- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:42:27
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:44:05
このレスは削除されています
- 3125/06/29(日) 12:44:53
前スレ
【閲覧注意】アビドス砂漠の砂糖 part216|あにまん掲示板「ふぅ…皆、おつかれ〜」「お疲れ様カズサちゃん。はいこれ、お水。」「ん、ありがと。…っはぁ。」「カズサの演技凄かったわねぇ。コロシテヤルー!!って!」「アイリなんてあの時肩がビクンっ!て跳ねてたわよ♪…bbs.animanch.comスレ概要 ※こちらを読めば大体わかります
アビドス砂漠の砂糖 概要 | Writening砂漠の砂糖とは# ───アビドスの砂漠はただの砂漠ではない。 その砂は火で一定時間炙るとまるで氷の様な透明の結晶になる。 それは、砂糖の様に甘く芳醇で口にした者に空を舞うような多幸感を与える。 【砂漠の…writening.net参考元概念
?res=16【閲覧注意】アビドス砂漠の砂糖 part216|あにまん掲示板「ふぅ…皆、おつかれ〜」「お疲れ様カズサちゃん。はいこれ、お水。」「ん、ありがと。…っはぁ。」「カズサの演技凄かったわねぇ。コロシテヤルー!!って!」「アイリなんてあの時肩がビクンっ!て跳ねてたわよ♪…bbs.animanch.com - 4125/06/29(日) 12:46:21
砂漠の砂糖スレ 超ザックリ解説
◯前提
・オリジナルキャラ・クロス要素は原則NG ※オマージュ程度は可
◯過去から現在に至るまでのスレの形態
⇒複数作者によるSSの投げ合いで形成されているスレ
作者によって解釈が異なるのもOKな非常に寛容な環境
◯大まかな共通設定(スレ内で正史と呼ばれるもの)
・砂漠の砂糖(麻薬)をホシノが発見し、葛藤しながらもそれを活用してアビドス復興を画策
結果として砂糖を活用して勢力を拡大し、アビドスカルテルが結成される
・他の自治区で砂糖を発端とした各種事件(複数作者による個別SS)が起きる
・アビドスカルテルに対抗するべく、被害を大きく受けたゲヘナ・ミレニアム・トリニティの三大校を中心とした反アビドス連合が結成
※作者によるが三大校以外は中立、不干渉を取るケースが多め
・アビドスカルテルと反アビドス連合による戦争が勃発
・戦いの最中、砂漠の砂糖がアリスとルーツを同じくする名もなき神々に連なる存在、アポピス(通称:砂蛇)によるものと判明
・アリスをリーダーに据え、先生を含む各校のメンツを集めた勇者パーティが結成
・勇者パーティーがアビドスカルテルの首魁らと交戦、その果てに元凶のアポピスをアリスが討滅
・戦後、アビドスカルテルのメンバーは逮捕 砂糖に関する一連の事件を後に残す教育ゲーム(ゲーム開発部主導)の作成に従事する
・この教育ゲームがクオリティが恐ろしく高く、あり得た可能性を分岐ルート(複数作者による個別SS)として実装
⇒先生によってあまりに刺激が強いもの(リョナ・エロ等)は省かれているものの、有志によるMODやモモイのミスによって実装されることもしばしば - 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:50:01
たておつですわ!アズサにも容赦なく牙を剥いてしまうハナコ…これは一回ぶん殴らないと話を聞いてくれそうにないな…
お忙しい中立てていただきありがとうございます! - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:52:08
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:53:15
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:01:45
スレ立てお疲れ様です!
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:04:07
スレ立てありがとう
避難所以外ではあんまり荒らしに言及しないようにしたいな
無能の司祭Aさん達のおかげでだいぶ対策できてこれ以上は意味ないし
スレで何度も見かけると概念の流れが途切れる - 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:05:23
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:06:49
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:07:13
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:09:11
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:09:39
お互いのメンタルデバフも相当あるよね...
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:10:47
地味に刺されば砂糖注入で一撃必殺なホースも生えている、近接潰し
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:12:20
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:14:52
前スレ終盤ダアトコハルと合わせると色々くる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:16:08
魔王モモイの続きが楽しみ
前回は>>1の様なアズサとハナコの戦いだった
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:19:58
デカグラアヤセリ決別編、あのヒキで終わると次回が気になりすぎて……読みたいねえ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:21:36
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:22:58
最後は部下でないアルの手を借りたのも良
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:26:50
猫に着衣水泳は難しかった
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:52:51
砂漠の砂が一気に水になる中を逃げるのっていろんな意味で大変だろうな
しかも最終決戦直後で疲弊している中で - 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:53:39
ドローンで引き上げなきゃ
アリスにアトラ・ハシースで方舟でも作ってもらうか - 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:07:26
マーオ…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:26:50
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:49
アビドスがリゾートになっちゃったよ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:28:48
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:29:47
アリスせんせー?の話でもシリアス脱出シーンあるとか言ってたような。
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:48:09
忌むべき兵器といえなんか寂しいな
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:49:32
「ノア」の「方舟」…
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:51:48
一応全変換されてるとは言え砂糖使った兵器が沈んだ水とか近づきたくもないな……
- 33教えて!アリスせんせー!の人25/06/29(日) 15:10:30
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:58:09
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:50
元アビドスのメンバーが結構参加してそう。
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:18
まあ不純物無し100%の水に変換されたと考えると分解とか反応とか起きにくそうではある
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:52:14
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:54:37
流石に破損した上で水にどっぷり浸かって無事な電子機器は存在せんよ……錆びなくても回路の方が放電でダメになるし
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:56:25
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:24
シェマタに関しては色々狙われかねないし絶対処理しないといけない
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:30
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:11:31
暴走して蓄積しておいた砂糖の快楽データ流し込んでくるバケモノになってたらどうしよう
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:31:58
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:36:59
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:52:47
魔王モモイでのアズサVSハナコは、恐らくアズサ自身真正面からハナコとやり合うには流石に分が悪いって分かっているからだろうけど
ケイによる全体デバフだの弓での爆撃だの毒薬で動きを止めるだの
徹底的に「相手に何もさせない」を重視してたね
なんというか怒りというか殺意が半端なかった
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:11:54
あえてケイに叱られるエンディング見たいよね、気が向いたらアリスセンセーの方お願いします
- 47教えて!アリスせんせー!の人25/06/29(日) 20:11:55
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:13:02
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:13:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:13:48
草
これが日常の中で見つかる奇跡ですか? - 51教えて!アリスせんせー!の人25/06/29(日) 20:14:36
あと、あえて誰か説明しているのかは書きません。
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:15:38
未熟じゃないシロコ!未熟じゃないシロコじゃないか!
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:18:25
変な意思も感じないし一秒差は偶然ならみんな考えることが一致した…?
内容はつよシロコにガチトーンで叱られてる…ごめん…先生じゃなかった… - 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:37:41
あまりデカグラも頼りすぎちゃダメなのね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:00:55
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:09:11
業務のストレスからアビドス砂漠の砂糖にハマってしまいアビドスに食い物にされる内海アオバ
普通のお菓子と勘違いしてアビドス砂漠の砂糖入のお菓子を食べてしまい無意識のうちに中毒になる橘姉妹
ドーピング目的で自分から砂糖を食べる朝霧スオウ
ハイランダーも砂糖の餌食になりそう - 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:51:40
全部スレで見た概念だ…えっ…スオウ何やってるの!?
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:57:31
スオウも砂糖の悪評前ならやりそうな範疇
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:18:37
前216スレ目の>144で提示された、
『ハナ咲クハル』系列のあるルート分岐先における
「止めようとしてくるアリスを心身ともに余裕がないのでやや冷たく突き放すODコハル」概念SSに着想を受けて。
『アリスの次はコハルとハナコが折れる』系の、
かなり『曇らせ』というか『ゲリラ豪雨積乱雲から水害』ものの、if分岐SSが閃いて筆が進んでしまったので投下してみる。
ごめんよ、ごめんよ登場人物の皆…コレはある演算装置が導き出した、ifの世界の出来事なんだ……
『ハルハナ散ルラン』 | Writening姫ゆうしゃ 光かげりし 春の日に 水禍みだれて ハルハナ散るらん 「もう戦争が起きる寸前なの。あんたの呑気な旅が終わるまで待ってる余裕なんて、無い」 「そんな……アリスは、アリスは……!」 「……ご…writening.net - 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:18:59
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:00:46
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:01:46
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:02:46
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:04:09
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:09:43
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:41:53
ハナ咲クハルなんてもんをこの世界に放っちまった者です
誰かに書いていただけるとはありがたやありがたや……台詞回しの一つ一つが秀逸だあ……そして心抉ってくる展開たるや……誠にありがとうございます
ところで「実はここから入れる保険がある」的な展開を思いついてしまったので、誠に勝手ながら逆転ルート的なのをしたためてしまいました
案砂糖的にはゲームオーバーと見せかけてあるフラグを踏んでいると逆転できる……的な派生ルートとしていただければと……
ハナ咲クハル(n) :再臨、砂漠の魔女 | Writening 繰り返し繰り返し唱えられる少女の懺悔。 復讐の一端を果たした喜悦に浮かれる少女の笑い声。 鉄の仮面の奥に隠したやりきれない思いに憂う少女の溜息。 その全ては────不意に響き渡った爆発音にかき…writening.net - 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:55:50
ここではC&Cがノアの命令を聞いてる世界線か…大石時空だと「ネルパイセンがアリスを連れ去ろうとしたリオ会長を裏切った出来事」を踏まえて連合の戦力として送り込んだけど、ハナ咲クハル世界ではこうなる可能性もあったと…
あと大石時空の過激派は、“如何なることがあっても健常者に砂糖を盛る真似は絶対しない”という規律がある(アビドスと同じ穴の狢になりたくない)んだけど、「素面になったとほざく砂漠の魔女」が目の前に現れて、尚且つハレ達が勝ってた砂糖エナドリの処分に困ってたら…やっちゃうかもね
しかしノアの憎悪喋りがボリューミー!煽りも怒りも嘆きも全部ひっくるめた、皮肉とか例え話とか盛り込んでる圧が半端ないマシンガントーク…これコハルとハナコは勿論だけど、ネルパイセン達も凄い苦い顔しながら聞いてそうだね…あのノアがこんな復讐鬼に成り果てるなんて…
この「まだだ!まだ終わらんよ!」的展開は、前に書いたRDアリス敗北ルートの後ケイが復活して再スタートする話と似た雰囲気がある。ミサイル没収出来るとかヤバいな…
お二人とも乙でございました!
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:00:06
小ネタ解説
・シュガードロップ
ここでは「ハナコが魔女時代に生成していた超高純度の砂糖の塊」。急激にオーバードーズレベルが跳ね上がるほか血糖値その他諸々が本当に危険なラインに至るなど命の危険があるため、あのホシノをしてカルテル首長の名の下に禁断指定がされていた曰く付きの特級呪物。
治療後のハナコが使えば魔女時代と同等の権能が再び発動可能になる。しかし急性砂糖中毒によるリスクはそのままな上に精神的にまた砂糖に呑まれる可能性が捨てきれないため「使用後は即座にコハルが治す」ことを条件に、最悪の場合から逃れるための虎の子として隠し持っていた。
これを使うことを了承している時点でコハルはかなりなりふり構わなくなっている証拠。案砂糖的にはバッドエンドフラグ踏み掛けのアラートとなっている。
・「シュガー・ミスト」&「フォビドン・ストリーム」
砂糖フェロモンと砂糖水をぶっぱする魔女モードのハナコの必殺技。
治すはずの砂糖中毒を振り撒くという本末転倒さを自覚している為、二人がこれを使うと決めている時点でだいぶなりふり構わなく(以下略)
・ハナコ
開き直ったり棚上げしたりする言動が目立つが内心吐きそうになりながらやっている。自分が憎まれるのは当然だし向こうにはその権利があると思っている反面、それでもコハルを傷付けるなら全部棚上げしてトリニティ仕草を全開にする程度には肝が据わっている。
このルートにおいては、
ノアの指摘はもっともだと思っているが、力の精査自体は神秘の知見を持つゲマトリアを通してある程度終わらせてもいる。ついでに実はノアがやろうとした「自分の体を実験台にしたコハルの力の検証」は既に散々やった後。飴を噛み締めて魔女に戻る虎の子もそうやって考え出したもの。そんなことを言われたところでノアは納得なんてしないだろうなとごめんなさいと言い続ける裏で思っていた。
↓
- 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:11:11
・コハル
シュガーミストはガスマスクで防いでいた。ほとんど喋らなかったのはその為。
ハナ咲クハル6〜7の時点で元から「例えどんな手を使っても」と考える程度には悲壮な決意をしていたが過酷な旅をしているうちに更に覚悟がガンギマリになった。
ノアの指摘は結構グサグサと刺さっているが「戦争で殺し合いするくらいなら私がこのまま進む」とある程度割り切っている。心のどこかが壊れているとも言う。
それでもやっぱりわかって欲しかったので頑張って反論しようとしたら思い切りロジハラされて泣いた。ハナコの言う素の反応とはこれのこと。そのおかげでノアも爆発が起きるまで全く怪しまなかったのでファインプレー。
ハナコには口が裂けても言わないが「最悪死んだらゲマトリアの研究で引き継がせる」か「三馬鹿の提案を受けて人の体を捨てて無理やり生き延びる」ことまでは考えてはいるなど自分が死んだりした後のこともうっすら想定している
ただでさえ制約が多い中さらに手段を選んではいられないとわかってはいた。故に自分を実験台にしたりまた砂糖を飲んだりするハナコのことも断腸の思いで受け入れている。その代わりに「どんなことがあっても絶対に私が元のハナコに戻す」と強く決意を固めている。
ただアリスを突き放しているので本当に余裕がない。案砂糖的にはバッドエンドかダアトルート一歩手前のアラート。
・ミサイル没収
ゲマトリアとデカグラ三馬鹿が暗躍している。(ルート次第ではリオヒマあたりを味方につければ同じ展開ができる)
ノアは『ゴールが決まってない救世主の巡礼ごっこ』と皮肉ったがこのルートにおいてはハナコがある程度チャートを完成させている。ミサイルを使用不能ではなく強奪したのはその一環。
ハナコ曰く「これで9割勝ったようなもの」。ただし不安要素がまだあるのと実質ほぼ敵に等しい反アビドス過激派に教えても妨害要素にしかなり得ないので黙っている。
・ノア
この後ハナコを逃したことを他の過激派メンバーにめちゃくちゃ詰められる上に素面に戻ったユウカが今の自分を全力で否定して止めてくるのでアイデンティティクライシスが確定している可哀想な人。
それでも復讐心が捨てられないとしても、ハナコが読んだ通り「怨嗟の元が絶たれている」以上長続きはしない。なお復讐心が収まったらそれはそれで過激派の被害者の穏健派からも詰められる模様。強く生きろ。 - 70125/06/30(月) 08:17:44
本日の削除対応完了です
ご協力ありがとうございます - 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:35:51
砂漠の魔女にいいようにしてやられた挙句目の前で逃げられた上に決戦兵器強奪されましたは方々の過激派から袋叩きにされそう…おいたわしやノア上
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:38:18
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:42:51
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:44:55
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:28
- 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:50:25
チャート未完成に対して解答を用意しているとルート分岐復活か、気が楽になった
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:52:08
一線を超えない中で最悪のエンディングを見た感じだぁ…これはクロコも怒りますわ
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:02:37
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:05:42
- 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:33:13
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:03:44
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:19:12
ふと思ったんですがハナ咲クハルのコハルって「ハナコのヘイローが割れたりすると絶望して防御不可・破壊不能な砂糖結晶化現象を周りを巻き込んで引き起こす」みたいなデストラップが潜んでるのが以前話されてるですよね
つまりこのノアに捕えられたルートだと最終的な末路は「ノアが復讐心と愉悦にかまけて検証という名の拷問器具扱いしてたらミレニアムが巨大な砂糖結晶が生える」的な感じになるという……
更に言えばノアはギリギリ逃れたけど自分を助けてくれた女の子を助ける為に動いてたユウカやモモイが巻き込まれてノアの目の前で結晶化したり
その事をコユキあたりに「これで満足ですか!?復讐したいだけのためにユウカ先輩たちまで殺して!本当にこれで満足ですか!?」って詰められて「違…私のせいじゃ…」って言いながら精神崩壊する的な……
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:17:19
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:51:40
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:18:27
- 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:31:21
良いね、ハレが近づくと微かに動くという信憑性の低い噂があったりして…(オカルトか残存機能か新しいアテナ○号に反応してるかは解釈次第)
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:41:44
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:50:21
全員損害だけが残るルートか…詳しく
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:41:09
- 90魔王モモイの人25/06/30(月) 21:37:39
出来れば今週中に続きは出したいところ
因みに、お出ししているのは所謂「正解ルート」
その道中で何があろうと、それは結果的に正解と言わざるを得ないのです - 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:16
過程を重視しない訳ではなさそうだし正解ってどんなことになってしまうんだろうね
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:47:20
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:44
ロリ体型の生徒は砂漠の砂糖を過剰摂取すると体が負荷に耐えられないのに神秘くんが死んじゃ駄目ですってするせいで体が急速成長するとか
きちんと計画的に摂取すればそんなことにはならない
既出だったらすみません - 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:58:11
自分は見たこと無いから良い概念だと思う、多分過去スレにはありそうだけど
- 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:11:22
(23時になったのでスレは停滞気味にしよう定期)(ちょいちょい言うけど許して)
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:41:22
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:16:03
今日はウミカの誕生日!
…だけど今のところちゃんとした出番はあまりない気ががが。溺れるえりーとで砂糖堕ちしたシズコ&フィーナと派手に暴れてた記憶しかワシにはない…
確かメンタルそこまで丈夫じゃないが故に薬に逃げがちで、そのうち砂糖にもハマってしまう的な概念が前にあったようななかったような - 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:33:41
その概念を拾って考えてたら、なんかさらに超級難度の攻略イベントシナリオ概念が生まれてしまったので。
そのイベントシナリオ導入部分を、SS仕立てで放ってみる。
(案砂糖でいうなら、プレイする上でも必須イベントではなく、有料のアペンド追加コンテンツ。
ただしユズどころかAHA攻略戦のオペレーター全員つれてきても知恵熱必須の魔境難易度です)
恐怖の氾濫、『ノアのハコブネ』 | Writening10回目の、妖怪サンドMAXの投与。 今度はこれまでの口から350ml缶5本分のみならず、注射器から同2本分、点滴から同3本分を、全て炭酸抜きで注入する。 正直、小鈎ハレの隠し倉庫から大量に見つかった時は非常…writening.net - 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:39:52
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:18
・ノアのハコブネ
反転しテラー化したノアの暴走した「恐怖」神性に呑み込まれ、一種の異常空間/領域/固有結界/異界となったミレニアム学園の敷地。
中では時系列も存在のつながりも配置も時空もめちゃくちゃになっており、全部滅茶苦茶にひとつながりになってるのに、問題なく稼働している混沌の領域。
『記憶』に重大なかかわりがあったノアの神秘の反転暴走がもたらした、今日までの「記憶」「歴史」「時空」「因果」がしっちゃかめっちゃかな空間です。
(ただし『未来』は『未だ来てない』ので『記憶』ではない為混ざらない。テラー化もあって『ifの因果』くらいはワンチャンあるのかも)
ある意味では、変質した学園敷地内の空気全体に、「ナラム・シンの玉座」の混沌空気が混ざっている状態(ノア*テラーがいる中心部は本物の玉座クラスに濃度極大)。
生塩ノアにとっての大事な青春の箱舟たるミレニアムをそのまま「ハコブネ」と化し、
起きてしまった大災害に慌てふためき、自分の大事なものや思い出たちを委細構わずそこにつめこんで現実という大洪水から逃避しようとする哀れな小娘の城。
その限定的ではあるが『時空が好き勝手滅茶苦茶に捻じ曲げられている』空間の性質により、
外界との境にはアトラ・ハシースの箱舟を覆っていたソレと似た「多次元バリア」もどきが展開されており、
強引に破壊突入するならばアリスとケイと方舟の「アトラ・ハシースのスーパーノヴァ」が必要になる…のだが。
そこに、どんな難解すぎる電子ロックや暗号でも突破してしまう、
しかも左手がそのセカイの空気と混ざりあってしまった「マスターキー娘」がおるじゃろ?
またこの世界に挑むには『特殊な性質』が必要であり、
それを持たない生徒だけでは、攻略どころか干渉もおぼつかない(持ってる人がPTインしてればOK)。
それを『持っている』存在は、汚染されたコユキ、先生(withアロプラ)、アリス、ケイ、リオ、ヒマリ、そしてシロコ*テラー。
さらに真に解決を望むなら大人のカードの力も必須となります。
この特殊な性質の足切り難度は、それなしで強行突破しようとした場合
神秘の外部権威であるゲマトリアの総力をもってしても、あるいはクズノハを連れてきたとしても、
『合鍵がでっちあげられないので無理矢理ピッキングツールで、小さなドアの鍵を手間暇かけてこじ開ける』のが関の山。
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:43:06
コユキの涙のモモトーク通報で駆け付けた勇者パーティーとそしてシャーレの先生は、
この「対策委員会編第3章」と「アトラ・ハシース攻略戦」を足して2で割ったような一大事変に、
「砂糖事変の真っただ中だというのに」持てる総力をかき集め、愛する生徒たちを救う為、立ち向かわねばならなくなります。
当然に戦力もかつての箱舟戦とは比べ物にもならない限定的なもの、難易度はTomentを通り越して当然Lunaticです。
別ゲーで例えれば無印第四次スパロボの最終面隠しルート、本来のラスボスをシュウ・シラカワが排除し、いきなり裏切って三体に分身したネオグランゾンとお仲間と一緒に襲ってくるアレです。
核兵器とゲッターで無理矢理片付けないとエグすぎるあれです。
……ただ、クリアしても結局宇宙の監察官から見放され、
際限も救いもない宇宙vs地球の大戦争へ落ちるエンドなアレとは違い。
ジゴクめいた攻略を果たした果てに、こちらは「その先」もあります。
この因果も時空も敵も味方も憎悪も愛も気遣いも無思慮も記憶も思いもすべてごた混ぜになった悲しき少女の城を攻略し。
渾沌に狂うノアのハコブネを清め、中身を整理し、
記憶と憎悪と愛の濁流に溺れる彼女を救い出した果てに、フネが希望を求めてたどり着く大地は――?
『『『説教して!! アリス&せんせー!!!!』』』
“それじゃみんな、お説教の時間だよ”
「全員、そこになおってください!!!」
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:20
あのコユキが真っ当に叱りつけるレベル
ノアがテラっちまった…なにもかもおしまいだぁ…こんな大惨事を自分の手で引き起こしたなんて、記憶保持者からしたらそうなってもおかしくないわな。しかもテラおじの時より精神状態悪化しまくってて、その直後にこんなこと起きちゃったらもう…ねぇ?
でも一応、今後の展望もあるっちゃあるようなのがまだマシかな?多分飴細工彫像になったのも一時的なものだと思うし、解決法はあるはず…とりあえず乙でござった
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:37
・ノア*テラー
あまりにもお労しすぎる精神状態に追い詰められたノア。
本人にも重大な落ち度が複数あったがそもそもの原因である相手が、『壊すのも救うのも身勝手きわまる振る舞いに出過ぎてしまい』、
それを見過ごせず逮捕したこと(それ自体は悪くもないし当然なのだが)で元々の憎悪が爆発し、
キチゲ解放とばかりに『技術発展のための実験』の名を借りた拷問に走り。それを見過ごせなくなった「麻薬の毒が癒えた優しい友人たちに」止めに入られ、
その瞬間に「自分が憎悪に狂って壊したもの」が大爆発し、自分の助けたい愛する者も壊したい怨敵も何もかもが見事に爆発。
真に憎むべき、取り除くべき砂糖に、自分以外の友人も怨敵も愛する学校も飲み込まれてしまいました。
そこで精神が限界になってたところで、カルテルにも過激派にも同じく憤ってた可愛い後輩に烈火のごとく怒りの難詰を喰らい、とうとうキャパオーバー。
砂蛇がビビッてリミッターをかけてたホシノと同等以上に追い詰められ、
しかも砂蛇のリミッターがない生徒の、極限の怒りと絶望と悲嘆と自己否定。
その果てに彼女のヘイローは、精神は、色彩の手すら借りることなく反転し、その彼女一身を満たしていた神秘は世界を冒す恐怖に変質してしまいました。
容姿は(オリ設定になりますが)全身が白いガラスとも瑠璃ともつかない光沢に染まった、鉱物の流動体みたいな姿。
服はミレニアムの制服の要素の混ざった、フォーマルスーツとドレスを混ぜたような白黒ツートンで胸元があいたロンスカドレス。
首から上は元の姿と共通する、長く美しい銀髪。目だけがらんらんと、藍色の輝きに燃えている。
ヘイローは機械の配線と樹木のつたがごちゃ混ぜに混ざりあったリースもどきのわっか形になり、
その中心に星空の輝きをちりばめたドス黒いエネルギー球体が浮かんでいる(コユキの汚染された手と同じ感じ)。 - 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:48:20
>>103(続き)
能力としては、その「記憶」を司る神秘が反転し、世界を汚染する「恐怖」が性質であるため、
時間・空間・因果律を(あくまで「記憶=過去から現在までの事象」なため、未来だけは操れないが)干渉し操作することができるというもの。
シッテムの箱とナラムシンの合わせ技みたいなところまで、か。
ただし既存の現象や因果は引っ張り出して使えるが、「未来」や「起こらなかったこと」「全く未知のもの」は弄れないし生み出せない。
直接の戦闘に限って言えば、シンプルな暴力のぶつけ合いでは、おじさんテラーにもつよシロコにも全く及ばない。
ただし、その『記憶』の属性を領域展開することで領域内の「ヒトの記憶・思い出」「モノの記憶」「土地の記憶」に干渉、
「それらの因果の並べ替え」ができるため、そちらが厄介。神秘エネルギーや腕っ節、火力や科学力が強いだけの生徒では解決に至れないのもそこら辺が理由。
またテラー神格に至ったものの特性として、例に漏れず「砂糖・塩が全く効かない」
「存在ステージがあがったことによる、反転前の状態からの全ステータス大幅向上(このテラー化ノアなら、腕相撲をやらせたらスミレまでなら下す。
腕相撲なら勝つにはツルギ、ネル、ミカ、アケミクラスが必要)」
「他の生徒にはない、反転し強化した神秘に依る異次元属性が備わっている(怪書の無効化加護突破もワンチャン?)」がついてくる。
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:54:22
・ノアの怒りは本当に「ユウカらの治療」で火種に水をかけられ消されれば、沈められていくのか
本来理の当然として、怒って当たり前の所業をいくつも重ねられ、
しかもそれが払拭など到底容易にできない「友人に学校に大量の麻薬汚染」というもので。
さらにそれを行った元凶どもは
「何怒ってんだよ皆幸せでしょ?苦しい?なら砂糖挙げればキモチ―しラクになるよ、おいでうへ~」
などという舐め切ったムーブを繰り返し、健常者から見ればあまりにも害悪な活動をやめず、
汚染された友達や各学園から何人も生徒たちを、一般の罪なき市井の大人たちをも裏切らせ。
怒りは収まるどころか濃縮し煮えたぎる毒の海に。
一度火が通りきってしまった卵の中身は、後でいくら冷やしても、生卵には戻らないのです。
酸素は大気中に100%満たされれば誰も生存なんかできませんが、ゼロでも生きていけません。
怒りは「理不尽に対する抵抗、反撃の意志」。過ぎれば誰も幸せにできませんが、理不尽を打破するには必要な生理現象なのです。 - 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:56:12
>>105(続き)
そんな中でコハルの高潔さと慈愛で麻薬汚染の地獄から抜け出したハナコとコハル。
「あちこちに燃え盛る憎悪の火の大火災は、『火元として燃えてる麻薬患者の病状』を消せばそれで全部解決」と思って
「とにかく火を消して回ってました」が……二人には「コハルの能力発揮ができるのは、長生きできない重度ヤク中状態」という縛りと、それでの解決にこだわったコハルの、強迫的で偏執にすら両脚ぶち込んだ「私が何とかする」という高潔すぎる慈愛と背負い込み過ぎた使命感(と、『手に入れてしまった究極チートの全能感』もか)が行動の核にあったため、
そしてコハルへの愛と罪悪感から、それ以外の何もかもを省みられない「追い込まれ」と狂信的な奉仕精神にそまったハナコの、『火災で焼ける人』以外の全てのアナザーな火種への対処を見落とし、あるいはそんな余裕ないと切り捨て、あるいは後で自分がその分焼ければいいと事態解決・貧乏くじリソースのどんぶり勘定に任せ
色んな不都合を無視し「死者は絶対出さない(=死者さえ出なけりゃ何したっていい)」為にゴリ押し強行突破しようとしたが故の、狭窄した視野の判断により。
それがガス漏れや、電気の漏電という「火災で壊れたことでできた、別の火災発生因子となりうるもの」を完全に見落としていました。
ミレニアムという大電力も流れた科学の地を焼き尽くす大火災に、
ただひたすら遮二無二ホースの水を一杯かけちゃいましても水風船を投げちゃいましても、
見た目で炎は一時的には消えて見えなくなるかもしれないが、そのうち見えないところでくすぶり、再点火。
アナザー火種が健在だと火災は止まらないどころか二次三次被害まで生じるのです。
まず漏電やガスの元栓までしめて、延焼の危険を完全に絶たないと、水をブチ撒いてもまた大小問わず火事はおこるのです。
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:00:37
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:01:37
>>107(続き)
・一度は死亡したハナコの蘇生、肉体と精神の完全浄化、健全化
・スキル「シュガーミスト」→「霧露乾坤網」
ハナコの意志一つで時に砂漠で渇きに苦しむ人を癒す優しい水の霧や飲み水にも、時に大火をも消し止める大水の奔流にもなる、水の結界を噴霧する。
シュガーレスどころか砂糖中毒の症状を(コハルのそれほど明確ではないが)回復、緩和させる作用アリ。汚染から浄化へ。
由来は封神演義に登場する有名な超美人仙女の同名の宝貝から。
「フォビドゥンストリーム」→「プラジナーストラ」
『生物的に生やす』のではなく『スタンド的に顕現する』ホースで「いっぱいかけちゃいます♡」する。汚染ではなく浄化の力になった。
砂糖麻薬中毒どころかそれ以外も含めた、あらゆる精神を穢し荒らす要素を鎮める、清めの水をぶちまける。
由来はサンモーハナストラと同じインド神話の超常の矢の中にある、サンモーハナストラの効果も含めた全デバフを解除する同名の浄化の矢から。
・コハルの肉体と精神の完全浄化、健全化
→一日に3回までという制約がつくがそれ以外はリスクなしで「シン・セイなる手榴弾」が恒常で使用可能に
・コハルの暴走神秘に取り込まれ結晶化し、さらにノア・テラーに取り込まれた全てのヒト・モノの完全浄化、復活
・ミレニアム校内の反アビドス過激派、穏健派、コハル&ハナコ、ユウカやゲーム開発部ら元ヤク中汚染者らの、『完全和解』
※なお、一度ノアのハコブネに呑み込まれた全ての生徒の魂や想い、「記憶」がごた混ぜに一度混ざりあい共有・追体験されたため、
飲み込まれた全ての者たちの行動もその原理もハラのうちも怒りも悲しみも道理もすべてを『分かち合い、分かりあった』ため。
それぞれの固有の考えや想いはきちんと持って再分化されているため、各々言いたいことはあるがそこは真に『お互いさま』と割り切れてしまった。
さらに大人のカードやアリスたち勇者パーティーの力も加わったことでみんな魂とヘイローも清められ、とどめにハコブネ解除で出てきた全生徒への、
いろいろ事態をややこしくされたことへの激おこアリスと先生の一大説教劇場「説教して!!アリス!!せんせー!!!!」が炸裂して、一度全員頭を本格的に冷やしたため。
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:02:51
>>108(続き)
・「ノア*テラー(暴走)」が、生徒「ノア*テラー」と化し、仲間入り。
過激派となって暴走して迷惑をかけてきた全てを反省・豁然大悟の末に、皆に土下座謝罪の上、
「これまで冒してきた全ての罪はいかようにも償います。事態を鎮静化し、もう一度正常なキヴォトスを取り戻すのに力を貸してください」と懇願。
最初は難色を示した(主に被害に遭った穏健派)者もいたが、モモイやユウカらの弁護もあり、受け入れられた。
なお、対策委員会編3章のホシノと違い、テラー化した肉体までは元に戻らなかった(肌は普通の人肌のそれに戻った)。
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:29:26
また業の深い良い概念が
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:45:30
カルテルトリオの2人の背が一気に伸びる話??
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:45:25
- 113125/07/01(火) 14:59:11
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:01:15
時系列を無視してテクスチャがバグってる…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:05:26
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:08:30
頑張って……大石さんの路線も好きだからまた別の感じで進むのを期待してます……
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:11:54
さらにいえば、元を質せばあの優しく理知的だったノアがこんなになってしまった全ての元凶の一人かつ「正直にごめんなさい」ができず「そのかわり好きなだけ私を恨んでください」を免罪符に、好き勝手に「やりたくもない」キチゲムーブをかましまくってた「人の考えはズバズバ読めても人の心はこれっぽっちも慮れない」ひねくれ者のハナコにも、あまりにも拗らせて「エゴの領域に至って他人泣かせるレベルの自己犠牲」に関してはマジでその同類になってたコハル(しかも善意からとはいえ一方的かつ冷たくアリスの頑張る目標を奪ってしまってた)にも、過激派で一緒に音頭取って民族浄化ミサイルとかを「穏健派を強制労働させてまで」つくらせてたウタハにもヒビキにも、みんなみんなみんな、先生もアリスも言いたいことは山ほどあるだろうよ……
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:13:13
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:15:33
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:18:15
コユキのミスでした。案件だとコユキがお仕置きじゃなく精神ダメージ受けてくれそう
最後は立ち直る終わり方なのは救いか - 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:22:41
(ナグサみたいに)腕をノアテラーに侵食されたし自分が最後の引き金を引いたからね、堪えるだろうさ
まあノア自身もコハルの引き金を引いたんですが - 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:54
そこいくとハナコは、既にこの砂糖事変からこっち、ずっとノアの引鉄を(セレクターをフルオートにして)引きまくってたわけで
さらにコハルはアリスの件でもノアを怒らせてて、
もしかしたら怒りの弾が切れるかもしれなかったノアの銃に追加マガジンどころか弾帯までねじこんでたし…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:30:27
- 1249825/07/01(火) 16:05:24
あ、書き忘れてた。
※ちなみにハナコもコハルも、一度ノア*テラーの固有結界に取り込まれて
一緒に呑み込まれた穏健派も過激派もゲーム開発部もウタハもヒビキもノアも自分たちも含めたすべての人々と
「記憶や思い出や神秘が混ざりあい共有し合い、そのうえで分かり合い分かち合うことになった」ことで
神秘とヘイローが(『砂糖を心底憎んだノアのテラー存在』に取り込まれ、さらにアリスや先生に大人のカードやプロトコル・AHで介入されたことで)より澄んだ方向に砥ぎあげられたため、
もう本来なら砂糖の力を借りねば使えなかったはずの異能が(内容は変質したけど)砂糖抜きの自前の神秘で使用できるようになってます。(ある意味『正確ではあるがその代わり心身に重篤な負荷が強いられる予知夢』を捨てた代わりに『バタフライエフェクトレベルで読みが通る勘の鋭さ』を手にしたセイアみたいなもんか?)
ただしエネルギーも『砂蛇砂糖から借りる』のではなく『自前の神秘から支払う』ようになったため、危険はなくなった代わりに無尽蔵さもなく、やりすぎれば「心身や魂や神秘が砂糖に冒されて崩壊」ではなく真っ当に「グロッキーになる方面の」消耗をするように。
- 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:05:27
どちらも救いはあるが、バッドエンドの部分を読みきった段階で昏倒しちゃう…
- 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:14:27
コハルの初心というか覚醒時の意志としては「ハナコを死なせない」「アビドスを死なせない」もあるけど、それに負けないくらい「誰かに人殺しの業を背負わせるわけにはいかない」がかなり強くあるんだよね…
というのもエデン条約でその一線を越えかけたアズサを忘れてなかったから、人を手にかけるという選択そのものがその人の心を致命的に苛むと知っていたから
だから(独りよがりだとしても)ノアのような過激派の心を守るための旅でもあったんだよね…
成し遂げてしまったとしても、その過去にその人の心がいずれ耐えられなくなるとわかってるから…
ただ「今」の過激派にはそんな「先」まだ考える意思がないのでただ地雷を踏まれるだけという悲しみ - 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:18
この辺りはアズサがカギになると思ってて
コハルの意志を知って本当に自分の意思で人を手にかけようとした数少ない一人でその行為の意味を説ける唯一の存在として動くみたいな
治ったユウカと一緒にノアを抑えられる可能性が割とありそうというか - 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:27:27
その拗らせが高じすぎ、「人殺しなんか考えてもいない、むしろみんな無事に救いたい」と考えてた
アリスのやり方まで、(『コハルに死んでほしくないから止める』というその意図がコハルの道を妨げられるから、という理由はあったけど)口で拒否しただけでなく、「(せめてものお詫びとか善意とかのつもりだろうけど)勝手に開発部やユウカたちまで治療し、アリスの勇者活動の根源にあったものをぶち折るようなことをしてしまった……
コハル自身も「自分には時間がないから」という理由もあったが後悔はしてた、ハナコもそれがあったからやんわり注意に留めたり、魔女再臨ルートで逃亡の去り際にアリスらへのフォローの言葉を投げてあげてたけど、
自分たちみたいな「人殺し」に邁進しようとするのではなく、「みんなを無事に救いたい」と願った、(愚かだと否定しつつも内心「とても尊い、本当ならそっちこそが正しいんだろうなあ」と思っていた)アリスのやり方までコハルが否定したのは、ノア的には自分たちの憎悪戦争の件とは別の「大地雷」だったろうなあ・・
- 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:50:39
ただハナコハ側としてはコハル自身の体もそうだけどアリスを突き放しちゃった時は「もう戦争が始まるギリギリ」みたいな状態だったらしいから本当にどうしようもなかった……(実際浄化ミサイルが完成しているルートもあるらしいし)
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:52
この「ノアのハコブネ」、ミレニアム勢で作戦参加できるんはほんの一握りか……
コユキ、アリス、ケイ、リオ、ヒマリはほぼ確定でOK
あとはもし(主と共にいたのなら、だけど)トキとエイミ、
(穏健派・反逆者の仲間扱いで捕まっておらず、かつミレニアムを離れてシャーレに来ていれば、になるが)残りのヴェリタスくらい?
それ以外は全員ハコブネに取り込まれてる感じか?
ネル、アスナ、カリン(あとアカネもか?)…仕事人としての責任もあったんだろうけど、砂漠の魔女捕縛緊急クエストにC&Cが召集されてなければ… - 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:02:08
ノアの方舟、色々な過去のイベントが混ざり合ってサザエさん時空のようなカオスで楽しそうだけど中は地獄なのかな(小並感)
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:12:06
「人の心を守る」為に「人の心を踏みにじる」……うーんなんたる矛盾…
これもある意味キヴォトス特有の
「銃や爆弾程度じゃ人は死なない」
「その代わり、それを越えて生じた死はとても重く、取り返しのつかない大罪」
(→『……だから、「死なせさえしなければ」何やったってセーフ』)
という気風あってのことか…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:06:21
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:13:20
「巻き込まれた当人」とは別に(「ノアの記憶」か「学園の記憶」かは知らないが)記憶から再現されたミメシスもどきみたいなのもいるってことになるんだっけ……
「山登り」と「パジャマ」の二つの年越しイベントでどちらも「全メンバーがそろってる」=ヴェリタスが2会場、あるいは体育祭スタジアムとかも含めて同時に存在(さらにいえば年越し2会場にも、『本来ヤク中でアビドスに居るはずの』ハレまでいるっぽい)してるわけだし…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:41
アリスを否定したというよりかは「そっちを待ってたら間に合わない!」だから……
ところでふと思ったんだけど、上手い具合にノアの追手を躱したルートの後に過激派と和解することができないままとかだとノアの嫌悪と憎悪は更に膨れ上がってそう、という想定の話なんですが…
この状態で中毒者全員治癒達成からのハナコハ心中エンドまで行ったとしたらノア達過激派は完全に感情の行き場を失くさせられたような状態になるんじゃないかって…
ホシヒナは先生が庇いつつアポピス周りの真実が周知されて(周りの納得の程度の差こそあれ)収監、って感じで復讐すら果たせないまま事態そのものは解決したから何もできなくて…的な - 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:10
純粋に歪んだままになるor怒りや恨みは長続きせず次第に絆されて癒される
これは世界次第だね - 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:48
コユキとノアが揃って救護送りになる…
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:00
自分があれだけ憎んだ女とあれだけ追い詰めた少女が元凶を自己犠牲で倒しました!
中毒者も本人に限界が来る前に全員治しきりました!
治された人たちも普通の自己嫌悪以外の後遺症は全く見られません!
元凶が消えてるので再発もしません!
あの時あの子に言ったことは大体なんとかなりました!
いかがでしたか? - 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:36
ノア*テラーが生まれないタイプの絶望
- 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:05
歪んだままだと油断して本当に気の迷いでぽろっと死人に鞭打つみたいな憎まれ口叩いちゃって本気でユウカから拒絶されたりするかもしれない
後ついでに過激派に何もさせずにハナコハ心中エンドだと宙ぶらりんのままの過激派に砂糖事変中弾圧されまくった穏健派が白い目を向けて別の火種になりそう - 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:33
そここそがハナコとコハルのやってきた救済の暗躍についての、ノアが指摘した悪癖の一つだったりするんですよね…
「人の考えていることはズバズバ見抜いて最高の手を打てるが、人の思っていることについてはまるで配慮ができずバッドコミュニケーションだらけ」
(ブルアカ原作世界でも、ナギサへの「お友達ごっこ」の件とか、晄輪大祭の選手宣誓でのキチゲ解放エロ宣誓の件とか(ハナコは反転トリニティ仕草カマせてすっきりしたかもしれんが、運営組からも大ヒンシュクを買い、たまたま組んだアヤネ的には大迷惑だったろう…))
「アポピス討伐、全中毒患者治療完了」~「ハナコハが心中」だの「コハルだけ穏やかに逝去」までに
そこそこのタイムラグはあるだろうけど、そこでハナコハが(当時は時間も余裕もなく仕方なかったとはいえ)もしも
『過激派をはじめとした『ハナコ達が(カルテル大幹部としてor救済の聖人として)愚弄してきた』人々になんのアフターケアもしなかった』となったら、それこそ戦後は無論、後世にそこら辺で何を言われても文句言えないことになりそう…(いや、流石にワビとは言わんがケアか「気遣い」の一つや二つは…するよな?)
というかあまりにもそこら辺の恨みつらみを拗らせた(ハナコの目論見が外れた、怨念の行き場がないままため込んだ)人間が、『コハルの死後、砂糖も完全に失われ何の力もなくなったただの女学生の浦和ハナコ』を狙って刃傷沙汰の一つもどこかで起こしておかしくないかも(ハナコも「コハルという守るべき存在」も居なくなり、自分の悪行に散々自己嫌悪してきて「そうされても文句が言えない人間」だと百も千も万も承知なので、敢えて襲撃も無抵抗で受けてそう)
- 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:55
- 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:39
過激派周りで不安なのはあとは魔王モモイ時空だなぁ
散々モモイたちが暴れ回った後で相当な損害を受けたカルテルを見て「今が攻め込む時です!」
でミサイルなりそれに準じたモノぶち込むっていういわば棚ぼたなり漁夫の利なりする可能性は無きにしも非ずだし
一応ケイが過激派の存在自体は認知している(多分分かってて泳がせている)っぽいからどうなるか - 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:39
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:13
>「人の考えていることはズバズバ見抜いて最高の手を打てるが、人の思っていることについてはまるで配慮ができずバッドコミュニケーションだらけ」
こうして聞いてみると、ドリフターズで島津豊久が評した「織田信長」みたいだな、ハナコの気質
周囲のかなりアクの強い人間に影響されたりカバーされたり掣肘されたりしてないと、
『ある程度まではその容赦のない知略でイケイケで成果を出せるかもしれないが、ある日気が付いたら(それまでの快進撃の中で当人に自覚があるかないかは知らんが恨みを買ってきた人間らによって)寝所が火矢に囲まれてそう』なタイプというか…
ドリフのぶのぶはお豊に、原作本編ハナコは補習授業部に、出会えててよかったんだろうよマジで
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:50
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:11:08
さて盛り上がってるところだけどそろそろ23時か
いつも通りよろしくお願いしますm(_ _)m - 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:19:26
筆が乗ったのでまたぞろハナ咲クハルノア捕縛イベントの派生を書いてしまいました。
先に言っておくとものすごくネタにふりました。
そして主にG方向に閲覧注意です。マイルドにはなっていますが念を押しておきます。閲覧注意です。
しめやかに──── | Writening「────それじゃあ、『とても大切なゲスト』……心を込めてご招待しましょうか♪」 「────と、このような事態が想定されるわけですね」 「なんか妙に具体的なイメージだったわね……」 「人選とかセリフとかが…writening.net - 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:31:07
小ネタ解説
・ソフ
紆余曲折あってめちゃくちゃ入れ込んでる。そしてネットミームに触れたばかりに微妙に言語野が汚染されつつある。
・黒服
「ああいった悪戯を仕込むのは童心に変えるようでありました」なとど供出しており……
なお「もしこれで反転のサンプルが見れればそれはそれで」とか考えているのはハナコハには内緒にしている。
・サヨナラ
俳句を読まずにしめやかに逝く機能。そんなに威力はないが見た目が(ある意味で)派手。
・ミレニアム
この後りゅうせいぐんが襲いかかる。
・コハル
この後すぐなのかどのくらい時間が経ってからかは不明だがミレニアムの様子を見て慌てて生存報告を出す羽目になる。 - 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:57:07
>・ミレニアム
>この後りゅうせいぐんが襲いかかる。
>・コハル
>この後すぐなのかどのくらい時間が経ってからかは不明だがミレニアムの様子を見て慌てて生存報告を出す羽目になる。
コハルちゃん、ハナコちゃん……
「アズサちゃんと同じ思いしちゃった人(暗喩)」、大勢出しちゃったねえ……(ニチャアア
- 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:35:01
どうやらスレ主さんが自動削除機能の軽い検証として立てた別のスレが勘違いで通報されてしまったらしく、1の冒頭SSと2の避難所誘導レスが消えてしまったようです。どなたか冒頭SSをコピペとかしている人がいたら貼り直しをしてくれると幸いです
これドッキリ大成功みたいな事めっちゃ言いづらくなるやつやんけ…でも言わなきゃ事態が悪化しそうだからどっかで言わないとあかんし…
なあに、この程度なら往生の唄よりなんぼかマシや
- 152125/07/02(水) 08:05:30
まさか誤解で規制からの削除まで食らうとは…大変申し訳ない
とりあえずサルベージ出来た今回のものと前々スレのものは置き直しておきます - 153Part215 冒頭SS25/07/02(水) 08:07:25
「いらっしゃいませ!お席に…え…?ど、どうされましたお客様…?」
「お前達、砂漠の砂糖を使っているだろう?」
「え!?つ、使ってませんよ!?そもそも百鬼夜行は砂糖が全面禁輸で…!」
「あったぞ!砂漠の砂糖の袋だ!」
「…だそうだが?」
「そんな!?ち、違…!?私は、本当に砂糖なんて知らな…!」
「こいつを連れていけ!村の広場で敲の刑だ!」
「嫌ぁ!?これは何かの間違いです!誰か、誰か話を聞いてぇ…!!」
──────
「思ってたよりもやりやすかったねぇ、よう見とき蛇女。」
「砂糖を一つも使わず、”そこにある怪異”として成立させている…流石コクリコ様…!」
「こういう恐怖の使い方もある、ということさね。恐怖というものは何も1つしか無い訳じゃあない。」
「風評に過度な不安を抱き、それを避けようと猜疑心に苛まれ、あらゆるものを直視出来なくなる…」
「それもまた、恐怖なのさ。」
- 154Part217 冒頭SS25/07/02(水) 08:08:50
「ハナコ様、報告します。侵入者は依然として北東方面に逃走している様です。」
「姿などに関しては確認できておりませんが、逃走時のクレイモアなどからトリニティの生徒である可能性が高いと…」
「ふふ…わかりました。貴女方は引き続きその侵入者を追いかけて、ちゃあんと、捕まえてきてくださいね?」
「捕まえれた方には…とっておきの、ご褒美を上げますよ♡」
「っ…!は、はいっ!必ずや!!」
「………さて…人払いはしてあげましたよ?」
「いるんでしょう?ア・ズ・サちゃん…♡」
「………ハナコ。」
「あら、そんな所に?怖い怖い。」
「それで、何の用ですかぁ?もしアビドスに来たいという事なら、補習授業部の誼ですぐに私直属の幹部クラスにでも───」
「お前は……本当にそれで良いのか…?」
「───何を言って…」
「補習授業部にいた頃、私が知るハナコはとても楽しそうにしていた…心の底から笑っている様に見えていたんだ。」
「だけど今は違う…確かに楽しそうには見えるけど、どこか奥底では現実を見てしまってい───っ!?」
「…外しましたか、そんなつまらない話は結構なんですよ。」
「最悪私程度なら力づくでも、と思いましたか?今の私には力“も“あるんです。思い上がらないで下さいね、アズサちゃん?」
「…いいだろう。私も覚悟を決める、行くぞハナコ!!」 - 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:55
ユウカとノアの心が滅茶苦茶傷ついてる…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:49
でもただの○○じゃないよ!って一瞬ミーム汚染されてるなって思ったらマジかい
- 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:08:37
とは言っても殺意を抱かせる原因になったのはアビドス陣営側の態度ではあるし殺意を抱くまでの経緯とか感情については寄り添えるんじゃねえかな?
- 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:23:54
- 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:40:24
- 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:57
ミソノのりゅうせいぐんはつよい
- 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:16
- 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:32
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:40
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:21
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:02:06
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:20
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:33:27
- 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:36:34
ハナコに思うところがあるフォックス…
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:27
率直に言ってバカでは???
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:54
「どうすんのよこれ!!私たちが逆に戦争の引き金になっちゃったじゃない!!」
「むしろ好都合でしょう?頭目の小鳥遊ホシノと空崎ヒナがノコノコやって来ているのですから」
「ここで不意打ちでコハルの手榴弾をぶち込んで頭を潰せば後はアビドス乗っ取ってイージーモードだよ!」
「どこがよ!!というかアビドスはそれで良いとしてもその後のミレニアムの人たちどうしたらいいの!?」
「同族同士で殺し合いする上に大して憎くもないけど自分の意に沿わない相手にも憎悪を向け始めるような人間なんて放っておkげふんげふん。まああとは時間がなんとかしてくれるんじゃない?」
「雑ー!?っていうかなんか人間に対する本音漏れてたわね今!?」
「…………コハルちゃん、こうなったらもうこの状況利用して最大リターン狙うしかありません。やりましょう」(ヤケクソ)
「ハナコぉ!?」
※このあとめちゃくちゃ頑張ってなんとかした
- 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:46:53
happyend…
- 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:45
- 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:37
けど、現状仕込み一切なし√でバッドエンドかと思われた
ノアのテラー化→「ノアのハコブネ」ルートが、突破してみたら一番最良の落着を迎えてるというね…
(ハナコハ蘇生&コハルの健康問題解決とシンセイなる手榴弾やハナコの砂糖魔女スキルが砂糖なしで『砂糖中毒浄化技として』使用可能に、飴細工化してしまったユウカ&ゲ開&エンジニア部が復活、ノアウタハヒビキwith過激派と穏健派、ハナコハ、ユウカら元中毒者が『全員で一度記憶がごた混ぜになったこと』で完全和解、ノアがテラー化を経て(テラー化したままだけど)妄執の憑き物が落ちて仲間入り、先生&アリスの大説教を経て全員がvsアビドス最終戦争前に一致団結…など)
ハナコの神算鬼謀で過激派の捕縛を回避したルートは民族浄化ミサイルかっぱらって逃げおおせてハナコの野望は大きく前進したけど結局禍根は残るどころかデカくなったままだし
ゲマトリアとデカグラ三馬鹿がハナコハの爆散ダミーのイタズラかました小ネタルートは誰もが誤解からぶっ壊れて、ヘタにコハルらが保身から許可したダミーが引き金で皆ぶっ壊れて戦争回避どころかハルマゲドンの引き金引いちゃってるし - 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:27
大元の火種を消したところでその延焼過程で生まれた沢山の新たな火種を無視してちゃダメってことじゃな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:32
ハナ咲クハル自体はあれでコハルがDエンド以外は試行錯誤してどうにかなりそうだけどね
「感銘を受けて」バッドエンドを書いた人のは要するに後付けなわけで
あとはハナ咲クハル自体がかなり正史から分岐した(本来ハナコがコハルを捕らえて落とす)ルートだから - 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:00:19
- 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:01:45
- 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:02:55
- 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:09
やっぱそうだよね
疑問に答えてくれてありがとう!
お礼にアビドスサイダー御馳走するね!! - 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:04:42
- 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:28
さらりと1~2年前って単語が出るとかマジでこのスレ息が長いな・・・
- 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:15
>一番最良の落着を迎えてる
対価に過程で人体実験や発狂ノア空間で地獄のような苦しみを背負った&実際に解決したのは勇者や先生達の尽力だから、ハナコノアコハル達の「成果」だけというのもまた違うかも
全滅エンドもありえたハイリスク賭けに尽力で勝てただけで
- 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:15
基本ブルアカって外部に相談せずに閉じコンで突っ走るとろくなことにならないし
反対に皆で協力し合えればハッピーエンドに向かえるって感じだしなあ - 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:25
すみませんが深夜だから減速お願いします
続きは朝か昼に次スレ立った時で - 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:46
夜になって進行の勢いが凄まじかった
明日の朝か昼にでも立てられそうならよろしくお願いしたいですが、その辺の相談は避難所でして良いかもです。とりあえず以降停滞で頼んます - 186125/07/03(木) 07:51:59
お待たせしました、次スレです
あと、避難所の方で前スレの冒頭SSをサルベージして頂けたので以下に再掲します
【閲覧注意】アビドス砂漠の砂糖 part218|あにまん掲示板「道行く物憂げなそこの貴女!ちょおっと待ったぁ!」「………」「ちょ!?フードを被った貴女のことですよ!完全無反応はちょっと悲しくなるのでやめて下さい!」「…何?所持品や立ち振舞いから詐欺師でしょう?私…bbs.animanch.com - 187Part216 冒頭SS25/07/03(木) 07:54:40
「ふぅ…皆、おつかれ〜」
「お疲れ様カズサちゃん。はいこれ、お水。」
「ん、ありがと。…っはぁ。」
「カズサの演技凄かったわねぇ。コロシテヤルー!!って!」
「アイリなんてあの時肩がビクンっ!て跳ねてたわよ♪」
「あはは…凄い気迫でびっくりしちゃって…」
「あー…多分、シュガラのボイトレで声量が上がったから、かな…」
「そういえば一緒にいた正実の委員長さんとナツは?」
「委員長さんなら…まだ廊下のベンチで悶えてるわ。先生にお姫様抱っこしてもらえたのが余程嬉しかったみたいで…」
「ナツちゃんは燃え尽きちゃってるね…」
「結晶化のシーンの演技がホラー映画さながらだったわ…」
「ナツがホラー…うーん…見たい様な、見たくない様な…」
- 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:58:52
- 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:04:18
たて乙です
こちらは埋め埋め - 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:11
うめうめ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:45:30
うめる
- 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:46:17
うめ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:09
次スレに行こう、直にここも砂漠に沈む…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:13
うめる
- 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:48:38
埋め参加
- 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:15
うめめ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:49:53
埋める
- 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:50:30
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:10
埋めた
- 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:52:27
乙です