ブルアカと親和性高い作品教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:34:18

    スレ画はマッドマックス

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:34:56

    悪の教典

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:35:49

    扱い方によると思うが……
    SAOのスピンオフのガンゲイル・オンライン

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:36:36

    龍が如く

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:37:10

    ぬきたし


    割と真面目に
    学園モノ・銃を使う・見た目に反してハードな世界
    などなど共通点いっぱいあると思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:38:15

    ドルフィンウェーブ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:38:30

    世界観の設定的には
    『THE ビッグオー』

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:39:26

    ルパン三世も合いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:40:05

    クロススレで伸びてるもの全て

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:40:51

    >>9

    もっと具体的に!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:08

    メタルマックス

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:48

    バイオハザード

    初代みたいに何人かの生徒が洋館に迷い込む…みたいなスタイルならかなり合いそう。
    SRTから選出したいがモエとかだと最後しか来れなそうだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:42:22

    >>10

    えーと…、モンハンとかダンボール戦機?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:42:28

    マルフーシャとスネジンカ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:42:35

    FGO

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:43:09

    >>10

    具体例を挙げるなら、ポケモンかな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:44:42

    割と真面目に遊戯王
    良くも悪くも癖強いやつらばっかりだし倫理観ぶっ飛んでるところも多いし基本中学~高校生が多いから年齢層も合うし、オカルトに超科学にAIやら古代のやべーやつとかブルアカの要素大体網羅してると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:45:29

    >>17

    わかる

    >>10

    >>13

    >>16

    テラフォーマーズもあるな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:45:51

    HiGH&LOW

    近未来っぽい治安の悪い世界で色んな勢力が戦ってるって点でブルアカは美少女によるえっちなハイアンドローみたいなもんよ
    いやハイローはえっちなドラマではあるけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:18

    カードゲーム系で挙げるならデュエマも合ってるな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:44

    >>20

    あー、古参のクロススレのやつかぁ〜…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:50:58

    クロススレで思い出したわ、ドラゴンボールがある。
    っていうかブロリー

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:52:04

    アーマードコア…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:52:09

    真女神転生シリーズ
    悪魔が跋扈してる世界で銃と悪魔の力関係は
    キヴォトスに似ていて
    神秘関係も元の悪魔を通して触れる事もできそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:01:11

    相性の良し悪しとは違うけどwikiによると前シナリオライターが影響を受けたのはこんな感じらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:08:28

    >>22

    シスターフッドのブロリーたん……

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:40

    ドールズフロントラインって親和性高そうだよなって思ったことはある

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:18:10

    バットマン

    銃を使わないバッツがヴィジランテとして活躍しまくったりあそこのヴィランって直接戦闘するタイプというより絡め手というか知能犯みたいなの多いからキヴォトスでも脅威になりそう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:19:37

    HELLSING
    ミレニアムとかシスターフッドとか親和性高いよねって

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:20:48

    プロムン作品...と言うか、ホシノと親和性高い奴がプロムンに多いイメージ(黒い沈黙、ワイルドハントなど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:06

    個人的にジョジョ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:55

    ピッタリハマってコラボにも意欲的でこれから旬を迎える作品を忘れてないかい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:23

    マジック・ザ・ギャザリング
    各生徒のカラーパイや使いそうなスペルをずっと考えている

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:48

    緋弾のアリアも親和性高いと思うんよ
    主要キャラの多くは銃が主武器の学生だし、ガチの女神とかも普通にいるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:56

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:29:32

    アズレンでもコラボしたし、
    コンシューマー版出すついでにネプテューヌとコラボして4女神それぞれ4学園に行ってメタ発言しまくりのカオスを産んで欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:31:26

    アークナi……エーテルゲイザーとかいいんじゃないかな!自社コラボだし!うん!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:40

    >>37

    世界観繋がってたらしないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:51

    >>38

    繋がってても繋がってなくても嬉しくないのなんだろ……

    (`;ω;´)

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:26

    たまにやってくるモモイ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:03

    >>40

    モモ違い

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:38

    アトリエシリーズ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:49:09

    意外にもペルソナ5?

    ジョーカー枠…モモいとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:37

    >>38

    キヴォトスは原石の中でシュミレートされた世界とかもできそうか。アークナイツはサーミのゲートの暴走という大概の世界とクロスさせられる万能札あるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:59:22

    これはボンバーガールですね、彼女らも爆弾食らっても平気な部類ですしフェチズムを極めるモノ同士親和性が高いと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:03:40

    >>31

    同志よ。特に何部が良さそうとかある?

    自分としては、柱の男(特にカーズ)がキヴォトスをいろいろ探索してデカグラマトンとかミメシスとかの分析をしたり、カイザーやゲマトリアとも違う第3勢力として話に乱入したりしたら面白そうだなとか思ってる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:12:12

    BLEACH…って言おうとしたけど他の作品でもクロスされるな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:05

    >>9

    その条件だと世界観が真逆すぎるWarHammer40kクロススレも当てはまってしまうぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:40:46

    ブルアカつーかブラックマーケット陣営とかで、アーマード・コアシリーズの概念や観念、動き方が相性良さそうだなとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:44:58

    >>30

    7章でドンキちゃんもランクインしてきましたね……(大切だった人のエミュ、『ユメ』の終わり)


    ・各自治区で技術や文化、生活様式がガラリと変わる

    ・「神秘」と「テラー」に対して「EGO」と「ねじれ」

    など他にも似通ってるところはあるよねキヴォトスと都市

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:25

    >>22

    風紀委員会のブロリーです()もあったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:24

    とある魔術の禁書目録シリーズ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:53:16

    AC6

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:55:23

    にゃんこ大戦争

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:14:03

    MARIO'S MADNESSやFNAFといったホラー系。

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:57

    >>18

    ゴキちゃんたちにキヴォトスが侵略されそう、


    だけど黒服たちに対策されそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:07

    サタスペ。透き通ってるかなんか浮いてるかの違い

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:56:39

    コラボ相手となる形だがけもフレ3はいいぞ なんならnexonはけもフレ最初期にゲームを運営してた、そして3はその続きだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:58:00

    ブルアカって実は何かの作品の精神的続編だったりしないかな
    あるいはブルアカの精神的続編ってあるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:59:30

    >>52

    法の書とかあるし、科学より魔術の方が親和性高そうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:47

    >>59

    あったけど裏切り者に死産させられたよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:07:07

    メイアビはさすがにないと思うけど、レグとアリスのオーパーツ絡みとゲマトリアに勧誘されたボンドルドが先生たちと対立して、若干エアプボンドルド化するところを見てみたい。 というか総力戦でボンドルドきたらおもろい

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:19:36
  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:29:27

    ライフル弾を頭に受けても一切血が流れないがミサイルを受けると出血するし戦闘不能になる、というフシギ耐久力が微妙にかみ合わない
    DMCとかベヨネッタとか?でもあいつら体貫通しても心臓抉り出しても大したダメージじゃないだけで体に傷はついてるもんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:31:23

    >>24

    個人的にはアバタールチューナーがかなり近いと思ってる

    銃使うし、神や悪魔の力も使うしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:16:54

    テイルズオブエクシリア2

    世界観ではなくストーリーの話だが下のスレでも言われているように「選択」がキーワード、平行世界の自分と戦う、とストーリーの親和性がすごい

    主題歌のSong4uもピッタリ

    【クロス】シャーレの職員、ルドガー・ウィル・クルスニク|あにまん掲示板ここだけルドガーがエルエンディング後にキヴォトスで先生に拾われてシャーレの職員として働いてるキヴォトス先生の仕事の手伝いや時々戦闘に出たりもするなお本来の役職は食堂の職員bbs.animanch.com
  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:32:49

    >>60

    「学園都市に暮らす少年少女」「子ども達を食い物にする悪い大人」「ホルスの時代(アイオーン)」「ゲマトリア」「セフィロト/クリフォト」

    ざっと挙げるだけでもこのくらい共通、あるいは名前が掠ってる要素あるしな。その繋がりで黒服達が魔術使えても俺はあんまり驚かない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:01:53

    >>30

    いつの日か見たイサンシャーレの先生スレとダンテがゲマトリアと勘違いされるスレ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています