映画をハイペースで見るのってどうすれば良いんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:29:00

    久しぶりにサブスクに入って、見たい映画が大量に溜まってるから期間中に全部見たいんだがなかなか進まない
    見たいという気持ちはあるのに一個見るたびに余韻に浸っちゃって再生ボタンを押せなくなる
    映画好きの人たちってどうしてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:42:49

    もしかして映画好きもそんなハイペースで見ること無いのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:43:45

    家事をする前に見る
    見終わって余韻に浸りながら皿洗ったり風呂入ったりして
    終わったらまた見る
    その繰り返し

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:45:33

    >>3

    おーなるほど、間に家事挟むのか

    確かに作業してると心の整理もつくし良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:49:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:50:55

    >>5

    時間決めるの良いね

    朝〇時にこれ見て……って予定入れていくと見れる確率は上がりそう

    確かに噛み締めるって意味では今のままでも良いのかなあ?ただ最近金欠気味だからなるべくサブスク延長せずに見きりたいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:23:38

    ふむ。せっかくなんでなんの映画がおもろかった?

    公開時期は問わない。スレ主の最近見たやつでOK

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:34:09

    >>7

    最近見たモノだとオデッセイかなあ

    有名どころだから解説不要かもだが、火星に取り残された宇宙飛行士が次の船が来るまで火星で1人生き抜いていくというサバイバル系SF

    あとはドキュメンタリーのフリーソロっていう映画も面白かった

    命綱無しで山に登るっていう狂ったチャレンジをする男を追ったドキュメンタリーで、作中通してずっと不思議な緊張感とチャレンジへの高揚感があってめちゃくちゃ面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:11:46

    >>6

    貧乏性なのは分からんでもないけど、

    せいぜい生涯見る映画が1000から1020になるかって程度のもんと思えばいいんじゃない?


    察するに、倍速とかスキップとかせずに映画をキッチリ楽しむタイプだろう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:17:06

    >>9

    うむ、等速で最初から最後までながらとかせず見るタイプ

    まー確かに一個一個ちゃんと見るって意味では焦る必要無いかもなあ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:29:46

    だいたい映画とか週に2~3回見るくらいだからなあ…
    1番多かった時でも昼1回、夜1回(飯食いながら)、0時近くに1回の1日3回で限界かも

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:14:58

    SNSで見た映画の数自慢とかしたい訳じゃないなら自分のペースで好きな時に観るのが一番いいと思うけどな
    まぁハイペースで見たいのであれば毎日この時間からこの時間は映画タイムみたいに決めるとか?
    少なくともそれで毎日は一本以上は見れるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています