- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:28:53
シンクレア君…弾丸をくれたまへ
あざーっす(バンッ)
Limtough Company 第664区|あにまん掲示板わが名は尊鷹バキッバキhttps://bbs.animanch.com/board/5223705bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:31:39
DV彼氏…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:32:35
親指シンクレアは貫通耐性なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:02
君に弾丸をプレゼントするよ
ただし弾丸分の1000万眼でね! - 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:35
ふぃ〜この戦闘も無事に終わりそうですね。ところでイサンさん、その引き裂かれた記憶7の使い道ってなんだったんです?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:35:15
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:36:14
すはっいまだ攻撃対象が残りたれば…シンクレア君を撃つなり
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:22
しゃあっおまハゲ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:35
いやちょっと待てよ。凶弾EGOイサンは銃は使うけど弾丸は使わない非弾丸人格みたいだから親指シンクレアのパッシブもサポパも腐るんだぜ
まっ、味方を狙う初弾に限っては貫通耐性持ちでも脆弱扱いになるから弾丸として撃ち出すことは出来るけどね - 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:40:48
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:43:10
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:00
リカルドはですねぇ…
ちょっと待ってください!宮沢さん…
指・ラッシュが予想される良秀章で決着がつくなどという…
そんな妄想に妄想を重ねた口にするのも恥ずかしいことを言うつもりじゃないでしょうね - 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:00
ヴェルナーみたいな名ありの末弟に周知されてる時点でリカルドを倒しても長兄長姉粘着路線確定ェなのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:51:55
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:54:50
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:54:54
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:55:41
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:42
バスチームとしてはこのままリカルド+α位で来てもらわないと困るから下手にぶちのめさないほうがいいまであるんだよね 怖くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:01:49
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:04:33
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:23:03
巳ロージャは…マジ最高
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:35:35
ヴァルプルギスの人格って一体一体ごとに時間を開けるんスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:39:07
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:39:36
ファウストとホンルぬいが見つからなくて京阪神をうろついてるのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:41:49
感謝するのん
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:44:00
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:44:21
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:44:36
やっぱり中指人格は関係が強いロージャとイシュメールに欲しいよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:46:33
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:48:45
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:50:43
うーん白髪で胸もアソコもでかくてクールと見せかけて意外とおもしれー女だから人気出るのも仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:57:26
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:57:47
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:58:32
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:00:01
精神がめちゃくちゃ上がるのに対して精神が全く下がらない… 握らんと違って精神下がっても割と普通にS2とS3負けたりもするから安定しない…
唯一の利点は保護5でめちゃくちゃ硬いって
ところと全パッシブと威力増加を満たしたらS2が握らんのS2を超える火力にはなるってところっスかね - 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:03:11
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:04:36
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:05:02
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:06:39
たださえ扱いが難しい減算コインなのに最大値が低すぎルと申します
しかも被弾,マッチ負け,EGOでしか精神下げられないからボス戦でも使えないんだよね、猿くない?
S1威力6 S2威力(素10 強化15) S3威力18
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:10:32
パッシブか専用バフで常に自分へ毎ターン麻痺3付与E.G.Oでも来ないととても使えない
それが狐雨ヒースです - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:11:38
悔しいが当時最初の減産コインの握らんが強すぎたから減産人格に対して慎重になったが故の悲しい人格なんだ 悲しみが深まるんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:13:12
これでも実装当時は扱いきれれば火力もある打撃耐性タンクとして役割は一応あったのになあ
お前は成長しないのか そもそも当時でもディエーチロージャのせいで立場が無かったんだよ - 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:15:31
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:21:05
減産人格はEGO打ったら精神が下がって強化する仕様上沈潜を自分に付与するEGOを貰えるだけでも精神を下げつつパッシブを発動させやすくなって使用感は変わるかもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:21:36
それでも沈潜においては格段に使いやすいワイルドハントが同キャラに来てしまったんだ
悔しいだろうが狐は使われないんだ
…しかも意外とワイルドハントも特殊s3が減算だから沈潜&減算で二重にお株を奪われた形になる…! - 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:23:05
ポテンシャルがあってもそれを引き出す条件が厳しすぎたら意味ないってんだよこのおマヌケ野郎ォーーーーッ!
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:25:58
なあオトン、狐ヒースって何で■■■■■の事をほったらかして技術開放に腐心してるんやろうな…
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:31:33
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:10
狐ヒース 海外時計頭から偏愛されていると聞いています
"ポテンシャルマン"の衣を纏っていると - 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:35
狐雨ヒースクリフは全スキル破壊不能コイン化と自身の精神力は10より上がらないとか付けないと強くならなそうだよねパパ。
仮に上の性能なら強引にマッチ負けして殴り返してAEDDで回復のそこそこになると思っているんダァ - 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:37:37
も…もうOCEGOを撃ちまくるしかない
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:43:30
私のシンクレア…神 S2ですら威力16*4を叩き出せるのにCO迫りくる日だけで威力19*4に盛れるのよ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:43:59
すいません、それなら強化自己回復耐久全部ひとりでこなせる神父で事足りるんです。
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:47:11
マジで振動付与するわけでも条件付きで威力アップするわけでもないのに謎に振動爆発がついてるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:48:40
ムルホンは暴れまわった後に自動で硬くなりつつそれをこなせるのは大丈夫か?
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:48:54
減算コインだけ人格の調整の難しさを感じますね
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:48:57
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:49:54
魔王強化パッチあざーっす
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:54:14
それならこれがワシの“狐ヒース強化スキル”やっ
S3(特殊) 憂鬱
基礎威力31/コイン威力-18 コイン数2 加重値1
[使用時]精神力が15減少
[使用時]対象の沈潜5につき基本威力+1(最大2/4)
[使用時]自分の精神力が低くなるほどダメージ量が増加(精神力1につき+0.3%.最大21%)
[使用時]自分の棺1につき、ダメージ量+7/10%(最大70/100%)
[使用時]自分のデュラハン1につき、ダメージ量+10/20%(最大30/60%)
[使用時]棺1/2を得る
[攻撃後]このスキルで対象討伐時、棺2/3を得る
[攻撃後]精神力が0未満なら、精神力を10回復。精神力が0より低くなるにつれて回復量が増加(1につき1/2回復、最大25/50)
[ターン終了時]デュラハンを除去
Ⅰ[的中時]沈潜3/5を付与、沈潜回数が1/2増加
[的中時]ダメージ量の20/30%分、混乱区間を前進
Ⅱ[的中時]対象の沈潜だけ憂鬱属性ダメージを与える(最大30)
[敵討伐時]倒した対象の(沈潜÷3/2)だけ、ランダムな敵2名へ沈潜を付与(最大4/8)
[敵討伐時]精神力を15回復 - 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:54:57
魔王やないケーーーッ!!!!
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:55:28
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:55:59
魔王ダメだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:57:53
狐ヒースは魔王に
沈潜人格の座をとられ…
ぼろきれもとられ…
拘束もとられ…
N社ムルソーと共に死ぬんや - 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:58:26
魔王は少なくとも狐ヒースを〇せたみたいでリラックス出来ますね
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:02:26
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:06:29
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:12:15
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:12:39
無限出血で相手を殺せるんですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:16:35
- 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:18:57
最後に行ったアニメイトにファウストとホンル残ってる可能性にかけた結果囚人全員揃えられたんだよね
結構買ってる奴見かけたしLimbusプレイヤーも増えてるんですね
富と名声が高まってハッピーハッピーやんけ - 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:18:57
ほーら、ファウストさんがネチネチ言葉責めをする時の目になった
- 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:24:12
- 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:26:00
- 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:26:15
- 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:30:23
ヒースクリフ、お前なんでそんな禁句ワードをポロッと吐くんや
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:31:19
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:32:05
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:37:14
- 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:40:23
世の中にはいるんだよ…
鏡の周回速度を上げるためにスキル3を開放しない者が‼ - 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:44:47
そういやヴァルプルギスの夜一回目、二回目…… とそれぞれどれが出たのか覚えていないそれがボクです
一応アナウンサー以外人格、EGOとも全部持ってるけど一回目は○○が出てとか記憶があやふやなんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:48:09
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:49:03
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:52:01
1回目 鈎事ホンル、後悔ファウスト、EGO後悔ムルソー
2回目 魔弾ウーティス、提灯ドンキ
3回目がフィリクレア 羽ばたきイシュ、血色ロージャ
4回目厳粛な哀悼イサン EGO 厳粛な哀悼グレゴール
5回目終止符ヒース、ホンル EGO魔弾ウーティス っスね
このwikiのイベント/ヴァルプルギスの夜のイベント 限定アイテムのところから確認できるんだなぁ
イベント/ヴァルプルギスの夜 - LimbusCompany攻略 Wiki*LimbusCompany攻略 Wiki*wikiwiki.jp - 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:53:31
なんじゃあ第一回のホンルの謎すぎるチョイスは
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:53:51
library of ruinaをやると鈎事事務所がめちゃくちゃ序盤に出るしヴァルプルギスという目玉に出す人格としてはしょぼすぎを超えたしょぼすぎって思ってしまったのは…俺なんだ!
- 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:54:06
貴方は狂ってるって言ったんですよ金仮面先生
- 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:56:16
当初の想定だともっと高頻度でヴァルプルギスやるつもりだったしこの時はまだ星2…糞…なことに気付いてないから仕方ないを超えた仕方ない
- 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:56:56
リンバスプレイヤーがアークナイツを始めたりアークナイツプレイヤーがリンバスを始めてる様子がYouTubeやXでも大量に確認できるんだよねコラボの理想じゃない?
- 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:57:32
ドンファンさんが"D"…?
- 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:57:42
第一回の鈎ホンルはですねぇ…
確か当時が5章辺りだからU(ユニオン)社の生体武装を使ってるテインが選ばれたっぽいんですよ - 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:58:11
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:58:42
- 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:00:36
お金を気にする必要がないから……具体的には身体強化施術と普通の弾丸を惜しみなく使えるからだと思われる
- 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:00:44
狐ヒースは5章攻略で役立ったからそこまで悪い印象はない......それが僕です
平時では使わないけど特殊攻略に使えるってのは遊びの幅が広がって良いよねパパ - 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:01:15
なんでって…前作でも終止符で蜂の巣にしてたからやん…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:02:26
- 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:03:07
狐は個人的には割と終わってる人格の中ではまだ使い所あるだけマシと思ってるのがオレなんだよね
勿論滅茶苦茶異論は認めるしよっぽどどうしようもなければ殆どの人格でもそこそこゲーム勧められるのは良いと思ってんだ - 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:05:19
- 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:06:36
- 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:12:43
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:15:01
- 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:15:34
減算コイン…聞いたことがあります
よく大槌が忘れられると
持ってないから性能は知らないがテキストがシンプルだと - 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:16:29
- 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:16:54
- 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:18:04
- 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:21:54
- 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:23:00
- 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:02
- 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:25:06
- 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:25:18
ファウストの確定している地雷はバスを馬鹿にすることなんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:28:54
メチャクチャ大丈夫じゃない
- 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:40:55
- 113二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:25
考察者の金仮面卿(年齢不詳)は狂人だった
- 114二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:42:30
- 115二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:45:34
- 116二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:46:36
- 117二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:48:30
- 118二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:49:55
- 119二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:53:27
このパリピは…?
- 120二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:56:53
猿空間送りにされたロボトミー良秀におそらく悲しき過去…
- 121二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:47
うーっドゥルシネーア激エロ
やらせり - 122二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:32:32
>>121がお父さんとお姉ちゃんに殺されたぁ!
- 123二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:43:51
- 124二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:36
- 125二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:52:18
- 126二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:08:21
- 127二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:12:46
- 128二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:21
もしかしてカセ丸が王子様役だった理由は広域一方攻撃で回復+パッシブで攻撃力が上がるタンク役兼サブアタッカーとして優秀だったからなんじゃないスか?
- 129二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:24:43
こんにちはバリです 大技の前にブッチャージしに来ました
しゃあっ電子加速レール活性化 攻撃威力10クイック10獲得 - 130二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:31:15
サンチョは戦場で無駄に突っ込む強いだけのバカを護衛するために鍛えてそうだよねパパ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:40:27
そういえば次のガチャ凶弾イサンと一緒にラマンチャピックが来るみたいな話を聞いたんだよね
ラマンチャ陣営みんな強いって聞くけど流石にヴァルプルギス優先の方がいいタイプ? - 132二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:42:26
- 133二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:43:11
- 134二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:47:42
図書館組の人格が実装されることはあるのか予想を教えてくれよ
- 135二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:37
- 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:09:17
ヴェルは目とかで血鬼と関係あるかもしれないとはいえガチ血鬼かは怪しくないスか?
サンチョが反応しそうだし何より水恐れてないんだよね
涙との戦い見るに再生能力もないしなっ
というか特色を眷属に出来る血鬼 何処へ!?
…一応一人前例がいますね🍞
- 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:15:13
- 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:17:40
へーっ考察勢の天竜人なんているんだ ヌー
- 139二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:17:54
お言葉ですがヴェルギリウスの目はダイイチ眷属のものだと示唆されてるし、それを友人だと称してる時点で格が低いはあり得ませんよ
もし万が一仮にヴェルおじの正体が血鬼かそれに連なる存在だとしても最低ラインは同格のダイイチ眷属なんだ
まあ記憶がない時のドンキをサンチョとして扱おうとした時は普通に敬語で会話しようとしてた辺り第一眷属とも思えないから、普通に第一眷属血鬼の目だけを譲り受けた人間の可能性の方が高いんやけどなブヘヘ
- 140二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:18:15
- 141二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:26:17
これでも私は無知でね 一応雑にwikiを調べてみたよ
その結果…色々候補はあるがホラティウスとかいう同世代の詩人がヴェルギリウスのことを「わたしの魂の半分」と言うくらいには親しいということが分かった
まあwiki調べただけだから詳しいことはまるで分からんのやけどなブヘヘヘヘ
- 142二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:35
- 143二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:41:47
- 144二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:46:41
- 145二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:47:39
- 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:10:35
- 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:40
- 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:13:34
- 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:45
- 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:43:27
≫特定人格専用EGO
だったらここからが専用EGOの見せ場や
スキル威力も構成もチンカスの怪物相手"だけ"にどう特大の下駄を履かせるか…? - 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:59:39
魔弾みたいにヒースさすらいの狐EDOでなんとかならないスかね
- 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:07:31
中指の一度目を付けられたら終わりの性質なんて一般都市民からしたら関係無いんだよね
指の襲撃退けられる一般都市民とかそうそういないから親指が実質当たり判定がデカいし入っても規律でバチバチに縛られる中指なんだよね
関わりたくない組織ランキング一位も ま なるわな… - 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:09:25
- 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:11:26
- 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:15:24
初期人格…すげえ 初期特有のシンプルかつ偏執的な作り込みを感じるし
特にこのツヴァイファウストの大剣裁き…魅力的だ - 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:21:39
- 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:38:37
- 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:48:28
ツヴァイファウストは00やないけーっ
まあこっちもトチ狂ってツヴァイファウストを勝手にツヴァイ(ヘンダーを使ってる)ファウストに脳内変換してたから人のことは言えないんだけどね
こっちこそごめんなぁっ
初期星2のちょっと凝ったモーションってのはそそられるよね
特にこのマラカスをちゃかちゃか振り回す未だにオンリーワンなモーションのシンクレア 魅力的だ
- 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:03:50
マリアッチ お前はサポパが未だに最強クラスに使いやすくて強い…それだけだ 本当にそれだけだ
- 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:11:36
同期に期待するのもいいがクソゴミ人格をEGOでバランス取るくらいなら直接上方修正を入れて欲しいんや 下方出来るなら逆もやってくれって思った
- 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:33:16
無理です
もう大っぴらに下方とか出来なくなりましたから - 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:40:41
そもそも対人するような要素のないゲームでナーフなど必要か? あっても誰も損しない上方修正だけでいいんだよね
別にこれがデイリーで見知らぬカリジャナリと戦わされるとかあるならナーフも無くはないと思うけど別にそういう要素はないんだ
あっ 薬指イサンの全キーワード対応みたいなマジのやりすぎとか札シンクレアみたいな他人格の調整にすら影響を及ぼすレベルは流石にナーフも納得するでやんス - 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:45:48
ウム、明らかに異常な挙動起こさない限りナーフしなくてもいいんだなァ
- 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:58:37
ナーフ系の話題で必ずと言って良いほど話題にならないLCBB良秀に悲しき過去…
そういやレイホンムルソーのアレにサポパ載るんスかね - 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:02:17
- 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:11:18
- 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:12:49
うーんアレは明らかに計算式の挙動がおかしかったし放置するとお札に比肩するレベルで以後実装される弾丸人格全般に影響及ぼすレベルだったから仕方ない本当に仕方ない
あれをそのままにすると今後弾丸人格で広域持ちがもう出せなくなるんだ。くやしか
- 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:18:53
- 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:19:28
- 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:22:40
灼熱がしっかり機能するくらい火傷と振動貯めようとしたらその前に敵が死ぬから仕方ないを超えた仕方ない
適当に超絶なん j斬りしてる方が楽だし強いんだよね - 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:26:37
ジフンにナーフ発表させてそのジフンを叩きのめすのは猿展開過ぎると申します
- 172二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:27:56
韓国って徴兵あるらしいけど普通の会社員とかも対象なんスかね?
というかよくそれで社会が成り立つっスね
プログラマーが徴兵されたらどうするつもりなのん? - 173二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:29:03
- 174二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:29:18
- 175二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:31:58
流石に今の戦闘バランスはちょっと変な部分多くないスか?正直何がしたいのか分からない時もあるそれが僕です
- 176二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:32:25
軽く調べたら19歳から28歳まで対象らしいんスけど…いいんスかこれ
- 177二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:34:43
- 178二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:37:05
マッチに勝ってもダメージを押し付けること自体はな…フィリップとかといい昔からやってきてるお家芸なんだよ
問題は…レイホンのそれを回避するには瞬殺パを組んだり耐性を揃えたりしてパーティを再構築しないといけないということだ
あっ今リカルドと何が違うんだって思ったでしょ
流石にLv40とLv50では再構築にかかる時間が違いすぎるんだ 経験値チケットとモジュールが溶けるんだ - 179二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:38:39
運営の破壊不能コインへの明らかにズレた認識やエネミーのナーフを何回も繰り返してバランス調整したりするのがズレてると申します まあ戦闘バランス周りのフィードバックが無駄に速いのは良いのか悪いのかわからないんやけどなブヘヘヘ
- 180二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:42:07
悔しいだろうがテキスト読まないプレイヤーが消えない限り敵ナーフは繰り返されるんだ
もはや更新日ナーフ前リアタイが1種のコンテンツなんだ - 181二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:42:10
しかもレイホンやズールゥがキツいのは駆け抜けてきた初心者だけじゃなくて育成が終わってる現行勢からも顰蹙買ってるレベルなのは流石に調整ミスの部類なんじゃねえかと思ってんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:44:34
- 183二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:45:55
ズールゥというより深夜清掃の黒獣戦じゃないっスかね
- 184二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:46:53
ぶっちゃけピンクリボンとかで束縛叩き込むだけで大したことない!になるだけマシだから問題とも思ってない
真の調整ミスとはこうっ!(ナーフ前エイハブ反撃禁断のn度打ち - 185二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:47:23
- 186二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:47:49
ワシもナーフ前ズールゥリカルドとレイホンとやったけど超絶猛虎殺乱撃斬くらいしかクソだと思わなかったんだよね
まっ超絶猛虎殺乱撃斬は甘く見ても間違いなく調整ヤバいとは思ったから釣り合いは取れてるんだけどね
マッチ勝った上で体力フルから削り切るのはルールで禁止スよね - 187二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:48:05
しかもこの後破壊不能コインが〜からの超絶猛虎殺撃乱斬からのジフンKOの流れだから実際に勝てるか云々と言うよりユーザーとの連携が取れていない運営のお変ク案件なんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:48:33
何にせよ破壊不能コインで破裂火傷をガッツリ付与してくるのはダメだと思ってるんだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:49:02
それってギミックをきちんと理解して物理沈潜パで挑んだ結果ラストスパートを押し切れずにピヨナラ滑りした俺への愚弄か?ケンゴ!
- 190二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:49:22
あっ出血や広域ばら撒きもダメでやんス
- 191◆OFszr.iKa7u825/06/30(月) 09:49:35
どわーっ次スレヤンケ
待っててね - 192二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:49:37
おいマネモブ建てれないなら減速はしろよ
- 193二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:50:06
- 194二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:51:15
- 195二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:52:31
- 196二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:52:52
- 197二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:53:02
- 198二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:22
そもそもDPSチェック失敗のペナルティね!みたいな所あるから敵の必殺技が強すぎぃ〜てのはそもそもお門違いだと思うのが俺なんだ
- 199二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:43
その技(初手精神0確定混乱広域)はやめろーっ
- 200二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:55:27
悔しいだろうがこの先もジフンのやりたい事は変わらないから適応出来ない奴は死ぬだけなんだ