- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:25:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:24
持っている魔法
双面神の扉(ヤヌス・アビゲイル)
任意の空間を開放。開いた空間には様々な魔法や魔導具を収納可能。
双面神の歓待(ヤヌス・バプテスマ)
対象から魔法を強奪する。相手が自分より弱いほど、成功しやすい。
審判の扉(ドゥームズ・ゲート)
自らの寿命を犠牲に、奪ったすべての魔法を合体させ、扉から放つ。 - 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:39:56
ダンまち世界だと上二つの魔法がかなり出鱈目すぎる気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:53:11
しかも奪った魔法は複数同時にノーモーションで発動可能というオマケ付き
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:03:50
やってること種族縛りが無くなったレフィーヤじゃねーか!
インチキ効果も大概にしろ! - 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:10:39
あのこの人たしかフィジカル特化の主人公ものの数秒で制圧してませんでした?
魔法使わずに - 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:28:04
多分ベートはめっちゃ相性いいと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:32:51
そもそもダンまち世界はリアルに考えると魔法ばっか使えばいいやんに対する枷としてクソ長い詠唱とか3つまでしか使えなかったりするからな
それもパクるんなら最後のは偉い使いづらそう - 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:10:13
個人的には双面神の扉が1番有用だと思う。一度に大量のアイテムとか食料をダンジョンに苦もなく持っていけるとなるとかなりヤバい
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:10:08
収納魔法が遠征で滅茶苦茶便利だな…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:58:39
そもそもこいつの魔法はどれもダンまち世界ではかなり別格な気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:22:55
誰かと思ったらブラクロかそりゃ強いわ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:39:52
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:56:07
エルスドキア持ってたら歴代魔法帝で構成されたファミリアができかねないな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:21:39
ダンまちの過去の英雄を呼び出すのゲームでやりそうだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:44:50
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:48:04
それできたら化け物どころの話じゃない気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:21
もしそれができたら無法すぎるしイシュタルとかが全力で狙いに来ると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:31:03
歴代魔法帝を復活させた魔法
奪った全ての魔法を解放した姿
上に加えて特定人物蘇生と全身バフとかインチキ効果もいい加減にしろ! - 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:15:47
ソシャゲでデート・ア・ライブとのコラボイベの時にやった>過去の英雄召喚
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:08:55
マウントクロスおもんな笑
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:31:35
ぶっちゃけ普通に死ぬだけだよ
年齢的にはゼウス、ヘラ世代だろうし、連中とガチ敵対したなら流石に殺される
オシリスFの件からするとレベル7とかは普通に殺すみたいだし
闇派閥ではない秩序のファミリアならオシリスとかの最強クラスの闇派閥の餌になるし
この両陣営だと黒竜かゼウスヘラ、オシリスで死ぬか、生き残れても逃げ隠れした敗北者でしかない
転生とかではなくて転移にしときな
たぶん君らの想定しているのはブラクロで奪った魔法がそのまま使えて、スペックや装備もレベル1でブラクロなんだけどレベル上げればさらに強く形だろ
転生だと魂関係のアイテムは精霊か聖杯しかないんで、蘇生は聖女メリンダくらいしか無理だし、弱い時期はマジで弱いからね
ぶっちゃけ良い男だし、レベル3の時にフリュネに犯されて再起不能と化しても変じゃない(ベルを襲う女だひ) - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:13:08
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:45:38
それ持ってる=初代魔法帝もいたってことになるから個人クロスの場合はどう考えていいのかがわからん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:51:51
ぶっちゃけそりゃダンまち世界スペックに変貌するならブリーチだろうとブラクロだろうとNARUTOでも最上位〜上位は弱体化するよ
逆に黒子のバスケだろうとハイキュー、アオハコ、バカテスとかのスポーツや学園系、ラブコメだろうとダンまち世界スペックと変貌するから活躍できる
普通に青峰、赤司とかのキセキの世代とかならレベル5や6になれても不思議ではないし(冒険ができないからたぶん7は無理)
◯◯がいたら系な上で3つの魔法として定義されているんだからそりゃ弱なるかな - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:54:06
グリモアに刻まれた魔法情報を鍵魔法で開けることで取れるようにしたって取り方
ダンまちだと魔法取れる=恩恵から魂の情報を魔法で強引にむしり取ってるってことだろうからやられたやつは転生も出来ないんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:59:33
どこ所属かで行動も変わるからな
このレベルの有用な魔法だと弱小派閥ならイシュタルが狙うのは基本
美神への対抗策が処女神と一途憧憬、美神に神の不意打ちしか無いから最低でもA以上or処女神か同じ美神の所属に入らないと狙うだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:06:12
ルシウスたちを配下に設定しとくなら最強やな
クローン作製してブラクロとダンまちキャラ全員のスキルや魔法を奪えて強化も拡張もできるってなるし
普通にブラクロスペックのままレベル1だろうから、正直そこらへんは雑魚でしょ
弱体化させるんすか?っていうやつもいるし、そこらへんは基本だと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:16:26
まぁ、レベル1でブラクロスペックならミノとか余裕だし、一気にステも成長し、ランクアップでさらに強化って流れになる
最終的にはレベル10とかになって、ブラクロ本編世界に魔法で向かって色んな問題解決したりって、色んな二次元作品のハーレム作るんじゃね
二次創作でよくあるやつや - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:40:18
無双で気持ちよくなりたいって素直に設定した方がエエってことやでダンまち二次では珍しい話でも無いし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:44:11
ダンまちは他作品マウント取られるのが常識やからしょうがない
こっちこいよ(ヒロアカ民感 - 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:56:28
SAOはこれら系の百倍は容易いと認識されてるし本来難しいオバロはヘイトからあの様
クロス二次創作はほぼ全て蹂躙モノと心得よう
後(クロス注意)は入れといた方がエエで - 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:53
なんやったらコンラートに説教でもさせるか
フィンたちを冒険云々で説教したり、ベルの師匠にした挙げ句は美味しいところ取りしたり、黒竜はなんやかんや理由作って討伐しない感じなのはよぉある
そんで最終的にはそれをブラクロでもする
ボスキャラに苦戦するのを努力が足りない云々説教するのは気持ちいいし、それを色んなキャラに賞賛され、モテモテになるのを見るのも気持ちいいぞ
コンラート様ならできたぞってブラクロキャラたちに言わせるんや - 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:38:50
コンラートは嫁さん一途やったはず