しのびごと 39話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:16:10

    やっぱ弟大好きじゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:28

    消去法に笑った

    まぁでも確かに「チームで必ず生き残ること」を目的とするなら一番いい選択なのは間違いない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:49

    赤札がウミネコの理由が消去法なの草
    漫画的にそれどうなのとも思うけど妥当すぎるのがとても良くない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:18:38

    ヨダカのキャラやっぱり大好きだわ
    できないことのほうが多いけど、いざという時はバシッと集中して締めることができる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:19

    消去法は草
    そりゃ姉貴も「この寄せ集め部隊〜!」ってギャグ顔するよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:21

    ウミネコがヨダカに憧れる理由が分かった回だった、そりゃあんなにファンボーイになるわ


    …いやなるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:35

    全員カッコよすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:39

    おおむね赤札は予想されてた通りで草
    ヨダカ→気が散る
    ヒバリ→すぐ頭に血が上る
    スズメ→すぐ調子に乗る
    これは寄せ集め呼ばわりも止むなしすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:56

    >>8

    褒めてるのかい?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:19:56

    >>3

    読者視点でも消去法でそうだろうなと思ってたからまあそうなるよな感があるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:20:13

    ムクドリの「当たり前だろ」が良すぎた

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:09

    消去法は身も蓋もなさすぎて流石に草

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:20

    >>9

    こいつ無敵過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:29

    消去法の下りは笑えるけどその後の〆がとても熱い
    やっぱウミネコかっこいいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:44

    まあもう慣れたがさらっとオペさんヨダカに毒舌だな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:53

    >>6

    素の戦闘力で血界持ちに勝てるから憧れるよなうん

    少々ファンボーイ過ぎるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:54

    王道から少しずらしながらも、爽やかな人間関係を描くのが美味いよねこの作品
    それこそ、ムクドリの「当たり前だろ」とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:22:09

    メタ的にウミネコが赤札だろうと思ったけどキチンとした理由があるの良いね
    ギャグっぽいけどまぁそうなるわなって納得できる


    ウミネコもそりゃあヨダカリスペクトするよねある意味自分の理想系だもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:22:41

    >>11

    弟を心配してってのは予想されてたけどあんなに堂々言い切るのは予想できなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:10

    電球ぶん投げた後放電で即席スタングレネードにするの外連味あってすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:21

    歳の近い2人兄弟で姉と弟だとどっちも長男長女でお互いを守ろうと気を張ってるんだろうな…てのが回想シーンでよく分かるのちょっと泣いてしまう
    でももうちょっとコミニュケーションはとれ、想いは言葉にしなきゃ意味がないんだぞ…!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:28

    誰も言わないから言うけどハヤブサの目眩し戦法良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:49

    スズメって勘当されてるんだっけ?ムクドリの言葉地味に刺さってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:23:50

    >>19

    もっとツンデレっぽく隠してると思ったらストレートに言うんだもんスズメじゃなくてもキュンときちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:42

    これはアンケート投票せざるを得ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:57

    >>21

    姉の視点と弟の視点でそれぞれの表情が見えるの良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:25:03

    ここのスズメの瞳孔が★に見えて良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:25:14

    >>24

    絶対本人の前では言わないだろうけど本人の前じゃないからこそストレートな物言いになるのいいなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:29

    ムクドリ、内心弟心配してんのかなとは思ってたけど二人ともすごい真っ当に家族として愛情もってたのめっちゃ良かったわ
    ブラコンシスコンとかじゃない感じなのも良い
    あとスズメ自由すぎてほんと好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:42

    敵チーム思ったより仲良さそうだなと思うが、あのベロのやつ仲良いからギリギリ許されるレベルのこと言ってたんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:51

    先週からスズメのキメ顔にきゅんと来るんだが?
    これが…恋?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:28:38

    お互いに傷ついた相手の手を見て守らなきゃってなる姉弟尊い
    ウミネコも姉が自分にあたりキツイ理由察してそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:29:07

    今回のヨダカとハヤブサのバトルシーンすごい良いな
    3ページなのにめちゃくちゃ読みやすい上にカッコ良い

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:37:02

    とりあえずアンケート入れてくるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:37:34

    父親みたいに弟に早死にしてほしくないから危険なことから遠ざけたいと姉が思ってるのと同じように、弟も姉を守れるように強くなりたいと思ってんだよな
    才能は違うけど家族愛は同じだけもってるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:37:54

    ウミネコムクドリ兄弟の苗字出てきたけど今までの忍者で苗字って出てたっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:38:15

    今週のバカ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:38:21

    ウミネコの言葉で迷いを捨てるヨダカ
    青春やなあ!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:39:11

    >>36

    そもそも本名出てきてるのがいなくない?


    >>37

    いやでもあればキュンと来るってしゃーないしゃーない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:44:25

    バカだの調子乗りだの気持ち悪ぃ奴だのと…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:45:08

    大事なウミネコが一桁部隊に入れられた上にそれが寄せ集めチームなの、お姉ちゃん的にはマジでめちゃくちゃ地雷案件すぎて笑う
    そりゃ全力でボロクソに扱って追い出しにかかるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:46:05

    >>37

    納得の敗因

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:46:23

    こいつらゴームズとファイヤーボーイに能力似てるなってこの間思ってからもうなんか駄目
    変な笑いが出てくる 名古屋弁しゃべるやつ見かけたら耐えられる自信はない

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:49:08

    火が使えるなら結構な名家だなあ

    雷、火、風といるわけかはやぶさチーム

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:50:40

    >>44

    舌を伸ばしただけの人…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:51:15

    >>19

    ワイも予想できなかった

    けど「しのびごと」のキャラらしいと思ったよ

    思いやる気持ちを偽らない

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:52:28

    >>45

    発揮しなかっただけで水使いかもしれないでしょ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:53:18

    >>45

    そういうこと言う奴を全部血界仕込みのベロチューで黙らせてきたんだろう、きっと

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:54:26

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:56:44

    かなり強そうな一撃くらってノックアウトしないのスズメやっぱ強いな
    あと才能マンじゃなくて血界持ってなかった時は体術鍛えてたみたいだしめちゃくちゃ努力家やな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:57:16

    しれっとツバメが後天的に目覚めた設定出たけどこの辺ツバメの家事情も絡んでるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:57:21

    >>47

    舌伸ばす水使いとか唾液飛ばしてきそうでなんか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:57:34

    赤札の理由、読者に予想できるくらいキャラがちゃんと描けててよい
    お姉ちゃんのギャグ顔も見れてお得だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:59:40

    >>37

    こいつ株を上げ下げしてトータルちょい上げて負けるのに便利な性格してんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:59:42

    ここめっちゃ少年ジャンプしてると感じたわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:13:07

    >>50

    スズメの一族は先天的に軟体を使えるからそれに合わせた体術を使うんだろうけど、スズメは基礎体術を磨き上げたうえで後天的に目覚めた軟体を組み込んだってことだよな。もしかしたら勘当の理由もそこにあったりしそう。一族に伝わる血界ありきの体術を先天的に目覚めてないスズメが簡単に習えるとは思えないし、見稽古もしくは最悪秘伝書を盗み見て体術を覚えたとかで勘当されたとか?そんな経緯だったとしたらなんであんな性格になれるんだという疑問は湧くが。

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:15:52

    トーン処理丁寧だし線もまったく荒れてない、今回もそうだけど次回も確実に絵力で殴ってくるから期待

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:16:02

    >>51

    スズメ、スズメです……!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:17:53

    今週ウミネコくんの顔良すぎた
    毎週何かしら好きなコマが出てくる

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:19:15

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:20:16

    >>3

    ギャグで前後との緩急付ける作風だから、しのびごとという漫画的にもこれが妥当すぎるのだ…!

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:20:55

    >>43

    来月それの映画公開予定なんだよな...


    まさか宣伝するためにそれを狙って...!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:21:17

    各々出来ることを出来る範囲でやってるだけで
    覚醒とかはしない漫画なんだよな今のところ
    現状戦闘力的に劣ってる二人が血界に目覚めることはあるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:22:55

    冒頭の小さな攻防なんだけど「電気を操る血界なので電球投げてその場で電気流して目眩しに使います」がケレン味効いててカッコよくて良かった
    こういう小技が効いてくるとバトル描写がより楽しくなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:24:12

    >>63

    本編そのままの意見になるけど「後天的に発現することもある」って言われたらこっちもつい期待しちゃうよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:24:38

    >>55

    純粋な実力差は圧倒的に姉の方が上だけど、時間稼ぎに徹した場合は姉弟故の思考の読み合いでウミネコが綱渡りでしのぎ続ける感じになりそう。ぶっちゃけメタ的にヨダカ戦とウミネコ戦はマジのハナ差決着とかになると思うし。

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:27:11

    >>63

    ウミネコは「血界に目覚めなかった落ちこぼれ」というキャラがあるし姉との関係があるから別に目覚めなくてもそれはそれでいいけど、ヒバリはやっぱりどっかで覚醒イベント挟むだろうなあ。順当に考えれば一族から出た抜け忍が血界使いで対峙した際に目覚めるとか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:30:33

    >>64

    何だよそのかっこいいポーズとゴーグルと指抜きグローブ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:32:00

    今のジャンプいいお姉ちゃんの黄金期かもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:35:29

    >>63

    ウミネコは今回のバトルでも事前準備で役立ってたし、今回名家の子ってことも判明したから家の力とかでも役立てそうではある

    ヒバリはその辺で役に立てそうにないから何かしら覚醒挟まないと活躍的にキツそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:37:52

    後天的に発現するならウミネコの方かな
    ヨダカは無能力主人公であって欲しい所
    ただ体術一辺倒な気もするからヨドカもそろそろオリジナリティが欲しい気もする
    ミミズクとの修行でそういうのあったらいいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:38:44

    マルチタスクの弱点突かれて割とボコられてるのに札が割られないどころかこっから勝つであろう一般出身ヨダカくんはマジでどうなってるの…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:43:13

    マルチタスクでテンパってるとめちゃくちゃデバフ食らうけど、心が決まると一気に煽りのキレが良くなるヨダカ好きだから言われっぱなしやられっぱなしのハヤブサには格闘だけじゃなく口でも勝って欲しいぜ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:13:17

    みたらし先生、休憩中に作曲やってんの…?休憩とは…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:20:57

    「お前みたいな例外のせいで 才能のない忍者が自分も特別になれると期待する」
    「諦めもつかせない残酷なシステムだ」が表情含めすごい好き
    諦めて平和な世界で暮らしてほしいんだな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:37:43

    葬儀のシーン、火室の長男は血界なしだから当主は分家筋から〜って言ってるけどムクドリは血界あるのに当主になれないってこと?男系相続なのか?そうだとしたら血界持ちの女忍者たち立場つらくない…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:13:03

    戦い方が背後から蹴るだけとか言われてた頃が最早懐かしい
    この戦いが始まってからカッコいいシーンが激増してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:14:18

    >>64

    手近にあるものを利用するのがすごい忍者っぽくて好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:28:47

    >>37

    すまない...僕が心までも美しすぎたばかりに、申し訳ない...

    美しさは改められないけど反省はしてるさ☆

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:44:25

    そういえばこの勝負に9号部隊が勝ったら部隊の順位が上がったりするのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:26:34

    >>50

    似たような体質のゴム人間も打撃無効だし、そこまでじゃないけど身体柔らかいから打撃通じにくいのかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:36:24

    妙に絵が丁寧だけどやっぱり作画と原作別れてるのかな
    同一人物説あったけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:54:46

    >>64

    ハヤブサのゴーグルファッションだと思ってたから、ちゃんと意味あったんだなって…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:58:11

    味方が大体肉弾戦多め蹴り主体な感じだからハヤブサの戦いは物珍しさあるわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:02:20

    この姉弟の姿を見たとき……その…下品なんですが…フフ……フフフフ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:06:23

    忍者としては諸々アレだけど戦闘はしっかり強い
    ヨダカとスズメって似たタイプ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:57:45

    >>52

    それ言い出すと実態汗使いの炎使いに飛び火すんぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:58:34

    潮塞港編アニメでめっちゃ見たい
    こんな電撃くらいまくって倒れないヨダカさんなんなんです…?って戦慄したい

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:04:29

    >>86

    寄せ集めだけどこの2人は普通に相性良いのが面白い。

    ヨダカのコミュ障を貫通する上に実力も信頼されてて、本質は潜入工作や搦め手よりでヨダカに出来ない部分をカバーできるスズメにヨダカは惚れるべきだね。

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:04:31

    姉貴がツンデレなのは散々予想されてたけど家族だろはすごく良かったな。やっぱり読者側が簡単に予想できることでも明かし方次第で良くできるんだな
    ウミネコは今まで強さはあまり主張されてないけど「仕事をしっかりする」部分は散々主張されてきたからこっちも納得。
    そりゃ9号が一番頼りになるって思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:09:09

    >>90

    赤札も消去法で持つことになったって言ってるけど、基本的に減点が無いのがウミネコの強みだよな。よほど圧倒的な実力差とか相性の悪さが無い限り無難に仕事をこなしてくれる安心感は随一だし、その格上相手に一矢報いる根性もある。

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:09:46

    >>86

    おそらく方向性が真逆なだけで軸の角度は一緒とかそういう感じ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:29:18

    消去法
    9号部隊を知ってる人たちからすればぐうの音も出ないほどのド正論で最適解ですわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:30:47

    いざとなればヨダカ達も血界覚醒するフラグ立った?
    でも才能なくても強くなれるって言ってたからなー

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:34:43

    互いに傷だらけの手を心配してたの分かったとこで泣いた
    今週めっちゃ熱くて面白かった

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:43:30

    姉ちゃんの言うことは最もなんだけど
    ウミネコがいない9号部隊とかいろんな意味で想像したくないぜ
    ギリギリでヒバリが頑張ってるけどこいつら忍者やれねえよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:50:24

    最前線で戦える奴らは凄いけどそれを支える奴も必要って事だよね
    とはいえその支える奴らが弱ければ親父みたいになるから姉ちゃんが本気で心配して遠ざける気持ちも理解できる

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:58:06

    姉ちゃん口悪いキャラだからこそ真っ直ぐな言葉にキュンとしたよ
    スズメといい第一印象悪いやつのキャラ付けがうめぇ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:03:33

    >>94

    ヨダカはそもそも血筋が...

    最終盤なら夜桜さんみたいにアオイちゃんから血液輸血してもらってワンチャンくらいか

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:19:11

    1話に一回は挟まるヨダカの泣き言好き

    当の本人からすると護衛対象からも仲間からもお前はできる子扱いずっとされてるからなお前な

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:20:59

    スズメが秘伝中の秘伝の血界を自慢するの、勘当された実家への当てつけとかだったりするのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:25:35

    頭に血が上るって言われた時のヒバリの即レス「なんだと?」笑った
    桐生ちゃんかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:51:36

    >>98

    ウミネコが血界目覚めたら大泣きしそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:34:26

    ほんまに風柱パターンだったんや
    ヒロインを思って覚醒する主人公とかスズメの王道女バレ展開(別に隠してない)(勝手に思い込んだだけ)とかといい、しのびごとのベタな展開を真っ直ぐ魅力的に描くところすごく好きだ
    王道なんてなんぼあってもええですからね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:58:28

    こういうのでいいんだよこういうのでを毎週見せてくれる
    ありがてえ・・・

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:30:20

    >>74

    宮崎先生みたいに一人でアニメ化やるかもしれんな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:37:31

    ヨダカの父親が抜け忍の可能性あるかもだから血界もないとは言い切れない

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:01:51

    >>64

    能力の応用って1番ええよな

    見応えがあって好き

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:22:17

    >>97

    まして一桁部隊ともなれば他からの期待や嫉妬も凄まじいだろうしな

    それに耐えられなくなった時に死ぬか潰れるか逃げるかになった奴なって死ぬほどいるだろうし

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:51:17

    後天的に血界に目覚められるなら、ウミネコも覚醒来るか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:02:14

    スズメが覚醒した時のこと伝えられたらウミネコ覚醒もあるかもだけど過去にやっててもおかしくないんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:05:50

    公共の場で泣いちゃった〜〜〜!!!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:17:42

    回想シーン
    ちゃんと後から見返すと姉の方も包帯ぐるぐる巻きで似たようなもんなんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:17:58

    姉弟愛からの少年漫画らしい信頼関係で満足度高すぎるわ今週

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:18:10

    >>102

    燃えてるのに、ど根性ジャーマンスープレックスとかのヒートアクションも使ってるからね


    ヒバリ「私は誓って◯しはやってません」

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:41:03

    >>52

    ほら、忍者ってさ、

    汚いとか言われることもあるし…

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:46:49

    スズメの弱点を挙げるとするなら、コードネームがツバメと若干被ってるとこだよね
    誤字しちゃう

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:52:33

    ウミネコは油を出すことはできないけど本人の人間性が9号部隊唯一の対外的潤滑油なんで許してやってくれ…
    ウミネコがいないと9号部隊成り立たねえよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:18:17

    >>97

    今回スズメと対峙したから「後天的に血界に目覚めた奴」に対する(弟がそれに憧れかねない)不満を口にしていたけど、ヨダカの方が多分地雷なんだよな。「一般生まれで血界を持たない奴」が忍者としての武力を高め切った結果「大勢の敵の中に単独で投入されて殲滅を任される」のが最も効率的な運用として周知されてるから、それを目指すっていうことは危険率が跳ね上がるどころの話じゃないし。実際メッチャ憧れてるから姉的には気が気がじゃないだろ。

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:36

    スズメ事あるごとにキラキラ背負ってて草

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:30:04

    シメくんもワールドトリガーの菊地原みたいに敵と戦う仲間として登場する時に活躍してくれたら嬉しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:22:34

    ムクドリがあれだけヘイト貯めてからのこれは酷い
    こんなの好きになってまうじゃん
    子供の頃のウミネコが先輩に混ざって修行してボロボロになった手を見てるシーン
    実はそれを見て心配してたムクドリの手の方が更にボロボロだったっていう……
    ダメだ俺こういうの弱いんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:25:46

    >>113

    もしかして姉さんの能力、本当に油出すだけで

    火は根性で我慢してる?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:18:50

    >>94

    そもそもヨダカは同年代最強、本来なら負ける姿が想像できないとまで言われているのでメンタルさえどうにかすればそもそも血界いらないっぽいから…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:56:46

    >>124

    1話時点で単独要人救出とかやってたしな。普通に前線に放り込む人材という点では年代関係なく上位に居そう。

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:37:44

    >>82

    バクマンみたいにコンビで活動してると推測してる

    読切時代はたけぐし一本って書かれてなかったし

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:54:05

    >>94

    血界が発現したとしても今までのヨダカが自前で最強だったって事実自体は揺らがないから出しても問題ないとは思う

    それはそれとして出すタイミング間違えたら一気に読者離れかねないイベントだからマジで慎重に考えてやるだろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:48

    >>43

    名古屋弁の新抜け忍「他の3人はいいがヨダカお前だけは許さん」

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:05:28

    >>127

    ムクドリとスズメの会話から見るに、少なくとも若い忍者で基礎体術と血界を高いレベルで両立できてるのは後天的な覚醒パターンが主っぽいし、仮にヨダカが覚醒したとしたらこれまでの体術と血界を組み合わせるのにすっごく苦労しそう。シンプルに自分の戦闘でマルチタスクが発生するのはかなりヤバいだろうし。

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:07:15

    >>127

    ウミネコやヒバリは血界を得る可能性はあるけど

    ヨダカは最後まで変わらんと思うわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:28:02

    >>116

    敵対勢力として騎士が出てくるフラグやめろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:29:36

    まあヨダカの血界覚醒をやるにしても現時点ではマルチタスクデバフ付きの素の身体能力だけで作中最強クラスだから血界が必要になるほどインフレするのは当分先だろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:39:49

    ウミネコの血界は今回のバトルで目覚めるのかなと思ってたけど、また別のときに姉を守るために覚醒する気がしてきた

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:34:39

    ヨダカって家系が普通だから血界はありえないんじゃなかったっけ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:39:20

    結界が目覚めるとしたらアオイだったりしてね
    忍者の血が入ってるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:47:42

    >>76

    異能を継ぐのが母方の血統なんじゃない?

    アオイが重要人物なのもその系統なんじゃなねと妄想してる

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:30

    消去法なのめちゃくちゃ笑ったけど、プロ意識を感じてよかった
    発端は仲間をバカにされたことだから仲間に任せるんじゃなくて、勝つための最適解としての消去法だからかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:21:49

    返事で最速証明するスタイル

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:03:23

    >>138

    これ以上ないほど端的にキャラの性格を描写したコマすぎる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:17:21

    今回の話読んで、今後さらに面白くなりそう
    おそらく次はスズメ中心の話になりそうだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:44:01

    >>140

    前作のアメノフルの頃からテンポをズラした会話の小気味良さが魅力の作者だとは思ってたけど

    熱い展開はちゃんとドストレートに描いてくれる作者だってのが今回で分かったから

    今後の展開にこの作者ならいいもの出してくれるだろうって安心感が生まれたわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:59:24

    結果的に恋敵バトル(違)と姉弟喧嘩の構図になったな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:02:34

    >>133

    俺も完全にこれだと思ってたからウミネコの持ち味で戦うのは良いズラしだと思った

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:34:04

    >>138

    新規者へ見せるとき、キャラ理解が直ぐに出来るようになってていいよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:19

    アオイちゃんも素のヒバリウミネコスズメとも仲良くなってほしいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:34

    ムクドリ、今回の忍法勝負でウミネコが心配するほど弱くないと分かったら流石にイビりはやめて普通に仲良くするのかな 
    いきなり態度変えられなくてツンデレみたいになるムクドリ見たいぜ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:49

    >>145

    アオイちゃん的にも素で接した方が喜びそうだけど素で接する≒忍者バレだからなあ

    アオイちゃんの護衛になれる一桁部隊の優秀な忍者なのに自分を偽って潜伏するという割と基本技能っぽいことをできないヨダカ(とスズメ)が奇跡の人材すぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:19:40

    スズメが良いキャラなのよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:10:19

    来週で決着つきそう
    チョー楽しみ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:00:29

    次マン投票締め切りは7/7まで…しのびごと、TOP3入りマジで待ってるよ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:02:11

    後天的に血界覚醒することあるということは
    父親が忍者だったアオイちゃんもその可能性あるのか…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:50:58

    ここ最近連載陣の入れ替わりで掲載順不安定になってるのはちょっと心配
    流石に結構な数の固定ファンはもう付いてるだろうから杞憂だとは思うけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:57

    >>152

    新連載4つも入ってくるし上位陣は強いしでまあある程度しゃーないか…とは思ってる

    ただそれでもドベ付近漂うわけでもないし新連載入り切ってしばらくしたら真ん中くらいに戻れるんじゃないだろうか 楽観かもしれんけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:50
  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:48:30

    >>153

    まぁしっかりアンケ出して単行本買うしか無いよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:40

    >>127

    ぶっちゃけ主人公覚醒イベ無くてもラブコメ進めたりやっぱり最強だった切り札的演出でも全然問題無いしそこまで血界が必要って場面も思いつかない

    呪術ラストの虎杖の領域展開とかになりそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:11:39

    >>152

    しのびごとはファン票は他作品に比べると少ないと思うわ

    みんなが面白いと思ってるから続いてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:08:01

    1ページごとの内容が多くて2〜3話くらい読んでる気分になる

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:32:25

    >>150

    1位で投票してきたぜ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:25:54

    超巡が1〜3話以外の切り抜きボイコミ公開されたの見て思ったけどしのびも割とそう言うの向いてそうだよね
    ウィッチみたくかけ合い面白い回をどんどんボイコミ化してってほしい〜

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:27:20

    >>37

    これ、「家族」ってワードが勘当の理由に関係してて動揺したんじゃね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:48:13

    >>161

    スズメの家族というか一族周りのエピソードも早く見たくなっちゃったな…

    ウミネコとムクドリの“家族”の描き方良すぎたから今後も期待してしまうよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:31

    >>162

    スズメの素の表情が最近出てないから

    そこも含めて見てみたい

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:10

    >>127

    やるとしても瀕死レベルの敗北イベント挟まないといけない気がする

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:52:21

    ウミネコが今回ガッツリ、スズメが割とじわじわ身の上を開示し始めてるのに対してヒバリはまだ一族から抜け忍が出てることを他のキャラの口から言われただけで本人のリアクションすら見せてないからどんな爆弾抱えてるか楽しみですね…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:55:20

    ヒバリ→ウミネコ→スズメ→ヒバリ→ウミネコ
    いい感じに渦になってて良い
    1話ごとの面白さもあり、全話通しての面白さもあるから次が楽しみ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:17:45

    姉ちゃんの血界って体力消費激しそうだがなあ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:10:36

    >>167

    ニホンミツバチみたいだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:17

    来週そろそろハヤブサとの決着つきそうか?チャンスがどうこう言ってた抜け忍たちの動きも気になるしかなり展開楽しみだな

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:04:49

    能力無しで同世代最強と後天的に能力覚醒のレアケ居るって弟に無茶してほしくない姉視点だと割と最悪のメンバーだな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:06

    しかしこの作品も人気が出てきた
    嬉しいね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:01:04

    公式アカウント1万フォロワー達成おめでとう!!!!!!🎊

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:48:32

    今後も伸びて欲しいわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:54:27

    スズメの血界が後天的に備わったことで、ヨダカももしかしたらって想像できるね
    やれてることが血界気味てるし既に世代最強と呼ばれてるから持て余しそうだが

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:36:39

    >>174

    ヨダカよりウミネコやヒバリの方が血界を取得した方がいいと思うわ

    ヨダカが取得しちゃうと寂しいと感じる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:41:00

    >>175

    ヒバリは一族から出た抜け忍との因縁バトルありそうだし、今は無くても覚醒するか普通にもう持ってるけど理由あって使えないとかな気がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています