- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:41:29
月刊Gファンタジーで現在「四百四鬼」「ツイステ4コマbyもち」を絶賛連載中のもち先生の作品を語るスレ兼四百四鬼布教スレです!
「キューティクル探偵因幡」「魔女の下僕と魔王のツノ」「教国のレクエルド」「パパムパ」「ケモノキングダム」「四百四鬼」「ツイステ4コマbyもち」等、もち先生の作品であれば何でもOK!ファンの方は勿論ご新規さんも大歓迎ですのでぜひどうぞ
イラストや情報が更新されるもち工房公式アカウントはこちら
https://twitter.com/mochicome_com
現在連載中の四百四鬼の1話はこちらからどうぞ!
四百四鬼 | Gファンタジー | SQUARE ENIXmagazine.jp.square-enix.comスレ絵はGファンタジー30周年記念イラスト
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:46:06
公式宣伝PV
以前立てたもち作品語りスレ
四百四鬼(withもち作品)を語るスレ|あにまん掲示板「パパムパ」「ケモノキングダム」「キューティクル探偵因幡」「魔女の下僕と魔王のツノ」の作者、もち先生が現在Gファンタジーで連載中の作品「四百四鬼」を語るスレです同作者さんの過去作についての雑談も大歓迎…bbs.animanch.com前スレ
【ネタバレ】四百四鬼について考察しよう!スレ⑨【注意】|あにまん掲示板本スレは「キューティクル探偵因幡」「魔女の下僕と魔王のツノ」等のもち先生が連載中の「四百四鬼」の感想や考察を語り合うスレです本誌のネタバレOKなので単行本派は注意してね四百四鬼以外のもち作品について語…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:50:05
もち工房さん公式サイト
もち工房 | MOCHI KOBOmochicome.com - 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:32:08
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:55:05
スレ絵イラスト可愛くて好き
ひよ太郎とロレの紙吹雪 - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:06:37
因幡→魔女ツノ→四百四鬼
と読んでるけどもち先生、性癖はあんま変わってないな?ってなる
僕っ娘好きだよね…… - 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:29:49
もち先生僕っ娘キャラ(女装男子も可)と不憫黒髪キャラと動物マスコットが好きなんだろうな…って思いながら読んでる
眼鏡も好きだと思うんだけどケモノキングダムやパパムパにはいなかった辺り上記よりは優先度低い気もする - 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:46:36
荻野警部とサウロと犬助見てると大柄な男はこういう感じがタイプなんだろうなって思う
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:52:41
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:55:11
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:23:32
魔女ツノでベティさんやレイちゃん好きだった人は今作の桃さん好きそうだなぁ…って感じがする
光と人徳と愛嬌込めましたって感じのキャラ造詣してるよ桃さん - 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:34
毛探偵のアニメ二期を待ち望んでたけど結局なかったな…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:33:32
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:35:37
Gファン自体、アニメ化しても二期やるオリジナル作品は珍しいっぽいからなぁ……
でも去年推しちゃれ(オンラインくじ)やったりしてたしまたなんか動いてくれるといいよね - 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:53:57
毛探偵→魔女ツノは連載時期被っていたし書店キャンペーンとかもやってたから毛探偵から魔女ツノも知って読む人多かったイメージだけど、四百四鬼はなぁ
魔女ツノ完結から時間開いたからGファン購読してる人かTwitterの公式アカ見てるかじゃないと知らんままになっちゃうよねぇ
私も久々に魔女ツノ読みたくなって漫画UP入れて知ったし
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:44
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:30:52
四百四鬼初期の絵柄は魔女ツノ終盤の絵柄ともだいぶ違ってたから意図的に変えてたんだろうなあ…
とは思う
けどやっぱ今の絵柄(ちょい丸め)が好き
一話の話は魔女ツノ最終話掲載(四百四鬼連載開始9か月前)の頃にはできてたらしいし
— 2025年06月30日
/photo/1 - 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:08:54
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:20:30
割と最近気づいたけど他人の体使う展開好きなのかなと思った(毛探偵の聡明、魔女ツノのサムがレイの体使う回、四百四鬼の猿彦の体使う桃さん)
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:39:21
ツイステの絵柄も変えてやってるから凄い
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:46:52
四百四鬼最新話付近の展開的にも間違いなく好きだと思う
そしてちゃんと肉体キャラならしない顔するししっかり解釈違いになるので描き分けすごいよね
桃さんの体使うoh!カムヅミとか見てみたい - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:04:40
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:07:15
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:24:45
もち先生のメガネ好きも、四百四鬼だとまだ鬼丸だけ(そもそもなんで鬼??目悪くなるの?)なので、人間サイドにもまだメガネ出る可能性ありそうな気がしてます
基本はまだ、他の誰も出てない青猿メンバーで情報収集とか仕事する時にメガネをくいってしてほしい - 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:58
鬼丸じゃなくて骨丸やで
今のところ正一さん以外眼鏡キャラみんな敵方だからなぁ……
まだまだ話は続きそうだし今後に期待
それはそれとして骨丸結構な人に刺さってるのを観測したのでやっぱみんな眼鏡好きなんやな…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:50:12
死刑確定の大犯罪者ってことを抜きにしたらドンヴァレンティーノは未だに理想の上司トップ
人として理想的なところと敵対者として最悪なところとアホが合わさったら安全な生き物になるの奇跡的なバランスだと思う - 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:05:48
首領の贋札製造技術(技術かあれ????)、ギャグ作品かつ動機が動機(諭吉食べたいであろー)だったから良かったけど某ハレンチ警察作品とか見ると洒落にならんな…ってなった
- 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:42:55
猿彦が「同じカテゴリーなんですか?」って割と嫌そうな顔してるけど、君と袋は確実に同じカテゴリーに属してるよ………敬語以外のカテゴリーの一致率………高いぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:26:13
パパムパの訳の分からなさが今でも好きです
因幡は面白いのはもちろんだけど髪の毛に関することや鍵の種類とかの防犯知識が学べた回があって結構ためになった - 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:31:23
スレ画を見てGファンで因幡を読んでた記憶がブワッと蘇ってきた懐かしいわ
ギャグが大好きだった - 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:05:34
四百四鬼読んでない人に四百四鬼を布教しようとするんだけど、
「桃太郎が鬼にやられて桃から生まれ直したらひよこになった」
ってあらすじが意味分かんな過ぎて毎回説明に困っちゃうね
とりあえずまだ読んでない人は一話読んで面白かったら全巻買って♡
— 2025年06月30日
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:20:47
昔もち先生のサイト(現在はpixiv)で読めた桃野郎から引き継いでる要素もちらほらあるよね
もち先生の中で鬼はエロい子認識は14年経っても覆らなかったみたいだし - 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:20:22
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:29
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:58
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:55:27
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:03:29
そうか……確かに桃さん(ひよ太郎)も不憫枠か……
作中何度も蟲食わされて嫌そうな顔してるもんね……猿彦にばかり目がいってたけど不憫主人公の流れは続いてる? - 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:24:28
桃さんは不憫もかわいいを常に反復横跳びしながら定期的に光属性人徳パウダーがかかってて、アルセニオやレイちゃんがチラつく
猿彦はぱっと見薄幸の敬語系青年なのに脳内に袋とロリコン神使がチラつく - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:38:19
神使じゃない!!!紳士だ!!!!
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:04:34
— 2025年07月01日
ベティさんかわいいね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:35
エリックとか天才キャラがちゃんと天才キャラしてるの好き
どのキャラも強設定の説得力がすごいよね - 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:31
もち先生の描く女の子キャラも可愛くて好きなので今作でも出てくるようになって嬉しい
先生巨乳で強いお姉さんも好きだよね(ガブリエラ、ビビアン、孔雀) - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:36:18
ふと思ったけど、彩奈さんみたいなガッツのある美人お姉さんって今まであまりいなかった気が??
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:01:11
戦闘要員のお姉さんがガブリエラぐらいだったもんね〜
四百四鬼はガッツリシリアスな分今まであまり見れなかったシチュとかキャラが見れそう - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:29
>>33だけど本屋さんにあった既刊5巻まで購入して読みました
これ多分滅茶苦茶良いところで切れてるよね?6、7巻はしごしてでも探すべきだったか…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:47
5巻までか〜〜
6巻で4巻から始まった鬼ヶ島編は一段落だからYES
良ければ現段階で気になってるキャラ聞かせて欲しい - 473325/07/01(火) 21:10:51
やっぱりそうか~!
明日別の本屋へ行ってみようと思います
今のところ猿彦と、後は犬の家系の人達全般が好きですね。不憫枠好きになるのはもう宿命だけど犬の家系にまで転ぶとは思ってなかった - 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:21
山県家いいよね……わかる……
6巻で鬼ヶ島編は終了だけど、7巻からは海斗や山県家の掘り下げ章だからそこの面子が好きならまた楽しめると思うよ〜
7巻は特に山県家多め - 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:55
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:47
ガブリエラ、エリック、ビビアン、シロフクロウ?
男性キャラはM気質多いけど女性キャラはSMどちらかと言うとほぼSだねぇ
因幡さん(言わずもがなのドM)、オオワシ(打たれ弱い、いじられがち)アルセニオ(小さな魔女の下僕。絶対にSではない)、桃さん(Sでは絶対にない。いじり甲斐アリ)
と主人公組で見ると因幡さんがたまにSっ気見せるぐらいで - 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:05:22
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:04:49
魔女ツノはガンガン連載だったのとテーマから結構えっちなシチュが多かったよね
鍵取り戻す為にアルマ名乗ってた期間のニョニョとサウロの話めちゃくちゃえっちでした - 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:26:05
エロい奴もセクシーな奴もいっぱいいるけど四百四鬼のお色気担当は間違いなく猿彦
— 2025年07月02日
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:38:26
四百四鬼で色気担当は猿彦ってちょくちょく言われるけど、歴代作品で「色気担当」の肩書きって誰だろう?
個人的にはキューティクル探偵の庵さん。バーテンダー効果もあると思ってるけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:42:53
魔女ツノだとエリックかな?可愛い要素も強いけど腕っぷしはなかった分、知略で戦う要素強めだったし
ロイド助けるために鏡使ったシーンとか魔女様ムーブの色気すごいと思う - 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:48:11
エリックお兄様、アルセニオとお友達してからえっちかわいい印象だったけど、確かに初回とラストのロイド口説いてる時は色か満点だったわ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:44
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:41:26
幼い頃の桃さん完全に性別迷子の可愛さだから……あの可愛さから18歳でちゃんと可愛いけど男性!に成長を遂げたかわい子ちゃんだから
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:22
かわいいにも二種類
二形態(人型・ひよこ)あるから両方コンプしてるのが桃さんだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:39:54
無敵の可愛さじゃん………
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:25
- 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:45:36
もし蟲が美味しく調理可能なら桃さんもニコニコ食べてくれるかな…………
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:35:44
不味くもないけど美味しくもない、未知の食感なんだっけ?
美味しさというよりシンプルに蟲の踊り食いなのが生理的に無理なんじゃないかな……?
トドメ刺したら消えちゃいそうだから踊り食いするしかなさそう - 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:17:42
その辺の蟲だも簡単に死にそうなら五臓の鬼や九重の強い蟲だったらワンチャン???
美味しく料理されても「蟲だろ〜いやだなー、だって、蟲じゃーん」って心で泣いて必死に食べる、ひよこ桃さんが見たいかもしれない - 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:31:48
- 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:35:03
歴代作品大体女装回あるし、鬼退治に女装も歴代的に代表的な方法だから、江戸メン女装鬼退治回絶対あるって信じてる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:42:26
フォロワーさんとそんな話n回ぐらいしてるわ
26話で「寝込みを襲う」「薬を盛る」が出たんだから「女装で騙す」もあるやろ!!!(願望)
というかもち作品先輩のアルセニョも因幡さんも女体化も女装もしてるんだから桃さんだって女体化したり女装してもおかしくないんだよな……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:51
大神実命なら「ほう……女の前しか現れない鬼。桃太郎を女にしたら話は早いですね」でやってくれると思ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:53:12
タロさ(大矢親子)と桃野郎以外の白髪キャラは基本中性的なビジュしてるよね
遥、エリック、桃太郎
カラーリング的には桃太郎と桃野郎はお揃いの白髪金眼だね - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:39
金髪は美形って感じがする。
優太くん、緒方、海斗で。
ヤバい美形って思ったけど、もち先生作品ヤバいの多すぎて金髪美形の共通点なのか自信ないや - 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:55
メイン~サブキャラでヤバくない金髪を挙げていった方が早そうね
因幡だと剣持巡査とか?魔女ツノだと金髪キャラあんまいないよねぇ
ブレンダさんやエミールは金髪だっけ?
四百四鬼だと後は遊雉郎と虎次郎かな? - 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:02:20
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:44
ヤバいのに限定せず金髪キャラ挙げたつもりだったんだ……
挙げてみたら大体ヤバかった………… - 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:08:16
何でや重蔵(ジェイミー)中二なだけでまだまともやろ!!
まともな奴は人間を犬とか言わない??それはそう
あとはグラジオラスだって忠犬だし!!
まともな奴は人型で忠犬名乗らない??それはまあ…はい… - 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:22:57
金髪は美形だけどヤバいがもち先生の癖でいいのでは????
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:38:40
やっぱ金髪って美形の記号として使いやすいからかな?
どちらかというとヤバい金髪、というよりもヤバい美形が性癖なのかも - 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:07
常識人(天然ボケも含む)な男前イケメンも好きだよね
因幡だと荻さん、タロさ、聡明さんで魔女ツノだとロイド、四百四鬼だと山県家
ケモノキングダムだと……ライオン? - 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:58
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:04
ケモノキングダム、まだちゃんと履修出来てなくて1話しか見てないけどカンガルーさんも男前イケメン枠(イクメン)だと思う
それはそれとして1話の「女房の懐は深い」がインパクトありすぎて常識人に入れてなかったんだすまん……
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:11
78だけど、カンガルーのことはイケメンだとは思ってるけど常識人とは全く思ってないや
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:16:07
常識のある…………美形って……いたっけ???(美形の定義は作中で美形や顔が整ってるの評価が出てる人物とする)
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:51:02
ロイドはちょっと狩猟民族としてやんちゃだけど常識人で男前でイケメンじゃないですか!!
あとサウロも作中では顔良し男だった筈
あーでもサウロは教レク時代はダメ男だったなあ… - 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:57:56
…………イケメンならともかくとして、美形だといねえんじゃないかな……
男前とかイケメンとかならまとも枠いるけど - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:22:45
もち先生を心からすげぇ…と思ったのは、
魔女ツノのどこかの巻の扉絵で、5人の女の子が描かれてるのにその扉絵の男女比率は女1男5だったこと(後に明かされた真実で2:4になったけど)
先生の性癖に一生ついて行くとその時誓ったぜ - 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:09
ベティさん(女子)、ニョニョ(男1)、レイ(男2(女2))、エリック(男3)として、もう1人はサム(人間体ガスト)かな?
女体化男体化スキーとしては正直ロイド♀とサウロ♀も見たかったな〜とは思う - 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:02
(細かい人数ちょっと間違ってたかも)
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:27
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:28:36
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:34:33
どうかな??個人的な感想だけど、重蔵(ジェイミー)の犬は重蔵(ジェイミー)に毛並み綺麗にされてそうだけど、猿彦はそんなに髪の手入れに力は入れてないだろうからなー更新はされないのでは??
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:54:32
重蔵(ジェイミー)連呼本当に草、もとい毛が生える
一応現代彦はリンスもちゃんとしてるっぽいが……
— 2025年01月05日
— 2025年01月05日
単に黒髪ストレートに反応しただけでコレなら因幡さん悪化してない?大丈夫??
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:30:51
身嗜みの一環でシャンプーとリンスはしてるのかな?
桃さんから「猿彦の黒い髪綺麗だなー」とか言われたら髪のケアも意識しそうって思った - 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:04:54
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:12:58
猿彦はリンスしてるの情報源は多分これ
— 2025年07月05日
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:04
江戸メン温泉回!!!!!ください!!!!桃さんの筋肉が知りたい!!!!(クソデカボイス)
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:44
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:24
アルセニオに大分性癖歪まされました
いいよねめちゃくちゃお人よし世話焼き薄幸不憫ツッコミ属性持ち、クソデカ感情向けられ向き返し、TSラブコメ… - 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:02:26
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:52:12
- 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:25:27
オタク開花してら20年以上30年未満主従沼にどっぷりしてるから、桃さんと猿彦、毛探偵のマフィア達の距離計や野羅達にも当たり前に心乱されてるけど魔女ツノの11巻は表紙から内容、帯までガッツリ心抉られたよ。帯表の「君こそが存在理由」と裏「君の笑顔を守るためなら僕はどこまでも強くなる」は至高
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:30:00
マンガアップの毛探偵のコメ欄にいる圭くんファンの方好き
- 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:20:50
めっちゃ圭くん愛炸裂してる方いますよね!!
コメント欄ってちょこちょこ目立つ方いますね - 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:42:09
四百四鬼のコメントでも印象に残る人いました。最近の更新ではあまり見かけないけど、前半の方で桃さんを桃様呼びでひよこの絵文字🐥や🐣を結構使ってた方
- 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:24:54
ちょこちょこ桃さんが様付けされてるの見かけるんだけど、3巻ぐらいの話の時点で様付けされてるのでびっくりした
その辺の話までだと圧倒的にマスコットだし様付けされそうな活躍は控えめなので… - 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:23:03
あの方コメントが特徴的だから印象に残りますよね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:24:27
圭のツッコミいいよね…
あといつでも荻野家の養子になれると言われる投擲スキルも好き
頭をわしゃわしゃ撫でたい - 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:23:31
今「桃様」呼びが見たくなって探しに行ったら桃さんが知恵熱出したくらいから「桃様」「桃サマ」を発見したんだけど………
- 107二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:56
桃さんの夢臣下が猿彦以外にいたんです……?
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:07:30
まあ桃さんみたいな上司が欲しいかと問われたら欲しいよね
九重除くと四百四鬼は役職付きキャラ大体上司ガチャSSRだけど - 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:21:26
そっかぁ………皆さん夢臣下かぁ。猿彦は夢じゃなくガチ臣下では??
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:39
猿彦さらっと夢男子にされてて草
- 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:40
300年ぐらいは桃さん存在してなかったから夢臣下だよ()
今はガチ臣下に戻ったけど
九重は五臓クラスに有能なら待遇それなりに良いけど半端な強さだったり無能なら普通に蟲憑けられて使い捨てなので上司としては論外 - 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:47:05
- 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:52
ほら!300年、桃さんが眠ってる桃めっちゃ大事にしてたし、音楽聞かせて、多分日光浴とかさせて散歩も一緒にしてそうだから300年の間もガチ臣下にしたげて
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:52:57
ブラック上司筆頭の大神実命の直属の桃さんは(多少無茶振りあるものの)ホワイト上司なのに……
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:00
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:24
別にそんな描写一つもないけど、「刺激が必要かな?」で桃に音楽や落語聞かせてた猿彦なら「たまには外の空気に触れた方がいいかもしれない」で今の桃さんを両手で持つかのように、桃を両手で大事そうに持って散歩する光景は想像余裕なんだよなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:18:09
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:43
因幡のヤギが好き
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:41:49
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:15:24
33話の後半と34話の前半から考えると猿彦普通に街中で桃さん手に持ったまま海斗の撮影終わるまで暇つぶししてた感あるよなぁ。「ひよこ連れ歩いてる人いる」「めっちゃ話しかけてる」「溺愛じゃん」ってXに投稿されるやつ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:39:32
一年前「桃持って歩いてる人いる…怖…」
現在「ひよこ肩に乗っけて歩いてる人いる、かわいい!」
一年後(可能性)「にわとり肩に乗っけて歩いてる人いる…怖…」 - 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:47:38
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:07
姉が毛探偵の2巻を表紙買いしたところから読み始めたな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:11:10
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:27:56
あなたもしかして普段袋を頭から被っていませんか?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:59
ロレンツォの才能がある姉を持つ人とロレンツォがいるのかこのスレに…………
- 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:06:56
- 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:37:41
- 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:09
この並びされるとアルセニオはちょっとベティからうざいと言われてただけで圧倒的に真っ当だったんだなーと感じる
- 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:57
ちゃんと人の姿に戻ったのに………ニワトリみたいって言われてる……ってダメージ受ける桃さん
- 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:42
- 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:55
因幡さんは部下ってより………飼い犬兼相棒だしなぁ………
- 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:13:26
Mではあるけど相棒だからね
なんなら因幡探偵事務所的にはボスだし、ひろし家では長男 - 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:53:30
こうやってみると歴代主人公は主人か部下かよりもみんなMっけありってのが重要項目???
- 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:41:30
かなぁ……桃さんはMっ気はないけどイニシャルがMだし猿彦はイニシャルがSでSだし
- 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:55:48
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:40:43
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:41:58
16歳黒髪コンビかぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:37:11
仲間たちに特大の使命もしくは面倒事を押し付けられる形で先立たれて一人取り残されるキャラ大好きだから猿彦はぶっ刺さりました
- 140二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:37:15
偏見なんだけど四百四鬼人気投票したら猿彦が1位取りそう
出番と掘り下げ量とキャラ属性的に - 141二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:58
なんか分かる。割と主人公以外が1位の作品あるよね………桃さんは「ひよ太郎」と「桃太郎」で分かれるかな??
- 142二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:12
桃さんの出番と活躍期待してるね♡
いやほんと人桃さんの供給ください
あと数年は掘り下げこないと思ってるんだけどどうなんだろうか - 143二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:03:40
桃さんご本人にピントを当てた掘り下げは多分………今のペースだとだいぶ先。猿彦の過去語りで急に享保時代の思い出語りとか始まって知らない一面に被弾する事はありそう26話27話的な感じで
- 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:06
フックになるような人間関係が猿彦や海斗以上に少ないからなぁ……
というか、桃さん単体の掘り下げや出番話ってなると今後もほぼ増えなさそう?300年があるから猿彦が出番や話の量は独走してるよね - 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:19:19
現状唯一のフックとなり得る「百目鬼碧」の存在が燦然と輝きますね…………桃太郎と鬼って組み合わせな時点で行き着く先はシリアスまっしぐらしか見えないけど
- 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:33:49
桃さん、今のところ百目鬼碧と友達だった以外の過去の出来事匂わせほぼ0なんだよね(桃がどんぶらこしたシーンは御伽噺の桃太郎由来なのでノーカン)
猿彦や海斗とはまた別種の地獄展開ありそう
もち先生だし - 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:42
敵対種族同士である以上教国の時の2巻後半アルセニオとサウロ以上の地獄展開はありそう(アルセニオは冤罪??だけど、百目鬼碧はガチで桃さんの周囲お爺さんお婆さん含む殺してるかもしれん)
- 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:20
・桃太郎を救う為に人間皆殺しを宣言している百目鬼碧
・大量殺人が一度に可能な頓死の肝虫
・桃太郎と別れた後は黄泉にいた百目鬼碧(恐らく桃太郎に殺されている)
・桃さんから一切触れられないが間違いなく善良なお爺さんお婆さん
・御伽噺では青年になってから旅立っているのに幼い時点で鬼退治の旅をしている桃さん
厄ネタなんてこんぐらいしかないやろ() - 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:14
こんだけ厄ネタがあんのに、桃さんから過去が全く触れられてない時点で桃さんの過去編が地雷原なのは確定なんだわ〜()
聞いた周りのメンタルの方が心配になるレベル〜本人回想だけで周り知らんパターンの可能性あるけど - 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:30
桃さん、作中で一番メンタル強いと思ってるしもう本編で猿彦や海斗がやった成長イベントは消化済みなイメージあるんだよね
なんならお爺さんお婆さん殺された悲しみが人間救う為の決意に繋がった可能性すらありそう - 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:46:09
- 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:10:49
実は桃さん、享保時代にそうした自分の過去はあまり話した事がなくて(隠したわけじゃなくてタイミングがなかったとか聞く機会がなかったとかで)300年越し知る主人の過去に猿彦のメンタルが大爆発とかはあり得そう
ほら、もち先生、猿彦の曇らせノルマあるし………猿彦マルマインだし……
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:33:03
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:20:57
今やったら、ひよこの桃さんと人の桃さんどっちがエントリーされるのかな??
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:32:19
流石に人桃さんだとは思うけど……同一人物という事で人桃さん&ひよ太郎な可能性ある??
当時妖6加入してた作品中今も連載中なのは面子3人だけか……(黒執事・花子くん・妖はじ) - 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:13:24
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:46
【キューティクル探偵因幡】色々と動き出した17巻です!妖6共々よろしくお願いいたします!(もち)<a href="https://twitter.com/hashtag/妖6" target="_blank">#妖6</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ヤギずるい" target="_blank">#ヤギずるい</a> — Gファンタジー (g_fantasy) 2016年06月27日
これか
そういえば聡明さんもメンバーだったんだね(悪霊姿で忘れてた)
- 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:34
やっぱり、弥太郎と猿彦って共通点多いなー(イメージカラーも青だし、湿度高い激重感情)
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:52
弥太郎と桃野郎の時雨を足してこねこねして2で割らずに成形したら猿彦ができそう
- 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:36
2で割らない……………それは………猿彦やべーという事でよろしいです???
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:59
桃野郎の色味とビジュアル分割すると桃さんと犬助だよな〜とは前々から思ってる
白髪金目の人外桃太郎→桃さん
隻眼(眼帯)で目つきが少し悪目の体格の良い男前→犬助 - 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:09:30
江戸メンはもち先生の性癖詰め合わせ特盛パック感がある
太陽マスコット主人、クソデカ感情敬語従者、世話焼き大柄男、大男をからかう金髪小さめ(当社比)キャラ
大柄男とわちゃわちゃする担当は犬助以外全員とも言えるが - 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:06
桃太郎ネタはまあ、もち先生にとってはわかってる時点で桃野郎の頃からずっと温めてただろうネタだもんね
連載1話の作者コメントだったかなんかで漫画家人生で一度はやりたかったネタとかなんとか仰ってた気がする - 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:01
ゆうて漫画先生の作品が先生の性癖特盛パックなのはよくある事ですし(某探偵漫画の主人公もヒロインもその周りもみ〜んな幼馴染カップルなのは先生の性癖)
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:16
なんかいつも気づいたらもち先生の敵キャラに絆されてる……
ヤギは最初の方から可愛げあったし、魔王は変態だ!と思ったけどだんだん愛嬌出てきたし
九重主はやってることもヤバいしデフォルメでもないから今度こそ絆されない!
……って思ってたのに、6巻の瑞鬼さんとのやりとりであえなく落ちてた - 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:39:38
桃さん推しなんですけど、邪悪さとエロ耐性とか無視するとプライベートの言動は結構似通ってるんだよね神使2人
特に九重が化けてからはだいぶ似てるというか意図的にもち先生も合わせてる感ある(10代後半だったり身長だったり) - 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:08:51
27話あたりは「この神使達!!どっちもお世話される側か!!」とは正直なりましたね。
別に桃さん猿彦にそうお世話されてる描写ないけど……してそうじゃん??猿彦。髪紐とか羽織りの飾り紐結んだら解いたりとか………
- 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:32:10
いつも思うけど絶対面倒だし動きにくいよなあのヒモ……
今作の衣装派手(作画コスト高め)枠は人外組って感じだよねぇ
九重とかその服の構造どうなっとんねん動かしにくそう - 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:33:26
化ける前と後で服の柄は変わってないから多分お気に入り柄なんだろうね、東雲もお揃いだった気がする
- 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:16:57
お揃コーデを許しているのか………
- 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:35:58
- 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:11:10
まあ大真面目にそれはあると思う
肉と違って斬られても問題がない皮膚とか、髪みたいな物だと思う
多分他の五臓もそんな感じなんじゃないかな?黄泉で衣服が調達できるとは思えないし - 173二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:28
つまり完全真っ裸の変質者な鬼もいた可能性が……?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:25:13
そういえば桃さん、多分因幡さんと違ってひよこから人の姿に戻ってもちゃんと服着てそうで安心した
四百四鬼がギャグ漫画だったらきっと狼の姿から戻った後の因幡先輩同様素っ裸だったろうな - 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:07:48
そして、桃さんがいつ戻ってもいいように猿彦が予備の服を持ち歩いてたり???
- 176二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:24:10
ひよこの姿って全裸扱いになるのか服(ひよこ)着てる換算なのかどっちだろ?
- 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:11:33
羽毛は皮膚か衣類かということですね…………因幡さんなら毛が入ってるから皮膚判定では???
- 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:22:41
じゃあひよ太郎も全裸判定かぁ……
ぼんちりまる見え…… - 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:03:23
現状神使が両方全裸疑惑あるのヤバくな~い??
- 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:20:01
- 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:22
ネタバレではないんだけど、最新話桃さん顔が良くてびっくりした
もち作品の白髪キャラ中性的な美人さん多いね???? - 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:05:36
遥、太郎さ、桃野郎、エリック、桃さん
が主な白髪メインキャラかな?ムキムキか中性的かの二極って感じ - 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:30:32
幽霊形態の聡明さんだって全裸だもんね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:38
ネタバレにならん程度にチラッと言うと、最新話で桃さん復活フラグが立ったから意外と早く「服着てる」か「全裸」かの答えが出るかもしれない
このスレ見てたからフラグ立った時真っ先に「服着てる?全裸?どっち?」って思っちゃった - 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:41
コストカットの為に衣類(刀以外)は省いて復活させました!あ、引き続き蟲は食べてくださいね
とかありえる? - 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:44
個人的にカムヅミは桃さんの衣装もかなり気合い入れて作ってそうなので、復活は衣装込みかなぁと。
コストカットするなら年齢では??幼児化…… - 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:19:32
そういえはを来月でツイステ四コマ最終回らしいね
四百四鬼も単行本発売だからダブルセンターカラー - 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:20:44
もち先生並びにもち工房の皆様の忙しさがヤバそう
- 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:55
お疲れさまですもち先生方
でも正直もっと忙しくなって欲しい………グッズ化……ドラマCD……………アニメ化……コラボ…………(強欲) - 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:23:11
四百四鬼と九州国立博物館のコラボまだですか!?!?!??(大声)
でもツイステ4コマが終わるってことは四百四鬼の方のお仕事に集中する必要が出てきたのかもしれないから、もしかしたらワンチャン他の展開あるかもしれないよね
いや単純に今までのスケジュールが無茶過ぎたので終わらせた可能性も普通にあるけど - 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:26:47
なんか前回の単行本発売から間4ヶ月で発売されそうな8巻のことなんですが(真顔)
「ツイステ4コマの方の連載の方は一段落したから、一ヶ月早めちゃうZE☆」
的な感じだったんですかもち先生????単行本発売ペース早くて読者びっくりですよ??? - 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:19:03
正直もち先生、それなりに忙しくないと張り合いないというか落ち着かないタイプなのかな?という気もする
同時連載そこそこしてるの見ると - 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:05:11
- 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:54:40
- 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:09:50
四百四鬼だけでも一話のページ数がGファン内でかなり多い方(毎回40P↑)なのにそこに追加でツイステ4コマ8ページ描いてたんだもんな…
会社で漫画描いてるからかとも思ったけど、会社立ち上げる前からばんばん同時連載してたからシンプルにマンパワーなんだよね
バイタリティやば~ - 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:18:41
もち先生、確か昔から筆は早い方みたいだし〆切もきっちり守る方らしいからな〜(昔ちゃんと〆切通りに原稿提出したら「〆切守るとか嘘でしょ?」と信じてもらえなかったらしい)
因幡の連載も「来月から連載開始なので予告カット描いてください☆」って言われて始まった(予告描いてからヤギと袋が生まれる)らしいし3日後までに四コマ8ページとかいう無茶振りもこなしてたそうだから……
ツイステ四コマは流石に枢先生の監修入るから3日とは行かなかっただろうけど、それを考えればまあ……
ストックもある状態で連載開始だから、その分の元気かページ数に反映されてる?
— 2024年04月08日
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:25:31
スレが終わりそうなので次スレ立てました
次からはまた前スレ同様に本誌ネタバレありのものになりますので、ネタバレ回避したい方はお気をつけを〜
【ネタバレ】四百四鬼について考察しよう!スレ10【注意】|あにまん掲示板本スレは「キューティクル探偵因幡」「魔女の下僕と魔王のツノ」等のもち先生が連載中の「四百四鬼」の感想や考察を語り合うスレです本誌のネタバレOKなので単行本派は注意してね四百四鬼以外のもち作品について語…bbs.animanch.com - 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:35:01
うめうめ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:54:58
🪮🕵️♂️🐺
🧙🐮
🍑🐶🐵🦜🐥