奏章Ⅳのグラナート編とかいう癒し

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:36:22

    全部面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:37:51

    イドのカサブタやムーン・キャンサーに抉られた傷がスーッと癒される一ヶ月間…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:37:53

    食事の団欒よく出てきて好きだった
    ただ間違いなく飯テロだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:41:18

    修羅場をくぐり抜けすぎたせいでどんどん藤丸本人から色彩が無くなってるんじゃないかと心配してた中でグラナートの平穏な生活がほんと救いになってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:43:33

    なんであの部屋ギターあるのかと思ってたら…
    よく見たらCMにも映ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:43:39

    マシュの苦悩は怠惰で忘却できなかったんだっけ…?(薄れた記憶)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:43:45

    グラナートの日常もそうだけど
    カドックの存在と、ガチ目にバカとアホのお陰であんま重苦しさを感じなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:45:37

    今思うと大丈夫だったけど怠惰ビーム食らった後の「一ヶ月後…」は変な冷や汗出た

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:46:43

    女子二人がギスギスしてたけど雰囲気にはそこまで影響がなかったの今思えばすごいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:48:05

    >>9

    まあメタトロンやアショカ王がリリス釘刺してたのもデカい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:48:26

    ノーチラスが破壊されて時間停止してた状態で良かったなと
    じゃないとゴッフらが一ヶ月も音沙汰なしとか心配するし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:50:05

    >>8

    その後始まった麻雀には混乱した

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:53:31

    何故か麻雀しに来る神父

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:57:42

    怠惰止めには来たけど絶対麻雀もやりたかったし「法廷で会おう」も言いたかったんだろう神父

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:23:36

    地獄行っても飛んでくるのは予想外すぎた

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:27:15

    >>15

    敵が寄り付かないキャンプセットとかの貸し出しだと思ってたからめちゃくちゃ笑った

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:28:47

    >>13

    >>14

    あれもしかするとアショカ王が門番やるにも停滞したままは困るから言峰に伝えに行った説で笑った

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:44

    >>16

    てっきり結界かなんか貼るのかと思ってた

    グラナートがほんとに飛んできた

    追い討ちのようにグラナートが無いって電話してくるアショカ王とリリスにしばらく笑った

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:35:11

    グラナート生活はメインストーリーというよりも
    イベントストーリーっぽかったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:57:20

    なんでフィレンツェ舞台で管理人天使でガワがフランスの聖女なのにあんなどこかで見たことあるような古いアパートが出来上がったのか結構謎

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:58:26

    最後のモラトリアム感すごかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:50:54

    >>21

    カドックに関しては多分初めてのモラトリアムでもあると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:35:48

    グラナートの選択肢差分やら男女差分が滅茶苦茶作り込まれていくらでも違う味がした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています