育を受けんと行けないから、

    あの若さで少将!とかは完全に空想の中だけやね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:58

    >>17

    多分原作宇宙世紀にも探せば1人くらいいるだろ……多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています