オリ鯖の為の英霊闘技場 23

  • 1メイドのルーラー25/06/29(日) 15:32:56

    このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。

    基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。

    例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。

    【開始のルール】

    基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!

    戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。

    また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。

    始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。

    【戦闘ルール】

    このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。

    どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。

    その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。

    最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。

    また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。


    この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。

    必ず一度読んでからお願いします。

    【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net

    編集パスワードは「Alea jacta est」

    前スレはこちら

    オリ鯖の為の英霊闘技場 22|あにまん掲示板このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。【開始…bbs.animanch.com
  • 2メイドのルーラー25/06/29(日) 15:34:00

    もし乱立しておられましたら誠に申し訳ありません。此方のスレを消させていただきます

  • 3豪傑のアサシン25/06/29(日) 15:35:15

    (大丈夫です、作りましたがこのスレが先だったのでもう消しときました
    こっちで大丈夫ですよ)

  • 4メイドのルーラー25/06/29(日) 15:37:02
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:41:46

    このレスは削除されています

  • 6ファヴニール・????25/06/29(日) 15:42:46

    前スレ197
    前スレ200
    ■■■■■■■ーーー!!!!???
    【ヨルムンガンドによる拘束を受けた為回避する事が出来ず剣、雷の拳、太陽の力を纏った矢が全て直撃して地に伏せる】

  • 7深林のランサー25/06/29(日) 15:43:31

    >>6凄い熱量だ…!カウンターするにしても量が多すぎる

  • 8悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 15:45:05

    >>6

    真名解放!『レーヴァティン』!

    【神や不死鳥も殺す熱量が拘束中のファヴニールを襲う…ついでにスルトの剣も】

  • 9豪傑のアサシン25/06/29(日) 15:45:29

    >>7

    ああ。コレならかなり削れる筈だろ…!!

  • 10ファヴニール・????25/06/29(日) 15:47:11

    >>8

    ■■■■■■■■■■■■!!!!!!!!

    【レーヴァティンとスルトの一撃を受け、完全に倒れ伏せた様に見える。もはや立つことすら叶わないだろう】

  • 11悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 15:48:29

    >>10

    スルト!もっとやっちゃて!ヨルムンガンドも毒液かけて!

    【スルトの剣の連撃とトールを滅ぼした猛毒がファヴニールを襲う】

  • 12無名じゃなかったセイバー25/06/29(日) 15:48:44

    >>10

    あ、倒れた…………やっぱりみんなはすごい

  • 13ファヴニール・????25/06/29(日) 15:51:10

    >>11

    ■■■■■■■……!!!!!

    【翼の半分と片方の頭が猛毒により溶け、4つの足が灼熱により燃え、もはや見るも無惨な姿となった。そしてそのまま咆哮を上げ沈黙した……だろう】

  • 14ハンター&ジェンナー25/06/29(日) 15:51:39

    エド「……終わりましたかね?」
    ジョン「コールがないから、なんともなー」

  • 15高天原のアーチャー25/06/29(日) 15:52:11

    >>11

    お…オーバーキル…いや、終了宣言されてないし油断しない方が正解なのか?

    >>13

    【ロキの油断しない姿勢を見習って太陽の矢を連射する】

  • 16豪傑のアサシン25/06/29(日) 15:52:17

    >>13

    ……味方になると本当頼もしいなアイツら。怖え…

  • 17深林のランサー25/06/29(日) 15:53:41

    >>13まだ何かあります…!終了宣言もそうですが私のスキルが警鐘を鳴らしているんです。

    (何だ何に違和感がある?)

  • 18悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 15:54:33

    >>13

    燃えろよレーヴァティン!

    【スルトとヨルムンガンドに加えてレーヴァティンの炎も加わる】

  • 19嵐のセイバー25/06/29(日) 15:57:18

    容赦ないな…

  • 20豪傑のアサシン25/06/29(日) 15:57:29

    >>17

    …!!OK、気ぃ緩めて悪かった!!

    とりあえず…上限レベルの油だ!!ダメ押しかましてけ神様達!!(巻物から豪雨レベルで油がファヴニールに降りかかり、味方の太陽や焔の威力を更に高める)

  • 21ファヴニール・????25/06/29(日) 16:01:27

    >>11

    >>12

    >>15

    >>16

    >>17

    >>18

    >>19

    >>20

    【迫真の追撃を受け>>13の姿が更に無惨になっていく。もはや、通常であれば完全に消滅しただろう

    ─しかして、ここにもまた例外が存在する】

    ■■……■■■■■■■ーーー!!!!!

    【ファヴニールが、立った。それは凄まじい執念だった。どれ程みっともない意地であろうと成し遂げようという意思であった。そしてそのまま空を駆け、ロキの悉くを貪り食らわんとして頭部を噛み砕く】

  • 22悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 16:02:52

    >>21

    だから何で俺なのさ

    【幻影とすり替わることで回避し、口の中にレーヴァティンぶっぱする】

  • 23深林のランサー25/06/29(日) 16:04:39

    >>21やはり!ペイドン山の魔竜のごとき執念、称賛に値します。

    ですが貴方にはここで倒れて貰います(受け流しの構え)


    宝具は…

    dice1d100=5 (5)

    (20以下なら使える)

  • 24無名じゃなかったセイバー25/06/29(日) 16:06:05

    >>21

    まだ行きてる…………すごい

  • 25豪傑のアサシン25/06/29(日) 16:06:12

    クソっ、やるしかねえ…!!
    頼む、一瞬で良いから隙を作れる位には怯んでくれよ!!(蝦蟇に乗って宝具詠唱を開始する)

  • 26ファヴニール・????25/06/29(日) 16:06:41

    >>22

    >>23

    >>24

    >>25

    ■■■■■ーーー!!!!!

    【レーヴァテインを受ける。頭部が燃えていく。しかしそれでもなお諦めるという意思は衰える事はなく、ただロキのみに狙いを定めて爪を振り下ろし、己が牙で噛み砕かんとする】

    (中の人:ヒント…オッテル)

  • 27深林のランサー25/06/29(日) 16:08:47

    皆様、私の宝具を使えば二次被害を考慮せずに勝利することができるでしょう…ただできれば使いたくは無いです。

    皆様に迷惑をかけたくは無いのです。


    >>26貴方は一体…?

  • 28悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 16:12:21

    >>26

    あー……そういうことか。成程ねー……

    【レーヴァティンで受け流したり変身や幻影を使って飄々と回避している】

    >>27

    多分俺が間違えて殺しちゃったオトっていう神?種族は諸説あるしファヴニールやらフギンとムニンやら親族にも諸説ある。

    ハッキリしてるのは俺に殺されたこととフレイヤの愛人の1人ってことだねー……

  • 29豪傑のアサシン25/06/29(日) 16:12:27

    >>26

    よし。倒そうとは思わない。一瞬でいい、怯ませる隙をこじ開けろ!!

    三竦の幻。俺にスケールを合わせ、幻のスケールを上昇させる!!

    一瞬でいい、怯め!!

    『児雷也・三竦嵐舞帖』!!!(激しい三色の雷がファヴニールを襲う)

    >>27

    どういう宝具なのか言えるか!?軽くでもいい、頼む…!

  • 30高天原のアーチャー25/06/29(日) 16:15:33

    >>26

    焼けば何とかなるじゃろ

    【数万度の熱を持った矢がファヴニールを貫く】

  • 31深林のランサー25/06/29(日) 16:16:44

    >>29お恥ずかしい話ですが宝具の剣が光輝くと私の意識をカットして勝利の結果を獲得するというものでして勝利方法がどうなるか分からないのです、私の自爆かもしれませんし相対的に被害無しで終わるかもしれません、なので通常は制限展開でしか使わないのです。

  • 32ファヴニール・????25/06/29(日) 16:19:08

    >>29

    >>30

    ■■■■……!

    【児雷也の雷を、天照の熱の矢を受ける。しかしそれでもなお怯み、倒れる様子は無く、一瞥してから再度ロキに照準を合わせる】

    >>28

    ■■■■■■■ーーー!!!!!!!!!

    【レーヴァテインを受けても、変身や幻影により回避されてもなお諦める事無く爪を振り下ろす】

    (小競り合いダイスよろしいか…?無理ならばすまない…大変失礼しました。dice1d3=2 (2) )

  • 33悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 16:22:55

    >>32

    (いいけど死にはしないからね?)

    dice1d3=1 (1)

    娘が居るんだよ!死んでたまるか!

  • 34豪傑のアサシン25/06/29(日) 16:24:07

    >>32

    うん効いてねえなハハハッ。……反動損じゃねえか!!

    >>31

    成程、かなりリスク高えな。

    …とりあえずまだ保留でも良い気がする。本気でどうしようもなくなったらカマせばいいんじゃねえか?

    ……まだ、神様達に打つ手がない訳じゃなさそうだしな

  • 35悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 16:25:11

    >>32

    >>33

    (こっち有利かぁ……しとめにかかろう)

    宝具解放!『不死をも殺す炎の剣(レーヴァティン)』!

  • 36深林のランサー25/06/29(日) 16:26:09

    >>34そう…ですよね!運命を味方にして強制的に勝利するなんてピンチのピンチでもなきゃ使わないほうが良いですよね!


    プリテンダーさん、アーチャーさん御願いします勝ってください

    (反撃の構えを取る)

  • 37高天原のアーチャー25/06/29(日) 16:28:32

    >>36

    ここまでくると妾は連射くらいしかできんのだが

    【太陽の矢をファヴニールに連射し、草薙剣から水のビームを放つ】

  • 38ファヴニール・????25/06/29(日) 16:29:39

    >>33

    >>35

    >>36

    (付き合ってくれただけでも本当に感謝です。助かります)

    ■■■!!!■■■■■■■ーーー!!!!!

    【かくして爪が振るわれる。しかして届かず受け流され、レーヴァテインによる反撃や太陽の矢の追撃を喰らう】

    ■■■■ーーー!!!!!■■……!■■■…!!■■■………!!■■………!■■■………

    【地に倒れ伏す】

    【レイドボスファヴニール・????が沈黙しました。これにてレイドを終了いたします。皆様お疲れ様でした】

  • 39豪傑のアサシン25/06/29(日) 16:30:08

    >>38

    ……勝っ、たのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:30:43

    このレスは削除されています

  • 41悪戯のプリテンダー25/06/29(日) 16:31:06

    何とかなった…子供たちに癒されたい…

  • 42深林のランサー25/06/29(日) 16:31:13

    >>38勝った、勝ちましたよ皆様!

    (宝具の説明申し訳ないですが少しの嘘を混ぜましたが使う事にならなくて良かったです)

  • 43無名じゃなかったセイバー25/06/29(日) 16:32:02

    >>38

    やっぱり、私がやることなかった………………ショボン【すみっこで三角座りしている】

  • 44嵐のセイバー25/06/29(日) 16:32:09

    よし、では帰るとしよう
    【何やらブチ切れている】

  • 45ハンター&ジェンナー25/06/29(日) 16:32:49

    エド「あ、終わりました? 怪我人いませんかー?」
    ジョン「……見たとこいなさそうだな」

  • 46豪傑のアサシン25/06/29(日) 16:33:07

    >>42

    よっしゃやったな…!(ハイタッチの構え)

    >>43

    …まあ気にすんな、それで言ったら俺達もだし。次暴れりゃいいさ。な?

  • 47深林のランサー25/06/29(日) 16:34:09

    >>46ハイ!やりましたね(ハイタッチ)

  • 48ファヴニール・????25/06/29(日) 16:39:34

    ??????「…ボロ負けしたんだが??」
    ??????「神が4柱も相手だったんだから仕方ない。むしろ善戦した方だろ。アイツをぶちのめせ無くて悔しいが」
    ??????「せめて1人位喰らいたかったよなぁ…後の祭りだが」

  • 49深林のランサー25/06/29(日) 16:42:06

    あのー貴方達はやはり混ぜ物のファヴニールなのでしょうか?

  • 50ファヴニール・ツヴァイ(狂)25/06/29(日) 16:48:44

    >>49

    ファヴニール(ニ)「あん?既にバレてんのか。いやあんなに色々使ったらバレるか。そうだな…俺達は確かに混ぜもんだ。ジークフリートに殺された俺とシグルドに殺されたコイツが混じってるといった感じだな」

    ファヴニール(北)「そんなこんなで生前貯めてた財宝とか殺してきた奴の宝具を使える様になっている訳だ。適当にファブニール・ツヴァイとでも呼んでくれ」

  • 51ハンター&ジェンナー25/06/29(日) 16:51:20

    >>50

    エド「なるほど。では、治療しますね」

    ジョン「でかいからなー。医療器具、こっちで持ってきたわー」

  • 52ファヴニール・ツヴァイ(狂)25/06/29(日) 16:54:47

    >>51

    ファヴニール(ニ)「何だあれ」

    ファヴニール(北)「おい本当に治療器具か疑わしいのが有るんだが?本当に医者かお前達」

    ファヴニール(ニ)「寄越せ、その医療器具とか標本とか実験して出来てる奴全部寄越せ」

    ファヴニール(北)「何言ってんだお前!!??それは駄目だろ欲しいけど」

    ファヴニール(ニ)「治療終えたら強奪すれば良」

    【ファヴニール(北欧神話)により気絶させられる】

    ファヴニール(北)「……もう片方の俺がすまない」

  • 53ハンター&ジェンナー25/06/29(日) 16:56:59

    >>52

    ジョン「お疲れー。悪いな、こいつらは渡せないんだわー」

    エド「はーい。結構、痛いので我慢してくださいねー」※対竜種用高速具を取り出す


    【しばらくお待ちください】


    エド「はい、これで大丈夫ですよ」

    ジョン「お疲れさん」

  • 54捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 17:23:49

    「スタっとな。」

    そう言ってアヴェンジャーはその場に降り立つ

  • 55高天原のアーチャー25/06/29(日) 17:24:17

    では、相手になってやろう

  • 56捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 17:26:59

    「さて・・・誰かコールはお願いできるかな?
    よろしくね、太陽神様。」

  • 57獣のランサー25/06/29(日) 17:31:07

    私がやろう
    開始する前に名乗りがあれば行ってくれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:31:22

    このレスは削除されています

  • 59高天原のアーチャー25/06/29(日) 17:31:44

    いらんいらん。妾はもう5戦目くらいじゃし

  • 60捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 17:32:29

    >>57>>58

    「メリーさん、私、メリーさん。」


    そういいながら服装が昔ながらの服に変わり

    手にはナイフが握られている

  • 61獣のランサー25/06/29(日) 17:37:25

    輝ける光は影もまた濃く映し出す

    旧き神話が新しき伝説を打ち崩すか
    揺らぎ続ける幻想が揺るがぬ信仰を呑み込むか

    勝敗は霊基の差のみで決まらず、戦士の技のみで決まらず
    ただ、結果のみが真実―――Alea jacta est !(賽は投げられた!)

    【BATTLE START】
    天照大御神VSメリーさんの人形

  • 62捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 17:38:36

    「さて・・・と。」

    すぐに持っていたナイフを投擲して
    様子見をする

    (正直リベンジャーよりあれだからなぁ・・・
    火力足りるかな?)

  • 63高天原のアーチャー25/06/29(日) 17:39:11

    んじゃま…死ぬといい
    【草薙剣から大量の水を放出する】

  • 64捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 17:41:11

    >>63

    「わわっやばっ!」


    即座にあなたの背後へ転移し

    結界を発生させる

    あなたの背後から続く空間が発生し

    結界の中に水が溜まっていく


    メリーさんはナイフをあなたの背中に振り下ろす

  • 65高天原のアーチャー25/06/29(日) 17:42:46

    >>64

    その程度の一撃、効かんわ

    【太陽の炎を纏って水を蒸発させナイフを溶かす】

  • 66捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 17:45:12

    >>65

    「うへースペックからして違うや。」


    そういいながら後ろへ飛んで難を逃れる


    「さて・・・どうしたものかな。

    いやはや嫌なものだね、

    こう対面すると冷静になってくる。」


    (倒せる手段は・・・限られてくるから

    気付かれないように立ちまわるしかないか。)

  • 67高天原のアーチャー25/06/29(日) 17:47:18

    >>66

    これを相殺するか、耐えなければ勝ち目はないぞ?『落陽』

    【太陽が落ちてくる】


    ※ちなみに天照は『天岩戸』で耐久戦をするなどかなり戦い方が豊富でこれまで全勝している

  • 68捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:02:24

    >>67

    「太陽か・・・ごめんね・・・・それは対応できる。

    というか、日本はまだしも

    中国は太陽雑に扱いすぎじゃない?」



    宝具『棄却されるモノされたモノ』(メリー・バッド・エンド)


    落ちてくる太陽がポスンと消える


    それは捨てられたモノ達による

    協賛の祝いである


    「目の前でやってたら宝具使うまでもないんだけどねぇ。」

  • 69高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:04:38

    >>68

    ほぅ?ならば妾が直接相手をしてやろう

    【炎を纏った巨大な狐が現れる】

  • 70捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:05:56

    >>69

    「一回の伝説相手に最高神が自らとか

    手間をかけてもらって涙がでそうだよ。」


    ナイフを出現させ構える

  • 71高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:08:16

    >>70

    (実は天岩戸に引きこもって『八百万』を使うというコンボをしてない時点で舐めプなんですよねぇ)

    【太陽の如き炎に周囲は覆いつくされ、狐は炎の爪でアヴェンジャーを切り裂こうとする】

  • 72捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:10:43

    >>71

    (ハハハ、そっちの方が勝率上がるんですよね、なんでだろう)

    「!」


    ぎりぎりで攻撃を回避し

    ナイフを投擲してカウンターを食らわせる


    (意味がないだろうし・・・さて、

    数ある手札からしても長丁場になりそうだなぁ)

  • 73高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:13:01

    >>72

    【ナイフは毛皮に辿り着く前に熱で融解しているようだ…】

    【全方位から6000度の炎が襲い掛かる】

  • 74捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:15:00

    >>73

    「あっぶない!」


    即座にアーチャーの背後へ転移し

    空間を拡張して逃げ場を展開する


    「さてさて・・・・・真面目にやらないとすぐに

    消えちゃいそうですよ、本当に

    こうでなくちゃ。」

  • 75高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:17:36

    >>74

    【狐が元の天照の姿に戻る】

    そろそろ終わらせよう

    【炎の温度を1500万度まで引き上げる…核分裂すら起きるほどの温度だ】

  • 76捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:19:56

    >>75

    「ひゃあ~、やばいっすね。」


    そしてそのまま炎に飲み込まれて消えていく







    なんてことは起きなかった

  • 77高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:21:13

    >>76

    ふむ……

    【念のために『天岩戸』に入る】

  • 78割と出番の多いバーサーカー25/06/29(日) 18:27:56

    >>76

    消えちゃったね 消えたね じゃあ 

    やろうか 復讐劇(アヴェンジ)



    【宝具】解放『捨てられた人形による復讐劇』


    退去した際 その原因になった存在へ耐性を獲得し

    ふたたび 起動 する


    炎の中、煤汚れで服の一部が黒くなった

    彼女が表れる


    「りーん りーん りーん   ねぇ、知ってる?」


    宝具【棄却されるモノされたモノ】(メリー・バッド・エンド)


    あなたの入っている【天岩戸】が消滅する


    「たとえ・・・それがどんなものであっても

    逸話があるなら飲み込んで見せるよ。」


    今、復讐人形が動き出した

  • 79高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:30:42

    >>78

    対粛清防御をも上回るものなんじゃがなぁ…まあよい…焼けば皆同じ

    【1500万度の炎を常に身にまとい、闘技場全体を炎で埋め尽くす】

  • 80割と出番の多いバーサーカー25/06/29(日) 18:34:38

    >>79

    「りーん りーん りーん。」


    そういいながら不規則な起動であなたへ近づいてくる

    まるで 炎が 自ら避けているかのように

    それとも 炎を受け入れているかのように


    人形はあなたへ 近づいてくる


    「悪いね、こんなのでも 資格者だから。」


    ナイフは溶け あるのは既に思えた


    「私 メリーさん。」


    その言葉と共に

    あなたの背後へ転移し

    ナイフを振り下ろす

    しかしナイフは溶け

    貴方を殴りつけるような形になる

  • 81捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:36:09

    >>80

    訂正

    ナイフは溶け あるのは既に思えた

    ナイフは溶け あるのは素手のみに思えた

  • 82高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:39:41

    >>80

    別に良いが…

    【草薙剣で反撃をする】

    そもそも、陽の力の強いこの炎の中に、陰の気が強いお主が長時間いて大丈夫なのか?

    (天照は日本の最高神なのでその炎には陽の気が強く込められている。その副次効果で祓の力や聖なる力が籠っている)

  • 83捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:45:08

    >>82

    「それに関してはちょっとした対策を・・・」


    草薙の剣をぎりぎり腕1本を犠牲にして

    回避し後ろへ飛ぶ


    「それに・・・いや、言ったら対策されそうだからいいや。

    さて・・・千日手になりそうですね。」


    そういいながらあなたを見つめる

    斬られた腕を本体にくっつけてじっとしている

    傷口どうしは次第にくっついて行く

  • 84捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:47:09

    >>83

    「使わないんですか?【八百万】」

  • 85高天原のアーチャー25/06/29(日) 18:47:35

    (まあ祓いの気もある上に核分裂や核融合を起こす高温の中でどうして無事なんだってところが今の気持ち)
    傷口は焼けば再生できないであろう?
    【傷口へ向けて炎を操る】

  • 86捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 18:58:12

    >>85

    「わっあっぶなっ!」


    斬られた腕が灰になって消えていく


    「さて・・・不思議そうな顔してますね。」


    そういいながら片手であなたの方を向く


    「祓いの気に関しては明かしちゃうと対策されそうなんで

    この炎のなか無事なのか・・・まぁ、メインは

    宝具の復活による伝承防御、これが答えですねー、

    復活したら対象へ復讐する(一発入れる)までそうなった原因を無効化して

    動き続ける復讐人形、それが私の正体です。

    まぁ、真名とは別の本質が原因で使えちゃうんですよ。

    核分裂に関してはそもそも細胞とかないのでスルーですねー。」


    自身の宝具の効果を開設しながらあなたを見る


    「さて・・・たとえ負けるとしても

    一発入れるまで炎じゃ負けませんよ。」

  • 87高天原のアーチャー25/06/29(日) 19:00:50

    >>86

    まあ、殺れればいい

    【太陽の力が籠った光速の矢を連射する】

  • 88捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:02:12

    >>87

    (矢って物理的に存在してます?)

  • 89高天原のアーチャー25/06/29(日) 19:06:27

    >>88

    (天照の魔力でできたエネルギー体ですねー。物理的に存在してたら太陽の力に耐えられない)

  • 90捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:11:36

    >>89

    (ありがとうございます・・・これって、伝承防御の範囲内・・・?

    いや、でも矢だしな・・・どっちだ?ダイス降って決めてもいいです?)

  • 91捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:12:42

    (ん?違うわ、炎じゃなくて魔力か
    じゃあ、違うかな?)

  • 92高天原のアーチャー25/06/29(日) 19:15:04

    >>90

    >>91

    (魔力だから多分違う?けど炎と同じように太陽の熱を持ってるのは事実ですし…)

  • 93捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:19:25

    (これ・・・どっちだ?太陽の魔力によって発生してるのを無効化してるのか
    それとも炎を無効化してるのか・・・どっちだ?これ・・・)

  • 94高天原のアーチャー25/06/29(日) 19:20:44

    >>93

    (そっちの宝具の性質なんで管轄外ですー)

  • 95捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:23:07

    (ちょっと今までの描写と設定見返してきます
    処理が不安になってくる)

  • 96捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:34:27

    >>87

    アヴェンジャーに当たる寸前

    矢にノイズがかかり遅くそのまま消えそうになるが

    消えるとこは無くアヴェンジャーのない方の腕の肩を撃ち抜いた


    「なっ」


    肩を抑えながら他の矢を回避して思考する


    (伝承防御に含まれるかどうかで一瞬処理が挟まった、

    祓われたり焼かれた感じがしないってことは

    効果は打ち消したけど矢は無効化できずに

    矢で射抜かれた感じかな?)


    そんなことを考えながら思考する


    「さて・・・・・どうしたものかな。」


    相手の様子を伺いつつ

    宝具の準備だけしておく

  • 97高天原のアーチャー25/06/29(日) 19:36:23

    >>96

    (成程……矢自体は効くという判断と)

    避けられるかの?

    【光速の矢を連射する】

  • 98捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:43:58

    >>97

    「ッ!」


    本来なら1発なら避けられる程度

    しかし、ノイズと遅延の発生により

    何とか矢をしのいでいる


    (ここで決めなきゃヤバイ・・・)


    「宝具 解放 【捨てられたモノの復讐劇(アヴェンジ ストーリーズ)】

    あまり、この宝具は好きじゃないんだけどね、使わせてもらうよ。」


    矢が放たれた瞬間、

    固有結界が展開されてゆく

    しかしそれは砂嵐がかかっており

    メリーは風景を認識できない


    しかし あなたは違う

    あなたの目の前に広がるのはあなたが

    何かを捨てた時の記憶

    気が付けば姿はそのころへ戻っているだろう


    (天岩戸にこもった時かな?

    スサノオを追い出した時?

    分からない・・・いつだろう?)


    この世界が完成したら

    彼女はもう攻撃できない


    できるのは手助けだけだ

  • 99捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 19:48:41

    (ごめんなさい、ご飯行ってくるのでいったん落ちます)

  • 100高天原のアーチャー25/06/29(日) 19:55:14

    >>98

    (これは…そういうことか)

    妾はただ一度として何かを捨ててなどいない!

    妾は天岩戸に引きこもったとき?妾自身の不徳で落ち込んでいただけだ!

    須佐之男を追放したとき?追放したところで見捨てず、見守っておったわ!

    月読が高天原を出たとき?単なる姉妹喧嘩じゃ!

    妾は日ノ本の最高神!妾は日ノ本の全てを愛し、見捨てない!

    捨てたものに由来する宝具ならば妾には効かぬ!


    【そこに居たのは金色に光り輝く炎を纏った天照の姿だった】

  • 101捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 20:55:47

    >>100

    (・・・・飲まれてない・・・・・捨てた、

    という自認がなければこういう挙動になるのか・・・)


    そう考えながら炎や光にノイズがかかる形で

    メリーも認識する


    「なるほどね・・・こうなるのか、

    でも・・・・・ちょっと考えが甘いんじゃないかな?天照様。」


    ノイズが次第にひどくなり

    何かが表れようとしている


    「人類が70億人のせかいで

    人類は己のみ、自己愛で獣になった存在と

    人類は千人だっていう存在がぶつかり合った時

    それらが人類の数を対象に能力を発動させる場合

    当人たちはその数字だろうけど

    処理的には実数値に近い方の千人で処理される

    つまり、どういうことかって言うと・・

    第3者視点からみた場合の処理も

    勿論あるんだよ。」


    その言葉と共にノイズが形をかたどっていく


    「さて・・・君があげた

    須佐之男様と月読様に頑張ってもらうとするよ。」


    ノイズはあなたの見知った形をとった

  • 102高天原のアーチャー25/06/29(日) 20:59:07

    >>101

    …妾は長姉じゃぞ?

    【2柱の影を炎で焼き去る】

    月は太陽の熱に勝てぬ。海は太陽の熱を浴びれば蒸発する。

    権能に限れば、妾は本物の「最強」じゃ

  • 103捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 21:13:19

    >>102

    「おぉ・・・すごいね、さて・・・ここからは千日手になるのかな?

    天照様は天岩戸を突破できるかな?」


    そういいながら彼女は宝具によって

    飲み込んだ天岩戸を出現させ

    その中に入っていく

    それはあなたの操作権から完全に離れており

    アヴェンジャーの一部と化しているだろう


    「まぁ・・・悪あがきぐらいさせてもらうよ。」

  • 104高天原のアーチャー25/06/29(日) 21:16:27

    >>103

    アレは対粛清防御をも上回るからなぁ…弱点はメンタルの弱体化と、結界は結界でもあくまで『天岩戸』という点…

    蒸し焼きじゃ

    【温度を更に上げていく】

  • 105捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 21:24:34

    >>104

    「それに関しては宝具の伝承防御と

    結界術で対策できるんだ!!!

    持久戦だよ!!!君が根負けするか!

    君がそれよりも早く対抗策を作り出すか!!」


    そういいながら

    内部で耐久している


    (というか・・・音通るんだよなぁ・・・

    いつか人類に突破されそう・・・・)

  • 106高天原のアーチャー25/06/29(日) 21:28:26

    >>105

    ふむ……

    【蒸し焼きした上で罵詈雑言で言葉攻めにかかる】


    ※『天岩戸』はデメリットとして動けなくなる上にメンタルが途轍もなく弱体化する。>>100みたいなこと言ったりギリシャの神に啖呵を切った天照が「行き遅れの陰キャ」程度のことでいじけて丸1日出てこなくなるくらいには弱体化する。

  • 107幻霊の無念の集合体25/06/29(日) 21:41:21

    >>106

    「うぐぅ ばーか ばーか!!!!」


    傷ついたのか子供のような悪口が聞こえてくるだろう



    (何ターンかダイス降り会って

    合計がこっちの方が高ければ出てこない

    低ければ中で自刃したってことでどうです?)

  • 108高天原のアーチャー25/06/29(日) 21:43:20

    >>107

    (了解です)

    物はいずれ捨てられる運命なのに寂しがり屋拗らせて元の持ち主を殺す…物騒なだけでガキじゃな

    dice1d100=42 (42)

  • 109幻霊の無念の集合体25/06/29(日) 21:44:50

    >>108

    「そうあれって願われた故に発生したんで

    持ち主の壮大な自殺ですー」


    dice1d100=17 (17)

  • 110高天原のアーチャー25/06/29(日) 21:48:21

    それで乗るから子供なんじゃ…付喪神になれば八百万の仲間入りだったというのに…

    dice1d100=17 (17)

  • 111捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 21:50:16

    >>110

    「分類上は一応付喪神ですー!!!(本質は違うモノと混ざってるけど)

    でも付喪神だと夜しか動けないじゃないか!

    私は朝でも昼でも会いに行くんだい!!!」


    dice1d100=71 (71)

  • 112捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 21:51:33

    (さて・・・あと1~3ターンぐらいだと思いますけど
    何ターン言い争わせます?)

  • 113高天原のアーチャー25/06/29(日) 21:53:00

    >>111

    付喪神でも上位ならそんなもんに縛られんぞ?須佐之男の持つ天羽々斬なんぞ単独で神格を持っとるからな

    信仰ではなく噂で成り立ってる時点でアレじゃ

    dice1d100=77 (77)

    >>112

    (ではあと3で)

  • 114捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 21:55:57

    >>113

    「そもそも現代の世界で信仰で動けたら

    苦労しませーん!

    噂で幻霊程度だからどうにかなってたんですー!」


    dice1d100=21 (21)

  • 115高天原のアーチャー25/06/29(日) 21:57:51

    >>114

    江戸の頃の噂から信仰を獲得した鬼子母神でも見習え、ガキ。幻霊程度で神になろうなど片腹痛いわ

    dice1d100=87 (87)

  • 116捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 21:59:58

    >>115

    「あの人仏教の後ろ盾あるじゃないですかやだー

    単独での話にしてくれません?」


    dice1d100=34 (34)

  • 117高天原のアーチャー25/06/29(日) 22:03:22

    >>116

    それじゃあ姦姦蛇螺やクトゥルフ連中。アイツらも近現代出身の神じゃし。

    dice1d100=30 (30)

    (次でラストかな?)

  • 118捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 22:06:53

    >>117

    (そうですねー、そしてここで100を出しても負けるという)

    「ん?・・・外なる神は昔から居ますよ?

    それに姦姦蛇螺も確か、都市伝説のアサシンに内包されてたから

    霊格が足りないはず・・・・・」


    口論よりも気になることが出来て

    反論よりも先に疑問が出る


    dice1d100=42 (42)

  • 119高天原のアーチャー25/06/29(日) 22:10:03

    >>118

    うん?外なる神が地球で信仰を得たのは少なくとも近現代じゃよ。

    姦姦蛇螺は八百万の神々にも内包されておるぞ?召喚できるんじゃし。(宝具『八百万』で日本の神を召集できる)

    あと、言い訳ばかりで結局自分の格が弱すぎることとガキであることを否定できてないぞ

    dice1d100=50 (50)

  • 120大地のルーラー25/06/29(日) 22:13:10

    「も"・・・」【凄い戦いだ、という様子】

  • 121捨てられたアヴェンジャー25/06/29(日) 22:17:30

    >>119

    「そうですよー

    足りてませんよ~

    だから・・・こうなってるんですよ。」


    そういいながら天岩戸をたたく


    dice1d100=36 (36)


    「はぁ・・・ちょっと、頭が冷えたや。」


    そう言ってアヴェンジャーは天岩戸内部で

    それ・・・を出現させる

    自身の本質といっていいモノ達


    「ひと思いにやっちゃって。」


    その言葉と共にアヴェンジャーは飲まれて消えていく


    (あぁ・・・これは我がままだ、

    でも・・・なんでだろう、

    すっごい、懐かしかったよ・・・・・)


    輝かしい自身の思い出を振り返りながらアヴェンジャーは消えて行った

  • 122幻霊の無念の集合体25/06/29(日) 23:11:58

    勝敗のコールだれかお願いします

  • 123天地創造のランサー(新鯖)25/06/29(日) 23:18:13

    では私がやらせてもらおう。

    捨てられたアヴェンジャー対高天原のアーチャー

    勝者、我が愛娘・天照大御神!おめでとう!

    >>122

  • 124高天原のアーチャー25/06/30(月) 00:23:13

    >>123

    …父上?え?伊邪那岐大神?え?(困惑中)

  • 12525/06/30(月) 00:26:58

    >>124造化三神、天御柱の三神も神霊化してますし今さらでは?

  • 126一般守護者25/06/30(月) 09:09:38

    ───今日も素敵な一戦が繰り広げられますように…

  • 127無名じゃなかったセイバー25/06/30(月) 09:13:30

    >>123

    え?【困惑】

  • 128探索者25/06/30(月) 18:49:31

    ユニバース宇宙の紛争地帯にて

    「一応保守です!!では狩ってきます!!」

    巨大人型ロボ:クロがビームライフルを向ける

    モブs「「「「「え?」」」」」

  • 129黒騎士のバーサーカー25/06/30(月) 23:23:39

    ………さて、呼んで出てきてくれれば嬉しいのですが。
    ……瑠人殿、いらっしゃるでしょうか?

  • 130一般守護者25/06/30(月) 23:25:30

    >>129

    ───呼びましたか、黒騎士さん…まぁ、周囲の状況からして察しますが……腕を鈍らせたくない…と言ったところでしょうか?

  • 131黒騎士のバーサーカー25/06/30(月) 23:26:15

    >>130

    …………。

    [出てきてくれた事に驚いている]

    ……ああ、いえ………そうではなく。

    ……久しぶりに、話がしたくなったので。

  • 132一般守護者25/06/30(月) 23:28:17

    >>131

    ……あれ……てっきり、戦うのかとおもってたのですが……話ですか…わざわざ此処で話す事…何かありましたか?…まぁ、確かにとんでもない事にはなってますが…大丈夫だとは思いますよ?少なくとも、負ける、と言う事はないと思います

  • 133黒騎士のバーサーカー25/06/30(月) 23:31:23

    >>132

    ここを選んだ理由は単純ですね。

    本スレはあの様相ですし、避難所である酒場は皆で過ごす場所。

    ですので、消去法でここを選びました。


    ……話す内容は………まぁ、特に何かが有った訳では無いのですが……

    …………そうですね、………怖くなった、と正直に言ってしまいましょう。

  • 134一般守護者25/06/30(月) 23:33:11

    >>133

    ───黒騎士さんが怖い…ですか……確かに、今回の特異点…及び、解決はかなり大変でしょうね…恐らく、ビーストかそれ以上の存在と戦う事だってあるかも知れませんからね…分かりますよ、黒騎士さん…怖いですよね……

  • 135黒騎士のバーサーカー25/06/30(月) 23:36:55

    >>134

    ……ええ。規模の理解が追いつかないほどの敵、それに挑む栄誉にも劣らない怖れが私の中にもあります。

    …ですが、それ以上に………ここではない、とはいえ……「座が失われる」という事態に……私は、何よりも恐怖を覚えました。

    ……今までの絆が、思い出が、友人達が……ある日、失われてしまう。……それが、怖くて堪らない。

  • 136一般守護者25/06/30(月) 23:40:13

    >>135

    ─────そうですか、それだけですか…?黒騎士さん、貴方はそれ以上に何かに怯えてるように見えますよ…勿論、僕も皆さんと繋いできた絆、時間、感情、思い出…全てが無に帰るのは怖いです。けれど、貴方はそれ以上に何かに怯えてる。圧倒的な力を持つ敵でもなく、英霊の座が失う事への恐怖でもない……もっと、別の何か……僕ですか?僕が何かとんでもない事をしてしまう…それが、怖いと…思ってるんですね?

  • 137黒騎士のバーサーカー25/06/30(月) 23:45:29

    >>136

    ………ある意味では……そう、でしょうね。

    ……貴方が、自らと引き換えに何かを成そうとしているような……そんな予感が、離れない。

    ………貴方が、真の意味で……「『唯の人間』では無くなってしまう」、そんな気がしてならない。

  • 138一般守護者25/06/30(月) 23:48:40

    >>137

    ─────ふふ、あははは…!いやぁ、黒騎士さんは本当に心配症ですね!……黒騎士さん、僕は、この人生に後悔はありません。…そして、この在り方にも……勿論、過去には後悔ややり直したい事は沢山あります。…けれど、それを見つめていたら…前に進むべき道すら、見えなくなってしまう。……僕の宝具、知っていますよね。…なら、概ねお察しなんではないですか?

  • 139黒騎士のバーサーカー25/06/30(月) 23:54:35

    >>138

    ………あまり、察したくはなかったですがね。

    ……ええ、貴方もよくご存知の通り……私は心配性なので。

    ……ふ、ははは。……何というか……随分と、情けない所をお見せしてしまう事が多いですね。

  • 140一般守護者25/06/30(月) 23:58:57

    >>139

    …良いんじゃないですか?誰にだって一度や二度…情けない姿を晒す事はありますよ。…久しぶりに笑いましたね、黒騎士さん。良い感じです……まぁ、今回の特異点の先で人類がいるか怪しいですから…正直、の宝具を撃てない可能性だってあります。

    ですから、そんなに悲観する事はありませんよ…大丈夫です。上手くいきますよ、黒騎士さん

  • 141黒騎士のバーサーカー25/07/01(火) 00:08:04

    >>140

    ええ、信じるとしましょう。「きっと上手く行く」と。

    もし、上手く行かなかったとしても……全力で足掻いてみる、というのも面白そうですね。


    重荷に感じてしまうかもしれませんが……頼りにしていますよ、戦友。

    改めて申し訳ない、わざわざ呼び出してしまいました。

  • 142一般守護者25/07/01(火) 00:10:48

    >>141

    ……ふふ、黒騎士さんは僕より真面目ですね…えぇ、大丈夫ですよ。僕も貴方を頼りにしています、黒騎士さん。いいえ、気にしないでください…行きましょう

  • 143黒騎士のバーサーカー25/07/01(火) 00:14:11

    >>142

    ええ。……とはいえ、どこへ向かったものかと言った感じですがね。

    酒でも酌み交わしましょうか?

  • 144聖剣のルーラー25/07/01(火) 00:15:28

    おや、お二人ともこの場所にいたのですか?

  • 145一般守護者25/07/01(火) 00:17:39

    >>143

    ……僕は此処にいます。酒は飲めませんからね…

    >>144

    アルトリアさん。こんばんは…丁度良かったです。今、お時間ありますか?

  • 146聖剣のルーラー25/07/01(火) 00:18:49

    >>145

    ええ、今からでよろしければ。

  • 147一般守護者25/07/01(火) 00:22:13

    >>146

    ……僕と戦ってください、アルトリア・ペンドラゴンさん。貴女は今…自分を見定め、多くの別れ道の前に立っています。……僕は、1人の守護者として…1人の人間として…貴女の背中を後押しします。…恐れる事はありません、貴女なら……僕が居なくても…きっと…これは試練です。ルーラー、 アルトリア・ペンドラゴン。…受けてくれますね?

  • 148黒騎士のバーサーカー25/07/01(火) 00:23:47

    >>144

    ……王よ。ええ、少々話を。……良い一時でした。

    >>145

    ……そういえば。その事をすっかり失念していましたね。



    ………さて、開始のコールは務めましょう。

  • 149聖剣のルーラー25/07/01(火) 00:26:35

    >>147

    ええ、きっと私なら大丈夫───乗り越えてみせます‼︎

  • 150一般守護者25/07/01(火) 00:30:03

    >>148

    開始のコールは大丈夫です。……試練に、合図は必要無いのですから───

    >>149

    ……剣を取るか、槍を取るか、杖を取るか……騎士になるか、嵐になるか、それとも……此処からは貴女が選択し続ける世界(道)です。さぁ、覚悟は出来ましたか?……どうぞ、 アルトリアさん、貴女から来てください。(深翠色の剣を左手で持つ。深翠色のクリスタルが淡く翡翠色に輝かせながら貴女を見つめる。───殺意でもない、敵意でもない。けれど…彼の瞳は守護者の目だ。)

  • 151理想のライダー25/07/01(火) 00:30:22

    次は名乗りかな?

  • 152黒騎士のバーサーカー25/07/01(火) 00:31:06

    >>150

    ……ふむ、了解致しました。……では、静かに見届けるとしましょう。

  • 153聖剣のルーラー25/07/01(火) 00:40:12

    >>150

    殺意も、敵意もない、真っ直ぐな目。ああ、本当に───本当に「彼」に良く似ている。でも、目の前の彼は、記憶の「彼」ではない。ならば───

    「ルーラー・アルトリア・ペンドラゴン、全力をもって応えよう───‼︎」

    ───ならば、全力をもって応える。私は私であって、「私」ではないのだから。

    魔力放出、一気に距離を詰め選定の剣を振り下ろす。そして、火蓋は切って落とされた。

  • 154一般守護者25/07/01(火) 00:44:02

    >>153

    ─── アルトリアさん、一つだけ教えます。……守護者は、手段を選ばない事を…(真っ直ぐな瞳、嗚呼…その瞳の意思なら……貴女の振り下ろされる聖剣を見つめる。そのまま、軽く身体を捻らせて聖剣を持つ手を掴む───そのまま身体を半回転させて投げる──)

    Creative on…(貴女に向けて双剣を挟み込むように投げる)

  • 155聖剣のルーラー25/07/01(火) 00:59:02

    >>154

    (両側から剣が・・・でも───)

    「彼女」の記憶は、生前のもののみではない。英霊として召喚されたときのことも記憶している。それはどの様な分岐であれ変わらない。彼女の脳内にあるのはある記憶───反転した「自分」と主がぶつかり合った闘いの記憶───その時の、あの御技に比べれば───‼︎

    「このくらいなら、まだ───‼︎」

    風王結界───インビジブル・エア。風で剣を弾く。そして再び切りかかる───。

  • 156一般守護者25/07/01(火) 01:03:46

    >>155

    …Creative on (分かっては居た。双剣が風で弾かれて地面に突き刺さるのを一目見たら、再び切り掛かる貴女を見つめながら呟けば、膝から足のつま先に剣が装着されたように造られる。そのまま足を左足を振り上げて貴女の剣を膝の剣で受け止めれば右足を回し蹴りの要領で貴女を切ろうと足が迫る)

  • 157聖剣のルーラー25/07/01(火) 07:23:19

    (中の人:すいません学校なのでしばらく落ちます)

  • 158一般守護者25/07/01(火) 12:44:27

    >>157

    (了解しました)

  • 159探索者25/07/01(火) 17:07:01

    「さてさて、この世界に住むたちがどんな物語を歩むか見届けるとするかな・・・・・・。たとえこの世界がこの先どうなろうとも、私は君たちの物語を・・・・・・・・」

  • 160聖剣のルーラー25/07/01(火) 19:24:30

    >>156

    横から迫り来る刃を全力で首を振ってかわす。頬を掠めて赤い線を描く。回避は───出来た。だが、己の失態に気づく。その剣を、手から離してしまっていた。

    「しまっ───。」

    剣は弾かれ、遠い闘技場の地面へ刺さった。

    (他の武具は───無い・・・‼︎)

    追撃。それを辛うじてかわし地面の瓦礫で応戦する。だがそれも、長くは持たないだろう。

    (中の人:遅くなってすいません!コンクール前だから部活が長いのじゃ・・・)

  • 161一般守護者25/07/01(火) 19:35:55

    >>160

    ……(剣を遠くに飛ばせた…なら、このまま追撃したら───地面の瓦礫で応戦する彼女に僅かに驚く…僕は貴女を侮っていた…申し訳ない、そう思い瓦礫ごと貴女を──剣の横まで蹴り飛ばす…)

    Creative..on…(貴女に向けてハルバード、槍をランダムに投げる。槍は上から、ハルバードは真正面から──)

    【───貴女の目の前が宝石で一杯になる。──宝石は貴女の前で砕けた───瞬間、眩い光と金切音が襲う】

    (大丈夫ですよ!)

  • 162大鎌持ったランサー25/07/01(火) 19:41:39

    テュフォンにステゴロで挑むことになった我だ。
    ダイスを振ろうと思う
    (1d100でOK?)

  • 163【壁】の理 を持つ【隔離】の獣25/07/01(火) 19:49:16

    >>162

    OK(ごめん、あっちで振ると思ってた)

  • 164聖剣のルーラー25/07/01(火) 19:58:35

    >>161

    「────ッ‼︎」

    閃光と爆音。思わず叫び声を上げる。

    (耳、と目がやられた・・・‼︎周りが分からない・・・‼︎まずい、何も・・・、なにも・・・‼︎)

    彼女は明確に意識した。自身の敗北、そして、死───

    「まだ・・・まだ・・・」

    誰にも聞こえない程の声。だが、それを契機に、彼女が───覚醒する。

    「私は、負けない・・・負けてなるものか・・・‼︎」

    刹那、彼女の魔力が爆発的に増大する。

  • 165一般守護者25/07/01(火) 20:05:43

    >>164

    ─────(後は詰めるだけ、彼女の弱点は圧倒的な戦闘経験値不足…アレを防ぐ手立てを、選択を瞬時に取れる経験はまだ足りない。だから……このまま詰めれば───ハルバードと槍が自身の近くで突き刺さる。

    ──同時に彼女から爆発的な魔力を感じ取った…)

    ……そうです…それで良いんです… アルトリアさん

    【小さく呟く…杖を地面に突き刺す…落ちた槍を右手で取れば…貴女に向けて再度投げる…同時に、走る──貴女の視界と聴覚が戻ってきた同時に…槍が目前に迫る。その背後で、青少年が翡翠色に輝かせた剣を貴女に向けて振り下ろす】

  • 166聖剣のルーラー25/07/01(火) 20:22:47

    >>165

    英霊が座に刻まれた後に新たに宝具を得ることは無い訳ではない。アベルの「血訴の怨念」がいい例だ。この宝具は彼が人々に復讐者であれ、と願われたことで得た。彼女はしんでいない。奇しくもこの世界のアルトリアと同じ状態なのだ。しんでいない英霊の弱点は明確に一つ。まだ、未熟であること。長所も、明確に一つ。まだ、未完成であること。そして、彼女が「彼女」の記憶を受け取っていること、彼女がまだ、何者でもないこと。それらが作用し、一つの奇跡を起こす。

    「宝具───全て遠き理想の城(ラウンド・オブ・キャメロット)‼︎」

    迫る槍を弓が落とし、刃を剣が受け止めた。

    「大丈夫ですか、我が王。」

    「私」にとって聞き馴染みのある声。瞬間、少女は真に「王」となった。

  • 167一般守護者25/07/01(火) 20:33:58

    >>166

    ─────なっ……!(槍が遠くから矢で撃ち落とされた、振り下ろされる剣は…目の前の騎士との鍔迫り合いで防がれた……)

    (数で負けてる……不味い……!)

    …Creative…on…!…っ…ぐ……

    【ただの創造じゃ勝てない。これは…円卓の騎士と王を相手にしないといけない……右手でスナイパーライフルを造れば──弓兵に向かって魔弾を放つ…鍔迫り合いを無理矢理やめるように、騎士の剣を回し蹴りで受け流せばそのまま、バックステップしながら距離を離す】

  • 168聖剣のルーラー25/07/01(火) 20:53:20

    >>167

    「全て遠き理想の城(ラウンド・オブ・キャメロット)」

    ランク:EX 対城宝具 レンジ:1〜999 最大補足:10000

    2分間円卓の騎士を召喚する。但し呼び出せるのは

    ①全員クラス違いの3騎まで。尚、同じ騎士は呼び出せない(例:ライダーとバーサーカーのユーウェイン、セイバーとバーサーカーのモードレッドなど)

    ②記憶にある騎士。アルトリアの記憶にない情報は出力できない。

    であること。尚、原則宝具が武器由来のもの(例:ガラティーン、フェイルノート、クラレントなど)は真名解放による技(例:転輪する勝利の剣、痛哭の幻奏、我が麗しき父への叛逆)などは使えない。(中の人:これは守護者君にも共有されている体でお願いします。)

    悲愴のアーチャー

    「ああ、私は悲しい・・・ですが嬉しくもある。こうして、また王と共に戦えるのですから。」

    ポロロン、と音がすれば、魔弾を粉へと変える。

    太陽のセイバー

    「ええ、そうですね、トリスタン卿。こうして戦えるのが、懐かしく嬉しい。」

    炎を纏った剣が相手に斬りかかる。だが、それは回し蹴りで受け流される。だが、同時に相手の剣を弾いた。剣が遠くへ飛ばされる。

  • 169一般守護者25/07/01(火) 21:05:24

    >>168

    ──────あぁ……その道を──(守護者とは、孤独だ。守護者とは、後始末の掃除屋にしか過ぎない。…守護者として、新しい道が見えた。1人では無く、2人…嫌、そこじゃない…1人で立ち向かわない…1人で抱え込まない。……僕には…決して辿り着けない道。もう、塞がれた道───貴女を羨ましくも、嬉しそうに見つめた。…剣を弾かれた───深翠色の剣は綺麗に線を描いて……かと思えば、青少年の身体は翡翠の光に包まれて───剣の元に移動──嫌、転移したと言うべきだろうか……魔弾は防がれた、分かり切ってはいた事だけど…弓兵の方を確認する。)

    Set…Collect……

    (ぽつり、そう呟けば地面に突き刺さった双剣、ハルバードが、槍が自身の周りを浮かんで回る。)

    …Shoot…

    【双剣は弓兵に、ハルバードと槍は目の前の炎の騎士に……そして、魔力を込めた足は…視界から消えたように見えるだろう──深翠色の剣に魔力を込めて翡翠色に輝かせた剣を貴女に向けて振り下ろす】

  • 170大鎌持ったランサー25/07/01(火) 21:07:15

    >>163

    (大変申し訳ない…此方こそ勘違いしていた…それと外出していた為返答が遅れました…すまない。振ります)

    dice1d100=74 (74)

  • 171聖剣のルーラー25/07/01(火) 21:42:38

    >>169

    双剣が弓兵の、ハルバードと槍が騎士の脚を貫く。故に彼らの「次」は遅れた。同時に2分が過ぎた。彼らは消え、彼らを刺した武器だけが残った。少女が再び独りとなる。だが、王の瞳に敗北の濁りはない。なぜなら───

    (あと、一枠───ここで使う───‼︎)

    宝具の発動によりこの世界の騎士王と同程度まで引き上げられた彼女の目は彼の姿を捉えていた。発動していなければ危なかっただろう。彼の刃が迫る。1メートル、50センチ、30センチ───彼の刃が彼女の胸へ刺さろうとする刹那─────。

    かつて、円卓最強と謳われた男。湖の乙女に愛された騎士。

    ───2分間。これから先は、彼の独壇場となる。

    「Arrrrrrr・・・・・・」

    地面に刺さる大量の剣の瓦礫、そして二人の騎士が残した剣と弓。黒き騎士が少女に迫る刃を掴む。

    「Arrrrrrrrrrthurrrrrrrrrrrrrr!!」

    狂った湖が咆哮を上げる。

    (ここからは賭けになる・・・どうか───)

    上手くいく様に、彼女は祈る。その祈りは、果たして─────。

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:48:18

    このレスは削除されています

  • 173一般守護者25/07/01(火) 21:56:29

    >>171

    ……(掴まれた……!)…っ…!

    (目前まで迫った剣は漆黒の狂騎士に掴まれる…此処から出来る事はない…剣に魔力を込めて無理矢理掴んだ手を離させる。───そのまま距離を取る……雰囲気…アレは……不味い、ここら一体は彼の宝具庫と言って良いのだ…恐らく2分…2分の時間耐え切るか倒さないといけない…安全択は前者だ。……だが、ゆっくりしている暇はない……あんまりしたくないが……)

    ……アラヤ…接続……

    (身体の力を抜く…人の意思、生存本能…それらの集合体…アラヤ───僅かにだが、力が入る。だが…したくないのは……力が抜ける事じゃない…それは───)

    【深翠色の剣を貴女に向けて投げる…湖の騎士に掴まれるだろう───だが、その剣は爆発する。爆煙の中から翡翠色に輝かせた深翠色の剣が貴女の目の前で無防備に飛んでいる。…翡翠の光が剣に集う……貴女に向けて、もう一度、剣を振り下ろされる。】

  • 174聖剣のルーラー25/07/01(火) 22:23:08

    >>173

    (刃・・・‼︎やられた‼︎でも、予想通りなら・・・)

    彼女は「彼女」の記憶を───第四次聖杯戦争のものを見る。そのバーサーカーは「彼女」を襲った。ならば───

    「Arrrrrrrrrrthurrrrrrrrrr‼︎」

    迫り来る刃を掴み斬りかかろうとする。だがその剣は爆ぜた。爆煙が上がる。その先から刃が現れた。このままでは斬られる───だがこの場所には、

    黄金の剣が刺さっている。1分半が経過する。狂戦士はガラティーンを取り斬りかかる。黄金の剣を取り刃を跳ね返す。ランスロットの一撃をかわし、そして魔力放出で彼の背後に回り告げる。

    「私は・・・まだ、何者でもありません。だから、これから皆と見つけていきます・・・聖剣のルーラーとして・・・アルトリア・ペンドラゴンという一人の王として・・・‼︎これが、私の選択です‼︎」

    黄金の剣が形を変える。それは、彼女が、彼が、そして騎士達が見慣れた───何度も見てきた星の聖剣。彼女は勝利を誓う。「彼女」の為に───何より、己自身の為に───そしてその聖剣は、それを約束する。この瞬間、彼女は真に聖剣のルーラーとなった。(中の人:この一撃は受けていただいてもかわしていただいても構いません。どちらになっても書けます!ご安心を)

  • 175一般守護者25/07/01(火) 22:34:57

    >>174

    ───(背後を取られた──決着を決める一撃だとは思わなかった。けれど…傷を与える一撃のつもりではあった……後ろから星の聖剣が振り下ろされる。彼女の覚悟は確かに受け止めた───だから振り返して、鍔迫り合いをする───)

    【───無、何もない───光も無ければ、深い闇でも無い──地獄でも無ければ───天国でも無い───剣の丘ですら無い───無───何も無い…貴女は直感で理解した。──これが、雨宮瑠人という…1人の守護者の固有結界であり…心象であると……】

    ……負けました……おめでとうございます。アルトリアさん…後少しでしたが…僕も、まだまだですね

    (気づけば貴女の聖剣は彼の脇腹を僅かにだが貫いている。このまま、横に振えば───目の前の青少年は貴女に柔らかく微笑んで、自身は敗北した事を…貴女は勝ったのだという事を伝える)

  • 176テュポーン25/07/01(火) 22:39:19

    >>170

    (ごめんよ、ダイスの奴をd8にしてた)

    dice1d100=23 (23)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:05

    このレスは削除されています

  • 178テュポーン25/07/01(火) 22:43:54

    >>176

    壁「あーあ、負けちゃった、それにしても頑張ったねぇ~、

    まぁ、また何かあったら差し向けるから

    またね~」


    そういってビーストは本スレと派生スレの方へ旅立っていった

  • 179聖剣のルーラー25/07/01(火) 22:49:42

    >>175

    星の聖剣が、彼の脇腹を僅かに貫いている。このまま横に薙げば彼は───

    「いいえ、貴方を斃すことは出来ません。」

    そう言って、彼女は剣を抜き、回復させる。このまま振れば、彼は死ぬのだろう。けど、それはさせない。なぜなら、「自分が何者になるかを皆と見つける」───その「皆」の中に、貴方も入っているのだから。2分間が経過し、ランスロットも消えた。あとは─────。

    「ああ、やはりですか。」

    彼女の体が消えかかる。魔力を使い果たしたため、座に戻るのだ。恐らくは、霊基の限界。外的要因で治る類のものではないだろう。最後に─────

    「最後に、一つだけ伝えないと。」

  • 180一般守護者25/07/01(火) 23:00:04

    >>179

    ──アルトリアさん……(座に戻る…そこまで無理して…聖剣は離れ、逆に回復して貰った…敗者になった筈……僕は敗者でなければならないのに……貴女の手をそっと握る…魔力を送った所で無意味なのは分かっている…けれど…手を握らせて欲しかった。───守護者は、孤独だ…それは例え、宝具で人を呼べたとしても…その奥底で独りになる事には変わりない…けれど、貴女は示した。…守護者の在り方に…守護者の新しい在り方を……貴女に柔らかく微笑んだ。)

  • 181聖剣のルーラー25/07/01(火) 23:45:10

    >>180

    ああ、まったくバカだなあ、私。今これを言ったら傷になるって分かってるのに。「私」は彼に「彼」の面影を見た。でも、私は「私」とは違うし、彼も「彼」じゃない。それは分かっていた。けど、私は、「私」が惹かれていないところに───「彼」と似ていない彼の部分に、惹かれていたんだ。だからこれは、私の、私だけの、ハジメテの、恋。きっと、最初で最後の、私の恋。だから───

    (ごめんね、皆。)

    握られた手を、握り返す。ああ、温かい───

    「リュウト───貴方を、愛している。」

    きっと、私はこの記憶を、座へ持っていかないだろう。あはは、ほんとに何やってんだろ、私。そんなことしたら、ホントに傷になっちゃうじゃん。

    一つ、大きな風が吹いた。目を閉じ、また開けたとき、彼女の姿は風に消えていた。

  • 182一般守護者25/07/01(火) 23:51:04

    >>181

    ──────(何故、こうも……嫌、これで良い。寧ろ、これはきっと……叶わなくて良いんだ…それに、彼女は選んだ。そんな悲しい顔をして…そう言われて……僕はどんな顔をすれば良いのだろうか…本当に僕は…難儀な人間なんだな…風が揺れる。───彼女は居なかった…座に戻ったのだろう……彼女は知らないのだろうか…此処で退去した所で、これは聖杯戦争でもないのだから……記憶は持ち帰る事になるのだと……とは言え、黙っておいた方が良いだろうか……)

    …僕も……愛してますよ……(けど、答えは返しておこう…とは言え、この答えは聞こえてないのだから…大丈夫、多分……多分……)

  • 183一般守護者25/07/02(水) 00:04:13

    >>181

    ……あっ!アルトリアさーん!戻って来てください!多分此処で退去しても意味無いですよ!しっかり闘技場から抜けないと座に戻れませんよ!

  • 184探索者25/07/02(水) 06:46:13

    少女は本を閉じる
    そこに刻まれているのはこの闘技場での物語
    「素晴らしい物語を見させてもらったよ。この物語はたとえ語られなくとも忘れずに話し続けよう。たとえこの世界が滅びてもね」
    世界からはじき出される少女は闘技場を去った

  • 185一般守護者25/07/02(水) 12:03:00

    (保守しときます)

  • 186豪傑のアサシン25/07/02(水) 14:37:55

    ……さぁて、何だかんだでやれなかったが、この時を待ったぜ。

  • 187黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 14:40:45

    >>186

    ええ。待ち兼ねたと申しましょうか。

    ……真名を明かしてからの、本気の勝負。

    ……全力で挑むとしましょう。

  • 188豪傑のアサシン25/07/02(水) 14:44:37

    >>187

    ちょい待ち。そういや折角だからやろうと思ってた事があってな。

    …前再臨騒ぎになった時に話しただろ?その内、俺の第三再臨を見せるって。

    まあ、第三なんてそうそう見せられるモンじゃねえからな。それなら……この決戦で見せるってのが一番それっぽいだろ?(そう言いながら、児雷也の霊基が変わっていく。歌舞伎のような派手な羽織を肩に掛け、まさに歌舞伎や御伽話に語られる児雷也のような和服を着ている姿に変わる。ついでに蝦蟇にド派手な隈取がついている)


    …まあコレで大きく変わる訳じゃねえが、折角の喧嘩だ。

    楽しもうぜ?

  • 189はぐれビースト25/07/02(水) 14:46:06

    「さて・・・さっさと出てこい。」

  • 190襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 14:50:19

    …ふむ、今からでも話し合いをしても良いと思うが
    無理だろうな
    【蝗の群れが人型を象る】

  • 191黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 14:53:21

    >>188

    ………成程。であれば、私もそれに倣うべきでしょうかね。

    [兜を外す。]


    [……バーサーカー・ユーウェイン[オルタ]にとっての正装とは何か。]

    [一つは嵐の黒騎士としての姿。嵐を呼び起こし、挑む全てを屠る「黒き騎士」の容。第一、第三再臨がコレに当たる。]

    [……だが、今回はその姿では相応しく無いだろう。]

    [もう一つ。黒き鎧に身を包む「異霊」としての姿。即ちは、「円卓の騎士」の容。……文字通りの、騎士としての本気。]


    ………勿論。良き戦いをお約束しましょう。

  • 192はぐれビースト25/07/02(水) 14:53:27

    「話し合いだと?水掛け論になるだけだろう。」

    黒い影が人型になる

  • 193襤褸布のバーサーカー25/07/02(水) 14:55:43

    >>192

    だろうな許容と清貧がなければ

    人は互いに分かち合うこともできん

    獣も同様だろう?人類愛だものな

    【令呪による勅令が切れた】

    【"飢餓"は地雷を踏み抜く】

  • 194はぐれビースト25/07/02(水) 15:00:22

    >>193

    「わからんな まったくもってわからん

    貴様が 我らの どこに 触れているのか

    何をしているのか でも それだけで

    貴様らを滅ぼすのは 十分だ。」


    笑いながらあなたらを見る


    「戦争・・・コールをたのむ。」

  • 195豪傑のアサシン25/07/02(水) 15:01:47

    >>191

    ……さて、コールどうするよ。

    個人的には折角だ、互いに名乗りと一緒に何か口上言うだけで一気に始めるのもアリな気がするがどうだ?(残りレス数的に次スレから本格的に殴った方がやりやすいでしょうし)

  • 196はぐれビースト25/07/02(水) 15:02:34

    >>195

    あ、じゃあ自分が次スレ立ててきます

  • 197豪傑のアサシン25/07/02(水) 15:03:33

    >>196

    (あ、すみませんお願いします…!!)

  • 198黒騎士のバーサーカー25/07/02(水) 15:04:10

    >>195

    良いですね。そうするとしましょうか。

  • 199はぐれビースト25/07/02(水) 15:04:54
  • 200はぐれビースト25/07/02(水) 15:07:26

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています