- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:53:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:54:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:55:15
原作者「順風満帆な主人公が初めて壁にぶつかるって展開も王道だし…」
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:31
ハイセイコーがそれで受けたからね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:21
ライバルとの初戦はやっぱ負けイベよなあ…という神様の気遣い
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:58:39
最後に勝って笑えればいいんだよ!
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:59:29
競馬はラストランに有終の美を飾るのもいいけど下の世代に引導を渡されるのも美しいってラクダのおっちゃんも言ってた
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:59:53
スレ画の通り十分バケモンなんだよな戦績
それを超えるバケモンが居ただけで - 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:03:33
と言うか12、13話は実質タマ主人公やったわ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:07:46
まあ13話のあらすじからしてタマ主人公オグリライバルみたいな書き方やったしな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:09:23
最終的には勝って終わるし、途中経過の負けは次につながれば万事オッケーです!
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:10:50
オグリキャップ物語はマジでいい具合に主人公がライバルや壁にぶつかりながら最後は大勝利っていう
漫画みたいな競走成績だかんな - 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:12:01
競馬神「そろそろ負けさすか…こういう調整が人気コンテンツを作るんよ笑」
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:35:58
宝塚三連覇を阻むために立ち上がった白いアレもそうだと言っています