NPB順位表スレ【6月終了】

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:07

    今季のチームや選手の成績について語るスレです
    試合実況・反省会は個別にスレを用意してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:42:53

    セ・リーグ順位表

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:43:33

    パ・リーグ順位表

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:03

    交流戦順位表

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:51

    今年の津森は四球が少なくなった代わりに被安打が多いな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:11

    交流戦調子良かったのに全くゲーム差が開いてない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:13

    一時期横浜貯金7あった気がしたけど中日と2G差まで落ちてたんか
    下克上の去年も貯金2だったし5割前後をうろつくのは良くも悪くも例年通り?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:45

    DeNA落ちてきたな
    強力先発陣だから優勝候補という言説は一体何だったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:53:04

    どうせ来年いないんだからオースティンベンチに置いとけよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:54:12

    何で交流戦勝ち越したのに一人負け状態なんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:55:04

    横浜はレギュラーのおっさん達が軒並み衰えた上に梶原祐大森敬斗あたりの中堅野手が壊滅状態だからそりゃ勝てないわな
    そしてなぜか松尾汐恩が干される

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:56:30

    >>8

    貧打が深刻で4本柱(東バウアージャクソンケイ)が試合作っても援護できない内に力尽きて打たれるってのがテンプレ化してきた

    バウアーも2試合続けてKOされて不安定な面子(大貫石田平良吉野)を使わざるを得なくなったしもう上がり目少ないと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:00:12

    >>11

    若手厨が「実績重視しておっさん重用してる」ってキレてるけど梶原蝦名森が自分で手放したって話だしな

    松尾も東ジャクソンケイが山本、大貫が戸柱専任でバウアー石田の時しか使われないし(なおバウアーは抹消された模様)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:01:13

    殆どのピッチャーが完投出来るゆとりローテ最高だわ
    問題はリリーフが全く信用出来ないことと山崎、加藤の交代が早すぎること特に山崎はもっと投げさせてやれよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:03:09

    このままではヤクルトのCS進出は難しいような気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:03:51

    多分巨人ファン以外はうちとやる時までリチャード使ってくれと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:04:48

    ロッテは再建に舵を切った瞬間に藤原,寺地,池田,山本,西川の上位打線を組めていることが普通にすごいよな
    投手陣もプロスペクトはそこそこいるから二遊間の若手が台頭したらまた浮上しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:06:51

    ヤクルトが下に突き抜けすぎて
    たいがいヤバいはずのロッテがまともに見えてしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:09:46

    >>18

    >>17みたいに若手はいるから希望持てるって感じる

    今年はともかく来年以降上位狙えるようになるのも遠くないと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:10:04

    サトテル20号!←わかる
    ファビアン10号!←ファッ!?
    なぜこう言われてしまうのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:14:17

    松尾使えと言われるが野手陣が落ちてる時に一緒に落ちてるんで誰が捕手やっても変わらんのでただの俺の推し使えでしかないと思うぞ
    みんな打ててないからどうしようもねえんだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:17:54

    >>12

    横浜は上がり目とかそういうの考えても意味無い気がするけどな

    行けると思ったら落ちてアカンと思ったら上がってきて

    最終的に2~4位争いをするチームじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:35

    今年ヤクルト弱いから5割じゃAクラス無理だからな...

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:22:35

    >>17

    まあロッテは再建に舵を切ったというか中堅ベテランの調子が終わり散らかしすぎてその辺りの若手が全員チャンスを掴み取ったというか中堅ベテランが全員チャンスをドブに捨てたというか…

    ポランコソトはまだしも岡大海佐藤高部が全員成績悪化させて藤岡も得点圏終わり散らかしだす、小島種市西野益田もガタガタとかそりゃ勝ちに行くために若手使うのが正解になるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:24:07

    達孝太や吉野創士の成長曲線を見ると高卒は長い目で見なければいけないと改めて思うな

    ちなみに吉野創士の6月二軍成績
    打率.423、出塁率.500、長打率.673、OPS1.173
    これに加えて三振も激減した模様

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:26:43

    月間MVPはデュプランティエ・ファビアン
    ・北山・西川かな?
    セパ共に野手は確定レベルだけど投手が決め手に欠けて予想が難しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:56:31

    3.5ゲーム差って追われる側からすると全く安心出来ないけど追う側からすると気が遠くなるくらいの差を感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:53

    >>20

    広島の助っ人外れ率が高すぎるから

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:43:42

    >>14

    先日の福也はかなりへばってみたいなのと今井の件があったら早めに変えたのは仕方ない

    全体的に加藤と福也の交代が早いのは二人の年齢を考えてというのもありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:18:20

    ヤクルトがマジで100敗コースなの笑えない
    ボロカスだった17年でも6月終了時点だと28勝42敗1分だったのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:24:07

    >>25

    吉野は今年になって急に成長した印象

    打撃もだし去年ボールが二つに見えるって言ってたから心配してたけど守備も良くなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:26:35

    >>30

    一昨年の西武よりマシ

    75試合で50敗とかだったはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:11:17

    巨人ファンワイ、今年の巨人が強いんだか弱いんだか分からない
    主砲の離脱と打低が重なって余計に打てなくなってるから打線はアカンはずなんだが……

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:37:18

    戸郷絶不調と菅野メジャー移籍、岡本離脱に加えてエラー急増

    なんで貯金あるんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:58:22

    防御率が1点台の投手だらけで野球がくそつまらん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:32:02

    カープは野手陣にほぼモブと助っ人しかいない誰やねん打線状態なのにチームOPSが優秀だからびっくりするわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:19:58

    【悲報】横浜DeNAベイスターズさん、今シーズン山﨑伊織とあと最低5回対戦する模様

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:54:01

    >>37

    横浜ファンが週末に巨人戦偏る日程に文句言ってるけど勝てば良いだけじゃね?って思ったら2023年以降対山崎伊織1勝13敗らしい

    横浜さんアナリスト強化したり独自のオフェンス専任コーチ置いてるのに1人のピッチャーにここまで弱いんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:58:07

    流石にそろそろ高津やめそうやな、連覇した時は結構褒められてたけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:27:41

    >>38

    むしろ1回勝ってたんだってくらい伊織にはボコられた記憶しかないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:36:00

    一昨年のキレッキレだった東が喫した3敗の相手先発が全部伊織ってくらいにはどうしようもない

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:39:27

    マジで今年も日程の偏り酷いからね
    中6ローテ崩してないのに何度も同じ先発とかおかしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:47:15

    楽天ここ最近全体的に微妙じゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:11:49

    >>36

    なんでや坂倉と小園がいるやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:33:56

    【朗報】ASまでもう今井隅田とは当たらなそう
    【悲報】AS後のカードの半分以上は今井隅田と当たりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:34:43

    >>29

    今井のアレ見たらなぁ

    加藤は昔イニングかさむと打ち込まれるタイプだったのが懐かしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:34:44

    >>42

    いうて巨人目線でも相性良い山崎を横浜戦多い週末に持っていくかってなるのは自然じゃね

    日程偏ってる事の是非はともかく、今後も山崎と当たり続けて全敗しても結果が全ての世界だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:14:39

    リーグ戦に戻って実感した
    やっぱりセリーグはパリーグより弱いんだって
    交流戦なら捉えられていた失投が長打にならない
    捕られてた打球が抜けていく
    やっぱりセリーグはパリーグに勝てないよね、実力足りないもん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:13

    >>43

    ここ数試合は完封負けないからまだ良い

    投手がきつすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:21:48

    伊織の対横浜黒星は多分新潟でのプロ初登板かな?ソトに3ランだったか打たれた記憶あるわ
    ローテの再編的には伊織と井上を離そうと思ったんだろうなと

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:55:11

    >>50

    https://npb.jp/bis/2023/games/s2023092601312.html


    >>38は「2023年以降」って言ってるからこの試合?だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:56:49

    ベイスターズの打線が💩💩💩🤮🤮すぎて悲しいよ
    こんなんセリーグのチュニドラやん

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:03:44

    >>51

    ありがとう

    なんか…うん...すごく東と伊織の投げ合いらしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:16:23

    >>13

    三浦政権のベテラン重視は5年間ずっとで、今年に限った話じゃないのよ

    代打逆転満塁HRを打った知野がそれから2ヶ月間打席を貰えなかったり、井上は1試合スタメンで無安打だっただけで見切られて二軍落ち、その一方で藤田や大和が代打の切り札っていう謎の状況

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:59:45

    杉山が守護神になる日が来るとは

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:27:29

    先発はめちゃくちゃ良いのに中継ぎが頼りなさすぎる
    もう全球団にライマル配ろうぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:30:39

    ファビアン絶対来年広島に居ないでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:31:04

    バント嫌いだけどバントすらまともにできないのばっかりなのが嫌い
    打たせたところで進塁打すら打てるかどうか怪しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:02:09

    小園異常じゃねぇか得点圏、De時代の大和とか楽天高須とか思い出すレベルで勝負強いわ
    教えてくれコツとか

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:03:10

    差が…2.5から……広がらない…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:01

    バウアーは今年はダメだろと思ってたのは予想通りだったけど
    ここまで打てねえとはな
    なんか暗黒時代を彷彿させる覇気のなさなんだよな今年は

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:06:20

    >>55

    高校の後輩の紅林に負けちゃおれんわな

    杉山は中学の後輩だし応援しとるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:07:49

    >>38

    メッセンジャーにもかなりボコられてたと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:50

    >>61

    去年もこんな感じだったよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:16:36

    タツルと勇と中村晃がほぼ同時に冷え始めたのが割と痛い
    栗原と山川の復調してることを祈るしかない

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:45

    メッセとか山井とか特定のピッチャー打てないのはベイスターズの伝統芸

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:06

    >>43

    楽天ちゃんは2023〜24の間でやる必要があった主力野手の世代交代が遅れたことに加えて投打共に主力の中堅勢がコンディション不良で総崩れしてるからねえ

    あとフランコとターリーをリリースするかトレードで枠開けをしないとファームで好調な平良と王を使えないのもネック

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:42:51

    >>67

    ファームで試合出てるフランコはまだしもターリーは何やってるんだ?

    去年の成績も微妙で保険として残す必要性もあまり感じなかったのに

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:58

    >>68

    直近の登板がほとんどないから故障した可能性が高いと思われる

    まあリリースでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています