- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:17:49
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:18:55
スワーヴリチャード現象
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:19:36
最近の社台SSの種牡馬は初年度の売り出しが終わるとガクッと成績下がることが多いからそれ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:20:01
諏訪部さんを見なさい
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:20:41
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:14
諏訪部は現2歳は言うほど悪くないから2年目産駒って大変なんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:17
当時は2年目で減額してるような人気だしもうちょっと待ったれ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:51
まだ6月なんだが…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:32
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:00
受胎率低いと種が付かなかった優秀な牝馬が他に回りやすくもなるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:40
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:52
ここまででPOG評判高かったのエコールナヴァールとアルバンヌくらいだし、そいつらちゃんと2着来てるからそんなに慌てることないかなって
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:48
まず去年がどうなのかよ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:27
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:28:38
アドマイヤマーズに求められてるのはダイワメジャー2世だからな、それを考えたら良くはない
でも実績はあるし7月までは様子見してええやろ - 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:41
2年目って大体初年度と配合変えてみたりもあるから下がりがちなイメージある
あと実は産駒傾向として左回りが得意で右回りは勝率そんなに高くない