- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:58:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:04:26
これロキがこう言うのも分かる出生だったな
だけどハイルディンがあの優しい母親ディスられてキレるのも分かる - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:05:38
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:05:40
どんな気持ちで落とし子なんて言葉使ってんだこいつは
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:06:11
嫉妬もするし憎悪もするよね
自分が欲しかったもの全て持って生まれてるもん… - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:08:03
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:10:06
日本も万世一系の天皇ブランドは世界からも一目置かれてるし血統のブランド力は実際馬鹿にならん
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:11:45
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:12:01
- 10125/06/30(月) 01:18:51
(そんなん死なねえ奴の方がおかしいわってネタスレのつもりだったのになんか真面目な流れに…まあいいか)
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:27:19
余所者の血を入れてあとで育ちや文化の違いやら親戚関係やらで色々めんどくさいことになったら困るからこの考えもわかるっちゃわかる
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:38:59
世襲にする限りは血からは逃げられねぇよ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:40:50
仮にローラ娶れてたとしても子は王族になれないのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:43:43
国交的にも益があるからローラ正妻にして側室作らせる気だったんじゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:46:38
文化は感情的に楯突くものじゃないってイーダ本人も認めてるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:14:10
- 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:15:49
だから崩壊しかけてる…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:16:28
ロキはハズレ値なんだろうけど
傾向としてもやっぱり良血のほうが強い子供になるのかね - 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:42:43
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:46:03
- 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:21:12
文化に感情で楯突いてはいけない、という1セリフが社会の本質をつきすぎててイーダの博識っぷりが怖い
- 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:22:17
ロキは実際に現巨人族の中で圧倒的最強っぽいのでこの純血主義も決して否定できないんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:26:59
純血主義というか現状だと母親に拒絶されて見た目も普通とはかけ離れて呪いの子とすら呼ばれてるから父親の正当な息子が唯一の存在意義みたいな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:16:25
もしかして、元々はロキみたいな古代巨人族のような子を産む(産まれやすくする)ために王族は純血のみってきまりがあったのに産まれにくくなって理由が忘れられて血統が大事!って意味合いしか残らなかったがゆえの悲劇みたいなのあったりしないだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:56:05
ロキが生まれる前から自己中的な考えで、奢侈と保身しか頭になく その為に嘘つく人間性だからな…
エストリッダと比較したら、キンデレラやマリー・ナントカネットはマシな王妃だろ
おそらくは少なくとも、先祖返りなり個性的な見ためな子どもが生まれたら旦那に謝り不安になるか 子どもとは最低限の交流で遠ざけるくらいだろうし…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:59:53
- 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:03:34
古代巨人族産めばそのまま四皇クラスだとしたらそりゃ純血主義になっちまうわ…
戦いの一族なら尚更… - 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:07:21
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:08:41
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:10:49
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:13:18
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:47
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:38:22
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:47:13
自己レス
でも、ONEPIECE世界は中世の倫理と価値観
ロキの生まれた頃は原作の時代より特に情報がつたわらないから
途上国や非加盟国では、一部の種族を除けば そういう突然変異や隔世遺伝の偏見や差別が多かったのかもしれない
ハラルドも人間をあんまり分かってなかったしな
それを考えたら、ビッグマムの両親は当時は今の価値観の何倍も物凄いめちゃくちゃ良い親になる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:07:31
ロキは体が強く生まれただけ、ハイルディンは血筋がいいだけなんだよね
ただただ悲しい争い - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:16:22
過去編が終わったら兄弟仲が良くなればいいな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:22:15
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:46:22
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:39:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:43:20
純血というよりは、国と血統主義だな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:55:14
ガープに千尋の谷に放り込まれたルフィは流石にボルダリングして戻ったのは、幼児か小学生の年齢の頃だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:55
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:09:08
もしかしたら、獣の奏者の真王みたいに歴代の王のみ継承する口伝があり
それは、王家の秘密でリュウグウ王族のポセイドンや光月家の象と会話出来る人物みたいに稀にロキみたいな存在が生まれる事
先王は、それを伝える前に崩御して失伝なんてあり得るかもしれない - 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:44:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:05:12
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:20:08
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:26:28
普通に距離を置くだけでロキを冥界に捨てたりせず
狂言はなくてハラルドとの別居や離婚の場合 刃牙の祖母みたいに母親になれなかったタイプで、そこまで読者に叩かれなかっただろうからな
ビックリしたり産後鬱にしても、子どもを手にかけるのは擁護出来ないわけだしさ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:08:50
だから、現実の昔の王族も妾を許す代わりに正妻との跡継ぎ確保が義務なわけで…
妾の子どもは良くて分家で王位継承権利なし 悪くて認知されず母親に引き取られるだけだから
多分、前者なハイルディンはマシのはず
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:41:47
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:38
この兄弟は親に振り回される子どもの意味で
王族の中では、ヴィンスモーク姉弟と並んで数奇な運命だな
他の王族で 親はまともでここまで酷くない - 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:30:11