- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:05:11
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:06:40
その辺でいいとは思うけど
そこまで手持ちが貧弱だとあくまでもキャラが好きで引きますじゃないならあんまおすすめできんな…… - 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:08:49
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:09:27
ファイノンは強制的にハイパキャリーになるからサブアタとかで編成濁せないのがキツイよね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:09:47
まずサンデー引かないか…?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:12:30
まぁ今後のハイキャリ調和に期待するか復刻で引くとかでいいんじゃないか
ファイノン好きすぎるなら停雲ブロに御空とかでも良いと思う - 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:15:12
まず何故トリビーを引きたいのかって辺りから整理した方がいいんじゃないか?
1凸目指すんでもヘルタの調和枠に困ってるんでもないなら次世代の調和に賭けたほうが賢明説もあるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:15:29
スーパー妥協を良しとした上で作るならブローニャ停雲固定で状況次第でギャラガールアン御空じゃないかな
強く使うならサンデーとあととあとケリュドラまで投資する覚悟が必要になると思う - 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:15:45
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:15:52
いま使ってるのがキャスパとマダムパだから
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:18:13
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:19:09
結局それ
ファイノン好きだから、って引いたところで、遅かれ早かれ強く使いたい、の方向に気持ちがシフトしてく
マダムヘルタがそうなったからトリビー狙いに行くわけだし
そうするとサンデーは必須だしおそらくケリュドラにも石使わなきゃ・・・・・・
と考えると引かない方が賢明だよな・・・・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:20:11
アタッカー渋滞するし考えどころではあるか
今後他のアタッカーも続々出てくるし - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:23:29
マグロヘッドの解説ほい
【スタレ】救世主「ファイノン」は強いのか?無凸で解説。光円錐/遺物/PT編成/凸orモチーフ…全てが分かる!【崩壊スターレイル】
低コストだと餅ブローニャ、記憶開拓者、停雲で裏庭やってたな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:24:04
まともに2パーティ揃ってないのに、3パーティ目引こうとしてもいいことないぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:25:02
一応ブローニャと停雲がかなりいい位置にいるから、妥協で組むならそれじゃないかな
ただまあサンデーが居ないとかなり順位落ちると思うけど…… - 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:25:18
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:27:41
ストーリーとかでセイレンスやキュレネとか新なのかが出てきた時に目移りする可能性があるタイプだったら我慢してスルーするのが吉
ケリュドラはまあサポーターだから置いといても - 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:29:01
まあパーティやら育成云々とかじゃなくて単純に探索便利になるから引くってのもありだと思う
階差だと育成済みになるし缶詰バフで必殺回したい放題できるし
今後引きたいキャラが出そう、パーティを強化したいっていうならオススメはしないかな