ゲーム開発部だいぼうけん…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:06

    まとも枠に見せかけてユズも結構調子に乗りまくると

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:35

    だいたいこち亀だと

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:42

    ぶっちゃけほぼブルアカの皮を被った阿波連さんだと

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:13:55

    そもそも本編ストーリーからしてクソガキ寄りなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:14:32

    ギャル化したユズ…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:14:40

    >>2

    絵柄かわいい劣化こち亀っスね

    ただこち亀成分あるから最低限は面白いのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:14:50

    ブルアカは詳しく知らないがなんとなく読んでる それがボクです
    こち亀みたいなノリでハッピーハッピーやんケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:15:11

    >>6

    もしかしてスピンオフとしては正解なんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:15:46

    >>4

    古代史研究会襲ってやねえ……

    カジノ開いてやねえ……

    非認可ハッカー集団と協力して生徒会から重要物品奪うのもウマイで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:15:59

    この作者はモモイの泣き顔を供給し続けるつもりか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:10

    オラーッ事前に言わんかい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:25

    アリス…聞いています
    自分が許されるの理解していて大分図々しいと

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:58

    ブルアカのコミカライズで1番面白いと……

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:17:47

    >>13

    他も別に悪くはないけど存在感があんまりないんだ

    コイツだけ強烈なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:18:03

    >>13

    ブルアカ要素が良くも悪くもキャラと少しの設定くらいでほぼいつもの作者の漫画って内容だから仕方ないを越えた仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:18:57

    クレープ屋衣装ユズ…神

    料理回のオーマイユ〜〜ズ…エロエロエロエロエロエロ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:19:43

    ユズに悲しき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:20:22

    出版元のスクエニネタはやるのになんでネクソンネタはやらないのか教えてくれよ 確率操作とか豊富なのに何故?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:20:46

    読んでるけど、この作品のゴールや根幹がわからない…それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:22

    >>18

    マイナーだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:08

    先生キャラの中でもっとも頼れる先生としてお墨付きをいただいてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:27

    >>19

    日常漫画なんて深く考えず読むもんやんけ

    なに無駄に頭働かせようとしてんねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:36

    >>19

    何事にも意味やメッセージ性を求める貴様には無為に笑いだけを求めるギャグ漫画の妙味は分かるまい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:52

    死んでるように生きてるコミカライズが多い中これはクライムアクションになる回で腹筋がバーストしたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:55

    >>19

    別にゴールとかはない日常モノの括り…

    長く続くのも飽きたら終わらせるのも自由なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:12

    >>19

    根幹・・・?ゴール・・・?そんな大したもんないでしょ

    スピンオフのギャグマンガに・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:22

    >>19

    基本1話簡潔型でゲ開部とその周囲のドタバタ青春を描いていく感じだから明確なゴールなんて無いんじゃないスか?

    上でも言われてるけど日常モノだしなヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:08

    その内これで単独アニメ化しないかと思ってる……それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:25

    日常ものかつ野蛮人ばかりかつ耐久度がみんなすごいのが好きなんだよね
    +チック姉さんみたいな枠なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:49

    野暮なこと聞くかもしれないけど売れてるのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:53

    正直本編のブルアカのメインも最終地点が謎だし投げっぱなし気味なところあるから漫画はこのやり方が一番無難っスね 

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:26:28

    両津と本田と左近寺とボルボがメインのこち亀って言われて納得したのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:01

    下手にシリアスとかやらずにギャグに特化した方が本編要素の粗は出にくいのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:07

    先生=神
    安心感が段違いなんや
    ラブコメもいけるしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:07

    >>26

    ふうん 龍継ぐは日常系ギャグマンガだったという訳か

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:29:26

    描写を全部取り込むと全員天才を越えた天才になるんだよね。すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:29:46

    面白いか面白くないかいったらまぁ面白いよりの方だけどこち亀の後継呼びされたらおもちん呼びしたくなる…それがこの作品です 取り敢えずブルアカ好きなら読むのオススメする作品なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:30:27

    ミレニアム…聞いています
    ごく一部を除いて厄ネタもないのでギャグの題材にしやすいと

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:30:27

    >>30

    部数は分からないけど連載アプリのガンガンONLINEアプリでの反応数は上位だったと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:30:57

    >>36

    確かにすぐに会社設立したりゲーム作ったり人を雇ったりしてたりで本編よりもスペックが高くてリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:31:26

    便利屋業務日誌、ゲーム開発部だいぼうけんといい流れが出来てるからもういっちょ漫画しないかと夢見ているオレなんだよね
    特にこの破竹の勢いで暴れ回ったシュポガキことハイランダー、魅力的だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:31:54

    ブルアカは知らないけどゆるいギャグマンガとしてちょうどいいからちょくちょく読んでるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:31:56

    コイツらの行動力考えたら漫画でやった方を本編で起こしても全く不思議ではないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:32:58

    >>36

    >>40

    大体元の木阿弥とはなるけどゲーム普通に売れたりゲーム関係ないビジネスに成功するんだよねすごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:04

    たまにあるラブコメがすき
    それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:42

    鍛えあげすぎぃ〜〜〜〜〜!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:56

    >>18

    ワシ…

    ネクソンネタを擦れてブルアカに詳しいギャグ漫画家に心当たりがあるんや…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:36:15

    >>10

    モモイの泣き顔…聞いています

    本編に逆輸入されたと

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:36:18

    ブルアカ君ギャグやる土台としては向いてるよねギャグやる土台としては シリアスは無理です透き通った展開が足を引っ張りますから

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:01

    ここまで大掛かりじゃなくてもこういう日常を送ってほしいですね…
    本編時空でもね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:31

    >>21

    旅館回の先生すげえ…

    全メディア・ミックスで一番大人って感じがするし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:36

    こっちばっかり話題になるけど便利屋もスピンオフとしての出来は良いんだよね凄くない?
    次はトリニティが庶民の生活を体験するスピンオフを始めるべきだと思われるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:51

    >>48

    やっぱかわいいスね

    モブたちは

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:39:29


    みてみて


    ワシのお嫁さん

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:40:41
  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:14

    >>49

    シリアス展開は本編に任せてスピンオフはギャグや日常に振ってほしいですね

    マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:39

    ところでスターバックスさん
    ブルアカ知らずに読んでるけどゲームもこんな猿世界なんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:55

    ブルアカインストールするの面倒くさいからブルアカのキャラ設定はこれで読むことにしてる…それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:05

    便利屋の方も嫌いじゃないけど真面目な話するとどうしても二次創作感が強くなるよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:09

    >>57

    うん

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:12

    ブルアカのコミカライズは3つのが勢力が争ってるんだ
    スピンオフとしてクオリティが高い便利屋
    ブルアカの皮を被ったこち亀のゲーム開発部
    あとは読んでると共感羞恥症が起こるアンソロジーども

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:27

    >>58

    ワシはこの作品と二次創作で大体把握しとるんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:31
  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:43:20

    ネタだよ
    ゲームの方が猿世界なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:45:03

    読んでたら電気工事士しかちゃんとわからんやろ…なネタが出てめちゃくちゃ笑ってしまった
    それが電気屋の僕です

    ところどころマイナーな知識ネタあっておもしれーよ こち亀味を感じるーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:45:11

    ブルアカスピンオフもオリジナル悪の生徒や組織を出せればいいんスけどね
    相手がコピペロボやヘルメット筆頭の不良生徒とかだからシリアスになると二次創作とあまり変わらないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:06

    原作のモモイもこんなに猿を超えた猿なのん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:48:42

    >>66

    この悪徳不動産屋は……?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:48:59

    >>66

    不動アン…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:49:02

    >>67

    最近の本編モモイはすっかり物事の本質を捉えて気も使えるお姉ちゃんなんだよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:11

    >>70

    えっそんなキャラが両津みたいなキャラにされてるんですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:44

    便利屋スピンオフでミライ出してほしいのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:57

    >>70

    欺瞞だ 高校生なのにkeyは読めないし

    レトロゲームを作ると言って古代史研究会を襲撃する野蛮人だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:57

    ティーパーティーが回転寿司行く同人誌=神

    本編ではどう考えても絶対やらないのに違和感がないんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:26

    >>71

    思い返せば両津もそういうとこあるしモモイは両津なんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:56

    >>74

    セクシーセイア…神

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:19

    ワシにいい考えがあるんや
    捨の書をイブキに持たせてやn…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:04:14

    >>77

    マコトは君のすぐ後ろにいるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:09:21

    ゲーム開発部…聞いています、話動かすのに便利すぎると

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:10:59

    >>57

    お言葉ですが漫画版の内容を本編と同じと捉えるとユウカの迷惑を考えず好き勝手したり他の部活に被害が出るような行動をしたり部室の窓から重量のある電子機器を投げ捨てて下にいる人にぶつかって怪我させたりするような蛆虫ばかりになりますよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:11:59

    おまえ水あさと先生を誰やと思ってんねん、アニメ化を2回成功させてる超漫画家やぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:13:50

    >>79

    というか話作りにミレニアムが便利すぎるんだよねパパ


    勢力争いしてる派閥とかないし、何をするにしても出番のある便利なエンジニア部があるし、最終的にユウカに説教させればオチがつくしなヌッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:14:03

    でもね、俺この手の漫画気に入らないんだよね

    利益のための安易なスピンオフでしょう?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:15:23

    >>83

    しかし…面白いのです

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:15:39

    >>83

    ゲームがボランティア活動かなんかだと思ってるタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:16:24

    あのハルクみたいな先生相手でもミドリがしっかり卑しか女なのは好感が持てる

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:17:13

    スレ画……聞いてます
    展開が大体こいつの妄想みたいだと

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:08

    一つだけ致命的な弱点がある…
    ミドリが若干影薄いことや

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:20:01

    >>85

    若干分かりづらいがおそらくお前の貼ってるやつも安易なスピンオフ作品やんけーッというツッコミ待ちだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:43

    >>89

    そもそも画像からしてそういう自虐だからねっ

    読者のツッコミ待ちなのさ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:29:48

    >>83

    ユーザーに媚びる安易なゲームにはお似合いのスピンオフやんけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:31:39

    マジでわかんないのはルールで禁止すよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:32:43

    >>74

    ナギちゃんが色々とぶっ壊れててミカがツッコミ役に回るから色々と新鮮なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:36:43

    本編だとグループ単位で描写しようとしても尺が足らないし絆エピの単体描写は先生との絡みばっかりだからこういうコミカライズはもっとやれって思ったね
    見てみぃ便利屋コミカライズ最新話のカヨコを
    「みんなと遊びたかったから」で微妙に警戒が甘くなっとるやん

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:37:18

    このスピンオフの足が太い女って
    原作でもヌッとかいう擬音で練り歩いてるんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:38:38

    >>94

    ウム…最近出番が少ないけど人気はある補修授業部あたりもコミカライズして欲しいんだなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:39:02

    >>95

    さあね、ただアロナから煽られてるしアリスと並べて比べられてるのは確かだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:41:39

    まんま、こち亀のノリでゲームしてる回とかあったのに笑ったのが俺なんだよね
    相手の店舗を封殺するのに周りを囲むっていいんスかこれ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:44:36

    このスピンオフの作者の漫画って凄いぜぇ
    マジカルシェフ少女しずるなんて猿展開を超えた猿展開なんだからよぉ・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:13:50

    このクソガキ感あるユズがいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:38:01

    >>68

    >>69

    禁断の「悪徳不動産・不動アン」二度打ち

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:40:21

    >>98

    実際両津がやってるんだよね

    おそらくパロ・ディだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:41:20

    この作者えろないんスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:56:39

    >>102

    パロディがマジで多き漫画…

    一時期呪術がパロ多すぎで叩かれてたけどこっちにも流れ弾が飛んでくるからマジでやめろって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:08:09

    >>103

    はい!泣き顔フェチになれば楽しめますよ(ニコニコ)

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:41:24

    >>93

    ティーパーティー...聞いています 大体ミカがツッコミになると

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:34:16

    >>103

    ユズはいつでもエロいと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:01:23

    ゲーム部先生聞いています
    月見酒を楽しむ大人だと

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:11:07

    >>105

    待てよ、苦悶顔もあるんだぜ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:36:26

    ヌッ
          ヌッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:44:57

    この漫画せいでヌッを見るだけで笑っちゃうようになったんだよね酷くない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:51:55

    正直アニメ化で期待してたのはこういうのだったのは俺なんだよね…哀

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:53:31

    >>104

    ギャグ漫画だからその辺読者も甘いと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:56:42

    だいぼうけん!のモモイの表情はバリエーション多くて麻薬ですね…

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:56:57

    単純に水あさと先生のファンだからブルアカ知識一切なく読んでるけど本編もあんまり変わらないってネタじゃなかったんですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:58:11

    >>44

    やっぱり両津みたいなもんだと思われる

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:00:12

    >>46

    何気にキャラの座り方にも個性が出てて水あさと先生の漫画力を感じますね ガチでね

    このスカートのくせしてがに股の女は……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:01:22

    最初はネタだと思ってたがちゃんと頼りになる大人の先生には好感が持てる

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:04:24

    >>108

    刃牙とかトリコの絵面なんだよね

    面白くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:04:33

    本家のメインがずっとチンカスだから安定してるこっち読む方がメインになってきたのが俺なんだよね

    こち亀形式が話の構成として強すぎるのかもしれないけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:08:42

    >>111

    ここ完全にこち亀で笑うんだよね


    ゲーム開発部だいぼうけんはスリー・部長って呼ばれてるんだぜ


    部員をグイグイ引っ張ってるからパッと見部長っぽい

    モモイ

    本当の部長はこっち

    ユズ

    第三の部長 こち亀の大原部長

    ユウカ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:17:26

    >>80

    ほ…本編もラーメン屋爆破したり銀行強盗したり破壊活動に躊躇のない蛆虫ばっかりですよね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:26:01

    >>119

    ここのフルコースも完全にトリコですね(パァン)

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:28:01

    >>123

    どいつもこいつも野菜全く取ってなくてリラックス出来ませんね…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:12:39

    >>123

    デザートがカニなんスけど…いいんスかこれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:21:35

    >>125

    女子高生はルール無用だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:48:28

    >>123

    俺は元を取る事しか考えてない“強欲”のモモイだ

    そして俺は太るなどとはカケラも思っていない“傲慢”のミドリだ

    食べたい物を全部取った“暴食”のユズ

    好きな物がいっぱいあって楽しかった……“カワイイ”のアリスが許さないよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:50:16

    >>123

    本気でアリスだけに甘くて笑ってしまう

    ユウカのは卵取りすぎなことを指摘すべきだと思われるが…?

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:58:07

    旅館会…聞いています
    本編でアオバがゲロを我慢したにも関わらず、だいぼうけん!ではゲ開の3バカが容赦なく吐いたと

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:06:58

    モブまでムキムキなのは好感が持てる

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:18:51

    浴衣の柄までヌッ そんなユウカを誇りに思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:27:50

    オラーッ ゲーム開発部の馬鹿共ーっ 出てこんかい!

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:30:40

    今週の先読み…神
    珍しくユズが調子こいて痛い目見る回なんだよね可愛くない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:32:44

    >>129

    それぞれのゲロ音に個性があるのは好感が持て…いや、これ好感を持っていいのかな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:35:41

    >>134

    ゲロがレジ袋にキャッチされる音のボササッが生々しすぎて笑ったんだよね酷くない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:43:18

    >>127

    なんか……アリスにだけ甘くない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:44:52

    >>133

    ユズ王すげぇ…コミュニケーション能力自体には問題無いし

    ユズ王…糞、性格が蛮族すぎるんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:02:49

    >>129

    待てよ本編でもジュンコは吐いたことがあるんだぜ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:59:07

    >>108

    こっちは全然トリコ要素なくてなんじゃあまた適当に有名漫画に例えるアホかぁと思ってたら

    >>123

    こっちはめっちゃトリコで驚いたロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:03:24

    >>138

    乾燥ワカメを食べ過ぎた上で飲み物を飲んだかつてのジュンコに悲しき過去……

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:05:13

    本作のライドウ枠は誰なのか教えてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:47:38

    >>133

    周囲に持ち上げられるのが満更でもないタイプなのはずっと一貫して描かれてるんだよね

    クソガキ度合いが深まるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:53:52

    >>142

    もしかして周囲の人間からこれ以上ないほど自分の能力を認められてる今の本編ってユズにはめっちゃ良い環境なんじゃないスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:59:58

    お前ユズをなんやと思うとるんや 自分で「クイーン」なんて名乗る女やぞ
    王扱いされる環境で調子に乗らないわけがない…!

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:27

    >>144

    しかも意外と自分のレコードが抜かれると秒で上書きする

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:06:31

    水あさと…あまりにも神
    いろんなユズを描いてくれるおかげでコミカライズ前の数倍ユズが好きになったんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:08:27

    ホテル回とっても面白かったのん…
    ママユズは麻薬ですね

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:21:35

    >>80

    たしかに本編の方がかなり蛆虫だからこれが本編と同等扱いはマズイですね

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:15:32

    >>17

    まるで中学高校時代のワシみたいでやんした…

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:56

    アリスを一番持て余してそうなんだよね
    悪意がなくて素直なだけだから話を作りにくいのかもしれないね
    フィジカル強者すぎて被害者役にもしにくいしなヌッ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:26:27

    >>1

    ユズなんかそもそも3話の時点で7桁の価格するゲーミングPCで購入チキンレースして間違って買っても言い訳してキャンセルしないクソガキやんケ

    なにムキに…なにっ全員同じくらいの価格の商品購入してるっ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:40:05

    >>150

    そう言われるとアリス主役回が格ゲー回ぐらいしか思い出せないのが…俺なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:14:54

    ミドリにコミュ障生態を実況されて顔を赤らめるユズに欲情する反面…ワシにもその内容が刺さってキツイ衝動に駆られるっ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:20:42

    >>153

    共感性羞恥は麻薬ですね。もうハマっちゃって、ここんとこ毎日タコ足コンセントです

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:02:01

    ユウカの太もも太っ、ふてーよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:29:44

    >>155

    聞いてます…100キロの重さがあると…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:26

    >>155

    太もも、アリス贔屓しているの確定濃厚バ レ バ レ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:42

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:55

    >>157

    ユウカはアリスを贔屓しているのにアリスがゲーム開発部といっしょにユウカdisしてるのは麻薬ですね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:39

    >>111

    こちらミレニアムサイエンススクール前(以下略)。という事は実質こち亀だよねパパ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:40:46

    モモイ聞いています
    ユウカに締め落とされて病院送りになったと

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:41:46

    1人で保守してて草

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:08

    モモイユズユウカに比べてミドリとアリスがまだ活かしきれてないのがリラックス出来ませんね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:44:30

    まだ完走してなかったんスねこのスレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています