スピネルとか言う神上司

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:10:45

    仕事でミスをしても許してくれるしおまけに顔がいい模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:22:08

    仮に法廷に出されても現状何も悪いことしてないしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:27:27

    外面はもともといいわけだし基本的には仕事における部下とか後輩にかんしてはああいう感じなのかもね
    嫌いなアメジオにはミスを煽りはするけど…ただのドSパワハラ上司だったらクレイブとかギベオン様みたいな上に気に入られてないわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:28:38

    うーむスピネル社長のままでもいいのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:31:33

    大事なことは全部自分でやる現場主義な所もあるから部下には失敗しても良いような任務しか与えなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:31:58

    ギベオンに狂わされた被害者とも言えるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:33:32

    本性知ってるの主人公サイドと幹部クラスとアメジオの側近くらいだしな
    実際それ以外の人間にはいい部下&上司の振る舞いしてるし世渡り上手

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:39:34

    >>6

    ギベオン様が引き抜かなければラクリウムの存在に気付かないままあそこまで悪事に手を染める感じじゃないかもしれなかった可能性はあったしねぇ…優秀だから遅かれ早かれ社長になっていそうではあるけど

    逆にスピネルいなければギベオン様は目的果たせなかったんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:45:08

    ぶっちゃけ従順だから重用してるように見せてるだけな気がするんだよな
    頭脳派ポジで気が合うアゲートすら信用してないスピネルがスフィア頼りのこの2人を信頼するとは考えづらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:51:14

    信頼と信用とかをスピネルがする人物って殆どいないと思うからしゃーない
    本性や本心はともかくとして部下には「失敗は誰にでもあること、引き続き任務に励んでね」って言ってくれるのは上司として申し分ないと思う、世の中それすら言わずに小さいミスでもネチネチ責める上司のなんて多いことか(白目)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:53:21

    >>10

    ほんそれ

    しかも人前でネチネチストレス発散の道具にしてくる連中がいることを考えるとそれをしてこないスピネルは神対応に思える

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:54:23

    >>5

    失敗してもいいような仕事を振り分けるのもある意味で有能な上司な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:56:11

    >>3

    アメジオ以外の幹部には反対意見を言う事はあっても面と向かって嫌味を言う事は無いし、自分の邪魔をしなければ基本的に猫被り対応なのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:08:11

    失敗してもスピネルだと、いい上司という前になんか怖い
    いいよいいよ、次失敗しないように頑張ろ!みたいな気さくさがないから、言葉が優しくても次は失敗できない!!って焦りが生まれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:41

    こういう優しい上司にこそ嫌われたくないから頑張らなきゃなって気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:14:40

    >>2

    ラクアの自然破壊……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:15:54

    >>14

    いいよいいよ!次頑張ろ!(まぁ失敗も計算通り)

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:17:49

    >>16

    したのはライジングボルテッカーズだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:18:19

    >>16

    それは迷惑集団のライジングボルテッカーズがしたことやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:18:42

    >>18

    >>19

    その真相がバレたらアウトなんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:19:24

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:20:22

    1回失敗するのはともかく立て続けに失敗したり大きいことで失敗されたらスピネルじゃなくても怒るのは普通だし…
    現状いい上司ムーブしかしてない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:21:04

    スピネルがガッツリ犯罪やらかしたのってリコに催眠術かましてペンダント盗んで記憶喪失させたところくらいか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:21:52

    >>23

    アメジオとリコを洞窟に閉じ込めたあのシーンは監禁かなんかでしょっぴけそうではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:24:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:25:22

    >>23

    >>24

    どっちも証拠が無いんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:25:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:26:07

    リコちゃん催眠したシーンでちょっとくらいレ○プしてんだろ知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:27:25

    >>24

    証拠がないしあの時閉じ込められたこと誰にも言ってないのとアメジオもリコもそれを通報する気もないから無理でしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:28:28

    >>28

    そういう事書き込むスレじゃないだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:28:42

    >>25

    いやそういうじゃなくて自然破壊って現実に参照するとどういった罪に該当するのかなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:29:18

    少なくとも1章から4章まで証拠が残るようなものは何も無いんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:30:30

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:33:21

    最初から期待してないから怒らないのかもしれないし予告もなく切られる可能性もあるけど怒鳴り散らされるより遥かに良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:33:34

    やっぱアニポケスレは荒れやすいって本当なんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:33:51

    スピネル社長、今の髪型スッキリしていいなあー
    何いってるの前のもよかったでしょ、ちょっともさっとしているのが可愛くて!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:34:08

    >>35

    今更?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:36:22

    >>35

    建てる時はちゃんと管理しないとな

    最近はしたらばからの出張荒らしも来てるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:36:42

    勝手に期待して失望されるより不必要に信用しないほうが変な私情も挟まないし部下上司においては上手くいくと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:41:46

    スレ主です。スピネルの犯罪歴の話じゃなくてスピネルが上司としていかに有能かの議論をして欲しいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:42:00

    余裕があるうちはキレたりしなそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:44:46

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:52:22

    エクシード社で外面が良いんだろうなってのは何となくわかるんだけどてっきりエクスプローラーズの人間には素だと思ってたから優しい言い方で驚いたよね、上に立った今ギベオンを超えるとは言うもののリスペクトしていい上司であろうと頑張ってるんかなとは感じた

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:01:50

    顔がいいだけでもかなりの上位に位置する上司だぞ
    顔がいい上司に会うだけでモチベーションが上がるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:03:28

    営業に来ていた一般職員はどうしたんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:59:46

    売ってる物がラクリウム使った商品なところで全てが駄目になるけど上司としても部下としても優秀だよね
    ブラッキーやイーブイ系統向けの商品扱った会社作って普通に社長業営めそうだと思うんだけどそれじゃあ満足できないんだろうなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:46:00

    「大丈夫です、あまり落ち込まないでください」

    「あなたには別に大して期待していませんので」

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:54:58

    >>47

    それで本命の作戦は自ら行うつもりなわけだ

    ついに動くスピネルが見れるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:47:58

    ゲーチスとどっちがマシなん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:56:34

    >>41

    こいつにイラつくブチギレるって感情あるのか?

    ヒス癇癪持ちのゲーチスと違ってメンタル無敵なイメージしかないんだが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:46:42

    フリードとの戦闘で「勘」とかいう謎のパワーで逆転された時は明らかにイラついてたし自分の掌の上のはずが予想外の事が起きるとキレそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:43:17

    >>51

    え、前想定外のこと起きてもむしろ狂気笑いしながら楽しんでなかったか?

    そのくせフリードに勘言われたら不快そうな顔するし基準がよくわからんな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:56:10

    >>47

    部下が失敗したらこう言う人や…って思ってたのに優しい言い方だったよね

    流石に失敗続きとか重大な任務失敗されたらこれ言いそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:03:10

    スピネルもキレるときはキレてるからなぁ、16話の時のガチの舌打ちしてた時は怒ってただろうし
    スピネルがメンタル強いのはイラっとしてもあまり引きずらない所じゃない?想定外若しくは侮っていた人物が有利になる・勝ち誇ってるとイラッとするんじゃないかなとは思ってる。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:55:18

    >>51

    想定外の事を楽しみ調べ尽くしたいのが研究者であり、勘という根拠も数値化も出来ないものを嫌うのも研究者らしい気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:06:21

    想定外若しくは侮っていた人物が有利になる・勝ち誇ってるとイラっとするのはゲーチスも同じだが、あっちよりはやっぱメンタルに余裕たっぷり感は否めない

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:08:31

    余談だけどゲーチスは余裕あった1の頃はスピネルみたいな外面良い対応してて2だとそんな余裕もなくなってるから即パワハラするイメージ
    スピネルはどこまでこの余裕を保てるのか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:18:54

    その時の怒りをあんまり引きずらないってだけでキレはするし失敗したなら別の手段を考えればいいってスタンスだろうしその時に取り乱してもすぐ立ち直る性格だったらゲーチスみたいな反応スピネルじゃ見れないと思うけどね
    ってかまたスレの趣旨とズレ始めてるから話は変わるけど部下のミスに関しては本当に気にしてなさそう、というか視聴者が他人に対して過剰に冷徹な人間だと思ってるのかもしれないけどこうしてみるとスピネルのキャラって難しいな…解釈難しいわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:20:51

    >>58

    強烈なシーンのインパクトでバイアスやら勝手な脳内補正やらかかってるのはあるんじゃねぇかな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:24

    >>58

    2人のミスは大きくわけて2つ『ストロングスフィアの回収失敗』と『ストロングスフィアを使ってもライボルを倒せなかった』事

    本来なら前者だけだし、1つの小さい工場への発注数量なんてたかが知れてる。予約で個数が決まっててそのギリギリだったなら兎も角特に流通に支障はないんじゃないか?リコロイ達に妨害されなくても事故で納期に間に合わないとか普通に有り得るし、特にあの世界だとある日突然ポケモンの攻撃で工場壊れる事もありそうだし

    内心はわからないけど怒る気力と時間、自分の印象と部下のやる気を天秤にかけると怒らない選択肢の方がメリットデカイ。部下2人も「ミスしても怒られなかったから次もこんなもので良いや」って思うタイプじゃ無さそうだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:53:04

    アカデミーもライボルのバックについて今章最後は味方化してくれた全ての人達が集結、っていう少年漫画的展開をやりたいのはなんとなく想像できるんだけどその時にもどう反応するかだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:28:13

    >>60

    そう、だからこそ本当に気にしてないんだろうしそれよりもライジングボルテッカーズ復活の報告を持ち帰ったことが大きいから怒る必要もない、でも一応納品の回収任務っていうは失敗してるから「失敗は誰にでもあることです、引き続き任務に励んで下さい」って上司として言ったんじゃないかなーって

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:11:02

    意外にも穏やかなんじゃないかなとは思う。

    「...そうですか。これが...」みたいな

    >>61

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています