- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:02:11
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:04:34
建て乙のガーゴイル
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:05:07
盾乙
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:10:27
隠者のソロってどう動いてるん?
取り敢えずエストと塔優先なん? - 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:12:58
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:13:13
わかる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:18:14
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:23:05
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:23:23
自分がクリアしたときは盾を持つだけでだいぶ楽になったと感じたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:24:01
今日は隠者でやったセッション塔一つしかなかったし、めっちゃ茨魔法でるから強化付けたら急に出なくなるしで凹んだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:25:49
特定の魔術・祈祷を強化するスタイルはガチでギャンブルだよねぇ…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:26:37
結晶人の魔法強化って何がそんなにいいん?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:26:40
今の野良ラスボスマジで魔境やわ
マーカーつけずに単独行動するのは最早デフォや
魔術一切使わん隠者とか初めて見たんですよ - 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:27:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:27:49
結晶散弾が塔とかでもそれなりに出やすくてそこそこ良い威力叩き出してくれるのもあって結晶魔術強化積むのかも?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:32:30
やっと守護者のジャーナル4クリアできたんだけど他キャラもこのレベルで寄り道しづらい場所に目的地あったりするの?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:32:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:33:43
レベル15、アズール付きのカーリアの王笏で勝てなかった時はマジで泣くかと思った
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:04
ナメレスとか鉄の目でマーキングしつつ黄金樹の弓連射してたら死んだわ
野良味方が優秀だから勝てただけの気がするし、黄金樹の弓拾えなかったら何も出来なかった - 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:36:27
鉄の目ナメレスは初期武器を聖属性にしてやったな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:36:30
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:37:42
隠者でスキル使おうとしてやられたけど、もしかして素早く動けて弱点マーキング出来て割と移動距離稼げるスキルに更に無敵まで付いてる鉄の目ってクソ強いのでは?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:38:08
俺は追跡者で光輪のサイスをブンブン振り回すだけの簡単なお仕事でした
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:40:24
守護者で黄金ハルバ拾えると盾チク時々ガーカンするだけのお仕事になります
リゲインもついてると完璧だが - 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:44:47
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:45:44
ぶらいかんでばったたのちい
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:48:52
ナメレス初クリア時、初手あっさり全滅から全員ノクラテオ加護で強化復活して反撃開始!みたいな激アツ展開だった
やっぱ基礎ステータスの暴力は正義よ - 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:30
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:43
ようは散弾系は礫に攻撃判定があるのでカスあたりだと微ダメージだけど、大型ボス相手にはフルヒットさせやすいので火力が出るのだ。
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:04:19
たまにフルゴールの広範囲叩き付けのジャンプするタイミングが合わないときあるんだけど、フルゴールの着地点の地面の高低差が原因なのかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:06:48
ソロでの守護者ジャーナルは鈴持ってゾンビアタックするか祝福マラソンで倒せば良い。誉は捨てろ。
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:59
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:08:38
大遺物確定だけど結局はランダム
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:19
遺物の自動売却機能がほしいですなあ
小異物はつかわんのよ…… - 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:34:30
どんだけ惜しい負けがあっても、自分が繋いだ命が勝利する回が出てきた瞬間に帳消しになる
ナイトレイン 素晴らしいゲームだぜ - 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:39:43
調子悪くて2回もエリア外ロストしたけど俺はフルゴールキャリーマンだからボス戦で取り返すぜ見とけよ〜と思ったら
そういうときに限って床ペロしまくって辛勝なのほんまダサかった - 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:41:03
強化フルゴールは強化エデレより突破率高いけどギミック理解してる人は明らかに少ないな…雷武器の所持率低すぎなんじゃい
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:42:14
今年中にでるDLCではどれくらい追加あるか今から楽しみだ
新キャラ、夜の王ともに8体くらい欲しいな - 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:44:30
ソロしか知らないけどフルゴールはギミックが解除できるタイミング一回くらいじゃね
1回目は攻撃一回で解除出来るけど、解除後は帯電して帯電中のギミックは解除困難+拘束のペナルティ - 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:49:18
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:51:36
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:53:05
ソロだと一回飛ばしでしか解除できないのはどうにかならんのか
二回目をやってこない事も珍しくないけど - 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:01:29
帯電中は雷属性では解除できない(軽減はできる)ってギミックだからソロもマルチも関係なくない?
体勢崩しもソロなら相応に必要値減ってるはずだし攻撃系アーツなら言わずもがな - 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:07:38
雷武器重要じゃないが結論じゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:11:03
前半はさすがに雷で殴ってほしいけど後半はそんなに要らない
ただ弱点だからそれ以外よりダメージは出る
下からの槍を避けられるなら別に前半でも要らないけどまぁあった方が無難 - 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:12:51
雷武器なくても問題ないって意味を理解してるようなプレイヤーは雷武器持ってるんだよね
問題ないのは自分だけで味方に問題がないなんて判断できないからな - 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:12:52
今日はミミズで死ぬ野良とよく当たる
そこに落ちてる苔を食べるんだよぉ - 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:21:22
ミミズの近くにいると呪死が溜まるって野良に教えるのが不可能すぎる
なんで死んだか理解してないから次も死ぬんだろうなって子を見ると悲しくなるね…苔ピンだけでギミック伝えるのは無理や - 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:27:12
狂い火でフルゴールと戦うハメになったが意外と頑張れるな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:46:07
ギミック理解しててもうっかり呪ってなってるわ
なんかいつの間にかゲージ溜まってんのよな - 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:50:31
ミミズは油断してるとたまに死ぬ。
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:51:43
若干だけどゲージと背景が同化しちゃって見辛いってのはあると思う
見えないってわけじゃないんだけど意識しにくいから、気付いたら満タン近くまで溜まってる - 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:53:46
なんならフルゴールのアレはタメ強攻撃で崩せるしな。
個人的に弱点武器は抱えといた方が良いと思うけど付帯効果やガチャ当たりの強武器よりは優先度下がるかな。 - 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:53:47
最悪タフすれで募集したらすぐ人は集まるで
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:03:19
ツボの方?自分は体感になるけどだいたい3万マルク溶かしていい奴出る感じかな。後はもしかしたら使うかも?ってのが数個出てくるがそれ以外は売り飛ばしてる。
なお当たり遺物出ても持ちキャラのとは限らない模様。
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:10:03
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:12:12
- 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:12:14
ミミズ頭はアローレイン使えれば早いんだよな
上に向けて祈るモーションでヘッドショット判定拾えるから削りがすごいことになる
ついでに大型ボス、トロル、洞窟内のアレコレにも刺さるので強い - 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:22:52
鉄の目はマーキングがまじで無法
ダウンはもちろん、大型からよろけをとるという値千金の2秒をコンスタントにとれるのも強い - 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:23:16
そういえばリムベルドってあのデカいエビ居ないんだな
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:26:26
エビ…?ザリガニ…?
でも茹でエビはあるってことはどこかにいるのか - 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:29:37
鉄の目は強靭弱めなので囲まれて怯みまくるとスキルすら発動できずに床舐めるんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:29:40
フルゴール野良マッチたまにもうあいつ一人で良いんじゃないかな枠居る…居ない?憧れるわ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:58:39
今日だけで切断復讐者5人目だぞ~~~
- 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:31:30
レディのアーツ、他のキャラより貯まるの早くしたら強そうって思ったけどそれだとやりすぎなのかな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:26:21
- 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:12:47
バニラ復讐者は地雷が多いイメージ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:58:38
隠者で魔術玉タリスマンも魔術効果のパッシブも引けたのに流星も怨霊呼びも引けず最終的に家族の首を掲げまくる、HPとFP以上にスタミナがあるわけわからん隠者になりました
勝ったからいいけどもうなにがなんだか…… - 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:13:27
フルゴール祈り中段で帯電させるとスリップダメージ入るのね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:17:35
エルデンのエビは凶悪過ぎるから居ないならその方が良い…(トラウマ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:17:58
最初の降下前に味方の遺物を確認するのを意識してるんだけど
大体は店売りで固めてる人が多い中時々面白い人がいる
直近だと生命力とカット率ガン振りの絶対生き残りたい復讐者が面白かった - 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:21:04
久々にレベル10で王に挑むとかいう無謀な事したわ
取り敢えず地域外マッチングはオフにした - 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:52:17
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:00:47
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:06:34
いろんなキャラ使いこなせる人すごいと思った
自分は無頼漢と鉄の目くらいしか無理だわ
だからジャーナルもろくすっぽ進められてないというね - 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:07:44
マルチは一人落ちるだけで一気に劣勢になるからな。1ゲージならリカバリも楽だけど2ゲージ3ゲージってなるとどんどん苦しくなるし、脆い復讐者でも生命積めば意外と耐えるし個人的にはありがたい
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:10:13
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:13:43
左手弓右手素手なら戦技でキックができる。鉄の目で開始直後で装備がそろわないときに盾持ち兵士がめんどくさいなら初期弓を左手に持ち替えると覚えておくと助かるかもしれないしそんなに役に立たないかもしれない
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:14:55
あの、もしかして隠者って混成魔法無い方が強…
- 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:15:49
はいそうです
でも火と魔と聖だっけ?の金のブレスは強いんだよね…… - 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:21:29
混成魔法はモーション長すぎる ソロで隠者やってるとマジで死因ぶっちぎり1位だわ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:23:04
ソロの場合、混成魔法を敵がいないところでわざと空撃ちするのもアリ?
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:26:02
混成魔法の属性がどうとかいつ撃つべきかとか、あーだこーだ考えてる暇があったら魔術撃った方が強い
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:26:52
混成魔法は溜まると一回吐かないとFP回復できないのがね…
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:40:53
- 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:46:01
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:48:16
そうか
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:00:30
ダメだ
攻略動画見ながらでも勝てねぇ…
隠者難しいって… - 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:10:06
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:10:53
マリス遺物と店売りの石剣持ち遺物が呪いの装備になってて、特に理由がなければ全キャラ装備になってるのどうにかしたい
- 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:11:35
マリス遺物は聖杯瓶分配さえなければな
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:11:52
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:19:59
地変ノクラテオにして野良2人にクソ強武器渡るようにしてキャリーして貰おう
- 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:31:17
ナメレスはよくやってくる雄叫びからの突進5連斬くらいはモーション覚えると楽だよ
味方がタゲ取ってる時なら連撃終わるまで遠距離は攻撃し放題だし - 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:32:42
ほぼノーモーションから繰り出される飛ぶ斬撃にやられまくる
- 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:40:55
身内フルパで常夜フルゴールをノーダウンでクリアできたわ
最大の要因はスカラベから1日目に金のスカラベ、2日目腐敗森にはいる前に2つ目の金スカ、森中で黄金樹の恩寵と無念から烙印拾えたことやな
後守護者+W無頼漢でゴリゴリするのが良かった
というか聖属性カット大事だな無頼漢だと特に - 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:55:05
ナメレスは盾持て。鉄の目も隠者もレディも復讐者も全員持て
- 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:00:08
飛ぶ斬撃2連→突きのやつなら隠者なら飛ぶ斬撃は全部タイミングよく横ステ踏めば回避できるはず
一応斬撃飛ばしてくる前に構えモーションとシューって音と剣にエフェクト纏うから相手の予備動作をよく見ておくのが大事かな
ナメレス結構遠距離攻撃多いし隠者は手数出る分ヘイトも稼ぎやすいから攻撃欲張らずに次は自分に攻撃が来るかもって心積もりで常に立ち回るといいかも
- 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:03:29
盾持たずに回避で全て解決しようとした結果死んでる奴よくいる
- 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:10:15
ノクラテオ超苦手…
絶対迷子なる - 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:12:37
無頼漢ならまぁパンチでどうにかしてあとは回避でもいいけど基本は盾が無難よ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:14:23
二日目の夜ボス時点でレベル7、9、9とかギャグだろもう
- 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:17:56
謎挙動っていうか発売初期のような動きの人を結構見るようになった気がする
好評の話を聞いて参戦した新人夜渡りが増えたのかしら - 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:18:39
ちなみにさっきも野良メンバー含めてみんな迷子になりました
- 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:18:45
新規は大事にして沼に沈めねえとなぁ……!
- 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:33:06
- 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:34:11
盾持ってても攻撃でスタミナ削り切られて結局ゴリ押されるパターンもあって…
- 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:36:53
また魔術師塔一本しか無いマップだったんですけお!!
- 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:42:00
- 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:46:15
砦をめぐるかレアドロに賭けるしかねぇ!
- 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:46:51
- 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:49:39
なんだかんだでエルデン本編トロコンしたのと同じくらいやってるの恐ろしすぎる
しかもまだ伸びる… - 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:50:30
強いけど同時にスタミナ消費も激しいのでそれに夢中になると手痛い反撃食らうし、スティック倒しながらとだとジャンプ時に慣性が乗るのでそれ込みで攻撃しないと空振る原因になるのがデメリットではある。
- 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:51:48
フロムゲーのトロコンとかダクソ3くらいしかできてねぇ…
- 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:53:35
エルデンリングはエルけも倒したら一息付くけど
ナイトレインはナメレス倒しても一キャラ終わった程度の体感
しかも早々に追加ボスラッシュ - 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:04
アイテムや装備にピン指しするとき誰に渡すか指定できるようにしてもらいたいな
術師に渡したい星光の欠片や触媒を近接職が拾うのだけはどうにかしてくれ - 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:21
最終的には杖の火力が高いから隙大きい混成魔法撃たないと属性痕集められないのが邪魔に思う時はある
それはそれとして楽しいから絶対いる(鋼の意思) - 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:55:01
ダクソ2のノーデスノー篝火とかいう無理ゲー…
- 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:57:11
煙の特大剣とか追加で来ないかしら(元愛用者)
- 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:58:02
ダクソ2のノーノーは、オフラインにしてちゃんとレベルを上げてゴリ押しすればやれる
- 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:00:42
- 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:01:39
混成魔法も3つくらいストックできる形式だったらなぁ4つ目作ると古い奴から削除されていく感じで。
ただそれだと便利すぎるか… - 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:04:01
こっちとしてもある程度商人から買った後、残り1~2個分のアイテム買えるルーンどうするかって悩む時あるからアピールしてくれるのはありがたいぜ。
- 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:06:38
隠者や復讐者がいる時は道中とボス前商人で必ず星光の欠片を買って渡すようにしてるな
- 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:08:15
他二人がどんどん進むからちょっとくらい寄り道してもバレへんか…って勝手に魔術師塔なり隠し宝開けに行ったりしてる
- 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:11:31
- 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:12:27
実際役に立つジェスチャーってなにがあるのん
- 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:14:36
仲間の手持ちルーンとか分かればなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:18:41
今なら強狩人の方が追跡者か無頼漢で保険の雷武器持ち込んで潜在は耐久関係最優先でとにかく死なない程度にしていれば他の通常ボスよりむしろ楽にキャリーしてもらえると言う
死ぬほどグダグダになって14すら届かなかった時ですら全員ヒョイヒョイ避けて普通にクリアしてたからな - 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:22:16
週末の野良強化フルゴール全然失敗しねえなあと思ってたら気付いたら15連勝中で笑った
- 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:22:21
ソロ簡単とか言う人おるけど、ある程度プレイスキルある前提なのよな
自分みたいな下手っぴは得意キャラでも下手したら1日目すら乗り越えられん
下手っぴは上手い人の想像の三倍は下手っぴなのだ - 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:25:00
魔術師塔行くならピン刺してくれ
一緒にガチャ引きに行くから - 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:27:41
近くにザミェルいるの知らずに封牢解いた時は申し訳ない事をした…
もちろんやられた - 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:32:15
封牢自体は初日に倒さなくてもいいから開放しとくとhp弱体牢ボスを保存できるんだよね
解放済み封牢がマップでわかれば気軽に道すがら開けて置けるんだが(オリマーが別にいるとき計算しやすい) - 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:32:42
霊呼びの鈴って一箇所で二つ同時に手に入ることもあるんだな
復讐者が二人いたパーティーだったから道中めっちゃ快適に攻略できた - 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:35:38
死儀礼の槍を降らせる攻撃って上手い避けかたある?いつも範囲外ダッシュなんだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:39:26
マルチで上手いオリマーと当たった時のルート選択を真似すると目に見えて安定性が変わるよ
このゲーム基本的にレベルが絶対正義だから極まった変態(褒め言葉)でも無ければルート選択が下手だとボスに勝つのは相当難しいからね
- 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:39:27
盾が欲しいのは構わん…!
だが盾を守護者に工面してるのを片っ端から取らんでやってくれ…! - 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:41:20
二刀バッタしろという意味で二刀強化付き盾を追跡者に渡したらずっと盾構えてて笑った
- 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:41:49
守護者やってる時に鉄の目くんが指紋盾左に持ちながら悠々と攻略してるのを指を咥えて見てたことはある
- 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:46:16
まぁ守護者としては端から初期盾で駆け抜ける前提で強化してたりするから別に盾は融通してくれなくていいかなとは思う
無敵も戦技なしも好きに持っていくがいい - 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:47:39
でも宿将の斧槍はくれよ!!
- 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:50:05
守護者やってると斧槍が出ない時が一番困るんだよな…
他の武器だとガードカウンターが届かないから動き辛いんじゃい! - 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:54:45
別に即死攻撃でもないからゴリ押しで良いぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:54:56
追跡者や無頼漢でバッタやってると武器種勘違いしてる人が変な武器プレゼントしてくるのが微笑ましい
黒王の大剣はね……大剣じゃないんだよ鉄の目くん - 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:55:25
もはや名前が罠まである
- 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:56:53
自分守護者、盾チクを多めにやってるのを見たのか気を利かせて血のヘリケーを渡してくれる優しいレディがいた
のだけど実は違くて…!斧槍の攻撃時HP回復と斧槍の攻撃力上昇とあと溜め攻撃時つむじ風発生が…!アッハイ体力が問題ない時は喜んで出血狙いますんで…! - 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:57:51
せっかく味方の武器見られるんだからトレード提案くらい出来れば良いのに
- 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:59:13
自分が使わないキャラのことってマジで分からないよね
- 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:00:27
守護者は状況にもよるけどレジェンドより斧槍の方がいい場合が普通にあるからなぁ
- 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:02:38
- 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:03:13
- 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:03:48
初めて執行者触ったけど下手くそすぎてダメだった
遠距離職ばっか使いすぎた弊害が出てる - 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:06:12
執行者がほかに選択肢なかったときに拾うぐらい
- 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:06:23
- 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:07:11
- 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:08:11
戦技つえぇから誰握ってもいいぞ
- 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:02
3ゲージダウンはもう諦めるってのが自分の主流だったけどみんな慣れてるのか、3ゲージダウンでも結構安定して起こせる人たち増えてきてんな。
- 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:02
- 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:10
向いてるのは執行者だと思う 戦技がやたらと強いから技量に補正のあるキャラは雑に戦技ブンブンしてもいい
あとエルデン本編では出血ダメージ増量のボーナスがあったから狙い得だったけどナイトレインでどうかは分からん
- 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:30
個人的には特大バッタ出来ないからいらん
- 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:10:38
大角のデバフは原作通りなら無条件15%アップだから悪くないと思う
- 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:11:03
翼の大角ってたしか大斧なのよな…防御デバフ戦技になんとか使い道を見出していけ
え?戦技だけ出してから特大二刀に切り替えた方が良いって? - 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:11:19
左手に持って戦技使った後に右手のメイン武器で攻撃してれば戦技のカット率低下に攻撃で稀にカット率低下の効果も合わさってカット率低下が✖️2になるからデバフ武器としてめっちゃ優秀。
- 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:12:21
- 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:03
特大2刀にこだわるより手に入れたレジェンドでバッタしたほうがいいと思うんだ
大斧や大槌だと火力は下がる代わりスタミナに余裕ができて咄嗟の回避ができたりする - 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:12
付帯効果とかいう素晴らしい要素のおかげ
- 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:14:28
武器じゃないけど砕け散る結晶はナイトレインで1番株を上げたと思う
- 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:14
動きが苦手な夜の王とか聖杯瓶に余裕がない時は両手持ちになったり隠しておいた盾を取り出す我無頼漢を許してくれ
そのぶん床を舐めないから!ちゃんと生き残って火力出すから! - 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:16
既に特大二本持ってて後半強いの一本ゲット出来たところでバッタ出来ないのよね
- 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:43
- 172二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:16:16
隠者だとフルゴは槍投げウーマンするのと滅びブッパどっちが良いんだろう
どっちもドロップしたとして - 173二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:16:50
無頼漢で毒属性廃墟に行くと潜在する力から高確率で腐敗した大斧が手に入るの好き
なんなら毒の腐敗大斧とかいう地獄じみた武器が手に入る事も 待っててねエデレ君! - 174二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:17:28
床ペロしてるところに走って来て復活させてくれるのかなと思ったらパッチ座りでずっと動かないレディがいたんだけどなんだったんやろ
なお、そのセッションは普通に負けた - 175二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:19:05
最近復讐者ちゃん使い始めて、FP切れたら特大武器担ぐ復讐者概念の意味がよく分かった
- 176二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:19:39
- 177二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:21:19
武器の種類ってどうやって見んの?
- 178二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:28
- 179二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:48
- 180二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:51
- 181二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:24:16
- 182二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:24:53
アイテム効果仲間にも星光も分けれるから
フルパだとより価値が上がるぜ - 183二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:09
自分に必要な武器≧自分に必要なパッシブ>味方が使えそうな武器
って優先度のイメージかなあ
流石にあるとないとで味方キャラの戦闘力かなり変わるようなレジェンド武器とか提示されたらこの限りではないけど
- 184二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:27:50
- 185二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:29:21
武器タリスマン遺物まで見れるんだから味方のアイテムスロットも見たいよなぁ
レディ復讐者の欠片状況とか石剣総数とかボス前瓶の好みとか知りたいことが多すぎる - 186二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:31:35
- 187二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:31:48
付帯効果が良かったのかも知れないけどさ…
自分は全く強いレア武器持ってなくて復讐者とかが使ってない武器の中にまさに欲しいレア武器があったりして、しかも負けたりした時ってなんか後引かないか? - 188二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:33:38
- 189二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:35:10
- 190二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:44:16
- 191二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:47:54
- 192二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:53:59
- 193二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:54:16
赤、赤、赤の盃があると追跡者使いが遺物掘らなくなっちゃうぜ
- 194二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:54:52
- 195二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:56:11
- 196二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:56:41
ボス毎に遺物1個だけ変えたい時とかあるから、セットしておけば献器を変えるだけで済むのは便利ではある
- 197二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:57:03
- 198二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:57:12
自分は他の方が上手く使えそうな武器とかアイテムあったら放ってピン刺しするけど、野良なら萎え落ち以外は何かあってもこういう回もあるくらいに楽しむ気持ちとある種自己防衛の意味も含めて他の人には期待しすぎないドライさは必要かなと思う
- 199二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:58:07
悪いな🐔太、この黄金ハルバ ジャンプ攻撃強化付いてるんだ
- 200二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:00:18