ギャグのノリで言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:19:44

    生まれて泣いただけで呪われてる扱いって普通に可哀想だよね
    大人になったらギャングになったしロクな育ち方してないでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:20:19

    ロキとだぶるな...

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:21:29

    でもやっぱり「オギャーぬらべっちゃ」は呪いだと思うの

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:21:53

    ギャグ風だけどデュバルの人生も大概可哀想だよね
    実力でのし上がったのに勘違いで命狙われるのも酷い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:22:01

    >>3

    あーそこか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:23:35

    >>2

    デュバルの経歴聞いて「お、おぅ…」となるロキは見てみたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:24:12

    割とこう以前のエピソードを彷彿とさせる構図や展開を要所で混ぜ込んできてるような気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:25:28

    目の色が違うわ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:32:02

    腹割って話せば意外と仲良くなれそうなだな
    ロキってああ見えて根は常識人だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:37:36

    デュバルまたガッツリ本編に絡まないかな
    CV関俊彦さんなのも加味して好きなんだよな存在が

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:42:22

    >>10

    そろそろハチもデュバルも全治した頃かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:42:28

    >>5

    うん何か呪われてると思う

    全く関係ない呪いだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:47:53

    真面目に考えるならグル眉=ジェルマ、更にその先祖由来で呪い扱いされる謂れが有る可能性が…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:01:12

    こいつがサンジの写真撮影うっかりミスったせいで故郷を追われた可哀想なやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:39:11

    >>14

    あの手配書が出回るまでは鉄仮面なんて被らずそれなりにやってたんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:56:59

    指名手配の似顔絵を適当に描いたやつはほんと許されない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:01:24

    結構しっかりサンジの特徴捉えて描いてるから適当とは違うのでは
    似顔絵と同じ顔の犯罪者がいたのが奇跡なだけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:35:24

    作中ではサンジと間違われ、初登場時に考察好きの読者からはクリークと間違われた男

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:30:34

    結果的にイケメンになって人生楽しみ始めたから結果オーライという事で…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:32:14

    初めて喋った言葉が産まれたてなのにぬらべっちゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:35:11

    >>11

    エッグヘッド編でベガパンクの配信を聞いてたから

    アニメでの再登場が楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:44:40

    怒ったら地元のなまりが出るみたいなこと言われてたのによく見たら上のセリフ普通の標準語で草

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:49:03

    >>19

    それでも2年間サニー号守ってくれたのこいつら義理堅すぎるだろってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:16:22

    >>14

    結局コイツはアタっちゃんに入れ替わり形式で変装したサイファーポールのエージェントなのか

    それともアタっちゃん自身がエージェントで

    演技抜きにカメラのキャップを外し忘れる素で抜けてる奴なのかは未だ不明という

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:54:13

    生まれた瞬間に祝福されなかったという意味ではロキと並ぶ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:25:34

    >>3

    マジで「ぬらべっちゃ」はどこからきたんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:21:22

    差別までするかは分からんが取り敢えず間違いなく呪われているとは思うから御払いはオススメすると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:36:29

    >>18

    一味からも色んな意見言われる始末(フランキーは同情してるけど)

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:44:51

    >>4

    デュバル曰くレベルの違う海兵に追われたらしいからな、当時のサンジを拿捕するレベルの海兵となると最低でもローグタウン時代のスモーカーみたいな本部大佐レベルだろうし、一チンピラでしかなかった奴がマジで可哀想

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:16:02

    >>24

    フクロウがCP9やれてるから、うっかりぐらいならまあ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:45:01

    >>23

    そりゃデュバルからしてみれば実質呪いを解いてくれた人間だからな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:47

    逆恨みもいいところだけど転落人生辿ったのはドンマイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:34:39

    >>32

    デュバルからしてみりゃ「おめえが海賊なんてしてるからこうなったんだ」って感じだから逆恨みとも言えないのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:37:01

    シャボンティ諸島でやっていける強さのデュバルでも逃げるしかないレベルの海軍たちってどのレベルなんだろう?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:38:18

    七武海に一切物怖じせず即戦闘態勢に入ってるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:41:08

    >>35

    心が強ぇ偽者なのか…!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:20:14

    >>36

    顔変わってからどちゃくそ強くなったからな、心

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:43

    >>33

    それはそれとしてレベルが違わない海兵に追われるような事はしてたよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:57:32

    「俺を知ってるよな」で視聴者を騙す為にベテランの関さんにしたのかな
    無惨と同じ人とは思えない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:06:29

    >>39

    あんな訛りに訛った演技できる関さんはすげぇと思いました

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:00:38

    鉄仮面も含めてキャラ被ってたのでジェルマにもしっかり追われていた男
    接敵したかはボカされてるが少なくとも名前は認知してるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:02:45

    >>31

    解いてくれたのも呪い本人(?)だから恨みがそのまま義理に変わったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:05:59

    鉄仮面と檻どっちもサンジのトラウマ踏み抜いてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:29

    >>25

    子ども時代は親にネグレクトと虐待されたり 親の狂言で不幸になってないあたりはデュバルがマシか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:43

    >>28

    「いつの日かすごく面白い最期を遂げそうね」

    そんなに…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:18

    >>14

    この人もこんな他人の空似はいるとは思わんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:36

    >>38

    マフィアで強盗や脅迫をして、シャボンティーに来てからは人さらいだからな

    因果応報というか、なんというか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:48:23

    >>40

    いうて関俊彦さんは昔のらん○1/2でコテコテの訛りキャラクター(ムース)を演じきっていたからそこの信頼もあってのキャスティングかもね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:15:10

    この漫画同じような酷いことされてるけどギャグのノリで済んでる人とシリアスとして描かれる人の差がエグい
    これもそうだしピーカの声に爆笑するルフィゾロと

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:07:58

    >>17

    多分、現実の裁判所の絵みたいなものだろうしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:24:31

    >>33

    第三者からしたら、どっちもだな…うん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています