トリビーって無凸でも強いよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:51:42

    一凸した方が強いのはわかってるんだ、フレンドから借りたことあるし
    ただ始めてからそんなに経ってなくてキャラも充実してないから、凸進めるよりかは他のキャラ用に残しとく方がいいと思うんだけど・・・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:53:38

    無凸のレンタルして試してみたら?

  • 3125/06/29(日) 22:54:33

    一応手持ち貼る

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:55:02

    1凸が割とやってる性能だから霞むけど重なりにくいバフデバフと中々火力がでる付加ダメージがかなり強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:55:23

    カジュアルあるから誰でも勝てるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:56:29

    マダムヘルタがいるならトリビーは欲しい
    てか限定調和が少ないから1凸する前にサンデーなり次のケリュドラに備えるなりした方がいい

  • 7125/06/29(日) 22:56:41

    >>5

    開拓クエストは幕間含めて終わらしたのでボスに関しては問題ないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:57:37

    1凸>>>無凸だけど無凸でも強いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:57:44

    わざわざHC環境とそれ用の新調和が見えてる状況で
    わざわざ復刻で引くのに無凸じゃ…って杞憂が多いだけ

    実際にv3の後半環境で無凸トリビーが生き残ってるかは知らん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:59:27

    少なくともマダムヘルタパから追い出されはしないと思う
    他は1凸してなきゃ順当に席は取られる可能性が高いと思うけどこれは最適調和虚無全引きしている人間の理屈なので初心者には適用されない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:00:07

    >>9

    ただ2パーティ作るとなるとHCだと片方にサンデーが取られるし今のところHC向けの調和が持ってないバフの種類だからトリビーはまだ生きてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:01:47

    模擬宇宙とか他の高難易度でもフレンドの貸し出しできるようにして欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:01:55

    >>11

    初心者向けってんなら片面配布のアーチャーHCになるかとも思うけどね

    まぁ古参どうしで脳内の初心者像をぶつけ合ってもしゃーない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:02:38

    1凸が倍強くなるとして50が100になるんじゃなくて100が200になるもんだから無凸無餅でも確保した方がオススメだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:02:48

    1凸トリビーは確かに強いけどそもそもエンコンクリア程度なら新しめのキャラは凸とかいらんのよね
    遊びではあるけど耐久抜きとかするなら調和の数足りなくなるってこともあるしキャラ揃えるのが優先ってイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:08:25

    パーティ内での仕事って点ではトリビーは無凸と変わらんね
    1凸は計算上跳ね方がヤベェって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています