王妃のロキへの仕打ちは流石にカイドウでもドン引き

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:27:12

    ありえねえだろ母親の性質上…‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:29:38

    立場上仕方ない面もあったとはいえアンタのヤマトへの対応も大概だからな!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:33:49

    まあカイドウだったら育てるよな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:33:59

    お前はヤマトの母親を教えろって言ってんだろうがアホンダラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:36:58

    逆にカイドウの親ってどんなだったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:44:58

    どこまでいっても根は真面目なんだよなカイドウさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:46:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:47:35

    お前の嫁は誰なんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:49:11

    ヤマトに対する対応は過激ではあるけど「反体制派の象徴を名乗る娘(息子)を殺しもせず放置していた」事を考えると「カイドウは全うな親ではある」とは思うんだよな ヤマトを岩戸に閉じ込めたのだってカイドウ的には「侍たちに認められるかどうかを見る試練」だった可能性があるし…何というか「お仕置きとかの次元が四皇クラスなだけでガテン系の男親の家庭としてみると毒親ではあるけど同時に真っ当な親でもある」って感じがするんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:20:23

    正直ヤマトが普通に海賊思考でカイドウの事は親と慕ってはいるけどいずれは超えるってマインドを持ってたら、カイドウがどう接するのか気にはなる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:24:47

    >>10

    多分喜々として鍛錬をやるんじゃねえかな?って思う

    あの真面目さだと「僕はおでん!!!」クラスをやらかさないとあそこまで不安定な親子関係にならなそうってのがあるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:55:06

    ヤマト反抗期列伝

    言うこと聞きません
    現支配者トップ直系の娘なのに反勢力旗頭だったおでんのエミュをしだす
    自称男
    モモの助に自分は父親だと迫る
    貴重な幻想種である悪魔の実を盗み食い
    本人なりに真面目に意思を貫いてはいるが最後は力尽くで屈服させようとする
    父親を毛嫌いしているが自分を殺すはずがないと無意識な甘えと舐め腐った部分がある

    うーんこれは最強の男の子供ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:24:39

    >>12

    カイドウもヤマトを「処刑」しようとすればいつでもできた(何ならクイーンにウイルスを作ってもらってヤマトを『病死』させることも出来た筈)なのに「息子」と扱って結局決戦まで生かしてる所を考えると「根が真面目」だなと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:09:11

    ロキの母親はある意味でビッグマム超えの毒母だな
    乳母に育てさせて会わないという選択肢では無くて、ネグレクトどころじゃないことをしたんだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:11:13

    さらに言うともう子供は産みたくないは国母としてもなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:56:42

    コイツの奥さんどんな人だったか真面目に気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:54:25

    >>15

    それは何というか……トラウマになったんだと思ってやれ

    自分より明らかに愛されてる女がいて自分の息子が化物だったら立場が上とはいえ病むよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:02:58

    毒親ではあるんだけど、四皇と呼ばれる凶悪な海賊のそれでは無いんだよな
    育児放棄をするでもなく、殺すわけでもなく、本人の意思もそれなりに尊重して気を遣ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:14:26

    カイドウの教育も現実の毒親って呼ばれてる人らと比べるとまあそんなもんかってなるレベルなんだよな

    反発される事前提で動いてるし傀儡にもしてない、(ヤマトが強いからこその結果論かもしれんけど)>>13の通り虐待死までは行ってない

    借金背負わせるみたいな未来への負担もしてないんで本人が独立できるようになってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:18:16

    どちらかというと母親だからこそ無理だったって感じがするがなあれは
    他人の子だったらまだ相手は赤子なんだから…って思えただろうけど、自分の腹から化物が産まれたなんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:14:50

    育つ前に殺す=自分が化け物を産んだ事を無かった事にしたいって意識は母親特有のものであると思う
    父親は遺伝子鑑定が無ければ目を背けることもできるけど、母親は自分の身体から産む以上目を背けられないというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:13:36

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:30:09

    >>21

    父親もあるぞ? ギリシャ神話で幾つかのエピソードで予言で歴史で子どもが自分の権力を脅かす存在って感じで

    どっちにしても我が子を排除しようとした結果、予言や因果が成立して破滅している 

    共通点は子どもを本当に敵や化け物にしてしまうのは、親と環境でしかない事


    あと仮にハイルディンとロキが見た目が逆転して、ロキの身体能力や目がハラルドくらいだったとしても

    マタニティブルーは個人差だから、場合によっては鬱で心理的に拒絶した可能性もなくはないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:34:12

    >>23

    >>21とは別人だけど、

    父親の場合は自分を超える(殺す)すげー奴になるから殺すっていうニュアンスなので、気持ち悪い化け物だから殺すというのとは意味合いが違うんじゃない?


    でも環境が子どもを化け物にするっていうのは賛成

    まさにオイディプスの父親も予言を自己成就させたみたいなものに見えるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:36:38

    >>22

    里に帰ろうしてたじゃんなに言ってんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:23

    カイドウに関しては、ヤマトがおでんを名乗った結果なのもあるのがねぇ

    おでんは男→だから息子扱い
    おでんは敵対勢力のかつてのトップ→それを名乗るなら敵として容赦しねぇ

    ある種子供にしっかりと向き合ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:47:42

    >>24

    環境が産んだモンスターで、わかりやすいのはドフラミンゴ

    あいつは、あの悲劇さえなければ多少難ありの性格でも闇落ちは無く原作よりかなりマシになってたかもなぁ…


    エストリッダもオイディプスのような余計な事をせず我が子を愛せないからと、離婚した後はロキと面会しないか

    離婚しなくてもロキを遠ざけておけば、自身もハラルドも違う未来があったかもしれねぇ

    言葉は一種の呪いと言うのはマジかもしれねぇんだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:48:08

    >>26

    その「敵として容赦しねえ」の中に「だが親としての義理を捨てることはねえ」が入ってるのがカイドウみたいな感じがある

    岩戸後の場合明確に敵対するまでは爆発する枷しかつけてない訳だし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:18:57

    ただエストリッダの恐れも分かるのがな…ってのがつらいところだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:37

    母親どうこうよりロキを評価しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:03

    全部だめだろって前提はあるけどカイドウさんはなんか昭和の親父で令和だったら間違いなくダメ
    今回はなんかきつさの方向性が少女漫画のフルーツバスケットなんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:43:10

    >>30

    新生児で多分、襲おうとした熊を屠り 捨てられても諦めずに努力した事や

    これまでの誹謗中傷や冤罪にも負けないあたりは心に響くだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:03:39

    >>29

    せめて、さ…窓から投げ捨てず

    床上げしたら実家に帰る方針していたら良かったんじゃ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:01

    >>20

    うーん…

    刃牙シリーズの母親になれなくて出家した勇次郎の母親で刃牙の祖母みたいだったら…

    母親は無理だから家に帰るか、戦士として生きるかの√だったら まだ不幸の度合いがマシだったはず

    …ロキは勇次郎メンタル無いけれど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:52:49

    こればっかりは出産に関しては実際にやった女性とそうじゃない人で意見割れそうだしな
    世の中のお母さんってすごいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:01:36

    >>35

    経産婦でも分かれると思う

    自身の親族基準になるが、母は我が子の俺を見るなり絶句して

    母からしたら祖父、俺からしたら曽祖父のコピペで不憫に思ったらしいが

    その理由はわからないと昔ケラケラ笑ってたな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:18:02

    >>29

    科学が進歩した今でもアルビノ、メラニズム、オッドアイ、アースアイなどの突然変異は親から拒絶されるケースがあるらしいからな

    そういう親に多いのは、身に覚えがない浮気を疑われる事を恐れる

    偏見や無知で差別する、迷信を信じる、突然変異の生きにくさを理解していない事


    ましてや、中世の価値観なONEPIECE世界で正しい知識や情報が伝わらない場所ならば そういう例は起きてるだろうし…

    もしかしたら、黒ひげも体の事で差別された側かもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:30:03

    子どもは放置してとっと帰ればいいのでは…??
    作中の行動は、王子に手をかけた罪人になるわけだし
    あと、いくら使用人に命令しても普通に葬儀などはあるから 早く帰ってくるようにハラルドに知らせるだろ…

    そこでバレて、ヤバいと考えがまわらないほど錯乱していたのだろうか? ニュースである「パニックで普段は考えもしない事を 何故そうしたか自分でもわからない事をした」みたいな感じか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:12:41

    >>39

    出産直後ってホルモンバランスやばそうだしな

    冷静になるのもむずいタイミングではある

    現実でも付き添いのお父さんの手の骨折ったなんて話もきく

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:25:37

    カイドウはヤマトを実子であり『おでん』扱いもしてる
    ヤマトが遊びではなく本気で『おでん』を名乗るのだから、カイドウとしては「お前にその覚悟はあるのか?」「おでんは宿敵」だと訴え続ける他ない
    カイドウとしては自分の跡を継がせたいので、『おでん』から脱却させたいと思っている

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:34:00

    >>40

    母親に生まれてすぐ赤ん坊の顔を見せたら検査もあるのだが、すぐ連れて行くのは事情があるからかもしれないな

    もしかしたら多分、まれに母親が危険な状態になる事があるのかもしれないし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:56:52

    >>41

    期待が重いんだよな

    スレ画はそもそも期待すらしてない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:52

    >>43

    カイドウは一応、ヤマトの意見も聞こうと思う

    子どもは上手くものを言えないからおでんおでん言ってる聞いていたら実際はおでん本人ではなく おでんのように強い侍になりたいだっただろうに…

    抑えたつけて聞かなかった結果、精神年齢がストップしたというか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:56

    >>36

    片方の血筋が濃いんだな

    うちも母親の恩師に一発で見抜けられたぐらい母親似

    親父の遺伝要素0の顔になった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:24:18

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:25:19

    >>45

    遺伝子って不思議だな

    隔世遺伝は遠い先祖のも蘇ったり チェダーマンみたいにずっと続くなど色々あるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:42:08

    >>42

    よく考えなくても長期間体内に命預かって薬も行動も制限されていざ本番は

    内臓裂けて場合によっては腹切るしどれくらい痛い?ってきくとケツ穴ライターであぶるとか鼻からスイカだすとか

    表現される苦しみが常の状態ならメンタルそりゃ普通じゃないよな

    怖い話だと出産終わった後トイレいったら股から内臓でてきたとか出血多すぎて麻酔なしで

    直接対処するケースもあるらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:57

    >>48

    それで興奮状態になっただけでも医療的な意味でやばいし、子どもに危害もあるかもしれないからな

    個人差で産後のメンタルが正常になってきたら、そうでもないにしても たまにそういう事や育児疲れで病む例があるからカウンセリングや相談窓口があるんだよな


    前にネットで見かけた母親に存在を否定されてると悩んでた奴は愛されようと勉頑張っても、話しかけたら生まれつき歯が生えた鬼っ子だからと殴られていたって言ってたが…

    昔から確認されてる症例で、平成でもこんな親がいるってビックリだ 結局、ソイツはネット民に言われて母親から愛されることは諦めて進学と共に出ていく事にしていたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:51

    >>49

    追記


    そいつは生後1ヶ月で産後鬱な母親にわざと逆さにされたそうで その後も危険だったから、幼稚園になるまで同い年のいとこがいる伯母に預けられたが

    兄と妹には何もして無くて普通の親子だったらしい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:43

    そもそもの話が娘がおでんになりたい つまりはカイドウ達と相容れない存在を志したから頭を冷やせって事で閉じ込めただけでその事が今になっても尾を引いてるだけだからな
    俺らがチビ助の時に親に怒られて反省するまで家を追い出されたり倉庫に閉じ込められたアレと同じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:19:29

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:28:40

    >>21

    そういうのではなく 見た目だけで驚いて咄嗟にだろ?

    読み直したが、育つ前になんて考えてないじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:42:22

    >>51

    カイドウは子どもへの接し方を知らないのだろう

    多分、ヤマトも何でなりたいのか上手く説明出来なかっただろうし

    その点を考えてみたら、育児経験のある奴が近くにいるかカイドウ嫁がもう少し長く生きてたら少しはマシだったのだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:44:20

    >>4

    それな

    存命なのか死亡なのかすらわからないまんまだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:34:48

    >>51

    祖父母にされたな


    あれは昭和でも普通に虐待なのだが、年寄りは年号が変わっても

    これを当たり前と思ってるし そんな親に育てられた奴も世間一般を知らなければ連鎖するから


    多分、カイドウの親も同じ事をカイドウにしていたんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:30:51

    うちも裸足で親に放り出されたし親の知り合いも山に置いていかれそうになったことあるし躾って時代によって違うよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:55:15

    カイドウは時代によってはまあこんな父ちゃんもいるけど今回はどの時代でも間違いなく
    赤ちゃん死んじゃうよって気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:05:09

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:28:34

    >>57

    子どもからしたらな…本当に色々悲惨だし

    国や世間一般が児童福祉や人権と言っても、自分の子どもの頃を基準にしてる親や祖父母なんてわりといるからヤバいんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:38:34

    前もこの手のスレで書いたけどカイドウさんの場合昭和の価値観令和の価値観以前に百獣海賊団のトップを引き継ぐかも知んないからねヤマトは 王族の教育みたいなもんなのよ
    四皇っていう座が一子相伝かはわからんけどカイドウさんがもしも天寿真っ当したり酒の飲み過ぎで病死したら多分継ぐことになるかもしれないし

    …余談だけど巨人の星って漫画の主人公の父親の星一徹はよく「昭和の厳格親父」でイメージされるけどどうやら漫画内の描写で、連載当時の昭和41〜46年の価値観でも相当厳しい部類で一般家庭はもう既に平成令和の優しいお父さんが多かったらしい

    昭和37年生まれの自分の父親の旧帝国陸軍上がりの父親は相当厳しかったそうなので戦前戦後でその辺り変わってくるのかなと

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:19:19

    ワンピース世界だから麻痺するが、普通に悪魔みたいな特徴した子供だからな
    ただでさえ自己肯定感高い上で巨人族の王の正妻になったのに旦那は愛する人が他にいる
    そんな中で死ぬほど痛い思いして産んだ結果半分人間じゃないようなのが生まれたのはまぁ狂っても仕方がない一面はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:48:03

    >>62

    まだ、もう言われてるが遠ざけるくらいなら まだ人として最低限の理性があるから少しは許されたんだが

    やったことは獣なチョッパーの親よりエグいから叩く奴も出るわけで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています