- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:01:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:14:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:16:24
400年前から存在するから同い年くらいだとおもう
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:20:17
3くれはくらいいか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:21:54
動物では今のところわかってる範囲だと象主がトップか?
さらに広くとって動物以外の生き物を含めると確実に宝樹アダムはヤルル様より長寿 - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:28:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:30:26
ズニーシャは語るまでもないかなと思って
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:37:44
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:40:18
ニカを始めゾオン系の意思持ち悪魔の実もかなりの高齢だと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:46:30
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:59:54
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:09:03
イム様は確実に空白の100年から生きてるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:10:45
植物ありならレッドラインとかも考えたくなっちまう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:34:33
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:35:07
植物ありならそれこそエルバフの宝樹アダムは樹齢何万年とかかもしれん
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:44:51
ポセイドンを知ってるみたいだしな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:57
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:00:48
ヤルルって戦士として最高齢じゃなかったっけ?人間最高齢って出てたっけか
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:16:57
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:25:26
当たり前だが精悍な顔つきだなヤルル
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:38:25
ヤルルが最高齢なのは人類でじゃないの?
他の生物ならいっぱいいる - 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:44:30
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:30
イム様と五老星は戦士とは言えないしヤルル以上の可能性はあるな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:27
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:03:06
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:21:15
流行らんぞ…
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:45:54
現実基準だと人類と呼称される生物種は哺乳類ヒト科ホモサピエンスと呼ばれる所謂人間しかいないけど、
ワンピースだと人類というカテゴライズに分類出来る生物が、人間以外にも魚人族、ミンク族、手長族、足長族、巨人族、小人族…とかなりのバリエーションがあるから
『人類』というカテゴリと『人間』というカテゴリの間に明確なサイズ差が生まれてる感じ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:48:13
ワンピ世界では人類って括りがそもそもないんじゃないの
原作でも公式情報でもそもそも「人類」って言葉を見たことがないし - 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:54:18
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:58:01
ジャヤが空に吹っ飛んだのが約400年前って描かれてたから多分同世代なんだろうな