この人作中ぶっちぎりで不幸じゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:55

    周りの人はどんどん巻き込まれてくのに本人には何も起きないのも可哀想

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:53:43

    奥さんとは多分お別れ出来てるから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:58:15

    色々あって婚約者が大変な目にあって自分ではどうすることもできないわ
    元婚約者と嫁さんは滅却師の始祖のせいで失うわ
    その嫁さんの解剖で息子に誤解されて溝ができるわ
    その息子は自滅前提みたいなユーハバッハ討伐敢行しようとするわ

    雨竜が無事に大人になってよかったね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:14:13

    お父さんと仲違いしたままだったのかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:22:48

    >>3

    たぶん母親もユーハバッハのせいで死んでるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:10:05

    メンタル強めだから目立たないけど滅却師ならバズビーの方が不幸な人生歩んだ気がする
    家族、城、友達、力、仲間などを全て失って味方や師匠や大人の協力者がいなくて1人で千年以上も頑張っていた人生ハードモードの純血滅却師版一護

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:15:05

    多分叶絵さん雨竜助けるために死んでるしな
    状況的に一心以上に無力感あったろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:50:14

    >>6

    たしかに身の上の話だとバズはこの上なく不幸だけども、自分の手でちゃんとハッシュとのことに区切りをつけれてある意味幸せを感じたまま死んだけど

    この人は全てにおいて蚊帳の外におかれてる感じで自分で手を下すとかがまったくで来てないところが不幸じゃないか?っていわれてるんだと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:56:58

    >>6

    間違いじゃないけどそれバズビーは自分の意志で選べる要素(騎士団加入、加入後ハッシュに喧嘩を売る、聖別後の叛逆)があった分マシと言えるところがあるのも世知辛い。

    それでも悉くバッドエンドに向かってるのは変わらないんだけど…

    別漫画の台詞だけど死に方を選ぶことは生き方を選ぶことでもあるって意味ならバズビーは選びきってはいたと思う。

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:39:09

    普通に大人の竜弦も意志で選べる要素は選んでいたと思うよ
    純血じゃない嫁を貰ったり純血じゃない子供作った時点で全てを失うリスクがあるって理解していた筈
    母親が真咲との結婚強要してたし聖別後の銀を事前に知っていなかったら嫁を解剖する発想は無い
    愛も何も無い人生よりいずれ失う短い一時の家族の幸せを選んだんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:24:17

    >>6

    一護ならあんなに拗れる前に何とかならん?

    せめて序盤のオラつき石田でない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:38:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:47:49

    まあ息子は立派に大人になって医者やってるし腐れ縁のヒゲ親父も(多分)いるし天秤釣り合ってるな!ヨシ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:40

    >>5

    足の跡的に虚に襲われた過去があるのでは説あるよね

    だから下の弟妹もいないし今も生きてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:39

    >>14

    まぁ虚におそわれたかはわからないけど

    石田の回想にも出てこない時点でほぼ死んでるとおもわれるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:13:15

    >>6

    バズは最期にユーゴーと殺り合って一方的に気持ち良くなってたから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:36:23

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:41:51

    >>15

    石田が生まれた頃には生きてるのかなあ…幼少期の回想にもないんだよなあ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:28:20

    叶絵さんとは石田が生まれるまでの間にちゃんと愛を育めたっぽいけどどんな日々があったのやら

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:22:25

    息子が滅却師になる道進んだから最終的にバッハ倒す為に戦う役割になったのは雨竜になったけど、多分宗弦と竜弦って竜弦が戦う前提で話考えてた気がする
    宗弦も強制的に雨竜を滅却師にしようとしていたつもりはないみたいだし竜弦は言わずもがなだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:21:34

    要所要所で不幸になってるけど最終的にはよき伴侶と結ばれ息子とも和解でき医師にまでなってくれて…とリカバーできてるから特別不幸のイメージないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:14

    >>21

    そのリカバリーされるまでの不幸がデカすぎるしリカバリーもそこまでまだされてない……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:50:20

    まさかこれで特別不幸だと思ってない人がいると思わんかったわ
    竜弦辺りが恋愛感情を抱いていたかはともかくとして自分は婚約者を助けることもできず、そして幼少から一緒にいた元使用人かつ妻とその同僚達も助けることもできずなんならその時本当は息子も死にかけてたというのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:21:52

    >>22

    仇も打てず無駄死にしてるようなキャラもいる中でぶっちぎりとは到底思えんな

    竜弦は幸せも掴んでるタイプだから不幸キャラが数多くいる中だと見劣りする(それでいいんだが)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:56

    奥さん殺されてるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:32:33

    >>23

    多分これ逆張り系だと思うからスルーでええで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:43:54

    このカテに限らないけど「これくらいで悲惨とは思えねえわ」って言いたがる奴が一定数いるんだよな
    下手に相手しない方がいい
    これ以上に悲惨な過去があるキャラがいようがいまいが普通にぶっちぎりで不幸な枠に入ると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:47

    スレタイがぶっちぎりだったからそうは思えないと言われただけだろ
    ダントツで不幸扱いしなきゃ釣り扱いってただ不幸自慢大会がしたかっただけか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:33

    不幸とか幸せとかその人の中にある基準をもとに考えるものだから逆張りっていわれてる人的にはそうじゃないだけで、スレ主的にはぶっちぎりなんだろうしいろんな考えがあるよな
    どうしてあにまん民の何割かはそういう違いを認め許さないのだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:18

    >>23

    ハート連打とかしてるみたいだし荒らしだと思う

    それはそれとして竜弦は叶絵さんが雨竜を助けたこととか分かってるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:22:36

    >>19

    きっと叶絵さんの結婚だいぶ渋られたろうなあと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:50:32

    叶絵さんと竜弦、籍入れてなかったりして。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:10:25

    真咲の虚化と叶絵の聖別が繋がりない不運なのがエグすぎる

スレッドは7/4 11:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。