【CP・ネタバレ注意】シュウジ×マチュ総合スレPart38

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:31:44

    Part38になります

    ・基本的にCP的な話題はここでしましょう

    ・派生したCPスレの貼り付けはOK

    ・他CPやキャラクター下げ、荒らしは削除します

    ・次スレは>>190踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします

    ・以降は>>190次スレが建つまでレスの投稿を控えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:32:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:37:36

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:39:18

    たておつ~

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:42:49

    たておつです!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:43:28

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:44:50

    たておつですー

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:04:30

    明日のキャストークか今週中の北米イベントで何か追加材料あるといいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:53:30

    立て乙です
    明日のキャストトークで何か発表とかあると嬉しいけど、あるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:54:06

    たて乙!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:05:00

    そういうば円盤情報ってまだだよね
    いつなんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:34:08

    円盤特典きたら、絶対シュウマチュ組み合わせを狙う!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:53:14

    ディズニー独占とかでないから、円盤発売しないとは考えられない
    だから追加映像や続編的なものを期待していいものがあるんじゃないかと、ワクワクしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:21:13

    祝福したいぜ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:29:41

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:31:32

    昨日のスレで注意喚起してくれた人がいましたが念のため
    今日もキャストインタビューを使ってシュウマチュを叩いたり否定するスレが立っているのを確認しました
    似たようなスレを幾つか見ていますが特徴的な文体や同じ言い回しを使っている書き込みがいくつかあり
    議論のためではなく同一人物が荒らしやアンチ目的で繰り返しスレを立てている可能性もあります
    明日のキャストトークの内容によってはさらに激化することもあると思うので明らかに悪意のある書き込みには安易に乗らないよう気をつけてください

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:11:24

    マチュの本質やキラキラは仲良くなれる可能性のある人に対してめっちゃオープンでお互いに踏み込みやすい下地があって居心地がいいんだろうな
    マチュはどのキラキラでも一緒にいる人の方をちゃんと向いてるから
    だからマチュがキラキラは2人以上でするものと勘違いしてしまうくらいシュウジも一緒にいるときは毎回マチュのキラキラに入り込んだり受け入れたり自分のキラキラに引き込んだりしてたのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:43:02

    シュウジ、振り返るとまだ4話時点でマチュに世界の根幹とも言える薔薇について教えて、願いについても言及して、5話ではマチュは(グラフィティの意味を)わかってるとまで言ってるので、こいつ前半時点でマチュのことめちゃくちゃ信用してるな……?

    (なので引き離します)(そんな……)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:43:50

    マチュはシュウジのこと直感で大体理解してたけど、隠れ家バレて塞ぎ込んでる時の「シュウジにこのことを話したらどっかに行っちゃってきっと二度と会えない」は今となっては大分シュウジを買いかぶってたな
    いやあの時点でそんな事ないとか思ってたらとんだ自信過剰なんだけど…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:02:35

    >>18

    ただマチュがなんの挫折もなしにずっとシュウジと一緒にいたらいつか本当にシュウジが薔薇の正体とか願いの事とかその為に世界リセットみたいな事を繰り返してる事とか全部話す可能性はあるからな…(少なくともシャアは死んでなくてかつララァを排除しようとするまではまだ世界消さなさそうなのもあって)5〜7話の挫折とかそれ以降の経験がないマチュがそれを受け止められなさそう(特に想い人がいる事)なのもあって結局本編が正解ルートな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:05:37

    最後まで見ると本当に「マチュは分かってる」だったんだけど、そのマチュが唯一分かってなかったのがシュウジの自分への愛情なのが良いよね…
    これからたくさん分からせてあげてね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:22:01

    マチュって
    「シュウジの無限ループの中で、“最初の理解者”であり、地獄から救ってくれた存在」ってことだもんな
    そりゃ惚れるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:26:04

    >>21

    他のスレでも言われてたがマチュの自認「私はシュウジのことを何も知らない」だったからな

    冷静に考えると君ほど知ってる人も教えてもらった人も他にいないわ案件でしかなかったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:26:22

    たすけてくれ
    ここ最近あにまんと支部とXでずっとシュウマチュを探して読み漁ってる
    抜け出せねえ助けてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:41:22

    今改めて見るとアーセナルベースブーストパックのイラストが趣深いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:45:51

    明日のキャストトーク、楽しみな気持ちが大きいけど若干の不安もある・・・
    けど7話も話の内容は壮絶だったけどキャストトークは終始明るい感じだったし大丈夫かな〜とは思ってはいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:23:50

    ガンダムを赤い彗星から貰ったのは予測の1つとしてはたてられなくもないけど、まさか本当に「ガンダムが言っている」がシュウジの言葉だったとは……
    だから余計に「どっちのニャアンも好きだ」でショックを受けたのかな

    ニャアンの過激な戦闘スタイルが面白くて好きだったみたいだし、本来シュウジ自身も過激な戦闘スタイルか、けっこうな戦闘好きなのかも
    もしそうなら、その性格なのにクラバ連戦でずーーーっと後続サポートに徹してたのにも意味を感じちゃうが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:49:02

    キャストトークは視聴者目線で語ってくれる感じなので、
    正直、インタビューとかより気にするような内容は出てこないと思ってるかな
    むしろ今までの傾向から、キャラ好きにはうれしい内容を語ってくれそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:50:51

    >>26

    キャストトークだとその場でお喋りしながら撮ってるからかインタビューとはなんとなく違う雰囲気感じるよね

    まあ前スレにもあったけどジークアクスのキャスト陣はあくまで私はこう思いますってスタイルで話してくれてるから比較的気が楽

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:54:45

    石川由依もいるしシュウマチュもあるだろうけど、もう少し広い幅での話だと思うよ
    本編後の世界でシュウジは来てくれるのかな!?みたいな話はするだろうけど、ガッツリとシュウマチュで話埋め尽くすわけではないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:37:34

    もし再会できたらマチュプロデュースで服のバリエーション増やしたりして欲しい
    今の服も好きだけどデザインワークス見るに1着しか持ってない疑惑ちょっとあるよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:25:21

    頬に手添えてキスしたの初対面で頭引き寄せて匂い嗅がれたことの仕返しでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:54

    シュウジって、ララァに対する態度を見るに、好きな相手には、相手の思う通りにさせて、
    そこからフォローって形式が好きよね
    3話のクラバでも最初はマチュの好きなようにさせて、危なくなったらフォローしてて、
    シイコ戦も先行するマチュは好きなようにさせて、危なくなったら庇う&シイコを引き寄せるなどしてる

    そういう意味では7話のサイコガンダム戦
    撃たれたとき、ジークアクスから離れて、赤いガンダムはビルの影から逃げ出してたりしてたけど、
    あのときのパイロットがマチュだったら、どういう行動していたか気になるところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:10

    縦長ごめんなさい

    まだここに貼られたことないスタッフさんの「クランバトルのマチュ」ファンアートがシュウマチュ対になっててカッコいいから共有する

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:16:59

    やっぱジークアクスという物語においてのマチュの最後の言葉がガンダムが言っている構文なの嬉しいな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:17:13

    >>34連投ごめんなさい

    他の人のだとこっちの1話と3話のファンアートも良い!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:01:36

    >>34

    まさかの初代ガンダムに搭乗&赤いガンダムにシャアが乗ってシャリアと一騎打ちで個人的にちょっと印象薄くなってたところあるけどやっぱりシュウジに赤いガンダム似合ってるなあ

    色合い的にはあんまり合ってないのが逆に合ってるというか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:53:07

    シュウマチュ......マチュにとってシュウジは人生狂わされた運命の人かと思ったら、いやそうだったんけどそれ以上にシュウジにとってマチュが「この世界は君と僕が出会うために作られたのかもしれない」とか言っちゃうほど狂わされた運命の人......1クールかけてシュウジを追い続けて、ニャアンにもララァにもシャアにもほぼ間違いなくシャリアにも「シュウジの事が好き」ってバレてて、でも最後はシュウジから「君が好きだよ」って言ってもらえて気持ち溢れてキスして抱きしめてもらって、違う世界に行っても追いかけるしいつかまた会えると確信している......それが本編で物語として描かれているシュウマチュ......

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:38:21

    マチュとシュウジはお互い運命を狂わせた人物なんだよな
    マチュはシュウジ出会わなければ、普通の一般人として過ごしていただろうし、
    シュウジはマチュと出会わなければ、そのままララァのために世界をリセットすることになっていただろう

    本当に運命の二人(MAV)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:05:40

    4話のシュウジと11話のマチュの戦い方って対になってる(というかマチュがシュウジの戦い方をしっかり覚えてて参考にしてる)んだけどビームから身を守る盾にするために手放した武器もよく見たら『殺傷力の低い』ガンダムハンマー⇆『殺傷力の高い』ビームライフルで対になってた
    マチュはニャアンがシュウジのためにそして何よりマチュとの約束(シュウジを守る)を守るために訳も分からず今こうなってることを知ってからは「シャロンの薔薇からララァを救い出す。そうすればニャアンもイオマグヌッソを使えなくなるんだから」って決心してニャアンを傷つけないように遠ざけてる
    だからマチュが『殺傷力の高い』ビームライフルを『手放した』のはマチュがこの後これ以上訳も分からないまま虐殺に利用されることからニャアンを守るために『傷つけない』選択をすることを示唆してる
    一方シュウジはシイコから「赤いガンダムのパイロット!お前が選ばれた奴じゃないと証明してやる!」って殺意をぶつけられても無反応だったのにシイコの殺意の対象がニュータイプ全体に拡大して自分が殺されると次はマチュが殺される可能性が高まった途端に「僕はまだ死なない。ガンダムがそう言っている」って覚悟を決めて逃げずにビームサーベルを両手で握りしめてシイコを待ち構える姿勢を取った
    そもそもシュウジが誘爆リスクのあるビームサーベルじゃなくて殺傷力の低いガンダムハンマーをメインウェポンに選択していたのは単にマチュを遠距離からでもサポートできるようにするためだけじゃなくてマチュの目の前で人を殺すことを避けるためでもあったんだと思う
    だからシュウジが『殺傷力の低い』ガンダムハンマーを『手放した』のはこれまでマチュの前では不殺を貫いてきたシュウジがマチュを守るためにそれを覆してシイコを『殺す』覚悟を決めることを示唆してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:42:10

    訳あって動画まとめてるんだけどこいつマチュのことめちゃくちゃ庇ってんな…ってこことかで言われてる事つぶさに感じて笑ってしまった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:26:12

    ちょっとした注意喚起です
    こことは別にシュウマチュのCPネタスレを立てる時にシュウマチュ以外のCPを見たくない場合はその旨を1にきちんと記載した方がいいかもしれません
    シュウマチュ系のスレでマチュとシュウジの他カプ強要、拒否するとアンチや信/者認定してスレを荒らすという流れを見たので…
    声優インタといいどうにも荒らしのターゲットにされている節があるのでスレを立てる場合は管理に気をつけた方が良さそうです

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:06:38

    マチュはシュウジの気持ちが自分に向いてないと思ってもシュウジと一緒にいたい一心で追いかけ続けたしシュウジがララァを好きなことも受け入れたけど全く何とも思ってないのかって言ったら全然そうじゃないんだよな
    シュウジに「ララァのことが好きなんでしょ?」って指摘したけどそういう自分はシャアに「一方的な想いが相手を追い詰めることもある」って釘刺されてたから告白するのも諦めて本当はめちゃくちゃツライのに自分の心を押し殺してシュウジの心を解放しようと気丈に振る舞って失恋を乗り越えようと「明日の私はもっと強くなってやる!」って泣いてさ
    マチュにはもう独占欲とか嫉妬心はないのか?って聞かれたら全然そんなことないって答えるわ
    両想いになれて本当に良かったなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:11

    そういえばシュウジのクラバのハラヘリムシアイコンをシュウジが可愛いと思ってるらしいって土屋さんが言ってたのってどれだっけ…?キャストトークでしたっけ?
    教えてください有識者ー!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:54

    15:58〜

    ハラヘリムシについて

    土屋さん「シュウジは多分『可愛い』とか言いながら写真撮ってたりすんのかな」

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』キャストトーク#2 │ゲスト:黒沢ともよさん、土屋神葉さん 、塙 真奈美さん


  • 464425/07/01(火) 17:43:08

    >>45

    助かりました!!ありがとうございます!!

    マチュのつけた渾名をエントリーネームにして可愛い〜って思うアイコンつけるの、だいぶシュウマチュだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:44

    キャストークは今日か
    何かしら円盤とかそういう発表は北米イベントで今回はそんな何も無いと思ってるけど
    なんか嬉しいサプライズあるといいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:05

    5話のニャアンのグラフティに対しての誰かに見て欲しい?って今思えばララァの事だったのかなって思ったんだけどそこでシュウジが「マチュは…分かってる」って言った事とマチュが9話でララァと出会った時に4話のシュウジのキラキラ空間を回想してたのを考えるとやっぱあの時シイコだけじゃなくて遠くにいるマチュをわざわざキラキラ空間に入れたのは意図的なのかなって思った。シイコに介錯する意図もあっただろうけど死んだであろうシイコと違ってマチュも入れてくれるのはやっぱこの思いを共有したい気持ちはあったのかなって勘繰ってしまう。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:24

    キャストトークそろそろ始まるよ
    楽しみだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:59

    マチュはシュウジ関連をほぼ外さないって事はシュウジの好物は林檎なんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:43

    相変わらず黒沢さんのシュウちゃん呼びに対する圧が強すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:15

    「君が好きだよ」
    「と?」
    「ガンダムが言っている」
    「シュウジが言っている訳には…(小声)」

    好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:43

    土屋さんが赤いガンダムのガンプラも含めて「僕達の」って紹介してるの嬉しかった
    土屋さんにとって赤いガンダムはシュウジの機体って認識で嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:46:08

    土屋さん「ついに黒沢さん(主人公マチュ)が来ることに緊張した」
    黒沢さん「愛をもって言うけど全く使い物にならない」

    和んだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:42

    黒沢さんが「シュウちゃん」の件でめっちゃジェラってるけど最終回のことでか「でもいいもんね」みたいなこと言ってて面白い

    >>51

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:09

    黒沢さん「シュウちゃん……(半ギレ)」
    すごいよかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:06:09

    明日はきえないのMV公開みたいだけどどの歌詞がどの場面に当てたかの答え合わせとかもあるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:08:35

    再会して生身の体でもファーストキスからのハグできたらいいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:25:23

    ガンダムがきっと会わせてくれるでしょうって土屋さん言った?!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:27:13

    ふたりのキスシーンで感動したというお便りが紹介されたりしてもう全員と握手したい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:28:16

    >>60

    あれはその前のマチュの言葉含めて感動もんだよそりゃ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:36:08

    少年少女の初々しい告白とキス
    一方通行と思いきや実は相手の方もクソデカ感情を向けていました
    これらが嫌いな人はいるだろうか?いや、いない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:43

    >>57

    Plazmaがマチュとジークアクス(エンデュミオンユニット)サムネに対して

    ニャアンサムネだしあくまでニャアン中心なんかね

    シュウジとマチュの場面に合う歌詞もあるからそれぞれ出そうな気もしないでもないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:09

    >>52

    シュウジの「君が好きだよ」はマチュだけだからね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:47:37

    最初の劇場版と放送版の違いで近くにいるよの時のキラキラが緑から黄色くなるの早まってるけどわざわざ修正してるの公式にとっても自分のキラキラに引き寄せてるの大事ってことだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:12

    3話のキラキラって、あの色の変化から、シュウジがマチュを自分のキラキラの中に引き込んだってことなんだよね
    そのあとの現実での行動通り

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:37:09

    別スレでみたけど、7話時点で3人ともそれぞれに傷ついてた説を見て、なるほどと思った

    マチュ:ニャアンにシュウジの横を盗られたと思い、さらにニャアンに好きだと言ってるのを目撃
    シュウジ:マチュが来なくなって、最後のクラバでもニャアンが相方になってて、マチュに避けられてるor二人に隠し事されてる感じ
    ニャアン:マチュがシュウジしか気にしてないし、クラバ頑張ったのにマチュに怒られた

    実際、7話のシュウジ、「今日も~だね、面白いからいいけど」という感じに「けど」とかいってて、
    本当はマチュのほうがいい、みたいな感じだったり、
    「バトルが終わっても離れないで」というニャアンに「なんで」といったセリフもいってる
    理由を聞いてるだけかもしれないけど、なんか若干いら立ちの感情が載ってるように聞こえた
    マチュどうこうではなく、二人に隠し事されてると感じてたのかもしれないけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:31

    マチュは監督曰く各話ごとに矛盾するようにしたみたいな事言ってたりしてたけどシュウジへの感情は1ミリもブレなかったよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:01:52

    きみの惑星の歌詞とりあえず見たけどシュウジ→マチュとしか思えなかった
    Apple Musicのサブスクやってる人は是非とも今すぐ見てくれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:03:15
  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:03:33

    きみの惑星もう聞けるようになってる…!!
    今から聞いてきます

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:04:18
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:22

    「きみの惑星」っていう曲が収録されるよっていう告知が来たときに、これは最後にとんでもない爆弾来るんじゃないかって思ってたらとんでもなかった
    「あいしている あいしている 永遠の彼方まで」
    で胸がきゅってなった

    こもったり、ノイズが混じったりしてるのは向こう側からマチュへの愛を伝えるシュウジをイメージしてるのかなって思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:42

    ただひたすらひたむきに再会の約束と愛の告白をするラブソング……シュウマチュじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:16:43

    オリジナル曲といわれつつ、もしかしたらたまたま本編で使われなかっただけではないかと思える曲だ・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:00

    >>73

    あとこれ再生した途端にバラード調のメロディーが流れてきて、挿入歌の最後とジークアクスの最終回を締めくくる、これで物語はおしまいっていうフィナーレ感を感じて「おわぁ…!」って声が口から漏れた

    バラード調でも明るい曲調だから二人はまた会える、っていう希望に満ちた感じがする

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:41

    >>75

    こういうタイアップの曲と同封されるオリジナル楽曲ってオリジナルでもタイアップ先を意識して作ってることあるよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:21:58

    きみの惑星、曲調優しすぎだろ……
    ちょいしんみりしてもたし胸が苦しい…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:03

    1番の「孤独を分け合うことができたらぼくらは寂しくならなかったかな」はHALOの「言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい」と地続きな感じ
    最後に「君が好きだよ」って伝えて両想いになれたからこそ離れ離れになるのがもっと辛く苦しくなったけどそれを「この胸の痛みを愛というならこれでよかったとなんとなく想う」って後悔してないことに泣く

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:34:04

    公式から燃料が!

    本編でも見てみたかったな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:31

    きみの惑星聞いてる最中にこの燃料投下は脳が焼けるって!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:36:32

    松原さんの絵だ……!!!!
    曲聴いてるときにこれはやばいって

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:37:58

    向こう側に帰ったシュウジのその後を歌ってくれてるみたい……
    初めて会ったときを歌う歌詞が「わからないことわかったんだ きみの瞳 見つめた瞬間に」なのがさぁっ!
    夜に咲くに「運命なのか幻なのか」って葛藤してる歌詞があるけど初めて会った瞬間からマチュが運命だって分かってたってこと!?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:43:06
  • 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:44:27

    泣く……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:10

    シュウジの本当に好きで、本当に大切で、本当に愛の表情が良いね
    抱き寄せてる手も優しくもギュッと力が入ってる感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:23

    寝る前になんちゅうものを…
    また火曜深夜に眠れなくなるとは

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:49:02

    シュウジこれ笑ってるよね…?先週の今頃も夢かな?って思うような時間だったのにまさか最終回終わってもこんなことがあるなんて
    本当にありがとうございます

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:50:47

    画像だけじゃなく添えられているメッセージも泣くわ
    劇場版で脳を焼かれたのから始まって、本当にこの半年は忘れられないよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:51:28

    >>80

    やばい

    成仏しかけた

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:52:56

    表情ばかり注目してたけどよくみたらめちゃくちゃしっかり肩を抱いてて
    良かっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:24

    なんでこれをカットするんだよォ!!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:54:35

    いちばんカットしちゃいけないんじゃあないかい、公式よぉ!?!?!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:56:29

    きみの惑星聞いてる時にこんなモンお出しするんじゃあねェ
    泣いちまうじゃねぇか!!!!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:01

    最高だ…添えられてるメッセージも本当に素敵だね
    スタッフさんに自分もこの作品に出会えて、半年たのしく過ごせて良かったと感謝を伝えたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:32

    もしかしてこうして泣く泣くカットされたシーンって……いっぱいあるのでは???????????
    なんかこう……蔵出しとかして欲しいよぉ………………

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:57:37

    マチュにキスされたときは年相応な男の子の表情をしてたけどこれは愛する一人の女性を得た一人の男性の表情に見える

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:58:39

    そうか………笑顔だったのか…………
    そうか…………………

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:00:00

    >>97

    きみの惑星のジャケ絵これにして欲しいくらい

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:05:42

    >>90

    するな

    シュウマチュの再会を見届けろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:06:54

    >>97

    シュウジってミステリアスな表情をしてるときは大人びているんだけどそれは浮世離れしてもいて儚くもあったんだよ

    でもこれはしっかりと地に足をつけた力強い大人の男性の表情だよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:08:26

    オタクの睡眠時間奪って楽しい!?ねぇ楽しい!?
    こんなカット見せられてさぁ…
    こちとらきみの惑星で追いシュウマチュしてたんすわ…
    ありがとう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:24:07

    こんなん見たら寝れないに決まってるだろーーーー!!!(泣)

    放送終わって次の週に怒涛のシュウマチュ供給来るとは予想できなかったよ、、、(涙)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:57:19

    あぁーーーーーーーーーーーーーーー
    これは男の顔だよなあーーーー
    寝れるか!!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:08:06

    改めて言うまでもないけどお互いに救って救われた関係で相手の存在が自分にとっての光だったんやなって...
    こんな時間に死んでるようにシュウマチュFAを漁る亡霊になってしまった

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:24:38

    「あいしてる」と「また会える」は公式でいいんですね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:38:38

    完全にこれが愛だと知ったやつじゃん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:18:31

    本編が爽やかに終わった後にきみの惑星と没になったラフで離別のダメージが重たくぶり返してきた…
    早く再会してくれません?!

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:08:25

    マチュが向こう側行こうとしてたけどシュウジもこちら側戻ってくる方法探してるでしょこれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:15:59

    >>97

    たぶんこれがもとかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:19:22

    円盤で追加カットとかってないかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:20:35

    >>111

    これに色ついてるの見たいので追加カットやってほしいなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:22:29

    >>110

    >>80で出典リンクされてるで

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:26:43

    >>113

    下から遡ってたから気づかなかったわ

    これは失礼しました

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:19:10

    マジで愛おしい人を抱きしめた時の顔にしか見えなくては?尊いしかいえない
    やばい、尊い

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:20:21

    これはシュウジの方からマチュに会いに行く、私がそう判断した

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:37:09

    『きみの惑星』聞きながら泣いちゃった……
    これシュウジからマチュへの直球のラブソングだよね……

    plazmaは基本的にマチュの曲だと思ってるんだけど(愛を知ったのところはシュウジ)
    本編後のマチュにとってはこの「きみの惑星」のように「あいしている あいしている」っていうシュウジの声が
    「今君の声が遠く聞こえている」んだろうし
    (ノイズやブレが混じっているのはシュウジの位置が遠いから
     シュウジ本人は「とどかなくていい」と思って歌っているけどマチュにはちゃんと「聞こえている」)
    plazmaで「光っていく」マチュの魂と生き方が向こうの時空のシュウジには
    きみの惑星での「揺れるひかり あれはたしかにきみの惑星」として見えているんじゃないかと思ったな

    つまり離れ離れになってもマチュにはシュウジの「あいしている あいしている」が遠くから聞こえ続けているし
    シュウジの目には空の瞬きの彼方にマチュの命が「揺れるひかり」として見えているんじゃないかと

    それで「何光年と離れてても踏み出した身体が止まらない」と「また会えるまで」なので
    二人は絶対に再会できるんだと思ったよ……

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:49:09

    みきまりあさん「このEPに収録される意味のある楽曲になったと思います」


    やっぱりGQuuuuuuXを意識してるみたい

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:14:37

    円盤発表に時間がかかってるのは泣く泣くカットした部分も入れてるからとかないかな
    早くお布施したい

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:38:40

    みきまりあさんが今まで作詞した曲を見たけど「僕」の他に「私」「あたし」って一人称も使い分けてるから一人称が「僕」のきみの惑星はやっぱりシュウジ視点の可能性が高いと思う

    あとみきまりあさんの作詞した曲の一つsoraneにHALOにも登場する「僕だけの宇宙」ってフレーズがあってビックリした(リリースは2024年末のsoraneが先)

    これもゆったりした優しい曲

    歌詞も「恐れることなんて知らない まるで子供のように」「泳ぎたいな 雲」「欲しいものは見えない」「まるで子供のように泳ぐ 泳ぐ」「誰か教えてよ 僕だけの宇宙を」「僕はきみが好きなんだ」「そしていつ間に僕が救われていたんだ」「生まれ変わっても僕は君に出会いたい」ってマチュとシュウジに重ねられるものが多い

    「sorane/みきまりあ」の歌詞 って「イイネ!」「ねえ 生まれ変わったら 大きな空を飛びた…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com

    sorane


  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:19:01

    >>116

    シュウジはマチュにとって自由の象徴みたいな存在だからね

    そのシュウジの枷を解いたんだから向こうからふらっと来てもおかしくない

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:34:46

    >>70

    >>80

    昼休みに音楽なんて聴くもんじゃないな…ラフ画を思い出しながら泣いてしまったわ畜生…


    やっぱりマチュを愛してたんじゃんシュウジよ……

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:24

    ツミキさんが「きえない」の解説動画で「君がくれたきらきらのせいだよ」「あの日視えた幻がそう言っている いつだってひかる また何度でも出逢える」にGQuuuuuuXのフレーズが入ってるって言ってたけどこれって「キラキラ」とか「ガンダムが言っている」のことっていうより最終回のマチュの台詞のことなんだと思う

    「君がくれたきらきらのせいだよ」
     ‖
    「こんなキラキラした自由な世界があることをシュウジは教えてくれたんだ」

    「あの日視えた幻がそう言っている いつだってひかる また何度でも出逢える」
     ‖
    「いつかまた逢えるってガンダムが言ってる」

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:11:30

    >>110

    他にカットできるとこなんてもっとあったよな?

    多分2秒もいらんし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:04:00

    触れる ああ 微かなぬくもりを知る
    まだ 此処に居るから

    これってキスとハグのところだよな……

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:12:03

    EP「HALO」の曲って、もしかして全部ペアになってるんじゃないかな?
    「ミッドナイト・リフレクション」は、どう聴いても「きみの惑星」へのアンサーソングだよね
    だとしたら、「きえない」も「HALO」へのアンサーだったりするのかなって思ったんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:15:23

    「何千光年遥か彼方まで届くまで きみに向かって宇宙へ飛び込むミッドナイト」
    「とどかなくてもいい あいしている あいしている 永遠の彼方まで また会えるまで」

    マチュがシュウジに向かってひたすら飛び込み続けたならシュウジはマチュに向かってひたむきに愛を伝え続けていたんだなって思った
    1話のキラキラと3話の白赤グラフィティとキラキラと「近くにいるよ」と5話の「マチュは分かってる」と最終回の「君が好きだよ」

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:25:33

    きみの惑星すごくいい曲でシュウジの気持ちがすっと伝わってくるけど
    今朝初めて再生してイントロが流れた時、「うおこのキーボードにこのどっかで聞いたことがあるメロディ……甘き死よ、来たれか?」ってなったんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:40:23

    >>128

    わかる

    私も「甘き死よ来たれ」一瞬思い出した

    なお内容


    庵野監督による原詞はアスカの心を書いてるんだけど、曲の内容が「きみの惑星」とは正反対なんだよなぁ

    好きな人と心が通じ合えなかった結果全て無に還す⇔心が通じ合って離ればなれになってもまた会えるという希望

    中々面白い

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:42:55

    イントロといえばコンチの鳴き声みたいなの聴こえるのいいよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:07

    シュウジの「それは『彼』がそうしろと言ってるんだよ」って実は「それは『僕』がそうしろと言ってるんだよ」だったのかなって唐突に思った(完全妄想)
    マチュの「ジークアクスに乗ってると世界の方が私に応えようとしてくれる」にシュウジは「それは『彼』がそうしろと言ってるんだよ」って訂正してたけどジークアクス(エンディミオン)が実際に言葉を発したときに「誰だ?」って困惑してたからジークアクスの声が今まで実際に聞こえてた訳ではない
    そもそもマチュは「ジークアクスに乗ってると」って前置きをしていて元から「ジークアクスのお陰で」のニュアンスで話してたからシュウジが訂正しなくてもあまり問題なかった
    そもそもどうしてシュウジはマチュみたいにジークアクスとハッキリ呼ばずに「彼」が誰なのか暈した言い方をしたのか?
    マチュの言う「世界の方が私に応えようとしてくれる」はシャリアの言う「向こう側から流れ込むミノフスキー粒子と反応したエネルギーが光(キラキラ)として認識される。ゼクノヴァによって起こるこの現象(キラキラ)の中でならニュータイプの認知能力は極大になる」と同一でキラキラのことを指してる
    そして1話と3話のマチュのキラキラではシャロンの薔薇や赤いガンダムのアルファ・サイコミュを起点に流れ出すララ音がしたからマチュのキラキラはジークアクスではなくシュウジ(正確にはアルファ・サイコミュ)のサポートによって展開されたことになる
    つまり「世界の方が私に応えようとしてくれる」はジークアクスではなくシュウジによるものなのではないか?
    いつもの「ガンダム(本当は自分)が言っている」でそれを伝えようとしたけど「ガンダム」が言った扱いですら照れ臭すぎて更に「彼」と暈した言い方をしてしまった
    マチュに「ジークアクスじゃなくて本当は僕がそうさせたんだよ」って知って欲しかったけど照れ臭くて遠回しに「それは『彼』(=ガンダム=僕)がそうしろと言ってるんだよ」って言ってしまったのかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:58

    >>131

    本当かはわからないけど、実際クラバ中にマチュに応えてたのは世界よりシュウジというのは確か

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:26:24

    『きみの惑星』シュウマチュ的に都合いい解釈します
    太陽は恒星で太陽系の中心=マチュ
    惑星は太陽の周りを公転している星=シュウジ
    HALO的にいえばマチュを世界の真中にしたシュウジの歌

    いまひとつになってはのぼる
    そら またたいてきれい→空で瞬く太陽
    ほら かさなってきえた→日食
    太陽と月が重なる瞬間を見てまたきっと出会えると信じてる
    歌詞にひらがなが多いのも感情の純度が高くて「あいしてる」がすごく…胸にくる…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:35

    前の復刻の時にはまだ戦力が足りなくてノーマルの報酬を取るだけで終わった強敵襲来の赤いガンダムをようやく完凸できた!
    後は武装レベルを上げてパーフェクトMAVを目指すぞー!

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:35:46

    >>131

    えっめちゃくちゃ素敵だし萌える解釈だ…!ありがとう…!!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:04:58

    今更なんだけど11話のニャアンの「マチュが言ったんでしょ!シュウちゃんのためだって!」っていうのはどういう話だっけ?
    その前のマチュの問いから考えて(何も言わずにいなくなった+ジオンのパイロットになったのは)シュウちゃんのためだってことかと思うけどマチュってその件について何か言ったっけ……?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:03

    >>136

    隠れ家バレたから2人でシュウジを守ろうって話のこと

    ニャアンはそのシュウジを守るマチュとの約束をずっと覚えててそれを守るためにもシュウジを連れ戻そうとした

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:35

    ミッドナイト・リフレクションを聞くだけで泣いてしまう病+
    Far Beyond the Starsを聞くだけで泣いてしまう病+
    きみの惑星を聞くだけで泣いてしまう病←NEW!

    本当に良くないよ公式…誰か処方してくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:30

    >>110

    全話見直した後にこのツイ見ちゃって涙腺崩壊

    シュウマチュ、お互いが運命すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:53

    きえないのMVはニャアン(とマチュ)が主体だったね
    正直あまりピンと来なかったけど自分の聞き込みが足りていないようだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:09:21

    >>140

    基本ニャアン→マチュへの友情

    ときどきマチュ→シュウジとララァ→シャアの恋って感じ

    2番の「限りない揺るぎない恋だった」がマチュ→シュウジなの嬉しかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:29

    ガンダムが言っているを元にした「あの日視えた幻がそう言っている いつだってひかる また何度でも出逢える」がところどころ大気圏突入でシュウジを探しに行った9話のマチュのカットで嬉しかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:44:44

    https://s.inside-games.jp/article/2025/07/02/169034.html

    あの素敵なラフが記事になっていた!

    反響が大きくなって円盤に収録されたりあわよくば続編なんかも…と思ってしまう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:30

    12話見返してて気付いたんだけど、マチュが「明日の私は、もっと強くなってやる」って言う時、よく見たら目に涙浮かべてるんだよな
    あれはやっぱ失恋の悲しみを乗り越えようとしての言葉なんだろうな。「(振られちゃったけど)明日の私は~」って覚悟が込められてる
    自分の気持ちにケリをつけてでもシュウジを解放しようとするマチュ、本当に成長したよ…
    そして、今までの二人の関係が完全に終わった次の瞬間に、直後のシュウジの告白から新しい関係が始まるのがまた良いんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:03:28

    シュウジ推しのシュウマチュ好き自分
    シュウジの事もっと知りたくて普通の男の子って一体どんなところなんだろうがずっと気になって見ていたからその要素を引き出してくれたマチュには感謝してる
    あと作品としては全く関係ないんだけど鬼○ちひろの「眩暈」がめっちゃ最終話のシュウジ→マチュに聞こえてしまって辛い

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:08

    >>143

    シュウジのラフのおかげで今日一日ふわふわしてたわ

    きみの惑星もシュウマチュだし最終回後にこんな幸せがあるとわ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:16

    いや、もう本当にうれしくて、お布施のつもりでサントラを予約したわ
    サントラのジャケットはまだ出てないけど、シュウジやマチュが描かれてるといいなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:08:12

    いつ見てもキスシーン良すぎるし、ラフ画に涙するし、各挿入歌に度肝を抜かれる…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:10:39

    シュウジって3話の初クラバで銃を避けてよろめいたマチュに思いっきりぶつかられてて
    特に絆の無い奴なら割と呆れたり怒ったりしそうな場面なんだけど、全然そんなこともなくずっとサポートしてくれたな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:12:46

    キスシーン眺めてるとシュウマチュ体格差だけじゃなくて手足の大きさも指の細さも首筋の太さも違ってあぁ〜ってなる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:44

    セブンプリント3〜5話も追加来てるよ

    グラフィティ見上げるマチュやシュウジの自己紹介の他に4話の寝顔接近やHALOのアルバムジャケットにもなったシーンもある

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:38:18

    >>151

    これもし最終話までなったらシュウマチュのキスシーンか抱きしめてるシーンできそうで今からワクワクしてます

    そんなことなったら二、三枚以上出してニヤニヤしなくちゃ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:38:49

    2人ともグラフィティを見上げてからお互いを見つめるシーンで対になってる感じなのいいよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:40:26

    僕はララァを追って沢山の世界を巡ってきた
    その長かった旅がようやく終わる
    君のような人は初めてだ
    きっとこの世界は君と僕が出会うために作られたのかもしれない
    ありがとうマチュ
    君が好きだよ

    つよい(確信)
    何回見てもこのシーンがグッと来るしシュウジ側からの告白は本当に予想してなかった
    「君が好きだよ」の部分はもちろん大事だけど一番の激重ポイントは恐らく「この世界は君と僕が出会うために作られたのかもしれない」
    そりゃこんなこと言われちまったらマチュの抑え込んでたシュウジへの想いが溢れ出てしまうのは仕方ないね
    公開された大ラフとかも見てると話の展開や構成の都合で描写の量は決して多くないけど何やかんや公式が一番強火なんじゃないかと

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:41:10

    >>153

    もしかして出会いのシーンってシュウジ視点でもマチュに「きらきらきら~」てエフェクト出てたのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:42:25

    >>155

    シュウジにとって理想の彼女らしいからキラキラしてそう

    というか初っ端からマチュへの対応が全然違うからお前本当にそれで恋してないのか!となる

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:45:59

    >>155

    このときの背景のキラキラは単なる水面に反射した光じゃなくてシュウジ視点のキラキラ(一目惚れ演出)でもあると思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:42

    本編途中まで「シュウジって出会いの時からこの穏やか笑顔自己紹介だし、ほんわか穏やか少年なんだろな」
    最後まで見て「そう……でもなかったな」

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:05

    >>157

    金貨落とした時の川汚そうだったもんね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:47

    >>158

    マチュへの対応が優しいので忘れがちだが

    シュウジは1話の頃からグラフィティ消そうとする軍警ザクの頭は切り落とすし、エグザベくんのジークアクスには停戦信号を無視して喧嘩を売りに行くタイプの人間なんだ

    まあそのジークアクスもマチュがなった途端わざわざ隠れ場所から出てサポートしに行くんですが……

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:02:10

    ニャアンのキラキラ空間でニャアンに悪意を向ける黒い連星のリック・ドムが赤黒いオーラを纏ってたみたいにキラキラ空間では相手から向けられる感情が可視化されることがある
    だから過去スレでも散々言われてることだけどこの赤いガンダム(シュウジ)のツインアイの輝きはシュウジのマチュに対する強い想いが可視化されたものでツインアイ越しに見えるシュウジ自身の瞳の輝き(ハイライト)なんだろう
    要は一目惚れ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:38

    マチュ身長ちっちゃくて可愛い姿してるもんな
    それでいてグラフィティ理解してくれてMSも操縦できてキラキラ空間にも入れて自分のために食料持ってきてグイグイ来てくれる‥‥‥‥シュウちゃん!ちょっと騙されてない!?ここまで理解ある彼女すごいよ!?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:26

    >>161

    ここシュウジ視点だと偶然のキャンパスに落ちた色 蒼い青すぎる…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:24:33

    >>162

    薔薇ラァとエンディミオンさんがフルサポートでシュウジのために選んだ『シュウジのことが大大大好きなたった一人のヒロイン』疑惑があるマチュだ

    一途度が違う

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:46:12

    何故マチュだったのかの疑問はシュウジの好みで相性で選ばれたがしっくりきてしまうの1話からじゃ考えられないバグ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:58:21

    >>161

    今まで自分にしか見えなかったはずのキラキラ空間に、初めて入ってきた「他人」がマチュだったってことだろ?

    そりゃ気になるわな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:06:46

    第1話で赤いガンダムが吹っ飛んできたシールドの下からマチュとニャアンを助けるシーン、ニャアンもすぐ隣にいるのにカメラはマチュの顔だけをアップで映してたよね
    これって、シュウジがもうこの瞬間にマチュのことだけを特別に見てた、っていう演出なのかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:09:27

    与太だけど、得意なニュータイプ傾向が「読心」や「分析」のシャリアに対して、マチュは一見「間合い」に見えるが実は本当の得意は「共感」だったんじゃないかなとか
    一人だけ明らかに他者と一緒にするキラキラが多くて、なぜかシュウジのことも妙に"わかってる"
    本人の性格自体は割とさっぱりしたタイプで、行動の勢いがあるから気付かれないだけで
    だからシュウジにとって「キラキラを共有できた初めての相手」なんじゃないかとか……

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:15:21

    マチュをそっと包み込むように守る手がたまらなく好き
    へ?ってマチュのリアクションも可愛い

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:28:04

    先月のアニメージュで土屋くんが「最終話見終えたら、また第1話から見直してほしい」って言ってたけど、なるほどな
    確かに最初からシュウジにとってマチュは特別な存在だったってのがわかるわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:37:13

    ビットが赤いガンダム本体の方に戻る前にマチュの方を振り返るような動きをしたのもシュウジの心理描写でこの時点でマチュのことが気になってたのかな

    GIF(Animated) / 4.5MB / 5400ms

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:39:15

    >>171

    ここの噴射がものすごく細かくシャカシャカオンオフされてるのって「二人に噴射を浴びせない」と「ビットごと落ちて巻き込まない」をやってるからだよね多分

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:16:09

    マチュ、終末装置系ラスボスのシュウジに対してこの世界を守るために立ち向かったんじゃなくて
    シュウジがやりたくもないララァ殺しを「ララァの想いを守るためだ」と自分の心を縛って続けていくことをやめさせたくて立ち向かったのが好きだ
    「この世界を消させない」とかの大きな視点じゃなくて、徹頭徹尾シュウジとララァというマチュが好きな個人に対して、その人たちを自由にするために戦ったところがすごくいいなって

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:47:18

    所謂セカイ系は世界の存亡はついでなのが王道だからね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:55

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:21:16

    Far Beyond the Starsだけでも最高だったのにきみの惑星も最高すぎてこんな素敵な推しカプのラブソング二曲ももらっていいんですか!?ってなってる
    ライブで聴きたいなあ、ジークアクスのリアイベやって欲しいよ
    あと水族館コラボとかプラネタリウムコラボとかにも合いそう
    お願いします公式様!

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:05

    最終回迎えてから、1話から見直すとシュウマチュのネタが多くて本当によい

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:33:53

    シュウジが今まで大切な人を手にかけて世界を壊してきたってマチュに自嘲混じりに告白するところさ
    マチュにこの苦しみを分かってほしい受け止めてほしいって気持ちの他にマチュに自分のこの罪深さを知られてもマチュは自分のことを絶対に嫌いになったりしないって無意識な自信とか信頼とか甘えのようなものも感じて悲しい場面なんだけどすごい好き

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:02

    水族館コラボなら最後にマチュ達がいたの南国っぽいし美ら海水族館とか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:36:43

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:47:43

    そもそもGQuuuuuuXで雨と恋を結びつけた最たる場面といえば「シュウジとのキラキラは私だけのものなのに!」だから元々2番はマチュ→シュウジじゃないかってのは言われてた(水槽の街からもマチュの恋と雨を結びつけてる)
    最終回踏まえると「あの日視えた幻がそう言っている いつだってひかる また何度でも出逢える」も「いつかまた逢えるってガンダムが言ってる」のことだろうし
    当たってくれて嬉しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:58

    本編素晴らしかっただけに2人のMAV戦はもっと見たかったのはある。
    本編補完か、後日談でやってくれないかなぁ
    とくに本編後だと、また違った2人のMAV戦をやってくれそうだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:25

    11話でシュウジがシャアとキシリアの合間にマチュを雑に落としてくるのに笑ってたんだけどシュウジもヤバいミスった!!!してたら面白い。1話3話12話でマチュに甘いのは分かるし直前にマチュの寝顔をめちゃくちゃ優しい顔で見てた(起こすのはハロなあたり思ったよりも堪能してそう)から本当はもっと良い感じに誘導しようとしてたとかもしくはああするしかなかったけど内心めちゃくちゃ罪悪感ありそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:44:54

    >>183

    あそこ無重力か低重力だから、普通に移動しようと思えばあんな高速突入にはならなくて

    マチュが思った以上の勢いで飛び出していったんだろうなって

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:53:02

    よくよく考えるとシュウジとマチュって精神感応で再会できただけでリアルだと5話以降ガチで離れ離れ?11話もあれシュウジ側は幽体っぽいし

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:00:32

    >>185

    そうだよ、会いたくて仕方ないだろうね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:42

    シュウジが唯一大声で叫んだのはマチュだけと聞いてそんな男がもしマチュだけでシュウジに挑んできたとしてもマチュを殺せなさそうだろうなと思った
    無理でしょ、シュウちゃん

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:01

    4話でマチュのこいつ何で地球に行きたいんだろうに対してはガンダムは薔薇を探している、だから地球に行くって伝えてくれたの当初はただ疑問に答えてくれただけだと思ってたけど今思うとめちゃくちゃ凄くないかな…薔薇=ララァみたいなもんだからその存在を教えてるのもあくまで心の中でしか思ってないのに答えてくれるのもな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:45

    原宿のショップのやつシュウジとマチュ並んでるのか

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:14:32

    Beginning見納めしてきたけどやっぱりジークアクスは面白くてシュウマチュは最高でした(n度目)
    テレビ放送版見ると夜に咲く歌詞がシュウジの内心とまっちしていていいな..と思うけどやっぱりもうどうなってもいいやが流れる中でのMAV戦もいいな...

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:15:37

    4話がここまで本編としてもシュウマチュとしても、重要な話になるとは思わなかったな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:16:29

    >>190

    次スレ立てれるかー?

    自分も無理だけど立てられないなら早めに言いや

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:18:34

    >>189

    デートしてるみたいでクッソ可愛い

    公式カプだけどその…言い方はアレだけど顔カプ適正も高いというか並んでいると映えるよねキャラデザ時点でニコイチ感出してる感じあるし

    竹さん曰く難航したシュウジのデザインの変遷はすごく気になってる

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:33

    次スレ立つまでストップ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:21:20
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:18

    >>195

    たておつ!

    >>190建て指定が抜けちゃってるから次の人のために文章残しておくと良いかも

    コピペだと安価リンク消えちゃうんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:22:34

    >>195

    ありがとう

    お疲れ様

    荒らしが湧きやすいからスレ管理大変だけど気をつけてね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:26:00

    たておつー

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:42

    たておつ!
    最近家でシュウマチュのことばかり考えてるから出かけたら有線でHALOが流れ出して挙動不審になったよ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:45

    200なら再会!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています