ベートーヴェンとマイルスデイビスとジョンレノンだったら誰が一番天才?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:03:22

    おしえて

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:10:45

    ジャンルがちがーう!と言いたいところだけどそれじゃあちょっとつまらない

    自分はベートーヴェンじゃないかと思ってる例えば↓の大フーガは時代を100年以上先取りしたと言われているしあらゆる分野(交響曲、協奏曲、室内楽)で傑作を残しているのが凄いなと思う


  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:12:20

    耳が聞こえなくても作曲してたベートーベンじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:17:53

    ベートーヴェン→モーツァルトの方がすごいぞ
    マイルスデイビス→コルトレーンの方が
    ジョンレノン→ミックジャガーの方が

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:31:17

    そもそもマイルスとビートルズのどこに天才性を感じたのか、その比較対象としてなんでベートーヴェンを持ってきたのか、1自身が説明できんのか?
    特にマイルスなんてキャリア長いからヤクと事故後遺症でボロッボロの時期まで録音残ってるプレイヤーだからな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:42:26

    >>5

    キャリア的に落ちぶれてた時期はあるけど

    カインドオブブルー・ビッ〇ェズブリューの2枚だけでもお釣りが来る天才性だわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:48:31

    マイルスならパンゲアあたりの革新性含めて語れないならコルトレーンなりバードなりにした方が良さそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:50:49

    ジャズマニアとクラシック狂とオールドロックオタクが入り乱れて絶対荒れるスレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています