- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:45:21
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:47:14
何…?ニギハヤミコハクヌシ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:47:31
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:49:37
怖いというより精神的にダメージがあるという感覚っ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:50:09
おーほぼ全話無料になっとるやん
グロテスク寄りの良質ホラーは納涼になってリラックスでき…リラックスは出来ませんね - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:52:15
1話のつかみ=神
「ま…また怪異すら楽しむおもしれー女()に振り回される系か…」って侮ってたら「なにっなんだあっ」ってなったんだァ - 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:52:51
おいっ マネモブも感想を書けよっ
ワシはホラーものを見た後の孤独が嫌いなんだからなっ - 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:54:01
ホラーというよりきもかわ怪異とのふれあいだな…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:33:17
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:33:54
ホラーの中に一筋の癒しとして輝く巨乳…見事やな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:37:05
1話のラストのあとに「お願い漫画」でニコニコ笑顔の本人が出てくるのはリラックスできませんね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:39:32
妹のお世話で疲れ切って学校での居心地も悪くなった末にキレてしまったら
それが一生の後悔になるなんて刺激的でファンタスティックだろ
しかもまともに成仏できてない…
ニクバミホネギシミ - パレゴリック / 第9話 月光の岼籠(前編) | くらげバンチ1999年、それはノストラダムスが人類滅亡を予言した年。空前のオカルトブームにのり、三流オカルト雑誌の編集者・犬吠埼はカメラマンで霊感のある浅間を伴って奇妙な事件ばかりを取材していた。浅間の霊感に引き寄せられるように二人は恐ろしい怪奇現象に遭遇していくが…。一方、2023年の現代では年老いた浅間のもとに犬吠埼の事を調べる人物が訪れる。kuragebunch.com - 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:40:35
クトゥルフ神話を曲解して民族ホラーにするのは麻薬ですね
響きの不気味さとじっとりした湿気がもう怖くって… - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:47:49
天導老師=ティンダロスの猟犬
未来を見るくだんを食べに来るんや - 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:56:53
えっ一話冒頭に出て来たしおいちゃんの目は出てくるごとにちょっとずつ動いてるんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:57:00
お願いマンガのデカパイ珍しい顔してて面白いんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:02:28
狐顔の女は麻薬ですね…
明るさの裏に何かしらのヤバイものがついてるのにもうハマっちゃって… - 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:14:57
月のキラキラとやらもクトゥルフ神話味を感じるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:36:52
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:44:01
人形屋がやってるみたいなこういうオカルト系の仕事って現実にもあるのか気になルと申します
まっなさそうなんだけどね…… - 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:46:57
普通の主婦がツテで依頼されたら仕事する拝み屋みたいな話は30年以上前から聞くしそれっぽいのはいるのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:48:24
上でも言われてるけどティンダロスの猟犬とか、ニトクリスの鏡とかクトゥルフネタが多いんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:51:19
奇怪な霊でも人型だったら大体元人間で本当に強力な怪異は他に居るって構図好きなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:22:34
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:17
おもしろっおもしれーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:52:56
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:55:36
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:04:13
4話のゲライとかも元ネタありそうな感じするけど全然わからなかったのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:15:21
おおっ!アレがいなくなっとる!火野とかいう霊能者が用意してくれた”贄躯”に満足したんやっ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:25
ツァトゥグアってのらしいんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:30
むふっ お姉ちゃんとお母さんが帰ってきたのん
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:33:01
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:10
生態観察日記感あるよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:50
遠野の迷い家的なサムシングかと思ったら全然そんなことなかったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:40:33
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:11
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:20
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:48:39
ホラーでよくある人間の怨み嫉みとかが原因じゃないのが個人的に読みやすくてリラックスできますね
もはや災害かなにかに遭ってしまったと思わないとやってられないパワーバランスで…ヒロインも被害に遭っちゃってます
すみませんやっぱりリラックスは無理です - 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:05
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:41
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:59
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:36
えっこれクトゥルフが元ネタだったんですか
参ったなぁ連載当初から読んでたのに知らなかったよ
有識者は解説してくれよ - 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:55:25
購入特典のこの女キャラが活躍するホラーと思って買ったのが俺なんだよね
この死に様は…? - 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:55:55
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:56:34
クトゥルフが元ネタというよりクトゥルフをエッセンスとして混ぜているという感覚ッ 牛首のやつは元ネタ知ると面白いんだよね ループって怖くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:56:52
あうっ感謝します
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:57:35
あんた確か1話でヒロイン死ぬの確定してるからいらない
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:57:56
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:58:58
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:59:13
あの世界の都会…怖ぇ 専門家数人程度じゃ対処出来ないような怪物を超えた怪物がそこら辺に封印されてるし
あの世界の田舎…もっと怖ぇ そんな奴が野放しになってたりするし - 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:02:20
デカチチモミマクリしてくる怪異はいつ出るのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:02:37
あの状態で生きてるんだったらロクなことにならないやんけーっ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:06:08
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:09:13
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:32:06
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:37:13
モチーフ有りのオリジナル怪異で勝負してるオムニバスホラー漫画ってことは猿バイト:愚弄禁止に似てるタイプ?無料で読めるのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:40:19
雰囲気はあるけどクトゥルフ寄りなおかげでさほど怖いとは感じない…それが僕です
人間の怨霊心霊系は苦手なんで恐怖のカテゴリーが違うんスかね - 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:42:24
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:17:11
- 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:19:08
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:24:39
おそらく産坊主もアブホースが元ネタだと考えられる
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:27:06
このスレきっかけで読んだけど滅茶苦茶おもしれーよ
怖いって気持ちとそれ以上に発想力に感心するんだよね
↑にもあったけど虚舟と流し雛とクトゥルフ繋げるのすげーよ - 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:28:33
ニクバミホネギシミなのかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:18
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:41:51
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:42:04
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:55:22
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:26:57
- 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:35:07
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:47:03
味方になった途端イケメン化するジョジョキャラみたいでやんした
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:50:50
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:12:26
確かにおもしれー顔にはなったが…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:13:34
怖いというより設定イジりが上手いという感覚っ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:35:42
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:26:38
セクハラ先輩…すげぇ
本人的にはお祓いされたと思ってるからこれからの人生見えるやつには見えるスタンドを大っぴらに連れながら街中歩くことになったし - 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:37:19
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:41:28
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:43:33
おーっ 作者が異常胎界主愛者の人やん
それはそうと絵柄の不気味さが刺さりますね…マジでね - 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:29:32
発掘の人と思ったより昔からの仲で良かったねと思ったのが俺なんだっ
浅間さんに明るくて人のいい友人が居ると思うとリラックスできますね
しかも滅茶苦茶生き残って大学教授になってる! - 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:54:30
怒らないでくださいね?甥っ子が"怪喰らい"と"神歪み"ってワードでニクバミホネギシミを思い出してるあたり、上位者のロクでもない争いに巻き込まれたことは確定してますよね?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:07:29
ニトクリスの鏡 ガタノソア、ティンダロス そして俺だ なぜか俺だけクトゥルフじゃなくて悪魔だぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:09:27
一応あの神様も「よかったねぇ よかったねぇ」って言ってるからそこまで酷くならないとおもうのは…俺なんだ!周りの見える人はシラナイシッテテモイワナイ
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:33:33
かっこいい怪人化(作者書き文字)の時点で駄目な人は「うげっ」ってなりそうなのにはホラー耐性の悲哀を感じますね
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:37:30
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:42:41
せ…先輩これあげる
贄躯を捧げるともう怖くないよ - 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:08:35
天童老師はわかるけどクダンとベコと牛の産道に何かが入ったみたいというのはううんどういうことだ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:21:12
"邪悪な怪異に逢う"というより"目には見えない怪生物たちの生態に人間がうっかり巻き込まれる"というような感覚
現在と過去が交互に進行し読み手を飽きさせない『枠物語』の形式 - 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:31:12
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:55:02
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:56:47
わ、わし色々な事を知りたがる(知ってる)クトゥルフの上位存在の中でも一際ヤバい奴に心当たりがあるんや…
天導老師の話あまり本筋と関係ないやないケーッ!と思ったけどもし犬吠崎…?に憑いてるのがあの御方だとしたら天導老師の王とバリバリ敵対関係なんだよね 怖くない? - 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:02:34
ニクバミホネギシミを漢字に直すと肉食ミ骨軋ミ……
私はクトゥルフ神話未履修なのでこれ以上はよくわからない主義です - 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:03:47
まず件(くだん)と呼ばれる予言をする妖怪がいて(これは昔から日本で本当に語り継がれていて)、それと天童老師(=ティンダロスの猟犬)をくっつけたエピソードなんだよね
ティンダロスの猟犬には大きく2つの特徴があって、①鋭角から現れる②時間移動したものを追いかける
このエピソードでは件の予言=未来で本当に見聞きしたこととして扱ってるから、予言をした件は時間遡行をしている
つまりはティンダロスの猟犬の獲物になるわけで、そしてその予言を聞いた者も殺されるようになったから従来の件と区別して害悪な方をベコと呼ぶようになったんだよね
まあ実際害悪だったのは猟犬の方やったんやけどなブヘヘヘ
作中における件の時間移動方法は明かされてないけど、件の現実での言い伝えの内容として「生まれてすぐ予言をし、予言を終えたら生き絶える」というものがあるから生き物の子宮に入り込むことで過去に生まれ直す形で移動し、移動した先で猟犬に殺されてるものとして扱ってるんじゃねぇかと思ってんだ
子宮を経ないと時間移動できないかは定かではないけどね、子宮は概ね球形で"鋭角"が無いから少なくとも移動してる間は猟犬から逃げ延びられるんだよね
伝タフ外伝長文全部語録変換は無理だから最後に伝タフ付けて誤魔化す男
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:12:16
肉食で骨が軋んでるタイプのクトゥルフ存在を教えてくれよ
- 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:15:59
ゲストキャラと思ってた隼ちゃんが生存して現代パートでも元気そうにしてた俺もうれしいぜ!
(番外編読んで)えっ - 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:20:04
ニクバミホネギシミの正体は発音の近さから追った方がいいんじゃねぇかと思ってんだ
尼托克里斯や天童老師のように… - 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:25:26
- 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:31:41
- 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:37:50
なにっ!妹の話が物語の核心かと思ってたらあっさり解決したあっ!
- 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:39:57
- 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:41:32
ただの地縛霊ならまだ良かったよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:42:05
未来視で自分の切断された首を見た息子を逃がすための未来視で天童老師に見つかった母親の遺言が晴彦のベコ化を支える……
テネットみたいで普通に難解だ
ワシらの視点だと”産まれた”時点で首をはねられるし”死ぬ”時は産道から子宮に入っていくんだけどね
時間遡行するベコ視点だと牛の胎から出てきて未来視で天童老師に見つかったから牛の胎を使って逃げる晴彦が全部逆に見えてる可能性もあるの - 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:46:14
荼毘に伏したよ
- 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:46:40
- 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:47:06
待てよ甥っ子も産坊主の水に拒絶されてるからおそらく血筋か何かなんだぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:49:21
- 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:04:03
- 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:05:58
浅間さんのキャラ付け…すげえ
怪異になんぞ近寄るなと言っておきながらホイホイ飛び込んどるやないケ、脚本の都合に良すぎる行動やんケ
って部分を、お兄ちゃん気質と悲しき過去によるトラウマで見捨てられないっていう説得力で黙らせてくるし…
「自分が行動すれば助けられた」状況に弱すぎルと申します - 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:16:07
- 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:19:46
- 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:23:04
ムフフ…そういう関係じゃないのは分かってるけど浅間さんとデカ・パイちゃんの関係にキュンキュンするの
- 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:27:43
こういうホラー系の話嫌いなのに登録して全部読んじゃったのが俺なんだよね
うーっ 早く更新日になってくれアニキおかしくなりそうだ - 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:13:47
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:15:44
- 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:20:33
読み返してみたら冒頭の読者の手紙が「元々ダイタラボッチみたいな民話はあったんだぁ、しゃあけど──」って語りはじめだったんだよね。凄くない?
この漫画、読み返してみたら話のかなり最初の方から伏線というか情報が散りばめられててびっくりしたんだよね
な、なんやこのスルメ漫画は…!
- 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:20:38
もしかしてデカパイと甥って犬吠埼って名前のくせに猫なんじゃないっスか?
クトゥルフ神話の猫=最強
猫は作者に贔屓された神なんや - 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:22:46
この感謝の言葉に紛れた白.痴の邪神は………?
- 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:23:51
崇められてる天童老師がチンカスで毎回殺されてるベコはそのせいで実質呪いばら撒きマシンになってるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:25:53
クソスレに湧いてきそうで怖いのん
- 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:27:46
ニクバミホネギシミが流行るということは胎界主が流行るということ
- 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:32:34
- 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:33:52
- 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:38:33
しおいを異形にしたのは浅間らしいししおいを地獄を超えた地獄から逃すために地獄に落とした感あるよねパパ
- 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:39:41
- 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:41:39
- 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:44:44
こういう和風民俗ホラーとクトゥルフを混ぜた感じのホラー作品は他に無いのか教えてくれよ
わしめっちゃ民俗ホラーとクトゥルフの親和性と可能性感じたし - 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:46:04
コズミックホラー文脈のおかげで良い感じに裏バイトとかの他のホラーマンガとは差別化できてると思うのは俺なんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:50:16
月のきらきら、ダイダラボッチ、そして犬吠崎だ
山でしばきあうぞ - 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:53:51
月のキラキラも宇宙から来たっぽいけどクトゥルフに元ネタはいるんスかね?
- 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:54:35
トンネル回なら旧地名の牟甲斐(ムカイ)はたぶんンガイorンカイのもじりっスね
これに加えて蝦蟇のような頭部を持つ神像ならモチーフは地下の暗黒領域ンカイから来たゾタクア(ツァトゥグァ)に絞られるっス - 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:37
- 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:00:52
元ネタ云々は置いといて今のところ神殺し達成してるゲライが最強っスね
- 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:03
諸星大二郎の稗田礼次郎シリーズに近いものを感じたのは俺なんだよね
クトゥルフではないけど日本古来の伝承に超自然を組み合わせるのが上手いんだァ
「うつぼ舟の女」とか形代を海に流したり虚舟に乗ってきた女が常世の生き物だったりして虚椀の話とコンセプト似てるんだよね - 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:11:11
おれ初めて見たんだよね…幽霊が出てくるのにヒエラルキー最下層レベルに弱い作品
上位者にせいぜい餌として扱われ、人間には危害を加えることすらできず…それでも存在していた - 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:13:49
おっ おっ おっ反応があった
- 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:17:45
浅間さん…お人好しと聞いています…
怪異関係ないセクハラ野郎の先輩に会いに行くと言っただけで老婆心から付き添おうとするし
ボケーッ!結局は怪異案件になったやないけー!あのう、話聞きましょうか?あのう、できれば会いたくない専門家を紹介しましょうか? - 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:17:59
月のやつはシュブ=ニグラス以外もかなり雑多に混ざってる感じがするのォ
ダイタカって土地も上で挙がってるようにダイダラボッチとイタカをかけてるんじゃないスか?
あとは会話の小ネタとして民話の「六部殺し」も入ってると思われる かつて罪(殺人等)を犯した主人公の元にその生まれ変わりが「あの時もこんな晩だったね」って語りかけてくるやつっスね - 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:21:02
- 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:29:09
- 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:59:57
人の霊ごときが生きてる人間をどうこうする力なんてないって考えいいっスね
なにっ!人外だらけ! - 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:37:29
民話ホラー特有の「あ この世には知覚出来ない恐ろしいものがあるから…見えてる奴は上手くそいつらの目から逃れるでヤンス」をクトゥルフモチーフと合体させると知らない味になっておもしれーよなってるのは俺なんだよね
クトゥルフモチーフなのに実態が「熊と出会ったら背中見せるなよ 本能的に襲われるからな」「そもそも熊の近くにわざわざ近づくんじゃねーよ」みたいな味なんだよね 独特じゃない?
しかも意外と「じゃあ取材と称して積極的に熊に近づいてるやつはどうなるか教えてくれよ」「だから死んだ…」と納得感もある…! - 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:29
今無料で読める分だけ全部読んできたのが…俺なんだ!
クトゥルフ一切分かんないんスけど履修してても面白いっスねこれ - 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:46
天童老師「美味いから食うんや 美味い美味い」
- 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:50:23
- 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:00
火野さんはですねぇ…
甥っ子の取材対象リストのメモに斜線が引かれてるんですよ - 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:06
普通に面白くてリラックスできますね
犬吠埼のオパイパイもでかくてリラックスできますね - 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:11
- 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:04:10
もしかしてニクバナレホネキシミ(現象)じゃなくてニクバナレホネキシミ(クトゥルフ的上位存在の呼称)なんじゃないスか?
もっと言えば犬吠埼しおい本人が実はニクバナレコハクンチョスなんじゃないスか? - 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:07:07
ちなみに犬吠埼ってのは実際千葉にある地名で重要文化財に指定されてるくらい歴史的価値のある灯台とその周りの土地の住所を犬吠埼というらしいのん
ん…?灯台…?クトゥルフ…?
そうか!君は…かわいそ… - 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:42:15
- 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:48
クトゥルフモチーフの漫画でホラーも入ってるだと宵闇眩燈草紙をオススメしたいんだけど
あれホラーもあるけど根本的にはバトル漫画なんだよね
なんなら登場人物がモブ除くとネームドには1人しか真人間が居ないコンプリート・カスラッシュ漫画なんだ - 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:18:19
そういえば井戸(現代編)の最後に出てきた同居人って誰だったんスかね?
もしかして単行本とかで解説が付くタイプ - 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:21:29
- 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:08
やっぱ怖いっスね
レ・ズは - 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:28:53
- 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:31:51
もしかしたらニクバミホネギシミにデカパイがなっちゃっただけで生きてるのかもしれないね
- 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:33:15
- 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:37
つまり、件とティンダロスの奴は
晴彦が幻視した自分の首は件の時空を超えて見通すのの前兆で
完全な件となった晴彦は牛の子宮を通って過去に戻って祖父にぶっ殺されるということか? - 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:46
10数年で再誕は確かに不老不死って言われるのも納得なんだ
- 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:38:42
産坊主のラストに生まれ直してる2体のうちの1体が目の下に黒子が2つついてるからすうちゃんでもう片方がるこちゃんだと考えられる
- 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:43:06
あれそういうことだったんすか……やっぱ怖いっすねクトゥルフは
- 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:46:47
産法師いる頃にあの街で出会った女性モブ達を見てみい なんか全員にちょっとずつ「るこ」の面影が見えるわ
集団入水に見えてたってことはあの時何人も井戸に”かえった”んだよね
少しでも幸せだといいなあって台詞のシーンで川から2体這い出してるのが答えじゃねぇかと思ってんだ - 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:08:36
豊草さん…すげえ
希少な癒し枠だし
浅田ボーがいたとはいえ完全な一般人が2回も怪異に出くわして白髪になるまで生きてるんだよね
凄くない? - 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:39
凶蛻の祖環のあの化け物が好きなのは俺なんだよね
怪異でよくある人間の恐怖心や畏怖、信仰心ありきで生まれる怪異とかじゃなく、それより遥か昔から存在してそうでゾクゾクするでしょう - 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:19:24
裏バイト読者も兼ねてるマネモブも多そうだけどこっちの怪異は専門家がそれなりに対処できるタイプの世界観なのはリラックスできますね
まっ裏バイト怪異と比べて理屈が通ってる率が高いってだけで致死率は似たようなもんだからバランスは取れてるんだけどね 豊草は豪運を超えた豪運だと思われる
- 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:21:16
- 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:25:14
- 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:28:10
- 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:31:44
- 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:35:36
浅間さんが助手席に座るようになった、俺も嬉しいぜ!
- 170二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:07:23
そう思うとしおいちゃんの目はどことなく猫目に見えなくもなくてリラックス出来ますね
- 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:10:03
もしかしてこのおっちゃんが寿命で荼毘に付したら件を通したティンダロスの被害が爆発的に広まる可能性があるんじゃないスか?継がせる相手が居ないのは相当ヤバいと思ってんだ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:26
そういえば1話で甥っ子がいるんですかそんなの?って言ってたけど産坊主の時には普通に見えてたスね
- 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:32:58
土地単位で目をつけてるからマガタと贄骸路線でやるにしても村人分用意しなくちゃいけないしそれやっても不完全かもしれないんだよね怖くない?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:07
漫画おもしれーよと思ってコメント欄を見るとどの話数でもレスバしてるんスけど…いいんスかこのサイト
- 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:39
TRPGのせいで邪神なんて全部見たら狂うやつやんけと思ってたけどね
調べたら”ヴェールを破るもの”に出てくるダオロスって神格が見たら狂うやつみたいなの
まぁ他の要素はどうにもしっくり来ないんやけどな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:30
- 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:00:35
- 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:15
- 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:18:03
単行本のオマケで怪異達のヤバさtier表みたいなのがあったけど、ゲライは淺間ボーの記憶から消えてるせいでどれくらいの位置付けか分からなかったんだよね
マネモブはどのあたりに入ると思うか教えてくれよ - 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:24:23
- 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:54:27
灘神影流はティンダロスの猟犬相手でも闘ってみせる
見せたろうやないけ!超絶技巧の鋭角狩りを - 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:01:23
- 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:05:45
これっスね
浅間さんも出てるからおそらく同じ世界線ぽいんだよね
人間ごときの怨霊に呪い殺す力もないのも同じでリラックスできますね
見ろ - パレゴリック / 前編 | くらげバンチ「見ろ」そう自分に語り掛けてくるのは幼馴染のアキコちゃんの亡霊。なぜ自分は友達に呪われているのか、サヨは記憶をたどり田舎へ帰るが…kuragebunch.com - 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:11:15
クトゥルフで猫に化けるとふざけんなよボケがと怒鳴り込まれる可能性もあるけど
まぁカワイイを学んでしまうとアウトなのも事実だ
なんなら時代ミスっただけであのガワで西暦2000年くらいに来てたら普通に問題なかったんだよね、怖くない?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:20:20
そうか!君は嫁も牛の娘も亡くして健やかに育ってた孫まで失ったんだね!かわいそ…
おそらく天道老師様のご加護が足りなかったのだと思われるが… - 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:33:43
件のおティンティンダロスの最初の因縁はどこから生まれたんやろなぁ
未来で一体何があったんやろなぁ - 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:36:40
三駄を激えろお姉さんだと勘違いしてたワシに悲しき過去…
- 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:34:41
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:40:39
トライアンドエラーとはいえ外国人でダメで周り見ておぼえたのに現代で水死体元にするのはお変ク…何もおぼえてねぇじゃねえかよえーっ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:55:18
牛の話だけ主人公たち出てこなくて短編が混じってる?って思ったけどこれ各事件繋がってるタイプのお話?
- 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:46:48
- 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:58:25
- 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:01:45
浅間さんが右手の生爪を身代わりとして捧げてなんとかできたのはネズミだろうが人間だろうが襲う奴だからなんスよね
元ネタのガタノソアは神官たちが暴れないように生贄を捧げてただけで特に対処法がないなんて刺激的でファンタスティックだろ
ニクバミホネギシミ - パレゴリック / 第7話 たまのわけ贄躯(中編) | くらげバンチ1999年、それはノストラダムスが人類滅亡を予言した年。空前のオカルトブームにのり、三流オカルト雑誌の編集者・犬吠埼はカメラマンで霊感のある浅間を伴って奇妙な事件ばかりを取材していた。浅間の霊感に引き寄せられるように二人は恐ろしい怪奇現象に遭遇していくが…。一方、2023年の現代では年老いた浅間のもとに犬吠埼の事を調べる人物が訪れる。kuragebunch.com - 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:31:33
- 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:23:43
ニクバミホネギシミのスレがこんなに伸びた
俺は嬉しいぜ!
今までも立っていましたがすぐに落ちちゃってたからここまで伸びてハッピーハッピーやんけ
いやぁ 無料公開の力は強いねぇ - 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:35:57
- 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:45
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:38:07
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:38:43
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:38:52
このレスは削除されています