- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:16:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:16:58
👺👍
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:17:15
凄いっちゃ凄い
が数の割に勝ってなさすぎる - 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:18:46
50戦も走って怪我したのが1回だけな時点でヤバい
5年も走ったのにラストランでとんでもない勝ち方したのもヤバい - 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:20:53
50戦やって7勝はそこまででもない
勝ち方が凄かったからチャラ?
それはそう - 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:21:36
クマちゃんの苦労が見てとれる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:22:59
なんでラストランで勝てたんか良くわからん暴れん坊
- 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:29:22
同一年の天皇賞春、宝塚記念、天皇賞秋を2着に入るって普通にとんでもないわな。
- 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:30:36
産駒を見てるとあんなに走ってもろくに怪我しなかったの手抜きしてたからと思えてくる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:41:48
- 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:43:21
こいつの産駒は何処で覚醒するのか分からないのが怖い
- 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:48:21
でも最後のレースは2着とはあんまり着差ついてないからなあ
3着との着差は知らんけど - 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:53:01
青い勝負服絶対殺すマンなのステフにも継承されてて草
なんか神秘的 - 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:53:01
- 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:59:30
デインヒル「せやせや」
- 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:02:30
- 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:02:45
こいつの場合は途中まで勝ち鞍がOP戦でも何でもない阿寒湖特別なのが面白過ぎた
G1で2着3着に入れるのになんで勝てないんですかね… - 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:04:12
- 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:23:50
6 3/4馬身らしい
- 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:25:11
- 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:25:57
気性以外は関係者からベタ褒めされてる名馬の鑑
なお気性 - 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:26:41
コイツをやる気にさせるとか言う難関課題
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:27:02
絶対国内のG1どっかしら勝てたろコイツ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:30:28
60kgある人間が乗って調教すると失速するサラブレッドは珍しくないのに、あの馬体重で失速しないだけのパワーはあったらしい
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:31:16
身体能力は褒められてたときあったような
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:36:01
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:37:48
スペックはあるけど気性のせいで勝てないってのは後輩の頭おかしくてクラシック以降勝てなかったシャカールでよく分かることだし不思議じゃない
- 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:38:18
でもステゴは手を抜いてたから年齢重ねても能力を維持できたってのはあると思うわ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:42:05
あんま本気出しすぎる奴だったらどっかで故障してそうなローテだ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:44:26
- 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:29:57
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:31:51
ジュニア期:2戦(12月デビュー)
クラシック期:10戦
シニア期1年目:11戦
シニア期2年目:10戦
シニア期3年目:10戦
シニア期4年目:7戦
こいつの体力ゲージはどうなってるんだろうか - 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:36:54
- 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:01:57
おそらくラストラン以外は人間の思い通りに走ることのほとんど無かった馬
ヴァーズのゴール後に何分も暴れてたらしいから人間に乗りこなされたという怒りが見て取れる - 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:51:13
ブロコレ倶楽部中興の祖
現役時代はあと一歩の頑張り屋さん扱いという - 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:10:01
ラストランもラストランで左にヨレる癖を何とかしようとしてたら右にヨレるという荒技を披露してたのが
「思い通りになんか走ってやらねーからな!」というメッセージに思えてならない
最終的には前にヨレたとか言われてるのが面白い
- 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:15:08
掲示板の回数でステゴすげ〜っていうのなら
他にも該当する馬はいるしな
ランニングフリー(シングレだとロングリヴフリー)は
47戦7勝 掲示板に載った回数は32回 - 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:48:58
強いウマだけど脚部不安か気性難のどっちかが遺伝するってなったら気性難の方がましなんかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:15:59
長い現役生活の中で走ったどの相手より種牡馬で活躍した奴
- 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:59:55
趣味はレース観戦だった説
最前列でゴールの瞬間を見れる
悪質なデジたん - 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:28:36
このウマ、地味に驚くのは国内のラストラン(ジャンポケのJC)で4着でオペトプロの次にいることなんですよね(ドトウは5着)
……🤔???? - 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:32:02
ステゴとかコントレイルとかF4とかほんと馬の性格なんか現場の人が言ってくれないと分からんなって…
- 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:17:08
手を抜かなかったらどうなってたんだろう…
勿論故障しない程度で - 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:29:18
- 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:31:33
結局戦った相手が強すぎるのもあるしなんとも言えん
- 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:34:52
オフサイドトラップに負けたのはどうかと思うけどね
斜行癖がひどかった