【分かってくれ】バベルの塔崩壊ネタが好きだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:21:07

    なんて表現したらいいのか分からないけど…「突如カルデア(聖杯)の翻訳機能がぶち壊れて職員(サーヴァント)が母国語しか喋れなくなりました」みたいなのが好きだ……

    授業じゃ聞かない本場の英語にタジタジする藤丸……
    巌窟王が日本語が喋れることにびっくりする藤丸……
    日本人だから!となぎこさんら平安人に話しかけに行くも古文みたいな話し方される藤丸……

    そういうのが好きだ。分かってくれなくても大丈夫。
    見てくれてありがとな!
    もし同意が得られるのならばありがたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:22:46

    500年前までならギリギリ言葉が通じるらしいから柳生さんとかなら話通じそう

    以蔵さんとかは普通に言葉通じそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:23:14

    多分なぎこさんたちは時代的に「え」と「ゑ」とか「い」と「ゐ」を使い分ける発音をするはずだから……結構会話が難しいかもしれん……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:24:42

    >>3

    例文が変でごめんけどこの動画見るとどれくらい言葉通じないかわかる

    FF外から失礼するゾ~(日本語史)


  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:25:02

    BBちゃんたちは適応するまではプログラミング言語だったりして
    そんで水着になるとプログラミング言語ですらない未知の言語を発する

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:26:31

    チカちゃんは話せるけどひびきちゃんと話せないかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:27:02

    イリヤたちの安心感凄そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:29:05

    エミヤが活躍しそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:29:10

    これ読み書きにも影響あるのかな
    もしそうだとしたら一部のサーヴァントがショック受けそう
    史実だとディスレクシア(文字の読み書きが極端に苦手)だったシャルルマーニュ(カール大帝)が気になるな
    FGOのシャルルはモンジョワ騎士道で読み書き出来てたけど、もしかしたらそれも聖杯の力なのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:29:45

    複合系の鯖はどっちが優先されるんだろう
    やっぱり意識の主導権握ってる側?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:29:53

    筆記体で書かないで!読めねえ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:30:13

    職員間は英語でなんとかなるとして...疑似サーヴァント組が現代語だから意思疎通できそうか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:30:16

    日本語話せるコラボ組や依代組
    あとは幕末組くらいか言葉が通じそうなのは

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:30:45

    ロシア語の筆記体とかどう読めと?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:31:04

    エルメロイ2世とか大丈夫そうに見えて多分ガチネイティブのイギリス英語だからマジで会話にならなさそうだな...

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:31:11

    >>6

    千鍵に出会う前ならそもそも生物ですらないけど今は普通に日本語話すと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:32:44

    型月だと統一言語の神代人いるんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:23

    そして突如現れる玄霧皐月

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:54

    ヘシアンロボが強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:38

    ゴッホとか呼延灼みたいなまぜまぜメンタル不安定鯖は普段はオランダ語or中国語だけどヘラるともう一方の言語が混ざったりするのかな
    字面だけならルー大柴だけどノイズみたいに聞こえて怖そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:35:13

    文通にすれば和鯖でもギリ読め…字崩しまくるのやめて?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:36:13

    和鯖は人によったは訛り問題がデカい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:18

    母国語しか喋れなくなり~だからバイリンガル、トリリガンルだとしても喋る時は母国語しか話せない感じになるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:30

    >>21

    もう端末入力にさせろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:11

    一定数消滅言語話してる鯖いそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:52

    大丈夫?
    ゴドーワード話す人いない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:23

    マスターはね妖精語や宇宙の言葉なんて分からないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:55

    逆に線文字aの解読が進むとかみたいなサプライズが無いか?そんなもんあるなら言葉が通じる時点でやってるか無いな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:43:32

    >>28

    クレタ島出身者のアステリオスくんが、文字が読めるとお思いで…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:44:11

    カルデアで言語によるコミュニケーションの齟齬が発生してないのってそういえばなんでだ…
    シンでカルデア式礼装に翻訳機能があるみたいなのは覚えてるけどじゃあサーヴァント間でも問題ないのはどうして…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:16

    >>30

    聖杯から知識与えられてたと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:11

    >>9

    ディスクレシアっていう話があるのはカール大帝での話だから、

    幻想寄りのシャルルマーニュは大丈夫なのかな?と思ってた

    カール大帝もどうなのか分からないんだけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:50

    人類悪のビーストたちはどうなるんだろう
    コヤンスカヤは言語程度一通り修めてそうだけどドラコーやカーマみたいな神性入り混じってる子が気になる

    あとユニバース組の謎のヒロインズは字幕対応してるのか吹き替えなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:48:41

    エフェメロスとイプシロンはどうなるんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:49:24

    録音しておくとどんでもない歴史的に資料になりそうだな……

    文字は残っていても音は残ってないから

    >>25

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:49:58

    幕末って喋り方今とほぼ同じ感じ?
    今より方言とか凄かったりしない?

  • 37125/06/29(日) 16:51:57

    >>23

    多言語話者が通訳するのも大好きなので、翻訳機能が死んだって方向で行きたい

    もちろん母国語しか喋れないのも良い

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:53:54

    なるほど
    じゃあ元から日本語ちゃんと勉強してたりするサーヴァントは普通にぐだと話し合えるかも
    ケイローン先生とかなんともなく日本語で普通に話しかけてほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:44

    外宇宙の言葉を喋る人いませんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:09

    マシュが藤丸の通訳してそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:19:09

    >>33

    (カーマは神性あるけどドラコーにはないはず…それともアーケード版の紙マテとかならそうなってるのか?)

    ケモノ科だしヒト科以外ではあるけど魔獣ではないし元になったネロと同じ言語を扱いそうだが…どうなるんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:22:49

    竜種間での独自言語のようなものがあるのかとかあったとして竜属性のあるサーヴァントならそれを理解できるのとか妄想が捗るな
    上位の竜種ならテレパシーぐらい使えても違和感はないが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:30:22

    今以上にゴリンゴリンの方言になって意思疎通が難しくなる九州男児の皆さんが見たい

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:35:30

    エミヤに通訳して貰おう 
    生前は世界旅してたし憑依経験で記憶インストールすればイケルイケル

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:39:31

    バベルの塔より前の時代の出身だったら統一言語になるから逆に通じたりするんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:53:32

    この手のヤツで一番の問題はマシュ(実質南極生まれ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:03:59

    >>46

    たしかに

    マシュの母国語って何になるんだろう?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:08:37

    イシュタルとかジャガーマンみたいな現代日本人を依り代にしてる神霊鯖が統一言語と現代日本語のバイリンガルになってる可能性にかけるしかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:50

    >>46

    母語ならマシュの世話してたカルデア職員とかロマニあたりの話してた言語になるんかね

    母国語となると…マシュを創り出す時に使われたモノを提供した人の国籍が適用されるのか?それとも製造責任者の国籍…?

    現実だと南極で生まれた子供は親の国籍が適用されたけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:10:04

    多言語話者エドモン……
    たどたどしい日本語話してきた時にはニッコリしちゃう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:14:18

    >>50

    「わがほしよ こんにちは ことば あっていますか だいじょうぶですか」

    ってなるエドモン!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:35:32

    >>50

    待てしかして希望せよ を日本語で言いたいけど言い方が分からないエドモン!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:37:52
  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:53:12

    >>53

    イギリス英語・アメリカ英語・カルデア英語で微妙に会話がしづらくなってたりするのかなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:18:07

    管制室がやばいな……と思ったけど天才たちなら大丈夫そうだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:05

    同じ国でも年代によって言葉が通じなかったりするのかな
    アキレウスたちとレオニダスとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:52:32

    >>52

    エドモン「まってください(待て) まだ(しかして) まだ…?(しかして…?) おねがい(希望)して(せよ)」

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:27:34

    >>50

    pixivかどっかで見た「藤丸立香」が発音できないエドモンのやつ好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:27:32

    >>57

    本人はいたって大真面目なんだけどかわいいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:44:52

    他に多言語話者って誰かいる?
    キャプテンは多言語…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:51:07

    ゴッフ新所長は確か日本語も含む多言語を解するマルチリンガルだったはず

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:58:25

    >>61

    ゴッフすげえ……

    とりあえず混乱してる藤丸に泣き付かれるのは分かった

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:22:04

    >>57

    命令形しっかり理解しててえらい

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:36:47

    竜馬や以蔵さんも結構きつくないかな?現代の土佐弁でもたまに分からんのに曾曾曾祖父さんくらいの土佐弁とか、青森でも山手の方のくっそきつい津軽弁くらいになるよ(´・ω・`)

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:29:03
  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:01:40

    >>15

    なんならグレイの一人称「拙」はウェールズ訛りの古風な英語の表現だったはずだからそっちもヤバいな

    聞き取れる気がしない

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:06:44

    ヨーロッパ出身の知識人たちはラテン語、平安と唐出身の鯖は当時の中国語(漢文)である程度コミュニケーション取れそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:23:34

    立香が「りちゅかー」になったり
    藤丸が「ふじみゃる」になったりするのかな
    あと「マスター」はどうなるんだ?
    皆蘭丸Xみたいに「あるじー」になるのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:41:45

    フォーリナー組除いて一番言葉がわからんのは妖精國組だと思う。言語の原型がはじまりのろくにんが話してた言葉だろうし、そこから約14000年も経ったとなれば全く知らない言語に発展していてもおかしくないわけで。
    …モルガンが魔術で何とかしそうだし、そもそもの話ナカムラとかシェイクスピアの没原稿とかどうなるんだって?それはまぁ、はい。

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:02:57

    オベロン「(めちゃくちゃ流暢なぶりてん語)」
    ぐだ「………なんとなく…わかる」

    オベロン「(羽音)(古代妖精語)(せせら笑い)(なんらかの妖精語スラング)(高周波)(なんらかの妖精語スラング)」
    ぐだ「こっちのほうがわかる 顔でわかる オベロン私の言ってること解ってるでしょ」

  • 71125/06/30(月) 13:13:46
  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:26:43

    >>71

    スレ主までバベったら(バベる(動詞)の活用形)ダメだろ!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:27:53

    >>58

    エドモン「ふじやうりちゅか。………ふじ……ふじ、ま…り?…る。ふじまる、りちゅ……りっ…りちゅ………りちゅか。」

  • 74125/06/30(月) 16:14:02

    >>72

    うふふバべっちゃった

    ありがとう……

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:20:15

    逆にフォーリナー達が流暢な日本語話し始めたら怖い……怖くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:23:13

    「え?この人日本語喋れるの?!」っとなりそうな海外サーヴァントは?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:25:36

    そういえばジナコって元の出身はどのへんなんだっけ?
    多分日本ではないよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:35:24

    これフォーリナーはどんな言語を話すのか…
    SAN値直葬待ったなし?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:12:00

    >>77

    父方はドイツで母方は日本のハーフ

    欧州のゲームチャンプらしいから、文化圏もその辺じゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:30:10

    >>15

    Zeroで日本に来てた時はどうしてたんだっけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:39:50

    >>15

    2世は冒険で日本に来た時は翻訳魔術的なもの使ってたのでそれが使えればなんとかなりそう 無効化されてたら…うん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:18:49

    >>46

    こういうのは生まれた場所じゃなくて普通に第一言語だと思う

    英語じゃないかな多分

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:24:00

    >>1

    バベルの塔崩壊特異点

    言葉の通じないサーヴァントと一生懸命コミュニケーションをとって少しずつ単語を覚えながら素材を集めたり設計図を完成させてバベルの塔の建設を目指さず塔イベント

    楽しそう!

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:40:22

    >>83

    誤タップ

    ×目指さず→◯目指す

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:02:22

    ジャンヌオルタの持ってきた契約書って母国語なのかな
    もし日本語だったらワンチャン日本語読むか書くかはできるか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:15:02

    ボイジャーがどうなるか気になる
    やっぱりC言語かな
    でももしかしたら世界各国の言葉が分かるのかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:50:50

    >>86

    拙いけれど各地の様々な言語がわかる、みたいなことはプロフで書かれてたな

    「こんにちは、お元気ですか」を言ってくれたら嬉しい(ゴールデンレコード収録) 残りはC言語なのかガワ(星の王子様)に引っ張られてフランス語なのかエリちの影響がデカいから日本語圏扱いなのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:59:59

    >>86

    ボイジャーはC言語だけじゃなくフォートラン77って古い言語も使ってるらしい

    変な訛りが混ざってて解読難しそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:56

    >>87

    言葉は分からないけどこんにちはは言えるの……素敵やん……

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:20

    英語ならいける…!と決心した藤丸、時代と訛りにコテンパンにされる

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:24

    支援

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:01

    全くわからんのにそれぞれの自国語で捲し立て、今までのコミュニケーションの積み重ねでなぜかなんとなく通じる様はいとをかし
    覚えたてのカタコト日本語で一生懸命マスターに話しかけるのもまたいとおし

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:46:54

    >>92

    言葉は通じないけど感覚でわかってるやつすき〜

    でも具体例が分からない

    今出てきたのは阿国さんとザンザブローだった

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:58:34

    >>83

    イベント鯖は解読系の人かな

    満を持してシュリーマンがいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:39

    >>93

    92だけど以心伝心レベルではなく、負傷者が出た時のアスクレピオスと婦長とか、エミヤと槍ニキが言葉はわからんが煽ってるのは顔でわかるとか、エリちゃんの癇癪に付き合ってるロビンとか、普段もギリ会話すれ違ってるから別にいつも通りとも言える古代王ズとか、

    あとエジソンとテスラの喧嘩もマスター視点いつもの交流直流だろうなってわかるとか、そういうレベルを想像してた

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:21:32

    >>95

    わかるマーン

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:30:04

    なんとなく「その鯖がよく使う語・表情」はイメージでわかりそう
    会話は困難でも例えばアステリオスとかは概ねの感情くらいは仕草で伝えてきそうだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:35:31

    時代がある程度まとまってればヨーロッパ勢は割とフランス語で通じたりするのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:59:20

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:11:08

    >>98

    フランスすげぇ……

    英語もだけど当たり判定デカすぎてすげぇ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:49:50

    >>100

    ヨーロッパでは近世まではフランス語が共通語っぽい扱いだったらしい

    と言っても上流階級だけだと思うけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:21

    >>101

    なるほどなー

    なら時代による多少の言葉の使い方の違いはあれど、ヨーロッパ鯖の多くはなんとなく意思疎通取れるのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:19:58

    ⤴︎⤴︎

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:22:12

    >>75

    モブ職員ワイ、聞いた事のない言葉が飛び交い泣いている中でモレーさん辺りに、聞きなれた言葉で「大丈夫ぅ?」とか言われて度肝抜かしたい

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:09

    >>104

    一瞬母国語で安心するんだけど理解したら怖くなるやつね

    SANチェックです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています