もしここだけレグルスの中身が

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:57:29

    がん細胞だったら2

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:58:44

    気づいたら落ちてたので新しく貼らせてもらいました。

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:00:07
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:54:14

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:02:18

    ガン細胞レグルス
    ・生存権に関する意思が強く、全体の為に個を犠牲にする考え方に耐えられない
    ・露悪的に振る舞うが根が善良すぎて悪に振り切れない悪人
    ・『無限に増える』『無限に育つ』『好き勝手に変異する』『自然発生で幾らでも生まれ得る』『一部にしか見破らない擬態能力』などの特性を有する
    ・ペテルギウス以外で唯一悲惨な過去を持つ司教
    ・世界の患う病の化身がたまたま魔女因子を手に入れた存在

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:03:25

    >>5

    前スレからいくつか拾ってきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:54:57

    ガン細胞レグルス、エキドナの研究で生まれた作品では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:00:45

    >>7

    やりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:23:37

    >>7

    分からん、この世界だとオドラグナがもっと生物的でオドラグナから時々生成されるエラー品の魂とかになるかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:52:59

    ミネルヴァの権能でマナを大量に取られたオド・ラグナくんが補填のためにマナを量産しようとしたら増殖バグが発生してそれがオドとして宿ったのが初代レグルスとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:56:59

    >>10

    宿主が死のうとバグったオドは消えずまた新しい宿主が生まれるだけだし、

    宿主がいるだけで勝手に周囲のマナが狂い始めてしまい、それにより生物は悪影響を受けてしまう


    悪ではないけれど生きていることが罪系ヒロインかよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:04:49

    >>11

    大罪司教は生まれながらに忌むべき世界の嫌われ者って本編でも言われてるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:01:20

    >>12

    レグルス『なんで殺されなくちゃいけないんだ』

    『何も悪いことなんてしてないのに......ただ生まれてきただけなのに!』

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:52:08

    >>5

    個人的に面白かったのは、現実の癌細胞の要素を組み込むなら特別な適正を持った存在でなければその異常性を認識する事すら出来ないって話だな

    認識阻害やSCPでいう反ミームに近いものなんだろうけど、戦闘力とは別に特別な素養を持って無いと対応できないっていうのはだいぶヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:16:56

    がん細胞要素がレグルスの生まれながらのものだとしたら、原作の権能も合わせられるな
    獅子の心臓で自分の時間を止めることにより変化変質と周囲への侵蝕を強制的に止めていて、小さな王はそれの維持に必要だから妻を作っている
    大罪司教の権能を攻略した途端、より凶悪な化け物が世に解き放たれる無理ゲールート

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:04

    スバル君はペテルギウスの見えざる手が最初は見えない→見えるようになったからレグルスのことも最初は普通の青年に見えてたのが段々スレ画みたいに見えていくのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:28:14

    >>14

    素養のある人間からしたらホラーだよね。

    目の前に明らかに異常な奴がいるのに、みんなそいつと普通に接している。自分以外気付かない。警戒した態度を取ると、周りにそれを咎められる。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:14:26

    がん細胞レグルスとスバルたちの出会い
    ペテルギウスを倒した英雄ナツキ・スバルがどんな人間か様子見に来たレグルスと、レグルスの正体に気づかないままスバルたちが友達になるのが良いな
    正体判明後に「なんでだよ、レグルス!!」ってスバルが叫ぶんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:28

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:35:54

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:02:10

    >>15

    なるほど、それは良いな!キャラとしての重みも増すしどうして魔女因子を生まれた時から持ってんのに対するアンサーになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:16:48

    >>9

    オドラグナのがんって事か

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:38

    このレグルス戦はvs大罪司教ってよりかは生存を掛けた戦いみたくなる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:16:33

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:45:15

    このレグルスは大罪司教内でも異質感凄いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:05:32

    >>18

    ただ半魔に生まれただけで迫害を受けるエミリアに優しそうだし、エミリアが絡まれたところを助ける感じで出会うのかな

    好感度を上げれるだけ上げて叩き落としてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:14

    >>9>>22

    ガイア理論を魂の流転や世界の運営を司るオドラグナに当て嵌めるのは中々面白い説やな

    働く細胞も生きた人間の体内が魂の循環する一つの世界になってる感じだし、生命の中に世界が生まれ得るなら世界そのものに命を見出すのはある意味自然

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:23:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:24:15

    オドラグナくんのせいでできたバグによって生まれたなら加護持ちの人をひときわ嫌っていそう
    ラインハルトはマジで大っ嫌い

    でも他人の不幸を喜べない善性があるから、加護のせいで苦しんでる人間には同情してるし、オドラグナくんによりヘイトを溜めている

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:04:05

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:30:25

    細胞なのに身体やその持ち主の人間を憎悪するヤツだからな
    世界を恨むぐらい余裕でする

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:51:49

    サテラ復活による世界の滅びを願う魔女教の過激派レグルス
    でもいざサテラ本人の性格とか知ったらなんやかんや理由をつけて別の手段を模索し出しそう

    憎しみは確かなはずなのに、報復も反逆もどこまでいっても中途半端
    結局何も成し遂げられないまま地獄みたいな世界で這いずってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:51:15

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:26:44

    がん細胞レグルスと対峙することになったラインハルトへこっそり免疫の加護とか渡すオド・ラグナくん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:29

    まぁラインハルトががん細胞化したらじごくだもんな
    理屈はよう分からんけどラインハルトとオドラグナが全力で戦ったとしてもラインハルトが勝つらしいし、
    そんなヤツががん細胞の各種能力と性質を身につけたら世界が終わるかどうかは置いとくにしても、少なくとも世界の在り方は大きく変わる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:08:44

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:22

    >>34

    気付いた瞬間ガチギレしそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:48:09

    >>37

    それはラインハルトに?それともオドラグナに?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:45:12

    >>38

    自分のせいで己のような存在が生まれてしまったのにそれを、そもそも生まれないようにする、普通の人と同じようする、己が生きてても問題ないような世界にする、などの対処法は取らず

    敵対する者に身を守る加護を与えるという方法で処理しようとしやがったオドラグナに

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:14:20

    >>39

    しかも守るのはラインハルトだけなのも理由だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:42:44

    生まれないようにする→オド・ラグナ産のバグなせいでオド・ラグナに還っても増殖し続けるから無理ですまた向こうへ生まれて擦り減って来てね

    普通の人と同じにする→本来なら人間の肉体にオドが合わせてくれる筈なのにそのオドがバグってるせいで肉体側が変質してしまうので無理です

    生きていても問題ない世界にする→世界を変えるより君一人殺して済む方がリーズナブルでは?

    結論→オド・ラグナくん「頑張れ僕の推し(ラインハルト)!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:26

    >>41

    これは全生命がぶん殴っても許されるオド・ラグナ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:34:07

    >>41

    これはキャンサーレグルス激おこですわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:37:45

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:14:44

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:26:50

    >>32

    おいたわしいなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:05:10

    どう足掻いても世界の敵にしかなれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:25

    >>41

    がん細胞である以上発生を完全にゼロにする事が出来ないのはしょうがないが、流石に回収した魂の修正や分解ぐらいは出来るよな?

    それぐらいの自浄作用は用意出来ないとマジで無能になっちゃうぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:55:25

    >>48

    転生で魂を循環させ続けて段々と濾過させてくタイプの自浄作用なのかと思ってました…擦り減ってきてねって書いてあるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:23:05

    権能が魂に宿るものだとすると権能獲得しちゃってるスレ画は中々浄化されないだろうなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:37:13

    がん細胞要素と魔女因子由来の権能は別って感じで進んでなかった?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:41

    >>51

    そう。だからこそ時間停止の権能でがん細胞要素が固定されちゃうかもって事

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:08:54

    >>49

    自然消滅するまで苦しみ給え

    仕様が鬼すぎるじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:05:48

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:55

    >>53

    人の心に寄り添えるようなら人間に『言霊の加護』とか授けないだろうしラインハルトに望まれたんだとしてもテレシアさんが戦ってる最中に『剣聖の加護』を取り上げたりもしないだろうしね…(せめて生還した後)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:59:23

    やはりオド・ラグナが諸悪の根源だった…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:03:13

    >>56

    多分諸善の根源でもあるからなんとも…

    この世界がクソだからってビックバンを恨む人は少ないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:11

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:15:08

    学パロ時空の、スバルたちと仲良ししてる絵を見て読者が咽び泣くタイプのレグルスさん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:27:20

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:10:21

    パンドラはキャンサーレグルスどう思ってるんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:20:38

    >>61

    アイツレグルスにも高評価出してる辺りどんなクズやバケモノでも高評価出しそうだし、

    生きたいという強い欲求や理不尽な世界に対する憤りを無茶苦茶賞賛する気はする…尚愛していても普通に利用したり適当に扱ったりはする模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています