- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:01:00
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:02:29
スフェーン
感性がガキだからギラギラに光る石が好きなんだ - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:03:43
タイガーアイ
名前が格好いい、パワーストーンは宝石じゃないならすまん - 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:03:58
語感は大事よね
水晶だな
縦長で規則性のある形が好き - 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:03:58
トラピッチェエメラルド
歯車模様が綺麗 - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:05:56
紫水晶
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:06:31
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:08:39
サファイア
自分の誕生日石だからか気に入ってる青色が綺麗だよね - 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:08:58
翡翠
- 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:09:41
ダイヤモンド
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:15:54
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:16:08
アンデシンラブラドライト
中に虹色のオーロラが詰まってるみたいで初めて見た時は文字通り口開けて眺めてたわ - 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:17:47
ペリドット
あの柔らかい黄緑が俺を狂わせる - 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:24:27
アメジスト
あの神秘的な紫色に惹かれたのと自分の誕生石でもあるのが理由
比較的リーズナブルなお値段なのもいい - 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:24:28
これは圧オパール
あの遊色効果はまさに自然が生み出した奇跡だと思ってるし特にボルダーオパールとかはカッコ良さ×綺麗さ×神秘さを兼ね備えた俺の中の最強宝石
オパール好きすぎて一時期オパールが誕生石の10月生まれが本気で羨ましかった - 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:26:44
ラピスラズリ
語呂感が非常にいい
宝石の話してるとデルトラクエスト読みたくなるの自分だけ? - 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:38:14
宝石のカテゴリでいいのかわからんけど瑪瑙
宝石はどうしても頭に「〇の」みたいなのをつけて読みたくなる - 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:51:18
フォスフォフィライト
- 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:32:16
- 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:03:14
タンザナイトと言うかゾイサイトと言うか
色は濃すぎないやつ特に好き、藤色系最高だし黄緑系も良い
タンザニアの空見に行きたくなる - 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:19:28
ダイヤモンドが好き
誕生石なのもある - 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:06:06
ラピスラズリ 綺麗
- 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:24:57
オパールと翡翠とラピスラズリ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:27:51
辰砂
赤の女王を知った時にはド肝を抜かれたよ - 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:38:25
プレナイト
マスカットみたいで美味しそうかわいい - 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:40:12
なんだかんだでアメシストかもしれん
結局バカ高いやつまで買っちゃったし
ところで今季は鉱物収集のアニメをやるそうですね
「瑠璃の宝石」TVアニメ公式サイト2019 年より『ハルタ』(KADOKAWA)にて連載中の『瑠璃の宝石』が2025年アニメ化決定!鉱物学を修めた渋谷圭一郎による原作を、『無職転生』で壮大な大河ファンタジーを描き、『お兄ちゃんはおしまい!』では可愛い日常を描いたスタジオバインドが、自然の雄大さと女の子たちの日常を余すことなく描く。rurinohouseki.com - 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:45:28
セレスタイトちゃん!
やわやわでアクセサリー的なものには向かないところが可愛い - 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:53:23
- 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:08:11
ターフェアイト
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:10:34
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:10
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:34
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:54
ベニトアイト
想像する理想のブルーダイヤモンドは本物のブルーダイヤじゃなくてこっちってくらい美しい青色と煌めきがたまらん - 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:30
宝石でいいのか分からないけどアズロマラカイト
実物見たら思ってたより地球だった - 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:00:35
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:11:52
ブルーダイヤモンド
ダイヤモンドの透き通った透明感に青をプラスするなんて最高すぎない? - 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:14:23
マシシ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:15:50
ダイヤ!!!!
24Kの金で構成されたチェーンやリングにキラッキラのでっかいダイヤついてるの大好き!!!!!!! - 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:39:22
アイオライト
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:39:31
アウイナイト
ブルー系の石で一番好き - 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:48:15
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:26:56
上でも出てるけどアレキサンドライト
奮発して指輪買った
それ以来、良いことがしばしばあるので自分に合った石なんだろうと勝手に思ってる - 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:35:30
ルチル
- 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:44:14
アフガナイト
深いブルーが蛍光で色変わるのがいい - 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:48:36
それはコーディエライト、あるいはアイオライトでは?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:42:36
アレキサンドライトは変色性が有名だけど多色性もあるから>>7は間違ったこと言ってないよ
自分はホワイトムーンストーンが好き
あのほんやりとしたシラーが見てて心が落ち着くんだ
でも最近レインボーやブルーが人気だからか、かえって見かけることが少ないんだよねえ
手持ちの子自慢しちゃお、カボションが多いムーンストーンだけど珍しくファセットカットされた子だよ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:04
タンザナイト
深い青紫が美しい - 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:45:58
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:41
モルダバイト
隕石そのものではないが隕石落下の衝撃でできた石ってのがちょっとロマンある - 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:04
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:37
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:29
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:59:28
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:26:44
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:33:07
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:20:37
h外してなかった
いい感じのフリー画像が見つからなかったからリンク貼るけどリンク先のアウイナイト内側から青く発光してるみたいで本当に綺麗
ttps://www.excellgems.com/?mode=grp&gid=1501578&sort=n
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:14:05
いつか現物が欲しいという気持ちとでも自宅にあっても適切に保管できないから見るだけで満足したい気持ちがある
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:01
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:56
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:08
ちょっとあらすじとか見たらちゃんと鉱物輝いてていいなあ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:37
サファイア
ロイヤルブルーサファイアの深みのある青が好き
ブルーアンバーもいいよね - 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:14:11
琥珀って石でいいのかな?
約何千万年も前の木の樹液が残ってるって存在が好き - 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:39:13