- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:14:50
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:16:37
結局周回で乱獲するからね
調和と言われてもピンときにくいのさ - 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:17:38
ワールド以降調和調和とよく言われるが、調和したくて金を払っているのではないッ!という感覚!
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:18:29
調査団のハンターやってるとミナガルデとかの賞金稼ぎとしてのハンターの空気感が懐かしくなるよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:18:31
積極的に古竜乱獲してるワールドが至高だよね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:18:36
あえて悪のハンターを演じるストーリーを作ってもらおうかァ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:18:45
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:18:56
あれェ?トンチキな依頼文でもギルドを通さないと許可は降りないでしょ?
利権団体様の言うこと聞かなきゃダメダメェ - 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:19:07
それこそ第三王女みたいな蛆虫と直接合ってみたいのん…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:19:43
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:22:17
へっ 大した依頼がねぇじゃねーかってクエストボード見てたら怪しい奴に討伐依頼を持ちかけられたりしたい…それが僕です
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:27:05
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:28:28
ウム…白いドレスの少女みたいなクエスト依頼文がめちゃくちゃ好きだったんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:30:21
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:32:14
調和?虐殺と言うてくれや
全ハンターの狩ったモンスターの総数は余裕で億超えるらしいよ酷くない?
普通に大虐殺を超えた大虐殺やんけシバクヤンケ - 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:32:34
報酬はいいけどネコタクがないから1乙も許されなくてやりすぎるとギルドに目をつけられるとかあったら面白そうっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:32:53
いうて今作調和と言われた部分なんてゾシアぐらいしかないと思われるが…前作なんて調和どころか里/王国に異変が起きた!原因ぶっ殺.しタイムだGOーーーーーー!みたいなもんスよね
あっハンティングライフ楽しんでたら重大異変が起きたから…しばきに行くでヤンスみたいな今までの作品のことを指してるんだったら…ワシもそれはみたいでヤンス - 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:26
どうせ運搬クエストやるなら下位の砦で弾薬とか資材運んで上位で相手する超大型モンスターチラ見せとか欲しいと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:17
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:36:09
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:36:50
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:49
今作のハンターさんは
調和を大事にしてるんやな
えっ100体以上も同じモンスターを
2ヶ月間もの間狩り続けてるんすか - 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:08
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:16
いくらストーリー上で調和を強調されても最終的にやることが種ごと根絶させる勢いで狩りまくるだけだからイマイチのれないのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:40:58
いっそ ハンターズギルドが禁忌モンスターとの戦いか何かで壊滅してまともなハンターが少なくなった地域を舞台にすればいいんじゃないっすか?
ギルド関係なく独断で狩るしかないし滅茶苦茶乱獲たこシあカーニバルだぜ - 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:07
あそこまで露骨に国家権力ぶつけないと狩猟許可が出せないとか色々想像できるよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:15
所詮乱獲してるのは通常アルベドだからマイペンライ!あっ あっちもストーリー中は暴走気味っ
マジレスすると乱獲させるのはゲーム上の都合でそのゲーム中で捕獲して時間経過で逃がしてる描写とか見るとアルベドは観察とかに収まってそうなんだよね まぁ描写してないから妄想なんやがなブヘヘヘヘ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:46:19
火の国みたいないつもピンチな国からの討伐依頼を受けてみたい…それが僕です
フィールド上からモンスターが消えるまで狩らないとクリアにならないくらいに狩りまくりたいですね… - 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:49:23
まぁ大丈夫ですよ MHFでは特定のモンスターを一つのサーバーで千万単位で討伐してましたから
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:51:06
ぶっちゃけ乱獲とか貶しておいて以前のゾ・シアみたいに狩れなくすると文句しか言わないから気にしなくて良いと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:55:07
モノブロスの角を欲しがってるやつから秘密の依頼を受けてみたいのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:56:17
密猟者からクエスト依頼があったシリーズがあることを知ってるハンターモブどのくらいいるんスかね
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:55
キークエストで密猟されたバサルモスに哀しき過去…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:01:22
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:04:50
金や名誉のために戦うストーリーのほうがやれることは多いし意欲も湧くと思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:06:20
ゲーム内の話っスね でも設定とゲームで乖離してるのはううんってなってる層はいるし気持ちは多少わかるんや
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:09:45
ネタだよ
ガチでそう思い込んでるようなマネモブは流石にいないんだなァ
本当にそうだとしたら護竜の生産よりも圧倒的に速い異常繁殖速度でポコポコ産まれてグングン成長してる事になるんだ
ハンターが狩りの手を止めた瞬間生態系も何もかも全てが崩壊するんだ
恐怖が深まるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:11:14
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:13:58
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:18:02
ワイルズの集落に迷惑をかけているモンスターがいるから討伐して欲しい=神
素材集めの報酬が増える上にハンターやってる感じがしてモチベが上がるんや - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:18:21
辺鄙な村から始まって名を上げていってドンドルマとかロックラックとかにいけるようになったりして欲しい、それが僕です
ライズやワイルズの凄腕設定も好きだけどやっぱりルーキーから成り上がってみたいよねパパ - 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:18:35
その依頼文に主人公たちが訝しんでたり な・・・なんやこの依頼は・・・(ギュンギュン)して欲しいってことじゃないっスか?今までの依頼も基本受付嬢から介されて受けてるからそこの二人でクエスト内容で適当な会話して欲しいのは実際あるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:19:59
4のストーリー…神
ただ生きるために殺すんや - 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:21:20
公式YouTubeだろに上がってた調和云々の話はハンターならよっぽどアレなやつ以外は皆が何となく解ってる心構えみたいな物を言語化してるだけなんだから金や名誉の為の狩りとも別に矛盾はしないんだァ
個人の方針を強制するような設定でもなければゲーム中で特に無理に調和を意識させる必要も無いんだァ
マネモブも開発も勘違いしないでもらおうかァ - 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:25:08
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:25:28
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:26:13
いきなりベテランハンターなんじゃなくてラノベ版みたいに新米から成長してくモンハンをやってみたいよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:27:59
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:31:07
カプコンのゲームだし戦う前に「この武器は本来人間に向けるものじゃねーよ」って言ってるんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:41:12
- 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:43:39
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:28:36
無人島で取り憑かれたように調和連呼してたワールドの頃はだいぶ怪しい連中に見えたんだよね
やっぱり調和はワイルズみたいに人がいる地域で輝くんや - 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:34:47
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:36:06
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:37:39
あっ私に勘違いさせたマジ殺してこい
こんな依頼が民間から来るって猿治安なんじゃないっスか? - 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:13
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:53:28
うーんワイルズで片鱗が現れているけど大型モンスター1匹が村に出るだけでも駐在ハンターが間に合わなければ余裕で死人が出かねない超実戦的フルコンタクト環境だからしょうがない本当にしょうがない
更に人里周辺に巣とか作られて定住されたらマジでヤバいから積極的に駆除か追い払うか対策するのが必須なんや
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:17:17
依頼クエストクリアしたらクリアした依頼について主人公の独白が見れるシステムが欲しい…
それが僕です
酷い内容の依頼をどう思うか見てみたいよね - 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:04
カプコンさん…調和とかどうでもいいスから生活のためにハンター稼業に精を出すモンハンじゃダメなんスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:38:21
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:22:23
ハンターの大部分は生活の為じゃないっスか?
昔はギルドの依頼とか個人的に村長を慕って村クエ受けてくうちにトンデモな連中を流れで受ける羽目になったってのが大半だったでしょう - 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:41:56
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:23:15
- 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:47:02
ゾラとかジーヴァ族から新大陸を救ったわけだから良い仕事はしてるけど それにしたって殺さなくていいモンスターを調和しすぎで怖すぎルと申します
- 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:49:37
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:00:19
禁足地に人がめちゃくちゃいるのが逆張りを超えた逆張りで驚いたのが俺なんだよね
じわじわ人の活動域、調査範囲を広げていってナタガキの家族を探すのかと思ったらお使いクエストしていくだけで人から情報入るから未知のモンスターすら全然いないんだよね肩透かしじゃない? - 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:07:07
お言葉ですが単純にゲームプレイとして戦えないことへの不満と作中の設定と実際のゲーム内容に矛盾や乖離を感じることへの不満を同時に持つことは何もおかしくありませんよ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:54:00
- 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:57:49
それこそハードの進化で大人数レイドみたいなのも出来るだろうし
上位やG級達が体張って戦ってる裏で弾運んだりバリスタ撃って援護する下位クエスト欲しいよねパパ
ワールドのマグダラオスのレイド版みたいにね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:00:26
たこシあか 普通にメチャクチャやりたいぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:08:38
生態系とかを気にせず狩るにはワイルズのストーリーは向かないのかもしれないね
昔みたいに村を守るために襲ってくるモンスターを狩りまくる感じで良いと思うんすよね - 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:32
今回のラギアクルスのストーリーはちゃんと調和してましたね…マジでね
困ってる人を助けつつモンスターのことも考えるのが調和なんだ
ワールドの頃の調和は受け入れられなかったけど今回みたいなやつならいつでも受けてやろうやないかい - 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:36:57
なめてんじゃねえぞ!こら!
古龍どころか強めの飛竜一匹で軍が動くパワーバランスの世界で調和だと!?
そんな余裕あるわけねえだろうが! - 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:05:57
ギルドによって狩猟に対する考え方が違うとかで良いと思うんだよね
アホほど過酷な地域のギルドは乱獲も容赦なく行う野蛮人ってことにしてたこシあさせてくれよ - 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:14:17
素材のために何十体狩ることもあるモンハンで調和とか何いってんだと思ったね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:10:12
動物保護みたいな空気で調和してるけど もっと危機感あるストーリーとかやってみたいんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:57
保守