最初は魔法に憧れるけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:17:57

    結局脳筋ビルドに落ち着くの
    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:41

    俺は逆だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:32:59

    技量と手数で行こうかな

    やっぱ筋肉で両手特大バッタだわ!!

    霊薬飲んでアズールブッパ!ボスにはこれ!


    こうだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:28:34

    初見俺「スペル系は武器と違ってまんべんなく各地に散らばってないのがなぁ…今回は違うかもだけど初見はスクロールとか祈祷書とか取り逃すと痛いから流石に…」

    初見ストームヴィル攻略後俺「雷の槍の祈祷書こんな分かりやすい場所にあるんですね使います」

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:47:03

    遺灰にタゲとらせてうしろから黒炎ぽいぽい投げてるだけでいいと気づいたゴッドフレイ戦

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:50:59

    >>5

    よう兄弟(グランサクスポイポイ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:29:44

    途中まで魔術メインだったんだけどな…
    ローデイルの騎士が硬すぎて脳筋メインになったわ、せいぜい知力は岩石弾撃てる程度にしか残らんかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:35:14

    ずーっとアンバサ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:28:54

    お前も筋魔にならないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:38:39

    いいよね脳筋(ハイマ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:28:56

    次は別のビルドで攻略しようかなあ

    結局いつものスタイルになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:29:44

    ロールプレイの理想に俺の力量が合ってなくて泣く

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:30:09

    >>9

    ラニとの結婚祝いの品(暗月の大剣)をぶん回すために頑張りました

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:11:32

    脳筋ビルドの良いところ
    ・両手持ち1.5倍補正と振るステータスが3つだけで済むから成長が早い
    ・純粋にステータスが高くなると言う、分かりやすく扱いやすい強さ
    ・範囲攻撃、遠距離攻撃、小回り、長リーチ近接武器、盾など意外となんでも使える

    脳筋ビルドの悪いところ
    ・早い段階で成長が止まる

    筋バサビルドの良いところ
    ・バフ祈祷で脳筋ビルドをさらにゴリラにできる
    ・脳筋ビルドの成長が早いから、複合ビルドの中では早期に扱える

    さぁ皆!筋バサになろう!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:15:26

    魔術はずっと強いんだけど、
    忌み子にだけは無力だと思った
    倒せないわけではないけど、体力あり過ぎて割に合わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:18:48

    つよいびるどよわいびるど、そんなのひとのかって
    ほんとうにつよいあせびとなら、ぜんステ99にしてすきにたたかうべき

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:18:32

    楽して戦いてぇなぁ...出血使うかぁ...
    レドゥビア→リーチ短くて使い辛い...→血の斬撃大剣→大剣日本持ってバッタした方が早いわ→断 胴 の 大 鉈 二 刀 バ ッ タ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:30:15

    何を握っても最終的にグレソに帰ってくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:33:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:35:00

    超ビームが出てなんでもぶっ殺せる大剣サイズの得物が欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:33:03

    脳筋は強いんだが対人はともかく攻略だと戦い方がワンパターンというかあんま変わり映えしないんだよな
    なのでここに知力を加えて魔術も使えるようにする

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:21:50

    複数の魔法を使いたいと思うんだけど魔法の切り替えちょっと面倒臭くない?
    結局岩石投げるだけの理系トロールになるか他のでも一本になりがち

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:22:57

    指紋石持てるからな……
    最強指紋石返して

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:25:41

    >>14

    バフとか便利祈祷使えるくらいに振った筋バサって安定感あるんだよね

    脳筋は戦技使う分最低限の青瓶振れば後は赤瓶多めに持てるのも攻略だと楽な所かも

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:26:15

    祈祷と言っても竜さんビルドと純信仰では全然違うからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:17:07

    なんとなく強いイメージが先行して最終的に鷹剣に黒炎エンチャして相手によってパリィかガードカウンター決める戦法に落ち着いた
    今思えばもっと他にあったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:48:19

    脳筋とは違うかもしれんが刺突盾とか出る前から大盾で殴り倒してたヤベェやつらもいるからな...

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:51:57

    個人的に動き回って戦うのがかっこいいと感じるから魔法とか祈祷にはいまいちハマりきれない
    使いたい気持ちはあるから最終的には魔法剣士・聖騎士みたいな感じになってるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:18:47

    聖騎士ムーブがしたくてわざわざ女キャラだったのをゴツイジジイにして獣集い鎧と頭だけなんだったか忘れたけどそれっぽい兜つけて盾を拾うためにミリセントの実家で騎士を転がしまくったものだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:21:02

    筋バサはユニーク武器のド派手な必殺技使いたい放題だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:43

    いろんな属性使って敵に合わせて弱点つくビルドが好き
    ダクソ3だと信魔40の呪術ビルドを使ってた
    エルデンだと信魔振りのメリットがほぼなくて
    純バサがやれることも多くて火力も高くて万能な感じある
    最強の血鬼の腕もフルパワーで使えるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:32:09

    今更エルデンリング始めたわ
    鎌持って魔法撃つ魔女っ子ビルド目指す
    …今回も鎌ってあるよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:44:16

    >>32

    あるぞ

    3本だか4本だか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:46:03

    スケルトンのレアドロがそれなりの性能してたと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:01

    >>33

    おお!やったぜ!魔女っ子になれる

    いつか絶対遊ぶからってエルデン情報遮断してた

    チュートリアルの洞窟あって

    エルデンは親切だなって笑ってたとこ今

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:52

    ダクソで脳焼かれて魔法最強やんけって気持ちはあるけど
    最終的には魔法剣士になるし
    なんなら魔法が面倒になって上質か技量戦士になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:04

    ダクソ3時代ぼく
    ブロソ一本で終わらせて「くぅ〜やっぱ近距離で回避とパリィとブンブンでボスを倒すのがフロムゲーの醍醐味だなぁ」→息抜きで純魔にする、結晶槍の威力に魅入られる→エルデンリングでも純魔続投へ、夜の彗星か渦巻くつぶてで攻略でもマルチでも大活躍中
    やはり火力は正義

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:57:14

    ダクソの癖で回避しようとしたら
    ジャンプする俺の褪せ人

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:10:08

    >>31

    エルデンの信仰マジで強いし楽しい

    1キャラ目技魔 2キャラ目脳筋ってやって一番ハマったのは3キャラ目の技信だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:15:58

    今の野良マルチの人口が多いレベル帯ってどこなん?DLC込みならやっぱ200~250帯辺り?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:19:44

    >>40

    海外マッチオンにするならその辺りやな、ただ海外に目を向けると無制限帯の方が人口は多いから微妙かも

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:03:06

    初回は月隠と杖持って途中から月破ラブラブ月光剣振り回してたな...
    2週目はどこでもいっしょファミリーソードとグランサクス、控えに生贄斧で道中らくらくセットしてたし
    3回目(周回無し)だと血炎グレスタ乱撃祭り

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:04:38

    >>37

    エルデンは回避とR1ぺちぺちがめちゃ弱いからタイミング良かったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:32:04

    色んな武器試したいからソウル系では基本は上質にしてるんだけど
    エルデンリングは筋技以外のステ要求が割とあって結局振り直ししたわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:19

    >>39

    炎と信仰どっちか通るからまず安定するんよね

    本編は信仰通らない敵多くて困るけど、dlcは逆に聖属性頼もしい

    近距離、中距離、遠距離、対大型、バフ全部揃ってるしなんならそれぞれ3種類くらい使い分けなの本当に汎用性が高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:19:13

    >>43

    エルデンはR2ドカドカで体勢崩さないとね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:36

    月光しか見えてなかったので月光ビルド、デモンズからずっと1stキャラは月光ビルド

    ……なんだこの鬼のような火力は?魔力の蠍手に入れずにこれか?ダクソ3の性能でも納得出来てたのにこんなの触ったら……!

    おかげでナイトレインで他の戦技の強さがよくわからなくなったりしている

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:59

    そもそも初代エルデの王からして筋力は正義なのは確定しているんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています