無人島のオート育成機能はどうだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:40:12

    レジェンドと比べれば考えるのが理論値との差は小さいような気がしてるんだけど開拓進んでんのかな?
    今は島チケットが手に入ったら手動で操作する形にしてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:41:24

    島チケットを溢れさせる可能性がある時点で論外
    どんな育成でも体力の収支考えたらそこは最優先でいいはずなので
    AIの調整も全く期間かけられてないのが丸見え

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:42:54

    島チケ任せられないのがきつい
    全部低にしても後半使わない気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:43:20

    賢さ踏まない問題もそうだけどおまかせって体力管理を考えた選択を一切しないよね
    体力使わないで練習できるチケット消化しないくせにお休みは平気で踏むのおかしいだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:44:54

    言うて今回のシナリオの賢さは編成さえしてりゃ島トレで仕事するしなあ
    体力はまぁはい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:45:16

    因子周回なら島チケ落とそうが多少ステ劣ろうが気にしなくていいんだけど
    それはそれとして溢れるともったいないから「島チケットを手に入れたら優先的に使用する」チェックでも追加してほしいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:45:41

    アモアイにコンティニューしなくていいのは楽だけど
    マジで島トレはさっさと消費してください…
    序盤でも1カ所に固まってるとそっち優先するんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:17

    トレーニングが弱かったらすぐレース出る思考もそうだけど
    基本強い選択肢だけ踏もうとするから島トレも弱かったらすぐ腐らせる印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:47:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:48:01

    UE以上安定するからやるなら断然こっち
    島トレだけなんとかしてくれたら特に文句ないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:49:06

    体力が半分近く減ってる時に雑に島チケを使ってくれるようになったら、それだけで有難いんだけどなぁ
    えぇい、休むな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:50:35

    ハイセイコーの親友ゲージを後々まで考えて貯めなきゃいけない部分が排除された分レジェンズよりははるかにマシやな
    島チケ持ってる間だけ自前で育成してる(労力をあまり使わずに本育成に近づきたい)

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:51:10

    ウマ娘の運営は結構こういうの対応してくれるから3ヶ月後ぐらいには調整してくれそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:52:00

    ちょっと練習弱いとレース出る判断もそうだけど結局全てがURAベースなのでシナリオギミックの対応が毎回甘すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:52:35

    ずっとオートだと
    シニア合宿終了後ほぼ毎回3枚所持になる
    そしてレースの合間に使ってほしいのに回復しにいくから
    使い切れず終わる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:06:53

    施設計画で、海の家LV3にしてるけど、意味あるんかなコレ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:12:09

    >>16

    オート因子周回なら最後大成功するのにいるやん

    全部大成功しないとシナリオ因子貰えないんだからめっちゃ大切やで

    何故こうしてるのかってのは調べた方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています