流石にシャンクスやカイドウよりは弱いはずだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:25:30

    生物として色々強すぎてイメージがわかない位強いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:26:50

    デカいは強い
    だけどこれ…デカさ関係なく強いなコイツ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:30:11

    だってまだ人間でいう20代だよロキ
    伸び代あるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:35

    >>3

    それもあるけど、生まれたてで大人の巨人族でも死ぬ高さから落とされて自力で登ってくるの種としてなんか異常なんよ

    冥界の猛獣殺してるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:32:37

    >>4

    赤ちゃんの頃から空島から落ちたカイドウみたいなことさせられてんの笑…笑えねえ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:32:43

    マムみたいに巨人族の突然変異みたいな感じするよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:33:51

    逆にスレタイの二人は自分の何十倍の大きさで全部の覇気を高水準で使えるコイツに勝てるってことやろ?おかしいって

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:35:14

    今はマグマの底だしそうでなくてもちょうどこれから老いに突入する年齢だったから二度と叶わないけど
    万全状態のカイドウをサシで下せる可能性を最も秘めてるのは未来のロキだと信じてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:35:15

    >>3

    なんか歳言われるとバフ盛りしてるとはいえ初期値が低いだけでルフィも大概突然変異なのではって気がするな

    そもそもモンキー一族と四皇に至る強さがある時点で化け物ではって言われると否定はできん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:42:47

    逆にこいつに死を感じさせたケルベロスはどんだけの攻撃力なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:44:54

    >>10

    海楼石で力抜けてる時だからさもありなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています