- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:57:44
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:00:44
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:06
食堂のおばちゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:21
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:23
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:09:48
下手なDQNネームにするよりは本名不明のままの方がマシだと思う。
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:16:35
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:16:39
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:20:48
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:25:31
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:29:31
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:49
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:35:23
よつばとも多いな
やんだ(本名は安田で名前不明)にしまうー(名字は日渡で名前不明)にとらこ - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:55
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:55:38
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:23
クロマティ高校の北斗の子分
本名を言わせてもらえないということがキャラクターのアイデンティティになってる唯一無二の存在 - 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:29
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:40:42
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:49:44
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:09:23
その漫画の登場人物みな職業の名前や肩書き等がキャラ名になってて人名の概念が無いやつは知ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:13:58
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:15:02
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:29:53
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:52:54
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:37:27
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:36:34
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:51:25
とあるの青髪ピアス
一巻から出てるのにいまだに本名すら不明(先生からも青髪ちゃんとか言われる) - 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:52
漫画版出てるし・・・マジンガーZのボス
「原作者も本名を設定していない事」をネタにするぐらいだ - 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:49:54
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:26:04
本名を決めておかないとこのような煩わしい事になる一例。
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:46
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:35:03
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:48
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:03:24
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:08:29
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:11:43
B型H系の主役でヒロインの山田(名前不明)
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:18:35
絶体絶命でんぢゃらすじーさんの主要キャラ全員
じーさん…不明
孫…下の名前が洋助以外不明
校長…不明(ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンはキャラ名)
最強さん…不明
本名?が明らかなのはゲベぐらい - 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:49:29
稲中卓球部の前野と田中、竹田の下の名前
前野は主役級なのに最後まで名前がわからなかった - 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:19:58
キング•ブラッドレイは素体の名前じゃないけど大総統になった後は本名扱いでいいのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:23:19
頭文字Dの坂本
カプチに乗ってた兄ちゃん
ゲーム等の後発作品でも下の名前は不明のまま
他の対戦相手が基本フルネームがあるのにコイツだけ無し
東京から来た2人、ランエボ乗りとかはほぼモブなので名無しでもまだ納得もできるんだが - 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:32
男子高校生の日常
一応主人公のタダクニをはじめ大体のキャラはフルネームが不明 - 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:54:37
みなみけかな
南三姉妹、南四兄妹、内田ユカ以外名字や名前しかわかってないキャラしかいない - 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:04:05
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:17:48
南家だけフルネームが判明してると見せかけて内田もフルネームが判明してるの地味に草なんだ。
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:44:30
- 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:46:12
バカボンのパパというレジェンド
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:54:46
みつどもえの宮下
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:58:57
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:25:43
- 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:04
公式ファンブックにフルネーム載ってるぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:46
サカモトデイズのキャラ
フルネームが判明してるキャラもいるけど、名字しか判明してないキャラもいる。
(大佛や鹿島など) - 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:04:07
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:20:04
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:58
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:25:33
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:47
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:13:22
名前が設定されてないことを題材にして映画一本やったときはびっくりしたよ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:57:10
- 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:58:23
- 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:02:29
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:07:55
出てくるだろうなぁ・・・とは思ってたけどまさかの同時だった
- 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:14:25
荒木じゃなくて荒川ね
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:15:32
- 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:39:20
CITYのにーくら
部屋にある葉書から苗字の漢字表記が「新倉」なのはわかるけど下の名前は隠されて見えない - 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:40:02
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:02:26
派生作品の『マジンサーガ』ではボース・ベンソン、『Zマジンガー』では棒田進という名前が付いてたりする
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:29
今週で姫様の名前が"姫”って名前なのではという話が出たので実は最初から出てたかもという
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:07:40
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:12:35
メインキャラクターでもレギュラーでもないから
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:22:47
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:51:32
まおゆうの面々
職業や立場などでしか呼ばれない - 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:52:59
同姓同名の人がいじめられないようにあえて本名を設定しないのと無茶苦茶すぎるDQNネームにする。
どちらの配慮が好ましいのか? - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:10:46
サカモトデイズ
大佛
神々廻
京
上終
熊埜御
牛頭
天弓
現状生存中のメイン級だけでもこれ
フルネーム設定する気が無さすぎてもはや清々しいまである - 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:38:47
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:14
田中くんはいつもけだるげ
田中莉乃、太田早夜、宮野空良、ゴードン山根以外の面々は名字しかわかってない - 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:42:35
名字だけとか下の名前だけとかのは考えたことなかったけど言われてみればそうだな……感あるな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:25:26
ここまで神でもピッコロでもない本当の名前も忘れたナメック星人が出てないのか…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:26:09
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:40:45
その場合は「ほなデマを流しても仕方がないかぁ」とはならない=自己保身のための無理な言い訳に過ぎないから、キャラクターの本名設定は読むのに困らなければ無くともかまわないと思うよ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:45:24
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:45:44
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:28
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:57
正反対な君と僕のガパチョ…顔すら出てきてない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:54
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:05:41
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:42
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:24
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:08:32
モノノ怪の主人公の「薬売りの男」は本名未設定というより「ほぼ同じ顔と格好をした薬売りに扮しつつ妖怪を退治している超常的集団で同じような奴がいっぱいいる」っていう変わった設定だからまたちょっと違うのかな
テレビ版と劇場版は限りなく似てる見た目の別個体らしいし - 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:13
キノの旅だと、師匠の本名は少し前に明かされたけど弟子(相棒)の方は未だに本名不詳だな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:15
- 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:56:11
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:17
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:41:20
そのことをアメリカの友達(キリスト教徒)に聞いてみたら「初めて聞いた」「べつにそんなそとは無いと思うよ」とのことだったので、今となっては古い言い伝えか、もしくは単に悪魔の話を好んでするなって言われが日本語に翻訳される際に伝言ゲーム的に変換されたのかもね
カレがカレ(him)なのは悪魔だからというよりカレ自身が恐ろしいからだそうだ
カートゥーンやアメコミで本名不明キャラは珍しいね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:15:31
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:49:40
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:24:58
ジャイ子がジャイ子の理由がそれだっけか
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:41
現実にない名前として月と書いてライトと読ませたらその後そうつけた親がいるらしいので本名不詳のほうが安牌かな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:25:53
- 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:50:23
スラムダンクの彩子さん
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:25:35
- 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:52:03
- 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:03:48
ジュエルペットサンシャインで名前の設定の無いモブキャラが「俺の名を言ってみろ」と訴えたのは吹いた。
- 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:58
- 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:43:29
- 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:11
タフシリーズの宮沢静虎も鉄拳伝後半、兄の鬼龍登場まで名前が無かった(他のキャラからは苗字で呼ばれたりしていた)。名前が知られていなかった理由は読みがセイコ、と女性的だからという理由で恥ずかしがって教えないから
- 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:14
原典的にも蘇妲己は取り憑いた娘の名前だからこの妖狐の名前は不明なのか
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:04
同じ名前の子がいじめられるかもっていう作者の配慮らしいね