- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:31:29
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:32:35
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:24:47
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:34
なんか今週の金曜付近からあにまんが蒸し蒸しになってるんだけど、何がどうなってるんだ……?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:49
まさか今になって色々と加速するとは
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:54
元祖エグニャア学会スレ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:58:15
配信のタイミングとかもあるし週末でようやく見られた人が多かったのかも
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:59:31
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:01:45
ジオンでの生活はシュウジ、マチュと離れてデバフかかってるわけだが、エグザベくんにも笑顔を見せる後日談なんてあるだろうか
笑うと可愛いな(笑うと可愛いな)なエグザベくんも見てみたいんだ - 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:01:48
放送終わるまでは今後の公式供給に対する「待ち」ができたけど
いよいよ放送終わって可能性だけ残されたので学会に予算が降りまくってるのはあると思う - 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:03:48
少尉に見せる笑顔は幼女のカラッとした笑顔ではなく
しっとりした微笑みなんだ! - 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:06:07
でもマチュの前で見せる屈託のない笑顔を見て(ニャアンってあんな顔で笑うんだな……)をするエグザベ君も見たいです
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:42
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:32:14
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:44:41
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:29:29
最終回で供給が何も無かったことを悲観するよりも、完全に否定されるようなことが無かったことを喜んでいる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:30:52
まず、二人とも生存している、というのが大きいと思う。
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:39:22
放送中の時点で「生存すれば勝ち確」って感じの関係性だったし、その上で繋がりも示唆(ドッグタグはさておきマチュのジオン製無線機)されればさもありなん
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:09:29
一周回って自分の中でのエグザベ→ニャアンのイメソンが『祝福』に落ち着いてきた。
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:10:54
お互いに歩む道っていうのがキーワードになりそうなとこあるよね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:14:18(エグザベ少尉と付き合う私)|あにまん掲示板(いやでも少尉が彼氏みたいなムーブをするのは解釈違いだと思う私)bbs.animanch.com
このスレのダメージの受け方がちょっと好き
気づいたら自分で動くんだぞ!
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:37
ロボカテの湿度に嘆くアムロ(別にアン千スレとかではないです念の為)
【CP】なんでこんなにエグニャアスレを建てる!|あにまん掲示板これではロボカテが蒸し暑くなって人が住めなくなる!bbs.animanch.com - 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:13:11
最終回に会話なくてショックだったけど、あにまん民の考察にだいぶ助けられました
ニャアンの情緒はマチュの隣で育っていきそうだし、マチュはヒゲマンと繋がってるだろうし、そうするとエグザベ君とも繋がってるはずで、マチュは人たらしなんで、きっとニャアンの態度が変なのにも気がついてテコ入れしてくれそうだし、そっからちょっとずつ頑張って距離を縮めていくんだ
ドックタグはED後、ニャアンがくださいって言ったものでも良いし、何やかんやでコンチがシュウジの置いてった物って知って、ちょっと嫉妬した(無自覚)エグザベ君が、自分も何か...と思って渡してくれたものとかだと嬉しいです
ドックタグ紛失の始末書頑張って書いてくださいエグザベ君 - 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:14:38
ガンダムでまず両者生存エンドってだけでガッツポーズよ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:51:37
ただの恋愛ではなく、考察という要素も含んでいるペアという部分も大きいのかもしれないね
今までのガンダムにエグニャアのようなカプがいたかは気になるところ - 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:53:09
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:02:23
そもそも2人の設定にデザイン性を感じるというか
Xavierとdiabloだの人類愛染みてるエグザべと渇愛ニャアンだの眼の色に共通点あったりとかさぁ
同類でありつつその実は正反対で、この2人も面白い関係性ですよって描かれてる気がするんだ
そこにニャアンのエグザべ限定言動やらドッグタグ問題が合わさってさらに愉快な事に… - 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:19:25
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:42:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:46:26
狭い通路ですれ違う時にエグザベ君が『やあ、元気かい?』て声掛けたらニャアンがジト目で『(貴方の)おかげさまで…』て返事するんだよね。でも背中向けてすれ違う際に手のひらだけニャアンの方からわざと触れるんだ
その真意がエグザベ君に気付かれるわけもないがな! - 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:19:28
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:24:12
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:13:35
部屋の広さもあるんだろうけど距離近くなってるね
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:37:34
この作品って理解=愛になぞらえてる所あるから
ニャアンという個人より世界を見ているエグザべの本質を理解してるんじゃないだろうかニャアン
【CP・閲覧注意】マチュ「私はシュウジのこと何も知らない…」Part6|あにまん掲示板「シュウジは向こう側の世界からやって来ててこの世界ではシャロンの薔薇って呼ばれてるエルメスの中に眠っているララァの望む世界を本物にしたくてララァを傷付けたくないからララァを追ってたくさんの世界を巡りな…bbs.animanch.com - 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:00:52
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:20:51
>スレタイからだと後々辿れなくなりそうなのでここに
スレ主ですがスレ貼り大歓迎ですよ!
とにかく後から追えなくなることが多いので積極的に貼って頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです
記録用にもなるので…
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:38
エグザベ少尉的には「初陣なのに怖くないのか」って心配が最初から言いたかったことではあると思うんだ
「僕にも食べさせてくれよ」は何も考えず口をついたようで気を和ませたいという少尉なりの気遣い入ってると思う - 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:30
- 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:57:37
https://bbs.animanch.com/board/5235712/?res=98
サイコガンダム除湿機withドゥー&ゲーツ&シロッコ&バスクVSニャアン&エグザベとかいうもう意味わからんバトルで腹抱えて笑ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:03
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:12:51シンディ・クロフォードから古代ローマの女性まで、「ほくろ」に秘められた複雑な歴史長い歴史のなかでほくろの価値観は大きく変化www.harpersbazaar.com
>中世のヨーロッパ人のなかには、ほくろは魔術の象徴で、ほくろのある人は皆、悪魔に取り憑かれていると信じている人たちがいたのだ。
これ読んで勢いよく立ち上がったけど、コモリ少尉もほくろあるからな…
ほくろは竹先生の趣味とかだよな…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:16:51
信頼してる癖に素直に好意は向けられない、なんて態度が出力されるニャアンは普段と比べて特異すぎるし
妹みたいに他人に目をかけるエグザベも特異なんだけど
どちらもストレートな異性愛を相手には向けるにはハードルが高い感じで、結局数年間ずっとじとじとしたまま関係進まなさそう感がある
でもそれが美味しい - 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:19:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:36
ニャアンが20歳超えてから本番って感じする
26×20で行け - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:03:54
次の期待はキャストトークとかでの新情報かな?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:56:02
もしくはDVDとかの特典とか?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:57:39
明言されないけど否定もされないのが1番いいのかもしれない…けど何らかの燃料は欲しい!!
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:43:51
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:32:27
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:49:20
さて今夜の放送が楽しみだ!
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:56
流石に3キャラ同士の間の話が主題になるとは思うんだけどほんのちょっとだけでも何か触れられる部分が出てきたら嬉しいね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:17:44
キャストトークの山下さんおもしろすぎるでしょう……w
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:21
やっぱりエグザベの中の人って学会員じゃん
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:34:32
冷たくあしらう逆匂わせなんだが、
よく見てほしい再会までのマチュに対してもニャアンはクールビューティー()していたのだ! - 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:52
デ ィ ア ブ ロ 太 郎
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:37:12
ありえん間隔で公式サイトリロードしてる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:21
割と半分ネタで中の人も強火wとか言ってたのに結構ガチっぽくてこれは敗北
気持ち悪い言われても仕方ないムーヴではあるけど正直面白いし嬉しい - 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:33
エグニャア良いよね…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:15:24
つまりあんなフラットな雰囲気醸してシスコンエグザベ概念を読み取ったが上の警戒態勢という新説
エグザベくん嫌われてっぞ - 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:00
なんだなんだキャストトーク聴けばいいのか?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:42
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:00
あくまでエグニャアへの意見じゃないから……中の人がニャアンの彼氏になりたいって話だから……
でも最初にちゃんと注意書きする辺り、こうキャラの関係性的なモノに突っ込むのに線引してるのはプロだなと - 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:34
エグザべくんの中の人のニャアン愛が強火すぎて笑った
放映中にちょいちょいニャアンに言及してたから好きなんだろうなって思ってたけどここまでとは - 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:25
プロ感覚大事だね!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:24
10話放送後にカオマンガイ食べに行ってたのツイートしてたけど
そんな熱烈な衝撃を感じてたんですかという - 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:50:47
中の人出したらマチュなんてもう全方向メチャメチャだもんなw
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:15:23
トーク#4の方でエグニャア話漏れそうになった時カット食らったり表現抑えようとしてるから
自重しておこうという流れになってるのは察するし実際本編が微妙にどうとでも取れる表現してる以上は妥当な対応ですよねとはなる - 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:54
まあ結局はドラマCD等オフィシャルなフォローを待つ案件ではある
それはそれとして楽しむがな! - 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:27
我々は中の人が強火なのは勿論知ってるからどえらい企画来たで…って構えてたけど想像の100倍語ってて笑った
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:04
大人としてプロとしてしっかり線引きしつつもプライベートではガチムーブしてる山下さんオタクの鏡すぎる、ファンになりそう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:03:42
改めてニャアンちゃん、なんで彼女とか好きな人とか言い始めたんや…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:06:08
謎は深まる
いや本当に深まる - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:27:47
カオマンガイのくだりはエグザべが男女で対応変えない人なのを見せたかったのかな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:43:03
カップリングではなく純粋にニャアンが好きな山下さんも
「手料理ってまるで彼女みたいじゃないですか」
「好きな人のためにしか作りませんよ」
の発言に撃ち抜かれていたのかと思うと、
この発言が刺さったの自分だけじゃなかったんだ…と安心できた - 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:52:36
触れづらいのは分かるしアニメディアでのコメントが全てな気もするけど
トーク#4見ちゃうとやっぱエグニャアについて突っ込んだ話してるの聞きてぇ〜とはちょっと思う厄介ファン心理 - 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:54:31
- 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:50:55
- 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:30:01
8話のニャアンは髪型とか作画とか全体的にとにかく可愛くて凄いんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:52:10
「女の人?」って聞いたのは高校生くらいの年齢の子が会話の端々から恋愛事情キャッチしようとしてるだけと言われたら納得はまあする
月に来たばっかりなのにそういう余裕があるのはエグザベ君を怖がってはないってことは言えそうだけど - 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:06:11
女の人だけだったらそこまでではだったんが
その後も雰囲気とかワードチョイスとかいちいち刺さるのがなぁ
部屋に迎え入れたシーンも新居案内かもしれないがそれにしても謎の多いシーンでもある
そこでの本物会話についても - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:55:06
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:07:29
エグニャア否定派の声も聞いてうーん学会!ってなってる
この微妙さがいい
あんましガチ対立の火種になって欲しくはないんだけどな - 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:22
ノンデリとか言われるがエグザべはニャアンを信頼しきってる感があって割と好き料理発言
まあアレはその前にニャアンの緊張ほぐすのが目的の軽口だろうけど - 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:09:53
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:10:39
ドッグタグ…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:13:15
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:14:12
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:40:02
キシリア様と恋バナして男は少し突き放した方が興味を持ってくれるぞを真に受けたニャアン行間だと!
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:41:06
行間過ぎるw
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:06:11
11話までは「キシリアはワケワカからの敵排除を矯正されずに進み続けたニャアンの未来」とかいう説はあるにはあったので……
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:29:59
ニャアンにとってのワケワカの意味かぁ…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:50:55
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:53:37
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:33
「見せないウラ面」という意味深すぎるワードで「少尉」だから真面目にそういう意味合いの可能性あると思う
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:41:40
見えないじゃなくて見せないなんだよね…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:00
- 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:46:42
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:24
インタビューですらニャアンのエグザべへの感情は正負問わず見せない徹底ぶり
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:58:41
正直最終回も過ぎて謎が残っていることがある意味謎というか
何かしらフォローを期待して良いのかというか - 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:46
でももしニャアンに階級があるならエグザベはちゃんと階級を付けて呼びそうとも思うんだよな 作戦開始時ですら隊員にはニャアンの事は「新人」と言ってるし
勿論のキシリアの贔屓で無理矢理ニャアンに少尉階級を与えてる可能性も普通にある
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:03:58
- 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:06:25
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:08:59
エグザべはニャアンを特別に大事にしてるのはなんとなく分かるが
ニャアンから見ればずっとエグザべからは大勢のうちの1人扱いされてるようなもんよな - 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:49
ニャアンが離脱しようとしたらすぐ止めに来るあたりちゃんと目配りはしてるんだけどね
わかりやすい形で見せてくれないよねエグザベ君 - 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:16
あれずっとニャアンを追ってたんだなそういえば
- 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:58
「僕とミケルで守るから」って言った矢先にあれだから言いにくいだろうけど「僕が守るから」くらい言ってエグザベ君
- 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:45
- 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:33
サブストーリーがポロポロ出てくれればいいが
10年待たされるのを覚悟しよう - 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:05
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:13
認識票って軍人にとっての命の証明だしエグザベもニャアンも死神の手や鎌をかわして生き残り続けた人間だからなんていうか軽い気持ちで渡すものではないというか、この2人だけに通じる何かみたいなものはありそう
そもそもエグザベの部隊の唯一の生き残りだし、なんならエグザベにとっての未来を渡したい相手ってもうニャアンくらいしかいないよねってなる
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:50:51
ドッグタグについてはエグザベ君側の気持ちのが気になるところである
まさか中尉に昇進したからあげる、とか言わないだろうし - 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:58:37
- 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:01:50
知らない間に「前の男(シュウジ)を上書きしてやるぜ」という肉食系ムーブしてて草であるがエグザべならやりそう
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:41
「お守りとして良かったら持っていきなよ」(お守りとして良かったら持っていきなよ)
ニャアンが「それが何の役に立つんです?」とかあきれたような声を出してしかたないなぁと受け取る図が見える - 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:15:30
ジークアクス2期があれば
ジフレドMk-IIに乗るパイスーにドッグタグ付けたニャアンが見れる可能性 - 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:09
NTギャン部隊がフラナガンスクール出身だとしたら軍で近しい人皆死んだろうし
唯一の生き残りのニャアンへ別れ際渡すってのはやりそう - 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:03
2期でマチュとの雑談でサラッと「そういやジオン軍ではどうだったの?(つらい思いしてなかった?風のニュアンス)」「ううん、良くしてくれたから(悪い思い出じゃないよ風のニュアンス)」と一言だけコメントするニャアン……
過去形なのでキシリア様のことかと思いきや前後の文脈を読み取るとキシリア様なのかエグザベ少尉なのか分からない塩梅の発言になるため視聴者がヤキモキさせられるんだ(幻覚) - 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:36
・ドッグタグである
・片方だけ
・ニャアンに渡す
・本編と地続き
この辺全部に意味が欲しいから、
・中佐に「NTがNTとして生きる世界を創ると言ったからには責任を待て」と一喝した手前、自分も本気でそれに取り組む覚悟を決めた
・そんな世界を創るまでは死なない=ドッグタグは必要ない、という覚悟のためにニャアンに一枚預けた
・何故ニャアンかというと、中佐との戦いでNTの未来について問題しているとき、そして最後に叫んだときも頭に思い浮かんでいたNTは彼女だったから
・いずれ創れた世界をニャアンに見てもらいから、もう一枚のドッグタグが必要になった(そんな世界を創れたからもう死んでもいいと思えた)時に迎えにいくまで預けるつもりで渡した
……ということなんじゃないかとか妄想しつつ、「こんなに重いもんがあるなら行間で済ませる訳ねぇだろ」とリアリストな自分が蹴りを入れてくる…… - 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:31:02
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:38:04
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:57:02
地球に行くニャアンに「地球に着いて落ち着いたら現地のジオン基地に一度顔を出しておいて。何かあったら便宜を図ってもらえるように話は通しておくから」と身元を保証するものとして何の意図もなくドッグタグを渡すエグザベ
ドッグタグを受け取り、地球の基地に顔を出しに行きタグを出すニャアン
対応してくれた人が「紹介状ではなくドッグタグって…家族?でもファミリーネームが違うし、婚約者とか恋人にしては若くないか?」と内心疑問に思いつつ対応し、その話が噂としてジオン本国に届くまでに尾ひれが付き「エグザベ少尉は身寄りのない難民の少女を愛人にして地球で囲っているらしい」と噂が立つ
軍紀が乱れるのでシャリアとコモリでエグザベに聴き取りをしたら本人は「身に覚えありません!地球にいる知り合いなんてニャアンくらいだし」と困惑してて、ピンときたコモリがニャアンにドッグタグを渡したことを聞き出し「ドッグタグ渡すのまずかったかな…キシリア様が亡くなって所属も変わるし前のはもう不要だからちょうどいいと思ったんだけど」と言い訳するエグザベにマジかよこいつって顔をしながらコモリが「一筆書くとか他にも方法はあったでしょ。中佐からも何か言ってやってくださいよー」と話を振り、シャリアがエグザベに「大丈夫、君もニュータイプでしょう(噂、どうにかしといてくださいね)」と言いつつ後で周りにフォローを入れてくれる
しかし後日マチュから送られてきた地球での写真を見たらニャアンがドッグタグを胸に掛けていて「…彼女の方はそういう意味で受け取ってる可能性ありませんか?」「さすがにそれはフォローできませんよ」って頭を悩ますコモリとシャリア
ニャアンの胸の内は誰も知らない
って話が見たい - 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:02
キシリア様すぐ死ぬ
彼女みたいじゃないですかなんて浮かれポンチ言ってる温度差な世界じゃなかったからエグザベ君との繋がりも大事にしたい、分かる
なお、年頃の女の子の彼女みたいですかのナイーブ発言受けたエグザベくんがタグ渡すの複雑過ぎる - 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:34:54
きえないのMVで「見上げた先の星のひかりが 今もまだ きえない」の部分が
ギャンでお迎えシーンなのめちゃくちゃ萌えた
NOMELON NOLEMON「きえない」×『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:35
ちゃんとギャンお迎えシーン出てきたか…!
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:34
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:56:39
- 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:02
- 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:05:38
めっちゃ良いトコだし、ギャンのお迎えの手の動きが機体なのに優しくってドキドキしたわ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:54
定期的に爆撃してくる公式は何なんだよ(歓喜
- 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:49
ほんのちょっと8話のニャアン切り抜き入るだけでドキッとする
やっぱこの頃のニャアン一番好きでござる - 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:58
- 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:54
"まるで姫を迎えに来た騎士のようだった!"って盛り上がってたアニメージュさんなにも間違っていなかった
- 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:01
- 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:19:29
ほ、他にもエグニャア的に美味しい奴があるのなら是非貼って頂きたく(土下座)
- 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:45
エグザべ君がニャアンをジオンへ連れて行って物語がまた加速していった事を思うと、この2人も結構なボーイミーツガールしてると思うんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:31:51
全く無関係からの出会い、だねぇ…
- 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:14:58
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:18:11
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:26:36
いろいろあったけどニャアンがエグザべと関係性を構築するなら本編後の時間軸だと思う
ニャアンは余りにも精神状態が不安定で未成熟すぎるし - 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:51:47
怒涛のニャアンカットラッシュで山下さんが萌え狂っている様は容易に想像できる
- 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:21:15
- 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:52:48
- 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:18
ニャアンも普段はタメ口みたいだし、実は結構親しくなってるのかも?
カオマンガイ前のやり取りは、リビングのソファで猫とじゃれてる妹と帰宅した兄の空気を感じる - 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:05:23
エグザベ君の前だとツンツン義妹系ヒロインになるニャアン
- 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:52
- 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:31
急に幼女性がどっか行って17歳女性の言動するから脳がバグる
好き♡な人への対応がちいかわモードならこっちの加湿器ニャアンはディアブロモードとでも言えば良いんだろうか
2面性がくっきりしてる娘ではあるけど
- 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:32:34
- 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:52
- 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:56
安心してディアブロな方の自分を曝け出せる相手ではあるんだろうな
その結果彼女がどうこう言い出すから???ってなってるんだぞこっちは! - 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:09:11
あのワードチョイスは本当に謎というか
その意味を考えたい - 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:26:30
ダメだじわじわドッグタグの件が気になってきてどうにもならない
なぜ一枚なんですか?なぜ裏に少尉の階級章が???気になることがありすぎるもうちょっと情報が欲しい!助けてくれ!! - 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:29:12
- 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:05:27
突然に思春期のメンタルが入って拒絶反応を起こしてる感じがあるニャアン
- 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:45
- 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:44:54
- 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:22:16
ミゲルは友達が虐殺始める前に自分が殺すっていうシャリアからシャアへのムーブもやってるからエグニャアだけでなくジークアクスという物語全体にめちゃくちゃ後々効いてくるタイプの重要人物なんじゃないかな……
なんかドラマCDとかでがっつり補足されないかな……
- 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:40
ニャアンはシュウちゃんに対してドキドキすることはあってもそれは恋ってよりかはびっくりしてるように見えたし、「私たちサンコイチ!」の気持ちの方が強かったことが最終回で判明したやん
「彼女みたいじゃないですか」らへんの男女関係を匂わせるような台詞は、元々恋ってよくわかんなかったニャアンがマチュの強烈な恋愛感情を直に浴びた結果な気がすんだよな(NT特有の感応?)
今まで愛=親愛だったのが愛=恋ってこともあるのか...って学習して、エグザベ少尉は悪い人ではないけど私はこの人のことをどう思ってるんだ?となりある意味ワケワカ状態を起こして奇妙な発言をしてしまっているとかだと思う
まぁ多分お年頃故の気の迷いだよ - 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:18
- 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:11
エグザベ君がニャアンを迎えに来たあの場面を9話でララァが語る夢の中のシャアとの出会いになぞらえると、あのカオマンガイのやり取りもどことなくめぐりあい宇宙でのシャアとララァのじゃれあいを想起させるような気もする
「ララァは賢いな」
「その言い方嫌いです。大人っぽくて」
冗談めかしてトゲのあるツッコミを返すララァみたいな - 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:35
「好きな人にしか作りませんよ」の後のニャアンの口調がすごくフラットだったので
天然ボケのエグザベ君にトゲのあるツッコミをズバッと入れるのが訓練期間中の二人のお決まりのじゃれあいだったのかもとか思ったりする。男女関係を思わせるワードチョイスについてはどういうつもりなんだよ!ってなっちゃうけど - 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:11
連れてきた時のニャアンがめちゃめちゃしょぼくれた猫だったのでエグザベが心配して世話焼まくった結果、心配性の兄と反抗期の妹みたいな関係ができたのではと考察
- 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:10
ストレートな好きな人という分類には入らないのだろうが
それにしてはニャアンの割に拒絶が無さすぎるというか
何なら普段より饒舌だし小粋な事言うし君ほんとにニャアン?ってn回くらい思ってる絶妙な距離にいる
中の人が散々言ってるが少尉もニャアン相手だとちょっと知らない一面見せてて美味しい - 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:42
手料理の件、きっぱりイヤですと言うかマーコの時みたく無言ジト目になるとかだったらガチの塩対応じゃんこれはエグニャア無いかーと思えたのに
彼女だの好きな人だの言い出してまるで思春期ムーヴ繰り出して来るからさぁ…
あとやっぱ月に堕ちる回の車内トークの雰囲気が好きで だから僕は…気ぶっちゃう - 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:55
- 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:16:31
- 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:20
お、仲良くなれたかなと思ったら急に距離とられる(引っかかれる)の猫あるあるすぎる
- 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:36:12
やっぱり会話の中身の謎は続編なりなんなりでフォローが欲しい所ではある
- 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:24
ミゲルの「人間の心を守ってあげるよ」でニャアンの目がキッとなってジフレドが動いて、エグザベの「ニャアン!逃げろ!」で目が赤くなってミゲルをジュッとしてる
7話終わりのマチュの目が赤くなった時「怒りを鎮めろ」ってヒゲマンに言われてるから、ニャアンもこの時怒りを感じてるとすると何に怒ってるのかって話で
1.「僕とミゲルで守るから」って言われたのに片方は殺しにくるし片方は逃げろ言うだけでミゲルを撃たないことに怒ってる
2.一方的に守られるほど弱くないという怒り
最終話まで見ると2のような気がする
ララァの心を守るためにララァを殺してこの世界を終わらせるシュウジがミゲルで、「逃げなさい」ってマチュに言うヒゲマンがエグザベなら、ニャアンはマチュとララァの両方
「誰かに守ってもらう必要なんてない強いニュータイプ」なんじゃないかなって
エグザベ君はニャアンを妹のように思う(一方的に守ろうとする)んじゃなくて「マヴになろう」(対等になろう)って言えばカオマンガイ食べさせてもらえたのでは? - 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:05
- 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:15
加湿器助かる
公式から供給無いせいで逆に無限の味がするので擦り倒していきたい
【CP】湿度……って、なに?|あにまん掲示板私はエグザベ少尉を前にすると、ちょっと自分がこの人の彼女にされたときの想像を抑えられないだけなんだけどな……bbs.animanch.com - 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:41:09
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:49:00
確かにそれも全然アリのアリ
戦いたくない系の主人公ってけっこう「あなたが戦えないなら私が戦う!」っていうヒロインとか「ここは俺に任せて逃げろ!」っていう兄貴分とかとセットだもん
戦えない(戦いたくない)けどそういう自分の性質を尊重してくれる人がいるからこそ戦う動機が生まれるし戦える
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:15:52
- 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:17:17
設定資料集とかそのうち出ることはあるのかなぁ
それで多少情報補完は期待できそうなんだが
いや欲しいのはエグニャア新作なんだけどね! - 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:34
- 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:04
エグザベ指揮下だとニャアンがワケワカ起こさないのすごすぎると定期的に話題になっているが、あれってエグザベも若干ワケワカ起こしやすい傾向にあって対処法がある程度分かるのが理由という説を提唱してみる
エグザベはマチュにガンダム強奪されたときとかマチュとロッカーinしてんのに何故かジークアクスがクラバに出てきたときとか、予想外のことが起きると処理落ちして次の行動が遅れて色々取り逃がすタイプっぽい
ニャアンが「動」のワケワカならエグザベは「静」のワケワカ
出力の仕方が違うだけでワケワカ状態の感覚自体は知っているから、ニャアンの中でどんなことが起こって暴走してしまうのかおおよそ想像がつくのかも知れんと考察 - 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:13
- 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:16:02
- 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:18:00
実は彼女みたいじゃないですか発言より爆弾だと思う
「うん~しといた」発言 - 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:55:07
ニャアンの割によく喋るからな
えっその距離感何?すぎる - 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:56:37
説明下手でもちゃんと聞いてくれるみたいな信頼関係積み上げたんじゃないかなって……
- 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:07:52
ちょっと面白い流れ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:40
- 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:02
一応上官にあたるエグザベにうん、〜しといたは何があったんだ!?となる
- 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:38
- 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:19
普段からこれぐらいの緩い感じのなんだなあ、って思ったところに彼女みたいじゃないですかで急に敬語になるの面白い
- 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:40
カオマンガイのくだり最初から最後まで全部味がするんだよな
食生活を結構事細かく共有してくるニャアン
気を和ませるために何の気なしに踏み込んでくる少尉
彼女みたいじゃないですかの何か変なスイッチ入ったぞ感
本当は初陣のことかなり心配してそうな少尉
少尉にそのつもりなさそうだけど物語的には隠喩っぽい「余計な重量」「お守り」
うーんこの - 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:37
- 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:19
エグニャアはブラックボックスでありパンドラの箱であり……さらなる研究が必要だ!
- 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:17