- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:31:35
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:32:58
堅実に強くてヤマブキオーとライバルしてたアイフル好き
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:31
コーネルランサーが2歳時に中山マイルでマルゼンの朝日杯と0.2秒しか違わないタイムで勝ってた事実
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:28
代表馬を挙げるならキタノカチドキでいいんかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:56
スプリンターズS連覇&安田記念優勝となかなかすごいことやってるサクライワイ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:12
間違いない
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:40
ダービーのコーネルランサーVSインターグッドの一騎打ちはレコード決着であることも含めてレース史上屈指の名勝負だと思う
第41回 東京優駿(日本ダービー) コーネルランサー 牡3 57 中島啓之 1974.5.26 出走馬:インターグッド、キタノカチドキ、スリーヨーク、エクセルラナー、スルガスンプジョ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:36
クラシック期 キタノカチドキ
4歳 フジノパーシア
5歳 アイフル
短距離 サクライワイ
マイル ニシキエース
中距離 イットー
バランス良い - 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:00:47
キタノカチドキからスピード重視の時代は始まったと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:03:34
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:07:51
キタノカチドキの3歳はシンザン以上に評価が高かった
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:29:24
アイフルとかいう1、2、3着全て二桁回数という珍記録を残した天皇賞馬