キン肉マン497話

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:56:01
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:57:11

    五大刻って仲悪い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:57:42

    絶妙にダルいタイプのギミックだな
    扇風機

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:58:39

    メチャクチャ人格者じゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:58:57

    気のいい親方すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:59:17

    五大刻お互いにバカにしあってるのか
    それはそれとしてやはり友情パワーはええのう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:59:27

    もしかして誰が生き残るか5人で競わせてる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:00:05

    ツープラトンなんか楽しそうだなって思っちゃった……休み時間みたいな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:00:25

    岩掘って投げつけるのありなんだ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:00:42

    敵ながらエクサベーターもガストマンもいいキャラしてやがるぜ
    ガストマンの言動がいちいちかわいい舎弟感あっていいなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:01:13

    なんだお前ら応援したくなってくるじゃねーか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:01:17

    >>9

    リングにあるものなら何を使ってもOK

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:02:03

    なんかセリフの端々に時間超人の闇が垣間見えたような

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:02:08

    >>9

    レオパルドンが許されてるからなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:02:10

    こっちはこっちでちゃんと絆あるのね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:02:11

    やっぱりコイツら前世持ちでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:08

    エクサベーターがブラック上司から部下を庇う中間管理職みたいな雰囲気…
    何か事と次第によっては分かり合えそう感が出てきたな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:22

    旦那いいやつじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:25

    怖い先輩かと思ったのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:47

    あっすき…てなった
    エクサベーター…好きです…死なないで…

    あと上手く言えないけど五大刻の関係好きだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:48

    生まれたてなのに「ダメなら廃棄されてしまう」って強迫観念みたいなの見せてるってことはそういう風に刻の神が仕向けたってことか?
    だとしたら許せねえよ刻の神

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:53

    だ…旦那ぁ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:55

    >>4

    ここにきてスグルに絆される未来が見えた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:04:22

    >>4

    >>19

    完全に「この出来損ないがァ!!」とか言い出すかと思ってたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:04:40

    ガストマンまるでブロッケンjrじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:04:46

    まさに旦那という二人称がピッタリのフランクな上下関係

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:05:01

    五大刻も競い合わせてるのかもしれんな
    今一つよくわからなかった関係が少し明らかになったか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:05:33

    敵なのにそんな顔しないでくれよ
    一億強度の関係でいるだけでこの時代の星に負荷がかかるのに…スグル〜なんとかならねぇか〜?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:05:35

    >>21

    エルドミノスも何か刻の神のために強くならないと、みたいな雰囲気あったしね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:05:45

    >>4

    純粋だった頃のザ・マンがゴールドマンとシルバーマンを見る目は案外こんな感じに近いのかなとふと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:06:55

    功を焦る後輩を声かけひとつで落ち着かせるのはそれこそスグルのムーブだなエクサベーター
    二人の関係性からガストマンの胸中も伝わってきたしいい流れだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:00

    今回見て安心した
    スグルなら…スグルならこいつらとは分かり合える

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:09

    今回の話は面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:18

    エグザべの旦那の株がストップ高

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:38

    キン肉マンてほんと使い勝手いいコマ多いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:07:43

    こいつ除く五大刻はなんとなく後天的、または不完全で送り込まれてそう。第二陣すでに出てきそうだ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:08:05

    味方を敵に放り投げただけなのにどこぞの師弟コンビより必殺技感あるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:08:56

    >>4

    これ丸々キン肉マン達にコラしても何の違和感も無さそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:09:24

    生まれたばかり超人との新造タッグなのに完全に師弟関係出来てる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:09:40

    >>21

    割とペシミマンとパピヨンマンが悍ましい方向性で時間超人の歪さを見せてきたがガストマンの場合はシンプルに良いヤツが利用されてるシンプルに嫌な感じだな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:09:50

    しかしエクサベーターはシンプルにスローと言う意味での投げの達人だな。とにかく色々投げつけてくる
    こいつ単体のフェイバリットマジで思い付かんけどどうなるんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:10:18

    こう時間超人戦で4組タッグ出てきたけどやっぱコイツらの関係性ちょっとおかしかったよな………。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:10:33

    エクスカベーターからガストマンは淡白なのかと思ってたらこっちはこっちでいいコンビしてて好きだわ
    初陣でまだ活躍してないのにお前は紛れもなく逸材だって言い切るのは敵ながらカッコいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:11:07

    一筋縄ではいかない相手って感じが出てきていいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:11:09

    >>35

    エロスレサムネの元ネタのリンクを貼られた時に使えそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:11:26

    ここで敵側を嫌な上下関係にしなかったのって好感持てるな
    昔のゆでなら「このウスノロめ」とか言わせそうなのに

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:11:40

    超人作成してる描写が五大刻ではエクサベーターのみ
    そのスキルを重点に刻の神が作成したのならエクサベーターの役割は神々のように超人を作ることが主なのだろうか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:11:58

    「無能な旧式〜」あたりを取っ払ったら正義超人より正義超人みたいなやり取りしてるなこいつら

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:00

    >>39

    ガストマン生み出したの旦那だから妥当っちゃ妥当だけどいいよね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:10

    >>9

    ちゃんとプロレスやってくれるなら何投げたって誰も文句を言わないさ

    それ頼りに連発する>>14みたいなのは顰蹙を買う

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:13:09

    旦那に褒められてぇ〜〜!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:13:14
  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:10

    信頼…してくれるのか?
    この台詞の…が良い味出してる
    どうしようこのタッグのこともうかなり好きなんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:27

    ガストなんかカワイイな…旦那にいいとこみせねえと!ってなってるの

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:29

    五大刻全員好きだから欠けてほしくないんですが雲行きが良くない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:36

    焦ってるガストマン…
    まだ一言も喋っていないのに刻の神さんの性格の悪さが感じ取れる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:15:34

    旦那のメンタル守りてえ…守りてえ…曇らせたくねぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:16:51

    生まれつき失敗作は消されるって意識があるのかわいそう…
    スグル!救ってやってくれ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:16:57

    グレートけっこうガッツリ食らったやん
    大丈夫か

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:05

    >>48

    旦那ぁその発言はタッグにはお互いの信頼が重要だと認めていると取って良いですか

    産業革命コンビもうお前ら時間超人降りろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:12

    ちょっとガストマンが好きになってきた

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:13

    ポーズかわいくて笑う
    ガポォwwwwwwwww

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:19

    ガストマンに合体攻撃かまそうとしたところを割って入って自分が大ダメージ喰らうエクサベーターが見えた

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:53

    >>59

    まあスグルにタッチで相手もエクサベーター出てくる流れになりそう

    次ぐらいまでは相手のターンかもな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:18:38

    前々から仲悪い感じはあったけどこれ互いに見下すなんてレベルじゃなさそうだな。
    ガストマンの言っていることが本当ならコテコテの悪役ムーヴだし思ってた以上に性格悪そうだな刻の神。

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:18:49

    >>63

    やめてよねそれ味方がやることなんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:05

    しかし自身も相手も物体も軽々浮かび上がらせるサーキュレーターえぐいなー
    ここをどうにか機能停止させないとって思うけど超回復があるから厳しいか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:47

    出てくる要素で刻の神は一切好きになれる要素がないのが面白いわ
    徹底的に敵役として書いてるのが伝わる

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:20:51

    敵側でこんな後輩舎弟キャラって今までいたっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:20:57

    なんか相手の2人、負けてスグルに感化されるのは良いんだけどそれはそれで刻の神にパワーをボッシュートされて死にそうなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:29

    自分現段階で五大刻箱推しなんですよ
    胸が痛いし全員何かしら曇らされてる可能性大で震える
    エンドもそうなるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:45

    これは試合の後でスグルが手を差し伸べてその様子を見たグレートが感激する姿が目に浮かぶようだぜ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:47

    功を焦って自滅しそうだったガストマンを立ち直らせる流れはエクサベーターがメンターとして優秀過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:22:43

    >>67

    擬似的にヘルミッショネルズがやった反発マグネットパワーみたいな事もできるって事だからな

    ここに来て煽って冷静さを損なわせてた前回のグレートの畳み掛けが最適解だった可能性が出てきた

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:49

    ガストマン焦る理由にお前を作ったエクサベーターの評価にもヒビを入れることになるから余計に焦っているのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:21

    エクサベーターの言い方からして旧式超人や世間以上に他の五大刻に見せつけることを強く意識してるように見えるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:26

    >>67

    フェニックスvsソルジャーでマンモスマンがやった味方への落下技を吹き飛ばして無効化も出来そう

    思っていた数倍タッグでのガストマンは脅威だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:25:31

    五大刻あの並んでの登場で全員「俺以外クソ!」って思ってそうなのがめちゃくちゃおもろいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:26:01

    ガストがいちいち長ったらしい技名叫ぶのも
    子供が頑張ってカッコつけてる感あるな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:26:50

    技名が長いのは親譲りかガストマン

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:15

    >>2

    創造主(刻の神)が単独行動大好きな神だから協調性はなさそうだよね

    こっちの切り札が友情パワーなのもあるし対比してるのかも

    あと最終的に一人だけに絞るつもりで出世競争煽ってたかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:22

    すげぇよな、刻の神。まだ姿もすら見たことがないのに、絶対性格悪いなこいつ……って描写が、これでもかってくらい溢れ出てくるんだから。

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:27

    >>78

    なんか見た目変わってる奴いるキモッ

    とか思ってたりすんのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:31

    >>78

    仲良しこよしではない

    ある意味新鮮味ある関係性なんだが自分は険悪には見えないから面白いチームだと思っている

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:28:05

    五大刻はペシミ→自認が神のおもちゃで刻の神好きじゃない、パピヨン→誰にも顔見せたくなさそう、エクサべ→他五大刻出し抜きたい、ファナティック→性格うざくて誕生経緯が多分いやがらせ、エンデもまだわからないけど負けたパピヨンの悪口言うのでギスギスしてそうなのわかるし刻の神はわざとこんな編成にしてそうだから闇が深い

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:29:16

    ガストマンが「タッグ名どうします?」て振って
    エクサが「インダストリアル レボリューションズでいいだろう」
    前にあったこのくだり笑ったけど
    舎弟の気持ちを汲んでノリを合わせてくれた兄貴分って感じのシーンになってきたな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:29:20

    >>78

    マリキータが五大刻が散り散りになるのを妨害しようとした時パピヨンマンが「他の刻に狼藉を〜」ってキレてたのあの時は何だ五大刻もそこそこ仲良いじゃんって思ってたけど、

    実は自分のシマで旧式に好き勝手されたら自分が他の刻にナメられる!だった可能性が微レ存?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:29:42

    パピヨンマンの素顔がアレだった時からだいぶ胡散臭かったけどこれで決定的になった感じだなぁ刻の神

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:29:44

    顔も台詞も出てきてないのに共通認識で
    「こいつ多分ロクでもないな…」
    って思われてる刻の神よ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:30:59

    うっすら五大刻全員自分のとこの神の趣味の悪さ分かってません??

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:33:18

    >>90

    ファナティックだけ微塵も分かってなさそうなの、最高にピエロなんだよな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:33:33

    ストーリーライン的な意味で、エクサベーター&ガストをどうやってスグル達が和解に持ってくか疑問だったが
    これはエクサベーターが、目の前の勝利よりも舎弟のガストを優先する→友情はあるんだー
    やっぱりエクサベーターがガストを試合中に切り捨てて直接的な敗因につながる、あたりだろうかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:35:56

    >>92

    くるか………!

    第二のはぐれ悪魔超人コンビ………!

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:36:06

    こっからエクサベーターが本当に部下を信頼するいい旦那になっても、いざというときに簡単に切り捨てる外道だったとしても味が出るからどんな風になるか楽しみだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:37:03

    こいつらの技名異様に長くてダサいんだが肉はなんか意図でもあんのか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:40:04

    >>95

    子供が頑張って考えた自分的にカッコいい名前みたいな…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:40:06

    エクサべとペシミのみが根は良いやつなだけなのかそれとも五大刻全員実は話せばわかるタイプだったのか…まだキャラがよくわからんエンデも含めてこの先の楽しみが増えたな

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:41:50

    エクサベーターとガストマンの口ぶりを聞いてると
    まるでエクサベーターが過去に失敗作を生んで誰かにやらかし認定された感じよね
    産まれたてのガストマンがそれを知ってるのは
    生みの親のエクサベーターの思想とかの影響を受けてる肉理論だろうが

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:43:01

    なんで毎回のようにオモシロ語録が飛び出すんだよ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:44:56

    スグルとグレート(たぶんカオス)が、この試合でタッグ不和のメンタルがぶれるわけないから
    エクサベとガストでそのくだりを見せるのは納得した
    断言するわ。たぶんガストがエクサベのピンチをかばってボワァ対決あるで。

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:46:23

    >>14

    レオパルドンは基本的に圧縮空気弾しか撃たないし実弾撃つ時は事前持ち込みじゃなくその辺のものを砲塔に詰めて発射するから兵器超人ではだいぶ節度ある方だよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:50:05

    五大刻の仲の悪さはなんかクセになるな
    無量大数軍は個人で完結しつつも所々仲のよさが見られたし、始祖とオメガは言うまでもないし、超神は独立したものでほとんど仲の悪さもクソもない感じがあったなかで、五大刻ぐらい関係性はあるけどとにかく仲悪いのは新鮮

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:52:04

    >>35

    めちゃくちゃ褒めて伸ばす親やん、旦那

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:58:38

    なんやかんや言って身内は仲が良いことが多い肉においてこのギスギス感は面白い

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:07:41

    そんな技あり?
    →これは紛れもない(中略)初のツープラトンだーっ!


    ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:19:16

    コンクリ投げるのはビビったけどガスト投げるのは丁度良いギミックの使い方で好き

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:21:52

    2人とも分かり合えそうな超人でなにより
    最後は友情パワー対決になりそうなコンビだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:30:48

    >>70

    なんなら旦那がガストをかばって「こいつを頼む」とスグルたちに言い残して刻の神に処せられそうな可能性も。

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:50:29

    数話で敵側の超人好きにさせられるの凄いわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:06:38

    >>8

    昭和だったらこれ真似しようとして肩脱臼する小学生が多発してそうだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:19:58

    時間超人にだって友情は…無いのか…

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:30:29

    旦那とできる子は見た目が地味なのでタッグ戦決まった時は心配だったが、キャラがしっかり設定されてるから大丈夫かな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:39:31

    お互い急造タッグ同士でどう信頼し合うかをそれぞれ描いてみせてるんだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:46:08

    >>4

    「オレが生み出した」って台詞でガストマンじゃなくて結局自分の力しか信じてないのではとも思える

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:08:30

    まだわからんけど、いきなり怒鳴りつけるようなやつではないのはいいな、エグザベーター
    しかしギミックとしては旦那よりガストの方が応用力高い気がするが、シャベルにはまだ隠し能力あるんかね

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:07:30

    >>40

    エクサベーターも確か名前が似てる重機はデカすぎてその現場での役目を終えたら使い捨て(爆破解体)されるやつだからそういう要素あるのかもしれん

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:23:20

    個人的に感想スレで言われるほどあまり五大刻同士にぎすぎす感を感じない
    言うほど悪いか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:26:42

    時間超人同士も友情は生まれる前例はあるんだけど
    あいつらも友情が互いにある意識がすぐ出てきたわけではなく「あれ?オレはなにを言っているんだ?」みたいなワンクッションがあったから時間超人は友情の自認が薄いのかもしれない説

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:36:55

    スグルとグレートタッグが安定感良すぎてこの試合は多分勝つと予想している人は多いが、じゃあ試合中のドラマの起伏はどうつけるのかと思っていたら敵チームでやってくるとは
    あと自動的に敵チームが挑戦者側になったからこれはこれで描きやすいかも

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:37:39

    >>116

    やっぱりエクサベーターって自分が廃棄されかけて刻の神に拾われる前に周りに言って欲しかった事をガストマンに呼びかけてるんじゃ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:43:22

    信頼…してくれるのか?とガストが言ったあとのコマのエクサベーターの影の付け方が少し怖い
    何かまだ隠しているのかもしれない
    ただあの表情も廃棄可能性があるのは自分もそうだと自覚があるからか
    つまり悲観が根底にある?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:46:25

    >>97

    自分は今のところ五大刻は話せば割とわかってくれるが今回の見てると刻の神が殺す生かすを握っている限り対立したままな気がしてきた

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:58:28

    でもようこんな次の瞬間神の判断で失敗作と決められたら破壊されるような可能性ましまし組織なら五大刻同士で例えば友情があったとしたらそれは地獄そのものでは

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:00:56

    >>98

    マンの旦那が言ってたけど神は自分に似た超人を生み出すらしい

    それなら超人が超人を生み出したらそれ以上に似た存在を生み出してしまうのかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:07:42

    >>82

    始祖編以降のボスキャラって自分なりの正義が

    多かったけどこいつは純粋悪になるんだろうか…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:36:07

    しれっと七月発売予定の単行本延期お知らせががが
    九月十月連続発売するらしい
    ということは単行本だとペシミパピヨンエクサベーター戦の結末がまとまって読めるのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:39:44

    上でエクサベーターの影の付け方ので言及あったから今週の話読み直した
    複数ある超人を生み出したという言及シーンでその影の付け方のしてる
    ただの演出なのか意図的なのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:56:59

    >>42

    そんなことない!

    味方チームのタッグの絆だぞ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:00:08

    500話に何かするから単行本延期になったのかね?
    時間超人側に悲愴な背景があるのを知ったらキン肉マンが慈悲のボワァ発動する前フリになるんだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:22:06

    腐女子がぞくぞくアップし始めそうな関係だなオイ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:27:25

    >>126

    それちょっと前から告知されてたぞ

    そういえば2期の円盤も延期になってるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:06:34

    がっつりめに単行本修正とかするのかなって可能性をちょっと考えてた
    キン肉マンって幽体離脱したジェロニモを消すみたいな修正はあったけど
    話の印象が変わるような修正ってしたことないよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:11:20

    >>42

    マリキータがちょっとテンション高くて、ゼブラがちょっと重いだけで何もおかしくなかっただろ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:27:59

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:22:53

    >>114

    時間超人の性質的に生み出したって言葉になるけど

    一般超人だったら師弟関係みたいなもんなだけな気もする

    師匠は弟子以上に本人の事を把握してるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:37:16

    >>132

    がっつり姿が変わったのに「私は変身などしなーい!」のガンマン・・・はさすがに違うか

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:07:52

    >>136

    見た目変わる前のシーンも変身後に合わせて描き直したなら「修正」と言えるけど

    変わったのをそのまま押し切ってるからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:09:28

    多少の矛盾はスパイスというスタンスだろうしな
    新肉になって前よりは気をつけてるにしても

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:23

    五大刻の軽口叩き合い癖になってきたな
    相手のことまあまあでもきちんと知らなきゃ出てこないじゃん

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:35:40

    五大刻は全員仲悪そうだな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:42:51

    ただ五大刻全員に未来とか明日に対する前向きな気持ちとか希望とか感じないんだよな
    と思っていたらこれだから!神はなんとかしろ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:46:57

    ペシミお前これでまだ刻の神のほうがまだましだなんてなんなんだよ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:57:01

    わかんねぇゆで先生に完全に踊らされている気もする
    ともかく五大刻は再度集まることがあれば軽い会話してくれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:15:15

    ガストマン、まだ試合開始直後でちょっと劣勢なだけなのに既にマイナス思考に偏るって
    キン肉マンの敵キャラには珍しい自信の無さが新鮮で面白い

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:18:13

    スグルの精神面は頂点にいってるし、その上初めて会ったグレートと友情を築いてコンビネーションまで至ってるからな
    完全にラスボスだろこれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:19:03

    >>19

    この顔めっちゃ怖かったな……

    だからその後の>>4で結構驚いた

    えっ、そんな優しい上司だったんだって

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:55:02

    >>125

    やろうとしてることは宇宙規模の虐殺とか類を見ない暴君だからな

    でも見方を変えれば数多の神々が背負ってきて尚も成し遂げられなかった業をたった1人で背負い込もうとしてるんだから只者ではない

    長い刻の果てにあやつ級に歪み果ててそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:18:50

    ゆで先生は尊厳破壊や曇らせが何気にお好きなようだから、刻の神にもお労しいエピソードがありそう

    そして読者が
    「ち、ちがっ……そんなつもりじゃ!!」
    なんてお通夜状態になるのを
    「ゆ〜でゆでゆで!!読者曇らせは楽しいゆで!!」
    って笑うんだ、オレは詳しいんだ!!

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:04:11

    スナイパーガストスープレックスという技名結構大好き。

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:00:54

    これ絶対ガストマンってエクサベーターのシャドウでしょ。五大刻ってパワーと引き換えにメンタル不安定な集まりなのか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:13:42

    >>83

    エンデマン何て同じ話の中で変身するという、ガンマンやゴールドマンもビックリの超スピード変身しちゃったしね。

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:15:16

    >>38

    俺は足手まといなんかじゃねえってとこを見せたくて…俺は…俺は…

    そう功を焦るなブロッケン

    ソ、ソルジャー!?

    お前の実力は誰よりも私が理解している、だからこそ私はお前をソルジャーチームに選んだのだ


    俺だって成長した所を見せたいというのに…俺は…俺は…

    そう功を焦るなウォーズマン

    ロ、ロビン!?

    お前の実力は誰よりも私が理解している、お前と私は超人界最高の師弟なのだからな


    オラはあんたの役に立つ所を見せたくて…オラは…オラは…

    そう功を焦るなジェロニモ

    テ、テリーマン!?

    お前の実力は誰よりもミーが理解している、なぜなら今のミーのタッグパートナーはキン肉マンではなくお前だからだ!


    私は師匠に今の私を見せたくて…私は…私は…

    そう功を焦るでないキン肉マン

    カ、カメハメ師匠!?

    お主の実力は誰よりもワシが理解しておる、タッグは己の力量だけでなくパートナーの力量も理解することが重要じゃ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:16:45

    500話には決着着く感じなのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:42:34

    >>153 確かに試合展開早めだし、もしキン肉マンと分かりあう展開になるんだったら普通の試合以上の話数にはしないと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:17:08

    >>125

    >>147


    まだ情報少ないから何となくだけど刻の神に対するザ・マンとワンから反応が「あいつがこんな絶好のチャンスを逃すはずがない…やっぱり世界を滅ぼす気だ!」って感じじゃなくて「マジでやりがったなアイツ…これ世界滅ぼす気だな…」って感じなのが興味深いんだよな


    逆説的に刻の神が問題起こさない可能性を低いながらも考えてた感じがある

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:23:01

    刻の神に対してワンとマンの反応が独特だから下天してきた超神達も似たような反応してそうだよね
    あと神々は今のところ刻の神に対して悪神だとか邪悪とかは言ってないのがなかなか

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:25:08

    >>154

    パイレートマン戦振り返ると分かりあえた瞬間から話し合いまで凄くテンポよかったからね

    パイレートが民のこと他者のことを大切にする人柄だった事も大きかったけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:37:18

    きりのいい話数だと何か話が動く…というわけでもないから期待は程々にしている
    前回の400話もそうだったし

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:02
  • 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:02:34

    キン肉マンの相手だし、2人が改心したら仲間になったりするかもだけど、刻の神に粛清されたりするかも...個人的には生きてて欲しいけど、超人強度一億と7700万パワーの超人がいたら少しまずいし...

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:24:12

    >>114

    個人的には産まれたて故まだまだ自信もアイデンティティも経験もないガストマンを励ますのにはピッタリな優しい言葉選びで好きだけど確かにそうとも取れるのか…

    「お前は俺の事を信じているのだから、俺に生み出された自分の事も信じろ」みたいなニュアンス…

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:25:21

    >>160

    うーん戦力もそうだけどそれ以上に拠点拡張とか設備設置とかにも強いのがいいねぇ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:29:01

    >>161

    でも例え話だけどもし子供が自信持てなかったら

    私の子だから大丈夫だよという親の言葉は大きいとも考えられるかなー


    どうですかマン(金銀みながら)

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:35:52

    >>160

    一瞬10万パワーずつだみたいに超人強度の譲渡を考えたけど譲渡したところで別の器に入っただけでエネルギーの総量は変わってないな...それにウルフマンや10万パワーの場面で渡したスグルくんやブロッケンのパワーは回復してるし下手したら渡された超人に加えて、渡した超人のパワーの分が回復して更に宇宙の崩壊が近づくかもしれないし...

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:37:51

    五大刻全員殺すことができれば一気にマイナス五億は浮く計算だけど……キン肉マンでそういう殺がいやる?

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:49:31

    ファナティックよろしく全員モデルが居て増加分は後付けってのが一番分かりやすい生き残りの道だけどどうだろうね

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:51:47

    >>155

    消去法気味とはいえペシミマンが気に入る神なんだからそれなりの人格ではあってほしくはあるな

    なんならツンデレてるだけで滅茶苦茶入れ込んでる可能性も0ではないだろうし

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:23

    >>152

    マジで違和感なくて笑う

    あったよ、今までの連載でこんなシーンあったよ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:03:29

    >>144

    能力は兎も角経験値も実績も無いからな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:31:54

    ただペシミマンの神の選び方が選挙でよくある「この中でまだマシどころかこの中でまだ我慢できるところ」みたいな感じもあるんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:33:03

    超人強度が全てでもなくスペックが全てでもなく
    それに伴う経験や場数が左右する所いっぱいあるなあ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:25

    エルドミノス結構好きなんだけど生きてるよね?
    こそっと破棄されてないよね?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:47

    >>172

    あいつらも結構愛嬌あったよなあ

    自分も気になる

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:02:38

    >>163

    金銀は産みの親に自分の力を見せるって段階から更に進んで産みの親を超えるっていう最終段階に入ってるから…

    金のダイヤモンドパワーなんてまさに超人の力の到達点でザ・マン滅茶苦茶喜んでたけどこの先に中々進めなかったから…

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:06:46

    >>156

    刻の神は主張主義は違うけどザ・マンやザ・ワンとは意外と仲は悪く無かったのかな?感じはする


    今の刻の神の行動も本人なりにはクソ真面目で「慈悲の神と調和の神が尽力してるのに問題解決しないならやっぱり1から作り直すしかないよね…」って感じなのかもしれない


    巻き込まれた超人達からしたら溜まったもんじゃないが

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:21:43

    エクサベーターの激励を見てなんか既視感あるなと読み返しててオメガ編のアタル兄さんのビンタに行き着いた
    気負いすぎてて自滅寸前の相棒を諭すやり方が励ましって正義超人でもやって行けそうだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:30

    割と五大刻箱推しおって嬉しい
    1億問題はあれど全員闇どうにかして生きて欲しいわ
    その前にきっちり敗けて(禊)ほしいけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:33:38

    >>173

    2世からの伝統?で時間超人同士仲が良い法則に当てはまりそうで微笑ましいところもあったからなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:35:25

    >>175

    神勢の視点からしたら宇宙崩壊も大事だけどそこまでヤベェ案件ではなさそうなのは確かで

    ここで視点を1つ下の超人にしただけでも被害絶大でものすごく厄ネタなのが視座の違いで面白いけど凄く迷惑でもあるのがバランスがいい

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:33

    普通に作成されたらしいエルド組+ガストの時間超人は普通に絆を深められそうな素直さがある
    まだ安定性がないが何かしらの方法で完成に寄せたらしい五大刻も時間超人のはずだが…
    この妙な違いは今後明かされるのか

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:19

    >>159

    ほんとう?

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:45:53

    エクサベーター大丈夫?偶に神的な存在に自我乗っ取られてない?そんなことない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:42:09

    >>164

    オメガ星に送って石臼で超人パワーを星に還元させればいい

    星の再生も早まるし一石二鳥だ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:42:52

    オメガ送りも方法の一つか成る程
    あそこ災害であちこちボロボロだから復興する人手も欲しいからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:55:38

    >>138

    今更だけど、多少のツッコミ所は「ゆでだしなぁ」で皆納得出来るのって結構凄いことなのでは?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:23:19
  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:39

    しれっとデザイン変更はエクサベーターとガストもそうだから些事些事

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:43:47

    旦那とガスト、顔が似てるの作った奴?と作られた奴?だからかね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:10

    >>188

    デザイン変更後で比べるとより似たように見える

    目元かな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:33:22

    そういえばパピヨンマンはエルドミノスは失敗作とは言ったもののその後
    けれど十分な戦力であると評価もしていたんだよな
    人間たちの担架に運ばれていたのも横眼で見ながら見逃していた

    エルドミノスの作成者は誰か分からないが時間超人同士あまり消したりなんだりしたくなさそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:14

    仲は悪いかもし知れないが、〇ねばいいとまでは思ってない悪さか

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:22:41

    >>181

    >>186

    すべての神を超えるゆでの神による改変だから…

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:36:48

    この漫画の最高神は創造神だから
    慈悲の神すら容赦なかっただろあの神

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:28:23

    >>190

    超人強度の数値目標未達成の失敗作でも旧式の超人のトップ層と勝負になるっていうのは刻の神陣営にとって大きいしからね

    治療を止めなかったのは大きな超人強度を持つ超人が1人でも多く生きてる方が世界の崩壊が進むからってのが大きいと思うけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:16:16

    >>192

    2人で理論を司る理論の神ジ・エッグか...

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:32

    >>195

    あふれるゆで理論で相手を返り討ちにするんですね。

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:07:52

    五大刻初登場時からエクサベーターが砂漠で超人製造機を使ったあたりまでは
    ①エネルギー問題は無視して時間超人を作成する
    ②失敗成功の差はあれど超人作成ガチャをぶん回して量で攻める方針
    (↑のやり方で時間超人の人数が増えるので試合数も増えるはずという予想もあった)
    で固かったのが今週の情報でその前提が崩され始めたうえで失敗作を見逃す事見逃さないの判定があったりするか

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:55

    刻の神が何かしら決意して下天した理由
    ひょっとしたらマンというかあやつ時代に何か理由がある説

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:23:53

    わからん宇宙とっととぶっ壊すなら何十回でも質が悪くても時間超人作成ガチャをやり続けたほう早いはず
    わからん神の考えがわからない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:37:33

    産業革命、子供、廃棄
    ワードだけ見るなら産業革命での闇の側面がモチーフに選ばれてたり?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています