女オタがイケメンのぬいぐるみを欲しがる気持ち

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:36:56

    何なんだ?
    原作では背が高く細マッチョで男性的魅力があるビジュアル、夢小説やBL二次創作人気があり性的に見られている、そういうキャラクターをまんまるの赤ちゃんのようにして男性的魅力を剥奪されたぬいぐるみがバカ売れする理屈がわからない

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:01

    石化みたいな感じで、ぬい化という性癖なんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:32

    赤ちゃんみたいな姿に魅力を感じているとか……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:38:50

    ぬいぐるみ好きな男も敵に回す思考だなそれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:53

    単純にグッズが欲しいから以外のことは無いやろ
    性的だの男性的魅力だのそれの剥奪だの一切考えたこと無いわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:58

    所有欲

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:40:02

    確かに言われてみるとちょっと不思議な現象ではあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:40:22

    かわいい♡からだ
    イケメンもただかっこいいだけじゃなくてかわいいところがないと人気は出ない(そのかわいいが外から見てわかるかはともかく)
    そういう好きなキャラのかわいいを強調したグッズだから人気なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:40:57

    男子女子のキャラに関わらずぬいはデフォルメ化された愛嬌あるから好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:01

    ぬいぐるみが男性的魅力を剥奪してるってまず何だ
    デフォルメキャラなら男も女もあらゆるキャラがされてるだろ
    そんなの関係なしにかわいいだろうがぬいぐるみは

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:41:42

    ジークアクスのキシリアがシャアに向けたような「イケメンを産みたい」っていう気持ちなんじゃね
    確実に強いイケメンに育つことが確定している赤ちゃんを母親として保有したい願望

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:42:17

    キャラのデフォルメ好きな人は好きだよね
    でもそれは正直男女変わらないなと思う
    自分は男キャラでも女キャラでも正直どっちも別にいらない派なので

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:42:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:42:57

    単純にかわいいからだと思うけど…

    あとアクスタ持って旅行に連れていくようにぬいも連れてって写真撮ったりできるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:43:48

    本編もぬい頭身だと人気でないよね
    高い頭身の本編で、グッズ化でデフォルメ・ぬい化が売れる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:06

    そのキャラのグッズだから欲しいかな
    男性的魅力とかもキャラの魅力の一部ではあるけど、それが全てではないしぬいぐるみになったらなったで新しい魅力がある
    Aというキャラクターが好きだからAのグッズが欲しい、そのうちのひとつがぬいぐるみってだけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:10

    推しの立体物が出るだけありがたいから……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:31

    案外セルフケアの一貫で男性も好きなキャラのぬいぐるみを持って一緒に出掛けてみれば気づきがあるかもしれんよ
    推しを三次元にして持ち歩けるって魅力はあるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:46:15

    好きなものを語るより嫌いなものを語ることを大切にしてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:27

    普通に「推しのグッズだから」では…?
    みんなそんなグッズ購入するときに自分の購入理由分析してんの…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:30

    リアルな人形出されてもリカちゃん持ってるみたいで微妙なんじゃないか
    その点ぬいぐるみならある程度かわいいは担保されてる上サンリオだのディズニーだのなんだので世間的にも鞄に付けたりするのは普通みたいな空気あるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:36

    立体に需要があって、リアル頭身のフィギュアが出たとしても売れるけど、制作コストが高すぎてデフォルメぬいしか現実的に発売できてないだけなんじゃ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:49:15

    デフォルメされたことでかっこいいたくましい美しいキャラも「かわいい」になる
    キャラのグッズとしては、かわいいナイズされてるキャラ本人なので人気もでる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:49:27

    どっちかって言うと何故美少女や美女のフィギュアは馬鹿みたいに毎月バカスカ出るのに美少年や男のフィギュアは次々出ないのかって方が気になるな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:50:17

    かわいいから欲しがるってのは分かるんだけど、その割に最初から小さくてかわいいタイプの男性キャラを愛でる女性が少ないのが疑問
    おねショタみたいな男の方が小さいカップリングの女性向け作品って少なくない?(少しはあるけど)

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:51:07

    >>24

    ねんどろいどの男キャラは割と見るけどそれもデフォルメだな

    個人的にはしっかりした作りの男キャラフィギュア欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:51:23

    頭身低めのイラストのグッズとか昔から普通にある印象あるけど立体物のぬいぐるみになったとたんやたら色々言われるのは不思議だなと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:51:35

    デフォルメした推しが可愛いって言うのと可愛い男キャラが推しになるは全然違うからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:52:41

    デフォルメはデフォルメであって「本来の姿から剥奪した姿に変身させたもの」ではないからじゃねえの

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:56:20

    ステージの上や物語のなかの側面の連続で構成された商業用のキャラクターを現実に生きてる人間と混同してる感
    実際に見ているのはそれに影響を受けた自分自身の中にしかないイメージなのに境界線が引けずにそれを妄信してるっていうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:00:21

    >>26

    たまに出てるんだけどなかなか続かないみたいなんだよな

    クオリティも高いのに一発限りが多い

    ねんどろいどみたいなデフォルメキャラだとよく見るのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:07:02

    「商品」に文句があるなら買わなければいいってだけの話
    別にそのキャラの権利を1が持ってるわけでもないしキャラは何も侵害されてないんだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:19:24

    男も買うやん
    元のキャラはセクシー系でもデフォルメされた可愛い姿も良いのと同じ
    癒される

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:25:48

    好きになりすぎるとかっこいいという思いが変質して可愛いになるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:50:17

    たまにぬい化二次創作見てると、男女問わず「バカな愛玩動物としての」推しが好きなオタクなんだなと思うことはある
    そういう人もいるんじゃないの

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:28

    >>35

    先に推しが好き、があって

    そこからパロがある感じじゃない?


    メイドさんに萌えないけど推しがメイド服着てると好き的な

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:16

    >>33

    かわいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:53:36

    本編にデフォルメ出てくるから違和感ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:16

    デフォルメされたぬいがキモくなく可愛い男キャラの推しはぬい買うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:54

    男はいちいちこんな気持ち悪い思考ぐちゃぐちゃ考えてグッズ買ってんの…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:55:28

    >>24

    美少女のフィギュアは造型がよかったりエロかったりしたらキャラ知らないけど買う人がいっぱいいるけど男性キャラはその限りではないから

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:01:24

    女性キャラのぬいならいいの?
    ぬい活って言葉が流行る前からイベントにぬい持ち歩いたり写真撮ってるのってラブライブの寝そべりからのイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:06:35

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:07:54

    男コンテンツでも別にみんな寸胴のぬいぐるみにされてても普通に買ってるからなぁ、周りのお友達に聞いてみればいいんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:09:27

    そもそも全女オタクがぬいぐるみ買ってるってエビデンスがあるわけでもないのに一体なにのどのジャンルを見てそんな感想にいたったんだ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:20:42

    顔だけのやつとかお手玉ははじめは違和感あったなあ
    今はたくさん見て慣れたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:20:51

    たぶんエライ感じの人は「行き場のない母性の捌け口」とか「幼き頃の遊びを繰り返している」とか言うんだろうけど
    昨今の推し活ブームで視覚重視・映え重視のキャラ萌えが流行ってるというのは恐らくかなり大きいんじゃないか
    他グッズだとアクリルスタンドやそれを持ち歩く行為もここ数年でかなり普及したし
    最近だと気軽に持ち歩いてどこでも撮影できるサイズのぬいぐるみが流行り出してるなと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:44

    このスレ主って例えばマーベルのアメコミキャラのぬいぐるみとかも尊厳破壊に感じるのかね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:22:24

    かわいいから流行ってるから買ってるだけで大した理由ないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:24:59

    学マスのちびぐるみとか大流行りで一番人気のキャラとか転売価格15000とかとんでもないことになってるし男オタも普通に買ってるじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:33:02

    まぁ自分もぬいぐるみとかはあんまり…ってタイプだからスレ主の気持ちわかるぜ
    なんかデフォルメされてるとそのキャラっぽく感じられなくなるというか髪型と服装変えたらこれ他キャラとわからないよな…ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:54:07

    スレ主がいかにキャラクターを性的な目でしか見ていないかが露呈したスレってことでいい?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:53:27

    >>47

    行き場のない母性の捌け口

    あーそれ女叩き系の青バッヂが言ってるの見たわ

    じゃあ子持ちオタがぬいぐるみ買うのはなんでやねんって話なんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:54:12

    普通に可愛いから買ってるだけなんだが…
    そこまで邪推されるの怖いわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:45:43

    >>4

    男オタの場合はわかりやすいじゃん

    美少女キャラに対して支配欲と性欲がモロに出てるから

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:50:58

    >>40

    自分がキモいことを考えてるかどうかって重要か?

    大事なのは「側から見てどう思われるか」でしょ

    例えばおっさんが若い女アイドルとかを応援していたら、それがどれだけ純粋な尊敬から来るものであっても側から見たら性欲に支配されたキモいおっさんにしか見えないでしょ?

    おっさんのぬいぐるみ趣味もそれと同じ

    そして女性であってもそういう目で見られる可能性はゼロじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:52:04

    >>35

    幼児みたいな精神性にして、指でぐりぐりして可愛がったりしてるイラスト描いてるオタクね

    まあそういう奴もいるにはいるし好きじゃないけど、ぬいぐるみ買ってる奴が全員そうなわけないからな……

    普通に推しのグッズほしい!持ち歩きたい!みたいなのが大半じゃないの

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:56:05

    >>35

    それやってるの男しか見たことないけど女でもいるの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:56:37

    推しが好きという気持ちの成分は複数あって
    原作準拠の好きや憧れと、はしゃいでるファン心理があってそのファン心を担当するのが可愛いデフォルメぬいって感じかな
    最初から最後まで原作考察キャラ考察を徹底してもくもくと楽しむオタク層だけではないからね
    作品を楽しみながらも隙間に生まれたファン心を満たすんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:57:46

    偏見に満ち満ちているな
    なんで他人のやることがそんなに気になるんだろ
    理解できない、理解する気もないならほっといてくれていいんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:58:02
  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:00:38

    >>61

    うーん女にもブーメランな事言ってない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:00:40

    推しのグッズだから買う
    デフォルメって可愛いよね
    一緒に写真撮るの流行ってるよね
    考えてるのなんてこの程度しか無いよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:01:00

    >>53

    既婚男が風俗行ったりAV買うのと同じやろ知らんけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:01:15

    >>58

    一時的に変わっちゃってあたふたしてるギャグorキャラ本人はそのままで何故かキャラにそっくりなぬいが急に現れるギャグなら見たことある

    愛玩動物っぽく可愛がってるってのはたぶん合ってるかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:01:15

    どういう気持ちで欲しがってるの?こんな感じ?→逆にそっちはグッズ買う時そんなグチャグチャ考えてんの?
    の流れに
    「自分がキモいことを考えてるかじゃなくてどう見えるかの方が重要」はちょっと違くない?
    「お前らがどう言ってもこっちが母性の捌け口と思ったらそれが事実です」って言ってる?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:05:12

    公式デフォルメぬいぐるみをペット的な感覚で世話する二次創作をよく見かけるジャンルにいるわ
    非公式BLCPに多い印象あるのでアレは一昔前のオリジナル子供生やす妄想のノリでやってるんだと思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:06:04

    >>58

    えったまに見ない?

    BLで受けが2頭身になってるやつとか、師弟設定の弟子の方がぬいっぽくなってて師匠大好き5歳って感じに描かれてるやつとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:07:50

    男も女もキャラそのまんまのフィギュアとか缶バッジを外で鞄につけてたら物によってはウワッて思うけど
    小さいぬいぐるみでデフォルメされたの1個ぶら下がってるならそんなに気にならないけどな
    なんでそう思うのかはわからん

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:08:39

    >>68

    そういうの描いてるオタクってぬいぐるみは買ってないイメージ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:15

    >>69

    なんかわかる

    ちいかわとかサンリオとかサンエックスとかそっち方面と同義になるというか

    等身のキャラ絵ドーンなグッズよりマイルドに感じるよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:47

    >>66

    男が「やましいことは何も考えてない」と言って信じるのか?

    信じないでしょ?

    まあそれは男の自業自得だからそこに男が文句を言うのは筋違いなんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:10:38

    あ、こいついつものフェ履き違え奴や
    触れない方がいい特級呪物

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:11:05

    関係ない他人のオタ活にいちいち的外れかもしれない偏見抱いて「わからないんだけど」とか首突っ込んでくるの病気だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:11:58

    男がぬいぐるみを買うのは支配欲だからわかりやすいけど女が買う理由がわからないってだけの話だろ?
    なんで喧嘩になるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:28

    男がぬいぐるみを買うのは支配欲なん?
    それほんとかー?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:34

    普通に推しのグッズ欲しいから買うだけなんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:35

    キャラクターが云々じゃなくてダニの温床になるしズボラだから掃除もあまりできる自信無くて買ったことないな・・・・・汚れてくの見るのしんどいし・・・・・

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:54

    >>70

    自分が知ってる人は買ってるし、なんなら自作で服とかも作ってるよ

    勝手なイメージで語るのやめなよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:14:27

    >>77

    推しのグッズならなんでも買うの?

    ぬいぐるみ化とか解釈違いにならない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:03

    >>80

    ぬいぐるみグッズをそもそも「ぬいぐるみ化」っていう状態異常として見てねえよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:28

    >>61

    これが世間一般的な感覚だよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:33

    ぬいぐるみとかアクスタ抱えて楽しそうにしてるオタク達が羨ましいですってだけだろ
    体育祭とか文化祭の何が楽しいの?とか言っちゃう陰キャの挙動と一緒だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:54

    推しのぬいぐるみでも推しというよりなんかそういう生物感するから推しグッズとしては興味無いや
    ゆっくりと本体は別キャラみたいな感覚

    ぬいぐるみのデザイン自体が好みで欲しくなったことはある

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:16:54

    キャラクターのデフォルメなんてぬいぐるみに限らずアクスタ、キーホルダー、ステッカーとなんでもあるのに何でぬいぐるみにだけ噛み付くのか分からない

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:18:50

    >>81

    いや、ぬいぐるみってキャラのかっこよさとかを表現できないわけじゃん?

    そこらへんの魅力を削がれた推しの姿を愛せるものなの?

    男は最初から推しにカッコよさを求めてないし、なんなら美少女キャラは弱ければ弱いほどいいと思ってるから推しのぬいぐるみを好むのはわかりやすいんだよ

    カッコよさを求めてる女オタがカッコよさを奪われた推しに心ときめかせるのはおかしいのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:19:33

    >>80

    あれを状態異常だと受け取ってるの…?

    ただのグッズなのに…?

    こわぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:19:46

    >>75

    少なくとも>>1の書き方で「わからないから聞いてるだけ」はちょっとおかしくない?

    なら普通に「なんで女オタってデフォルメされたぬいぐるみ好きなの?」って聞けばいいじゃん

    わざわざ「夢小説やBL二次創作人気があり性的に見られている」だの「男性的魅力を剥奪されたぬいぐるみ」だの表現が露悪的なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:20:01

    スレ主はSDガンダムとかもまんまるの赤ちゃんのようにして男性的魅力を剥奪された忌むべきものとして憎んでるんかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:20:09

    >>86

    女が男キャラ推す理由をカッコよさだと思ってる時点でズレてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:27

    >>90

    まさか男みたいに性欲や支配欲で推してるとでも?

    それは流石に女性に失礼

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:32

    >>86

    190cmの男キャラのぬいがグッズ化ところでキャラ本人が本編でそうなる訳でもなし、キャラ性が変わるわけでもなし

    キャラクター性がどうの、男性的魅力が薄れるだのそんなこと考えたこともないわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:33

    >>86

    ・かっこよさだけを求めてそれ以外の要素は全く興味ないって人はそもそも稀

    ・ぬいぐるみは「かっこよさを削ぎ落としたもの」ではなくシンプルに「デフォルメ」として見られている

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:55

    自分の認知が歪んでる自覚を持った方がいいと思う
    勝手に「男はこうだから」とか決めつけてるのも的外れだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:07

    自分は単に持ち運びしやすいグッズだからもってる
    アクスタやフィギュアみたいにもち運ぶ途中で壊れる心配しなくていいし、荷物にもならないし
    バッジと違って鞄を傷つけないし付け替えも簡単だから

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:56

    こんなにもデフォルメ文化が大昔から浸透している日本にいながら理解できないのはもうスレ主の素養素質の問題だから何言っても無駄な気がする

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:03

    >>91

    男へも女へも失礼だな本当に

    お前にはわからんかもしれんが人間って個体差あるんですよ

    女キャラを性欲や支配欲で推してる男も、男キャラをカッコ良さに惹かれて推してる女もそらいるだろうが、それ以外で推してるやつもいるのよ

    全員が全員お前の考えた「人類」に当てはまるわけねぇだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:07

    >>91

    お前さんの中での思考が「性欲や支配欲」or「その他」しかないのは分かった

    カッコよさだけで見てない=じゃあ性欲や支配欲なのか!?は普通に認知とか思考回路とか諸々が歪み過ぎている

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:08

    結局何を言おうが「俺はこう思うからこれが真実!」ってスレだったってことでいいか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:12

    女性はそもそもカッコよさを求めていないということはわかった
    男性キャラに可愛さを求めているからぬいぐるみも愛せるってことなのね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:26:13

    カッコ良さも可愛さもそれ以外も求めてんだよ
    文章そのままにしか読み取れないんかボケが
    お前ASDか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:26:22

    あれ
    SDガンダムについて指摘されてるのはスルーなんだ
    あれ好むの男だと思うけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:26:42

    >>99

    男がどれだけ否定しようが男の推し活が性欲由来なのはバレてるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:04

    かっこいい推しが可愛いぬいになったら愛せないし解釈違いってこと?ぬい買う時にそこまで考えたこと無いな...

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:30

    実情は知らんけど格好良さが重要・ファンもそこを求めてそうなジャンル考えても北斗の拳ぐらいしか思いつかない
    でもここも公式でSD化スピンオフとかあるしどのジャンルでも潜在的に需要はあるんだろうねデフォルメ化の

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:35

    >>99

    たぶんそうだよ

    ついでになんかよく分からんフェ/ミっぽいやつが暴れてるっぽい?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:41

    かっこよさ"だけ"を求めてるわけじゃない

    かっこよさを求めてないなら可愛さを求めてるんだ!

    馬鹿?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:50

    >>99

    スレ主は偏見で凝り固まったガチガチの思考しか持てないアラフォー以上のおじおばぬい嫌悪者だろうからそうだろうね

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:51

    >>101

    やっぱ男とは違うんだなあ

    男と違って女オタは多角的な視点を持っててすごい

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:29:00

    >>104

    普通に「推しのグッズの一種」としか思わんよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:29:21

    なんか男女対立させたくて仕方ない1がぬいぐるみ貶す方向性では論破されたからジタバタしてるようにしか見えんよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:29:31

    >>109

    うわきも

    女オタを叩き棒にして男sageすんなよきめぇな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:29:36

    >>109

    いやお前と一緒にされたくないんだが……

    勝手に男オタクはこうだって思考で語るのやめてくれんか

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:01

    何勝手に男の代表面してんだ
    主語を「男」じゃなくて「俺」にしろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:06

    >>98

    「かっこいい」と思う感情に性欲は入っていないって認識も気持ち悪くね?>>91

    性的魅力で推すならむしろそっちこそ性欲混ざってるはずなのに


    性欲の良し悪しの話ではなく91の言ってることがトンチンカンって話な

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:43

    ここから1のヘッタクソなネカマに釣られる男か自演する1のレス

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:32:22

    >>115

    カッコイイとか付き合いたいとかはまあ性欲ないと思わんからな

    女の性欲を否定したい女もいるけど男とは方向性が違うだけで完全に無性欲な人間なんてほぼいない

    いるとしたらそういう脳の特性もちよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:33:36

    こいつを擁護できるならしてみてほしい
    少なくとも自分は無理だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:37:48

    >>115

    ロボットをカッコいいと思う男はロボットに欲情してるの?w

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:40:35

    >>119

    お前みたいにロボットに性的魅力を感じてる人ならそうなんじゃないの

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:45:00

    推しってかっこいいところもかっこよくないところもひっくるめて全部好きな存在だし
    かっこいいだけで推すわけじゃない
    かっこいいと思ってるところも、めちゃくちゃ可愛いと思ってるところもたくさんあるから

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:46:01

    >>121

    やっぱ男とは違うなあ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:46:45

    >>115

    カッコいいって感情に性欲が含まれてないとは思ってないよ

    単純に>>91が何言ってるか分からんし、なんで急にそんな結論になった?っていう疑問からのレスよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:51:13

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:56:22

    >>124

    常に性欲で動いているのが男という存在なんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:56:57

    >>72

    なら最初から聞くなよ

    どう言おうが「他人はこう思ってるから信じないよ」なら説明聞く意味ないだろうが

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:59:29

    >>126

    男と女では信頼度が違うから、女性の言うことなら世間にも信じてもらえると思うよ

    男が何を言っても醜い戯言にしかならないよって言っただけだからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:00:10

    そもそも男だ女だ関係なく二次元に性欲抱くのは特殊性癖であることを自覚しろよ
    オタクが全員二次元に性欲抱くのが普通ならネット上の漫画やアニメの感想はもっとエロ感想が溢れてるわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:02:38

    男オタを全員同一視してるの歪んでるだろ

    別に性欲由来の人はいるかもしれんが、男全員が同等の性欲持ってると考えてるのは、単純な思考過ぎる


    ぬいぐるみはかわいいって思考に性欲が混じってるって話は、フロイトみたいに無意識的にはあるかもしれないけど

    >>1は「ぜんぶ性欲!」って断言してるのはお子さまだわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:04:21

    >>127

    うーん この偏見のかたまり

    一緒の男として扱わないでくれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:04:27

    >>128

    男性向けはそういう感想ばっかりじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:05:24

    煽りじゃなく本当に病院行った方が良いじゃないかな
    常に性欲のことを考えてるのは男だからじゃなく性欲が異常だからだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:06:43

    男性が女性より性欲におおっぴらとかあるかもしれんが
    ぬいぐるみの話を全部それにすげ替えるのはおかしい

    脳死でかわいーって思ってぬいぐるみを買う男オタもいるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:08:26

    そんなのぬいぐるみ持ってるアタシかわいいに決まってんじゃん
    というか性別問わず推し活グッズ集める理由は全部自己顕示欲だよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:10:22

    男オタでも女オタでも、キャラのぬいぐるみがほしいなら好きにすればいいと思う
    ぬいぐるみもグッズの一つだから
    ただぬいぐるみを持ち歩いたり食事のときにぬいぐるみと一緒に写真を撮ったりは、グッズ欲のないオタクからすると理解できない
    社会やお店のルールには反してないけど、恥ずかしくないのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:10:28

    >>133

    それは性欲由来だって話

    本能的に無力な女を求めてるんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:10:56

    産後のホルモンバランスの変動があるだけで常時母性なんてねぇよ幻想みんな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:11:56

    >>134

    アピールしてればまだ自己顕示欲だと思うが

    してない女性もいるのにひとくくりにするな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:11:58

    男が男キャラのぬいぐるみ買ったらどうするんだろこいつ
    普通に買う人おるやんけ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:14:05

    どんだけ性欲のこと嫌いなんだよ
    もっとなんか嫌いポイントないんか

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:14:19

    >>136

    そこまで本能レベルの話するならぬいぐるみ限定じゃなくてもっと大きい話すれば???


    こういう偏見が多い奴って局所的な話題に大げさな結論持ってきがちだな

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:14:20

    >>139

    普通に同性愛者なのでは?

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:18:48

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:19:24

    >>134

    1と同じくらい偏見に満ちてて草

    病院行ってきな

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:19:44

    >>142

    男性的魅力を剥奪されてる設定はどこにいったんだよ

    同性愛者が買う=男性的魅力があるじゃねーか

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:21:13

    同性キャラのぬいを持ってたら同性愛者って…笑
    じゃあちいかわのキャラ推しててぬい持ってたらその人は確定でそれに性的興奮を覚えてるってこと?笑

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:21:34

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:22:10

    そもそも性欲だったらなんなんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:22:43

    さいきん一番話題になってるぬいぐるみってイム様のような
    みんなイム様に性欲向けてるの…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:23:58

    仮に性欲があっても性欲以外の感情も
    十分あるわけで、それを説明されてるのに
    やっぱり性欲だけだろ!って言うのはもう全部的外れだよこいつ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:27:57

    ぬいぐるみってそのキャラの魅力の一つである「可愛い」を大きく前に出した感じでもあるよね

    だからそのキャラのすべてを発揮してるわけじゃないけど、可愛い部分に特化してていいよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:28:52

    >>145

    同性愛者のことなんだと思ってるの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:30:49

    もしかして男キャラを可愛いと思う感覚が理解できないから母性とか魅力の剥奪とか言ってる?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:10

    >>146

    動物ぬいぐるみとか持ってるやつはみんなケモナーなんやろなぁ

    キューピーちゃんとか持ってたらペドなんかなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:20

    >>152

    すまん142にはツッコミ入れなくていいのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:34

    ぬいぐるみはともかくこういうののことどう思ってるんだろ…
    (最近発表されたやつ持ってきただけで作品選びに意図はない)

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:53

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:38:28

    >>157

    理解できないならほっとけばいいんじゃね?

    それくらいでいいと思うよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:39:06

    >>1

    貴方、身体目当てだったのね!?


    まぁキャラの魅力って身体だけじゃないんだわ

    そのキャラの性格とか含めて好きなわけで推しがムキムキから小っちゃく愛らしい姿になっても推しは推し

    ぬい可愛いよ?ぬい楽しいよ?一度推しのぬいと生活してみては?


    大好きなキャラ連れて歩けるとテンション上がるし、良い景色見たら推しぬいと写真撮りたいし

    大好きな推しには色んな服来てほしいから服自作して着せたりするし

    服着せると推しのもしも○○だったら(推しがメイドさんだったらとか)とかの妄想想像できて

    その空想楽しむのも好き。同人活動とあんまかわらんね

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:41:16

    >>157

    ぜーんぜん恥ずかしくない日本は基本オタク多い国だし

    てか今テレビが糞なせいか若い子オタク趣味に抵抗ないし溶け込んでて昭和とは価値観違う

    邦画よりアニメ映画の方が糞強いし。大人になってもオタク趣味やってんの恥ずかしいとか言ってんの大抵ジジババ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:43:01

    >>157

    おまえここがどこだと思ってんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:43:43

    >>157

    時代遅れさん

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:44:19

    オタク必死で草
    そういうとこだぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:45:29

    人間って自分の好きなもの否定したらすぐ苛つくよな
    全体的に余裕ないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:45:39

    >>163

    むしろ時代についてけない年寄りが必死だろ

    今時オタク叩きって共〇党かよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:47:39

    なんだか話が複雑な方向に変わったぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:48:53

    異性や性欲より気持ち悪いもの
    それが中年
    いつの時代もオタクより嫌われてんじゃん可哀想に

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:48:53

    ん?

    横からだが、>>157>>135にツッコミ入れるために大きめに括って叩いて見せたんじゃなくって?


    ややこしくなってるのはまあ、はい

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:49:52

    急に主語デカすぎるだろ
    性欲の話はどうしたんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:50:54

    >>167

    余計な火種撒くなよ…

    簡単にひとくくりにする1と同じだぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:51:12

    オタクバカにして糞つまんない本や映画作り続けてる左翼やジジババの作品は
    現在アニメ映画や二次元小説に負けまくって本の表紙さえ二次元絵になってるもんね
    オタク叩きしてるジジババはオタクよりつまんない無価値な存在なの自覚した方がいいよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:52:02

    何かをsageたい時に何かを使うなボケカス

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:52:36

    >>171

    路線変えたの丸分かりすぎて面白い

    結局対立してれば満足だったのね

    中身ないなー

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:58:15

    180cm男性どころか50mのウルトラマンですらデフォルメぬいぐるみがめちゃくちゃ売れてるんだよな


    >>156

    こういうのも可愛くて好き

    左下のシャアみたいなのはデフォルメに落とし込むのが大変そうで笑っちゃうときもある

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:58:23

    >>173

    そういうわけじゃないんだけど

    糞気取ってオタクバカにして意識高い系のつまんない作品作りまくって惨敗してんのに

    その現実見ないで大人になってもおたく趣味やってるなんてとか噛みついてんの

    もう若いのについてけないジジババで哀れだなって

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:00:14

    >>61で言われてることが全てや

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:02:49

    >>175

    スレ主本人であることは否定してなくて草

    自分が気に入らないものを叩きたいだけじゃん

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:03:59

    需要があって売れるから売ってるだけで、グッズの一つとして欲しいからキャラのぬいぐるみとかを買ってるだけなんじゃないのかな
    性欲だか支配欲だかがあっても無くても、社会のルールやマナーに反してなければ自由なんじゃないか
    周りの目とかTPOを少しでも気にしてるなら男性でも女性でもぬい活していいと思うよ
    自分は理解できないからしないけど、他人がする分にはどうでもいいよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:04:08

    >>156

    完成されたテンプレに当てはめてる分デフォルメの方がデザインも造形もクオリティが安定してることが多いし

    このキャラはこんなことしなくね?って解釈違いもデフォルメの方が許容できる範囲が広いしで

    デフォルメのされ方が好みの場合はデフォルメグッズの方が欲しいと思うことが多い作品あるわ

    普通の等身だとグッズ化されないキャラがグッズ化されることもあるし

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:04:40

    >>177

    スレ主に見えるの?ぬいもネンドロもアクスタも買うただのオタクだよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:06:10

    >>156

    このシリーズ大好き、本当に可愛い

    自ジャンル全てとコラボして欲しいくらい好き

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:06:24

    >>131

    そういう感想ばっかり‪✕‬

    そういう感想が引っかかるような検索してるお前が悪い〇

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:06:27

    あまり大きな声では言えないけどぬい別に好きじゃない
    ぬい化とか理解できないしそれでエロもわけわかんない
    まあ少数派なのは理解してるからわざわざ嫌いとか掲示板でもなきゃ言わないけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:06:32

    >>178

    遥か昔からガシャポンとかあるけど

    女も男も小さくなったりデフォルメされた物オタ活で集めるし愛でるの普通だよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:06:37

    >>178

    男のぬい活はキモいからダメ

    性欲捨ててくれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:09:03

    >>182

    いや隠せよ

    男がそういう感想を隠さないから引っかかるんだろ

    なんなら公式にリプでくっつけてたりするだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:09:38

    >>185

    お前のレスから性欲を感じる

    頼むから性欲を捨ててくれ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:09:42

    >>184

    ガシャポンでぬいもだけどぬいようの服とかもガシャポンであったりして

    流行りだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:16:28

    >>186

    公式でリプするのはマジで最悪

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:17:45

    公式にキモイリプしたがる害虫と無害なオタクを一緒にすんなよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:23:49

    >>184

    そうガシャポンのデフォルメグッズ集めるのとぬい集めるの

    どっちも変わらんし、写真撮ったり大切に扱い飾ったり愛でるのも同じ

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:30:07

    いやでも言いたいことは分かるわ
    女オタクって幼児化大好きだけど男オタが好きキャラ幼児化するってあんま見ないからな
    あれは女の子供好きが影響してるんだと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:41:33

    >>192

    それは男がおっぱい好きだからなのもあるような…


    だからそもそも男はぬいぐるみ買わない人の方が性欲だと思うんだが

    なぜぬいぐるみで性欲になるんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:53:57

    でも女オタクにショタキャラはウケないんだよね
    ていうか幼児化って母性もあるだろうけど普段の姿とのギャップで萌えてるとこあるし男が推すキャラは既にロリっぽいのが多いから幼児化したところでそんな差ないのもあるかも
    あと単純に幼児化したらセッ クスできないしエロが幅を利かせてる男向け界隈では需要がない

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:03:16

    二次元も現実も子供好きじゃないけど推しの幼児化は好きだから単なるギャップ萌えだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:05:54

    女オタク界隈によくある人魚化とか色んなパロとかの二次創作の味変のひとつなんじゃないかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:06:34
  • 198二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:10:13

    何でこういうやつのやる構ってアピールって笑えない寒い感じのアレばっかりなんだろうな
    救いようがない

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:58:42

    まだ残ってたのかよこのスレ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:59:43

    ぬいぐるみ好きが増えますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています