ゾーンには幾つかの精神派生が存在する

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:14

    レースを心から楽しみ、快楽を知りし者の「愛しさの輝き」


    強さの原点を極め、儚さを知りし者の「切なさの輝き」


    そして───

    古代文献によると、自らの強さ…そして弱さを誇れるようになりし刻

    矜持を有し光、全身を包み込むとある

    奴のは誰が為に強くなりし者の「心強さの輝き」だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:24:43

    愛しさの輝きです
    よろしくお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:27:14

    篠原涼子古代文献定期
    でも元ネタよりは古代文献に載ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:27:49

    つまり篠原涼子が最強の領域の使い手ってことか…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:29:50

    楽しいから・最強になりたいから・誰かのために戦うから
    という分類は実際便利
    篠原涼子だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:32:37

    これを実際にやったテニプリってやっぱすごいわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:34:05

    ボロボロになったオグリが最後の最後で
    支えてくれた仲間や応援してくれるファンの為
    心強さの輝きを纏うのが最終回だろ?知ってる知ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:36:32

    愛しさと切なさと心強さ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:37:23

    だが待ってほしい作詞は小室哲哉なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:42:23

    走ることの喜びがキーだったオグリが愛しさで
    最強目指したディクタ、イナリ、オベイ、フォークインが切なさで
    クリークが領域を使うとしたなら心強さかな

    切なさ多過ぎ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:44:13

    走るのって楽しいじゃん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています