【閲覧注意話題あり】0083を見たので感想を言っていく

  • 1125/06/29(日) 16:46:13

    とりあえず面白かった
    思いつくまま語るとごちゃごちゃするのでキャラごとに……

  • 2125/06/29(日) 16:50:54

    コウ・ウラキ

    第一印象が「黒柴みたい」だった。幼い顔つきと輪郭が丸いところが日本犬という感じがする。物語が進むにつれて我が強いところが出てきたりするのもそれっぽい。

    すげ〜可愛い。自分が上官だったら抱いてる

  • 3二次元大好き匿名さん25/06/29(日) 16:54:01

    (あれ?なんか不穏だな)

  • 4125/06/29(日) 16:57:20

    月での白T姿が一番グッときた。パッツパツのシャツ一枚で街を練り歩くとかなんのセッ◯スアピールだよ

    (画像がなかった)

  • 5125/06/29(日) 17:04:48

    キリがないので、一回ウラキについてはおしまいにする

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:05:32

    一旦…一旦続きを待とう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:07:14

    0083で閲注話題ってことはガトーだなと思って開いたらもう>>2でウラキへの劣情迸っててダメだった

    続けて?

  • 8125/06/29(日) 17:12:11

    キース

    とても良いやつ。コウとどうやって仲良くなったんだろう?一生友達でいてほしい
    ウラキが軍(士官学校)で手に入れた一番貴重なものはキースとの友情だと思う

  • 9125/06/29(日) 17:17:26

    ちなみにうちの父親は当時ビデオで見た人だったので、一緒に見ていた
    キャラが出てくるたびに「こんなやついたっけ?」と首を傾げていたが(主人公は知ってた)キースのことはかなり詳細に覚えていた

    父親のうろ覚えは本当に酷かった。視聴前にストーリーについて聞いたら「コウとウラキが戦う話」とか言ってたし

  • 10二次元大好き匿名さん25/06/29(日) 17:21:26

    親父さんの頭の中からガトー消滅してるやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:26:07

    コウとウラキが戦うはいくらなんでも笑う
    自問自答かな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:41:48

    >>11

    そんなスレもあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:43:04

    光コウVS闇ウラキはまあうん

  • 14125/06/29(日) 17:48:55

    >>8

    補足

    可愛いけど抱けない

  • 15125/06/29(日) 17:52:00

    モーラ

    良い人すぎて語ることがあまりない。キースとお似合い。
    こういうタッパとケツのでかい姉が欲しい人生だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:53:40

    >>14

    補足助かります

  • 17125/06/29(日) 17:59:15

    ニナ

    色々言われているが、ウラキの可愛いところを引き出してくれるありがたい存在だと思う。海外のスクールドラマのカースト上位のヒロインという感じがする
    ウラキがニナをデートに誘おうとしてモダモダしてるシーンは興奮を覚えた

  • 18125/06/29(日) 18:18:39

    普通こんな可愛い姿見せられたら下半身が大変なことになる
    コウはあの部屋で処女を散らされなかったのを幸運に思ったほうがいい

  • 19125/06/29(日) 18:26:07

    バニング大尉

    なんで死んだんですか……どうして……
    あと39歳ってマジ?おじいちゃんだと思ってた

  • 20125/06/29(日) 18:42:06

    モンシア 

    パイロットとしての腕は確かなんだろうけど……ウン……
    周りの人に「根は悪い人じゃないんだけどね……」と言われてそう
    でもバニング大尉が死んじゃった時に泣いていたので見直した(単純)

  • 21125/06/29(日) 18:43:11

    見終わった後に「なぜか死んでるモンシア」というネタを知って吐くかと思うぐらい笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:44:42

    なんか、こう…新しい切り口だな!

  • 23二次元大好き匿名さん25/06/29(日) 18:45:53

    まさかコウが捕食される側になるとは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:25

    >>21

    にっこりしてて草

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:49:08

    あにまんウラキは怪異だけどコウ・ウラキは童顔かわいい系主人公だろ
    ニンジンきらいという子供っぽさもあざとい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:49:43

    >>19

    読めなかった奥さんからの手紙の内容はなんだったんだろう

    なんとなくいい報せのような

  • 27125/06/29(日) 18:50:52

    >>26

    コテハンつけ忘れてたわ

    このレスは1です

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:52:07

    おっ新鮮な感想スレだと思ってスレを開いたんだ

  • 29125/06/29(日) 19:02:54

    アナベル・ガトー

    「私は敵だぞ!」でふふってなった
    毎朝、髪を梳かした後に赤い紐で結んでると思うとちょっと可愛い。鏡の前で「どうも決まらん……」とぼやいて欲しい

    自分が閣下だったら抱いてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:03:38

    何故か死んでるモンシア知らなかったから巻き込まれ笑いしてる 

  • 31125/06/29(日) 19:15:51

    デラーズ閣下

    根っからの悪人ではない(本当の悪人というのはバスク・オムのような奴のことだと思うので)ように見える……けど
    まあ、そりゃ倒されるよなぁ
    なんでコロニーとか落とそうとするの?人の命がもったいないとか思わないのか?とずっと考えながら観ていた

  • 32125/06/29(日) 19:18:00

    あとこのシーン結構長尺で喋ってて笑った
    「あ、終わったかな?」「おおぅ、まだ喋ってる!」を2回やった

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:29:37

    コウはかわいいよね、わかる
    お坊ちゃんだけど軍人だから鍛えてていい身体つきをしてるのがそそるんだ
    ガトーについてはあにまんの各所で語られているので今更触れまい

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:30:45

    主人公ライバル満遍なく標的になった……

  • 35二次元大好き匿名さん25/06/29(日) 19:33:25

    >>31

    穀倉地帯にコロニー落として食料自給率を下げてコロニーの地位上げるための作戦なんよ

    勿論、民間人ごと殺してるしスペースノイドの弾圧に繋がるから無茶苦茶迷惑

    ただ作戦自体は成功したし少ない手勢で遂行した手腕に関しては認められるキャラとなった

  • 36125/06/29(日) 19:43:29

    シーマ様

    なんかこう、凄くセクシーで良い。「大義だけじゃ部下を食わせられない」という台詞にああ、そうだよなぁと納得してしまった。結構人として共感できるキャラだった。

    うっかり「お母さん」と呼びたい。そして割とマジで困惑されたい。
    あと手料理食べたい(筑前煮とか激渋なやつ)

  • 37125/06/29(日) 19:44:42

    可憐だ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:57:58

    >>5

    (これ後で全部言ってくれんのかな…)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:00:30

    >>36

    >あと手料理食べたい(筑前煮とか激渋なやつ)

    想像した事なかったのにすげえ分かる 何でだろう

  • 40125/06/29(日) 20:34:04

    ケリィ

    隻腕の軍人、イイ!
    出番これで終わりなの!?嘘でしょ!?と思っていたら漫画では生存していて安心した
    コウと気が合いそうな雰囲気だったのに敵味方に分かれて戦わなきゃいけないって悲しすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:19

    スレ主リベリオンも全部読んだの?あれ最後の連邦兵に拘束されるコウえっちですき

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:37

    >>41

    今ならKindleセールで全18巻が6000円くらいで買えてお得!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:49:18

    見たのが短縮版?のスターダストだからなんとも言えん

  • 44125/06/30(月) 05:38:29

    >>41

    まだ途中までしか買えてない

  • 45125/06/30(月) 05:54:17

    この身長デカトリオの会話がもっと見たかった

    「ガンダムでもしっかり磨いておくんだね」の場面で(お、ガトーとシーマ様恋愛フラグ立ってるやん!)と喜んだがそんなことは一切なかった

  • 46125/06/30(月) 06:17:00

    お互い戦場に生きる者同士の恋愛っていいと思いませんか?(悲)
    無から接点を生やそうとするカプ厨の気持ちが分かった

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:00:09

    >>43

    OVA版も見て♡戦闘シーンかっこいいから…

  • 48125/06/30(月) 08:48:18

    とりあえず一区切り
    以下はコウシコしつつ自由に83を語るスレとして使って下さい

  • 49125/06/30(月) 08:56:16

    君ら接点多いね

    ・ガンダムに対する美的センス(「素晴らしい!見事なMSだ」「自分もそう思います!」)
    ・ケリィと意気投合
    ・頑固で器用さがない
    ・女の趣味

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:13:04

    ググって知ったけどこれ1991年から始まった作品なんだな。F 91と同じ年。逆シャアの3年後。
    なんか適当なイメージでそれぞれ5年くらい離れてるものと思い込んでた

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:51:06

    >コウシコしつつ

    欲望に素直でよろしい お疲れ様1


    >>50

    同期だったの自分も最近知ったわ

    元々F91とタメだったから何か不思議な気分というか得したというか(隙自語)

  • 52125/06/30(月) 13:17:11

    「ガトーよ、広く物を見ろ」「心洗われました、死すまでお側を離れません」
    こいつら毎日このやりとりしてんのかとちょっと引いた

    あと、「なんでシーマ艦を仲間に入れるのに相談してくれなかったんですか?(うろ覚え)」に対する閣下の
    「だって言ったら反対するじゃん?(意訳)」、妻に相談せずに高い買い物をして開き直っている夫の発言すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:02:45

    心が汚れている人には卑猥な感じに見える画像貼る

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:06:54

    コウ好きなキャラなんだけど外伝キャラなので割と語れる要素が少ないのが残念なのよねぇ主人公なのに
    ガトーはすごく語られてるイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:20:44

    有名なシワクチャ顔のコウの画像は戦闘シーンじゃなくて
    彼女に裏切られて銃を向けられてる時の顔だというのは意外と知られていない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:23:47

    ウラキって何かこう……「童貞」って顔に書いてあるよな
    そこがかわいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:27:55

    >>21

    めちゃくちゃ漂白されてる上に死んでて草

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:56:49

    湯水の如く金を使って作られたセル画の戦闘シーンは今見ても素晴らしい出来栄えでな
    マジで作画堪能するだけでも楽しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:06:27

    リベリオンのえっち拘束シーン貼る
    本当にここから数ページ押さえつけられる描写とか手錠掛けられるとか髪掴まれるとかあってとてもいい
    後の方だと顔殴られた痕もあってえっち 尋問とか牢屋入れられてるとこもっと見せてほしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:41:19

    自室で大きめのクッションに腰擦り付けてへこへこしてほしい
    そしてそれを誰かに目撃されてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:33

    すれ違いざまにケツを揉みたい

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:27

    >>49

    ガトーって意外と2号機のこと褒めるし奪ってご満悦な顔するしノイエ・ジールにはあれだし、MSオタクのコウとちょっと気が合いそうな場面あるんだよな

    ますます同じ陣営なら友人になれたのかなと思わずにはいられない

    コウのオタク度合いとガトーのそれは方向性違うかもしれないけど

    メカオタ純粋お坊ちゃんすぎて図書室で女体関連の本借りてくるコウいいよね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:18:45

    それなりに肉付き良さげで体温高そう(偏見)だから冬とかくっついて寝たいと思った

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:34

    >>59

    リベリオン買いますありがとうございます

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:06:44

    >>61

    両手でいきたいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています