はっきり言ってムチャクチャ面白いから

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:50:16

    お前名作だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:54:38

    お前の欠点はパーティがアドルとダーナに2枠占有されて事実上1枠しか自由にできないこととグラフィック…ただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:55:21

    犬はイース9.10セルセタもやれよ
    面白いからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:56:06

    >>3

    待てよ

    7も面白いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:57:49

    でもね、俺
    8は正直敵に面白みを感じられないタイプの人間なんだ
    獣とかシステムチックな敵ばかりだしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:49

    やらせろ、早く新作やらせろ

    寄越せ、本体寄越せ

    『イースⅩ -Proud NORDICS-』WebCM 第2弾 #YSX


  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:26:13

    メインテーマ=神
    記憶を消してもう一回やらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:58

    8以前はどうにもスキルの色が地味という科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:28:19

    ダーナでヒロインとしての最大値を出したと思ったらカージャでバディとして最大値を出す、そんなスタッフを誇りに思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:30:20

    >>4

    7……糞

    移植がPC版しかないんや

    実家のPSPなんてもうどこにあるかわかりませんからねガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:31:53

    もうイースXPNまで1ヶ月しかないのに本体がない
    そんな状況をやばいと思う

    ソフトの予約は済んでるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:11

    Ⅹからキャラの動きが大分自然になったのう
    ですねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:39:33

    軽快動作タイプのARPGじゃ最高峰のシリーズじゃねえかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:48:45

    カージャ・・・エロ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:13

    初めてプレイしたときなんじゃあこのやかましいBGMはって思ったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:53:06

    瞳の中の少年剣士は麻薬ですね
    良曲で
    ここんとこ毎日です

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:59:40

    わしはイースシリーズの話をしたいんじゃあ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:01

    あの…自分イースシリーズ無知だけど気にはなってるんすよ…
    どれから手を付けたら良いか教えてもらって良いスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:26:00

    >>18

    イースシリーズはですねえ

    各作品の繋がりが薄いんですよ

    アドルって冒険家があの地方でこんな冒険をした

    この地方でこんな冒険をした

    そんな感じでうっすらと繋がりはあるけど大筋は独立してるでやんす

    だから基本どれを選んでも大丈夫なのん

    ただそれでもおすすめを言うなら

    ただ9は若干過去作ネタ多いので後にするとして

    10は7月末に出るアプグレ版が良いとして8かセルセタあたりが安牌と思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:28:04

    ファルコムさん 俺にも現行機でイース1・2をさせて下さい
    俺もダーナに並ぶと言われるフィーナを脳に打ち込みたいんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:27

    >>20

    一応スマホアプリとdlsiteにもあるんだなあ・・・


    あ、あっしはdlsiteにあるのを知らずにスマホアプリで買ったけど

    やっぱ操作性はスマホだと難があるでやんす

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:36:19

    >>18

    俺はシリーズの原点"Ⅰ・Ⅱ"だ

    そして俺は冒険感が強くシリーズ屈指の人気作"Ⅷ"だ

    アクションや探索の自由度・爽快感が凄い"Ⅸ"

    とりあえずシリーズに触れてみたいなら演出に優れた最新作の"Ⅹ"がオススメだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:38:34

    >>22

    待てよⅩは演出も話も大好きで個人的にイースで一番好きな作品だけど今はSwitch2で出るPROUD NORDICSを待ったほうが良いんだぜ


    本体?


    (俺も持って)無いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:41:23

    >>23

    まあ気にしないで

    待てばPSやsteamにも多分来ますから


    何時くるのかは知らない…知ってても言わない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:44:58

    >>18

    スレ画の8っスね 忌憚のない意見ってやつっス


    クククク...8はシリーズ最高傑作 ちょっと前の作品なので安い そして色んなプラットフォームで出ている完全ご新規向けだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:48:48

    Switch2があるならイースXPNを待ってやるのをおすすめする、それが僕です
    Ⅹが一番楽しかったしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:06:17

    あざーっす
    Switch2は持ってないしとりあえずⅧをプレイしてみるのん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:33:00

    >>6

    一段のCMでは静かな雪

    この2弾目のCMでは吹雪いた感じの雪

    先が気になって仕方ないのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:43:21

    最後の冒険の経緯を描かれた以上はその冒険をゲームにする時も来るってことだと期待したい
    それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:25:30

    今度出るイースプラウドノーディクスには今後のシリーズにもつながる要素があると言う社長もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:15:27

    >>7

    ウム…ヒロイン周りの設定の壮大さと寂しさが表現されてる名曲なんだなぁ

    お前(ヒロイン)ひとりぼっちじゃないかよえーっ!!シチュエーションLV100

    ヒロインにとってはただの地元の仲間たちとの死に別れではなく膨大な時間の壁挟んだ別離だから…死者との距離まで遠い!孤独過ぎる!


    はーっ なんか冒険気持ちええなぁ

    →ここは太古に滅びた遺跡があるワクワク冒険島だからね

    →ここはヒロインの滅びた地元で仲間全滅した地だからね

    なんやこの感情は…(涙腺ギュンギュン)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:17:36

    最後の最後にセイレン島らしき場所で巨大鳥の化石がラクシャ親子に発見されることで、
    世界上書き後でも確かに彼らはそこにいたのだという証明になるのが粋だと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています