武器種の名前で200までいける説

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:16:38

    これにしりとりルールを加えるのは思いついたけど流石に無謀な気がするからやめとく


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:18:21

    神火飛鴉

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:19:20

    ハンドガン

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:19:41

    ナックルダスター

    >>2

    なにこの…なに…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:20:05

    武器種ってムズいな
    鉄扇

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:22:06

    レイピア

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:23:38

    早めにある程度マニアックなやつを挙げとくべきなんだろうか
    とりあえず戈(か)

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:25:44

    じゃあおれ、七支刀も〜らい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:26:03

    ブーメラン

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:26:34

    モーニングスター

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:26:44

    やっぱ王道を征く弓かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:26:57

    三節棍

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:27:43

    チャクラム

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:27:52

    ソードブレイカー

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:28:25

    カタール

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:28:48

    ククリナイフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:28:59

    フンガムンガ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:29:42

    青龍偃月刀

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:29:58

    ほこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:31:05

    蕨手刀

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:31:16

    十手

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:32:05

    鉄鞭

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:32:29

    バトルアックス

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:33:23

    マカナ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:34:08

    >>4 何って見ての通り神火飛鴉ですけど…飛んでって爆発します


    火槍

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:35:18

    警棒

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:35:34

    アトラトル

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:37:35

    パタ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:37:48

    シャムシール

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:38:07

    トンファー
    キックもできる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:38:53

    小銃

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:40:04

    速射砲

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:10

    杖(じょう)

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:10

    弩(ど)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:42:27

    七支刀

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:42:52

    チェーンガン

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:43:34

    鍛え上げられた肉体

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:43:43

    スクラマサクス

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:44:54

    ジャンビーヤ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:46:35

    縄鏢

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:31

    スリング

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:48:42

    >>12

    あ、言われた…

    手裏剣

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:49:53

    ヒ首

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:59:47

    兜割

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:06:36

    どこまでが同武器扱いになるんだろう?
    例えばモーニングスターは出てるけど、流星鎚はセーフ?
    さすがにフレイルは同じ種類扱いかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:08:23

    ツヴァイヘンダー

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:30

    アトラトル

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:49:03

    マクアウィトル
    マヤ文明やアステカ文明などのメソアメリカ地域の文明で使用されていた黒曜石の刃を木板に挟んだ斬撃と打撃の両方の特性をもつ棍棒剣
    ステゴウロス・エレンガッセンっていう恐竜の紹介記事で知った
    尾の形がこれに似てるらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:29

    ハルバード

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:26

    MANPADS(1人で使える対空ミサイル)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:24:35

    鎖鎌
    大抵は鎖分銅ついてるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:28:34

    メイス  
    中世ヨーロッパの聖職者が用いたとされる強力な棍棒

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:31:23

    長巻
    刀と別武器扱いでいいよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:01:44

    椅子…と聞いて石丸博也の声が思い浮かんだ人はたぶん同世代

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:04:29

    釵(サイ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:14:41

    アサルトライフル

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:17:38

    カリ棒

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:26:14

    >>57

    またすぐ下ネタを…と思ったらマジで存在する武器なのな、スマン

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:29:58

    投石紐

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:38:08

    思わずカリ棒に突っ込んでしまったので武器を2つ挙げる

    ・ブラックジャック
    ・金砕棒(かなさいぼう)

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:39:38

    て つ は う

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:42:15

    バルディッシュ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:42:38

    戟(げき)

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:10:58

    >>27

    >>47

    アトラトル2つあるな……

    スリングショット

    一本鞭

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:12:23

    ジャマダハル

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:17:03

    吹き矢

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:55:54

    猫手 (ねこて)

    すぐにスポッと抜けるんじゃないの?と個人的に実在を疑っている武器。
    くのいちが毒を塗って使ってたとか言われている。
    忙しい時に貸してもらっても扱いに困る。可愛い子が「ガオー」ってやる以外に意義を見出せない武器(個人の感想です)

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:13:03

    トマホーク(インディアンの斧の方)

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:19:00

    鉄鞭
    鞭とは名ばかりの鉄の棒
    振り方が鞭と同じだとかなんとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:00

    ジョースティングで用いるランス
    安全の為に折れやすく作られている

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:21

    パンジャンドラム
    (武器でいい…よな…?)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:52

    >>71

    固有名詞はどうなんだと思ったけど自走爆雷なんてどの道あれとゴリアテくらいしかないか…


    迫撃砲

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:09

    拳で

  • 74二次元好きの残存兵125/06/30(月) 21:02:42

    カタール(中東の国ではない)

    平松伸二先生のモンスターハンターでおなじみ。インドの武器はとんがった個性的なモノが多い。

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:19:30

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの残存兵125/06/30(月) 21:24:16

    >>74

    15でカタールがすでに出てたのでインド武器2つ追加


    ・ウルミ  

    ・三鈷杵(さんこしょ)ヴァジュラ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:05:37

    ケペシュ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:21

    投槍器はでてるのに肝心の投槍が無いじゃない
    ローマのピルム

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:21:51

    クラスター爆弾

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:23

    スタンガン

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:42:09

    吹き矢

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:09:32

    リアルではすぐ切れるんだろうけど、創作では引っ張りだこの「糸」

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:13:54


    ちなリアルじゃないファンタジー世界専用の武器ってあり?魔導書的な

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:06

    投げ斧

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:30:41

    >>83

    今のところ現実的な武器が上がってるし、ファンタジー取り入れたら無限になりそう。


    バズーカ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:35:15

    チンクエディア
    5本指という意味らしく名で体を表すように剣身の太さは5本指を揃えた手とほぼ同じらしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:37:25

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:38:51

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:45:10

    ミルウォール•ブリック

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:47:55

    薙刀
    まだ出てないよね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:48:36

    カランビットナイフ

  • 92 25/07/01(火) 00:23:57

    帝国式機銃剣!まだ出てなかったのね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:33:21

    脇差
    って刀と別扱いでいいだろうか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:20:45

    戦車

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:47:21

    バールのようなもの

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:44:25

    >>85 武器種じゃなくて特定の武器になってきてるし、武器種に限定するならファンタジーもありでいい気もするけど


    仕込み武器(仕込み杖、仕込み傘など)

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:44:39

    胡蝶刀

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:00

    盾 

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:16:25

    >>74

    これはジャマダハルだ

    カタールはもっと普通の小剣

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:20:26

    小柄
    刀の鞘に専用の鞘があって収納されている。鍔に空いてる穴は小柄を通すもの
    時代劇でよく手裏剣のように投げているが実際はカッターナイフのような日用品だった

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:26:23

    青龍刀

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:43:09

    クリス

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:48:25

    アパッチピストル
    ナックル+ナイフ+拳銃。銃身は全く無いに等しい
    多分どの機能もまともに使えなかったろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:04

    ここまで石出てないとかマジかよ
    殴ってよし切ってよし投げてよしの万能武器だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:07:08

    ショーテル(エチオピアのすげえ曲がった剣)

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:20:37

    >>104

    印地打ち

    古来より世界中で最も多くの人名を奪った最強兵器

    画像はダビデがゴリアテを倒したのと同様のスリングを用いて哀れな貧乏人を追い回す中世日本の糞餓鬼

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:26

    さすまた

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:53

    スティレット

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:14

    >>100

    へ〜マジで知らんかった、面白いな。

    武器の種類でいいみたいなので創作でもお馴染み、西洋剣三種盛り。

    ・ブロードソード

    ・グラディウス

    ・バスタードソード

    (被りと消えてたのがあるので3つ挙げる)

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:37:06

    喧嘩煙管

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:48:03

    寸鉄

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:55:28

    史上最大の列車砲グスタフ
    移動には8本のレールが必要だった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:21:41

    バタフライナイフ
    本来は釣りや工作用の折りたたみナイフ
    犯罪に使用されたため日本では「有害玩具」の扱い

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:52:53

    パームピストル
    弾丸は放射状に装填され連射可能
    鎖などを付けて吊り下げるとお洒落な紳士向けアクセサリーに偽装できる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:00:38

    シャベル

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:31:00

    メイス
    杖ではなく防犯スプレーのメーカー名だったが今は防犯スプレー全般を指す
    唐辛子ベースのスプレーの威力は腹ペコ熊さんを一発で回れ右させる
    天然素材だから人体に無害と言われているが欧米で警官が犯人に使って死亡した例がある

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:24:28

    脚立、はしご

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:16:37

    >>117

    それが出るならこちらも出さねば


    パイプ椅子

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:28:01

    鈎(こう)

  • 120二次元好きの残存兵125/07/01(火) 21:33:31

    >>99

    マ、マジかよォ~平松先生とウィキペディア先生が間違ってたっていうのかョ~ッッッ でも確かに カタール (短剣) ってあるし、画像は装飾用ってあっからスタンダードなカタールじゃあないのかもなァ~


    …それはそれとしてここまで意外と出ていない

    苦無(クナイ)

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:47

    銃剣

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:38:08

    吹き矢

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:09

    鉤鑲(こうじょう)

    主に後漢~三国時代に使われた盾付きの変わった武器。
    右手に刀、左手に鉤鑲を持って戦う絵図が残ってるので「コレで相手の武器を絡め取って刀で攻撃したんじゃね?」と言われてる。槍や弓が洗練されて効果がイマイチになって忘れられた武器となった。

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:25

    銃剣被っちゃったから、既出の弓と銃剣を更に細かく分類する 銃剣の方は、自衛隊の最新武器「20式5.56ミリ小銃」弓からは和弓(弓道で使われる弓。長さが2mと長い)とトルコ弓(オスマン帝国で使用されていた弓。射程は800mにも届き、最強の弓と言われる)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:09

    意外とでてないクロスボウ

    >>103

    ゲームでこれ知ったんだけど本当に実在したんだ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:23

    >>66 >>81 >>122

    吹き矢が人気過ぎィ

    でも古来から世界のあちこちで使われてるから面白いよね。


    個人的に格好良すぎてテンションあがる武器

    ・東洋代表 方天画戟(ほうてんがげき)

    ・西洋代表 クレイモア

    ・古代代表 蛇行剣

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:34

    ディ〇ド
    そういうベクトルのおふざけが許されるタイトルの海外ゲーだと割とよくある…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:57:20

    NRS2スカウトナイフ
    拳銃を仕込んだ特殊部隊用のナイフ。弾丸に消音効果がありサプレッサー不要
    顔に刺さんね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:00:47

    >>69 硬鞭と軟鞭があって軟鞭のほうが残ったって感じかな


    ギリシアの火

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:36:08

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:40:26

    大砲

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:06:30

    フランベルジュ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:58:51

    anti-materiel rifle
    対物侵徹ライフルと訳されるが、materielは軍が所有する兵器、車両、物資、設備、人間を意味する和訳しにくいフランス語で、どんな物体も貫通する銃という意味ではない
    民間人の生命と財産を狙う事を禁じられた銃

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:39:24

    マドゥ
    一本の柄の両端にナイフとフォークが付いてる珍発明のように見えるが中世インドで猛威を奮ったという
    どんな武術だったんだろう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:47:39


    鎖鎌の方が先に上がっててビックリ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:41:32

    >>134 インド武器の癖つよっぷりが好き


    これはサーベルに影響を与えたと言われる

    タルワール

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:47

    そろそろネタが尽きてきた?

    ・竹槍
    そのまま斜めに切って先端を鋭くしたものから、槍の穂先をつけたものなどがある。日本では戦国時代に農民が使ったり第二次世界大戦で民間人が訓練したのも有名。

    竹が自生している東南アジアではよくゲリラ戦に使われる。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:34

    チェーンソー

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:38:39

    >>138

    それサガでコラボしようとしたら蹴られたんで 判定は多分工具 

    と言う訳でフランベルジュ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:11:07

    ここまでハンマー系なし?挙げちゃうよ?

    ・ウォーハンマー
    鎧ごと叩き潰す豪快さが良い

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:24:36

    ・ヌンチャク

    もともとは馬具だった沖縄古武術の武器。ブルース・リーが映画で使用したことで世界的に有名になった。

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:32

    バヨネット

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:35

    丸太

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:13

    火炎放射器

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:57

    フォークだって武器になるよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:27:01

    ソナー
    コレもある意味武器だと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:47:32

    暗殺ペン
    北朝鮮の工作員から押収。毒針を発射したり懐中電灯機能もあった。

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:57:17

    クボタン

    名前のせいでネタかと思った武器。
    在米日本人の窪田孝行氏が考案した護身用具。
    また、クボタンを使う護身術の術技体系のことクボタン護身術と呼ぶ。

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:04:44

    斬馬刀

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:12:32

    メイス

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:12:45

    概念よりだが、情報

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:29:04

    ランタンシールド
    盾にブレードと目眩しのランタンを取り付けた武器

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:31:35

    ジェネラルエレクトリックM134ミニガン
    …を模した映画のプロップ
    あくまで架空のファンタジー兵器

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:22:10

    スタングレネード
    投げ込んで突入にちょっと憧れる
    効果としては丸めて火を付けてたハンカチでもそんな変わらないそうだが

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:36:46

    ハンドキャノン
    大砲が生まれて銃が生まれる過程で出来た一人で持って撃てる小型の大砲

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:35

    >>120

    昔の本でジャマダハルをカタールって書いたせいで誤解して伝わってることが多いんだよね

    カタールは短剣のことだからまあカタールの一種のジャマダハルと言ってもいいかもしれないけどその一種類だけをカタールって言うと誤解が生まれるという

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:49:37

    戦車

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:15

    机は武器になるとジャッキーが教えてくれました

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:34

    ブラックジャック

    画像持ってくる用に検索かけたんだけど
    逆にちゃんと製品として存在するって知らなかったな…そりゃそう(存在する)か…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:03

    >>159

    靴下に砂でいいんじゃねえの?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:49:07

    魚雷

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:12

    レールガン

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:07:06

    地雷

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:54:17

    タヒ体
    腕、頭、全身など好きな部位を選んで振り回しましょう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:56:54

    マチェット

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:02:09

    機雷

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:03:20

    爆雷

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:09:45

    手榴弾

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:45

    カタパルト

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:30:55

    投網
    ローマ帝国の闘技場で使われた歴とした武器だ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:43:19

    >>157

    もっと戦車のレパートリーが挙げられてもいいね。

    近代戦車は他の人に任せるとしてせっかくなので変わり種を。


    ・安神車(あんじんしゃ)


    日本版チャリオット(戦車)にして日本最古の戦車。

    徳川斉昭が銃撃戦に対応するための装甲した牛車状の戦車。中から小銃が発射できる。とんでも兵器感があって好き。

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:43:45

    クーゲルパンツァー
    正体不明意味不明戦車なのか兵器かどうかすらわからない
    設計図だけの幻の兵器はよくあるが、これは実物だけあって記録が全くなんにもない

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:24:45

    >>172

    一見珍兵器っぽさもあるかと思ったけど、なんかこのたたずまいが怖いんだよね。詳細不明なのも、人が入る設計だったのかも…と考えるのも怖い兵器。

    怖いと言えば最新の兵器ことドローン、さらに凶悪なのが


    ・「ドラゴンドローン」

    溶融金属(テルミット)を降らせて戦地を火の海にするんだけど、ウクライナ軍が使ったらすぐにロシアも使い始めたんだよね。ここで言うのもなんだけど、ドローンは軍事目的より平和利用して欲しいと思っちゃう。

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:43:15

    アダガ
    たぶん作ったやつは酒でも飲んでたんじゃないかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:55:16

    >>174

    これは>>123>>134みたいな物かな?珍しいのに形が似てる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:14:08

    核兵器

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:33:45

    存外出てなかったトライデント

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:45:08

    四つ割竹刀
    ……殺傷しないために作られた物をこの中に混ぜて剣の先生方に怒られないか不安だが

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:51

    実用性はわからんが
    かんざし

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:49

    貧者の武器シリーズ

    ・IED(即席爆発装置)

    規格化された爆弾ではなく、あり合わせの材料で作った爆弾。正規軍ではないゲリラやテロリストが容易に入手できる材料で作れる爆弾。路肩爆弾や自動車爆弾などが含まれそのバリエーションは多種多彩。

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:26

    貧者の武器シリーズ

    ・AK-47 通称カラシニコフ

    世界で最も普及しているアサルトライフル(ギネス認定)
    設計者であるミハイル・カラシニコフ氏に由来。低コスト、劣悪な環境でも壊れにくく頑丈、メンテが簡単。結果世界中のテロやゲリラ戦にも使われるようになった。

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:32

    貧者の武器シリーズ

    ・生物兵器

    人間・動物・植物に有害な細菌・ウイルスなどを使用して作られる兵器。ジュネーブ議定書で禁止されている細菌兵器。
    生物兵器テロに使われる可能性が高いものとして、炭疽菌、天然痘、ウイルス、ペスト菌、ボツリヌス菌などが挙げられる

    殺傷能力は高いが、核兵器に比べて材料の入手や製造などが容易であること、費用が少なくすむことから「貧者の核兵器」とも呼ばれる。

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:09:46

    ペタード
    16世紀から19世紀に使用された城門破壊兵器。
    大砲が主力になって出番が減ったらしくかなりマイナーな兵器らしい。
    (このスレやお題に合いそうな武器を探す過程で変な武器に出会える♪)

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:33

    火炎瓶

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:21:53

    >>184

    火炎繋がりで


    ・携帯用の火炎放射器

    中国の女性向け護身グッズ。見た目は小型のライトセーバー風でおしゃれ。

    スイッチ一つで1000度から1800度の火が噴き上がり、「変態」から身を守る「最強防身火武器」と謳われている。

    さすがの中国警察からも違法なグッズであると警告されている。

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:22:18

    警杖

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:27

    >>185

    護身用…?

    殺意が高すぎる…


    木刀

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:37

    いまだ分銅鎖が出ていないとは

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:01

    棒火矢

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:09

    野太刀

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:04

    マグライト

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:12:31

    音響兵器

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:13:26

    レス番も190の大台に乗りましたね。

    【モラーヌ・ソルニエ L】 最初の戦闘機
    第一次世界大戦当時のフランスのパラソル翼飛行機。中心線に固定銃を装備したことで、戦闘機の思想を生んだ。
    3機のドイツ機を撃墜する戦果を残したものの、不時着してドイツに鹵獲される。ドイツもフォッカー アインデッカー(単座単葉戦闘機)の量産を始めるきっかけとなった。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:27

    レーザー銃

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:51

    放水砲

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:00

    パルチザン ハルバード 毒
    出てたらダッグフットピストル

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:44

    ADS(非致死性指向性エネルギー兵器)

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:35:42

    「最強の戦車」と言えば意見が割れるけど「一番有名な戦車」となると満場一致じゃなかろうか。

    ・タイガーI (Tiger I):ティーガー
    第二次世界大戦中にドイツが開発した重戦車。88mm砲を搭載し強力な装甲で敵戦車を圧倒。

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:49:01

    パンジャンドラム

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:56

    【ツタンカーメン王の鉄剣】

    20世紀最大の考古学的発見と言われるツタンカーメン王の墓から発見された鉄剣。イタリアのピサ大学のX線分析によって隕石を材料にしていたことが判明。

    刀に始まり剣に終わる。お疲れ様でした。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています