4Gって遊んだことないけどそんな酷いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:21:53

    おしえてフェンリルの偉い人

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:26:52

    それじゃ1人しかレスできないじゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:30:26

    ペイラー榊以外答えてくれなそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:37:20

    なりすましが大量発生しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:25:18

    酷くはないし普通に面白いぞ
    ただ一部のモンスターが狂竜症を克服した極限化という状態が戦ってて面白くないクソなだけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:33:40

    フェンリルの偉い人きたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:34:25

    >>5

    ちゃんと仕事しろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:35:10

    なんか前も同じようなスレ建ってなかった?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:35:23

    榊のおっさん元気かな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:35:37

    縛りがキツすぎる、こんなん書き込んでたらフェンリルに職務怠慢として怒られるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:38:33

    >>5

    そんなことよりもっと新型神機普及させろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:52:39

    なんで教えてくれる人をフェンリルの偉い人に限定したんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:06

    強いて言うなら存命時代のヨハネスくらいじゃねーかな他の候補

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:54:53

    >>12

    ラスボスとその部下除いてもレア博士とかいるし(震え声)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:57:50

    >>8

    こんなスレ複数あったら怖いよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:02:44

    最早ほとんど表にすら出てこないからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:40:56

    私のジュリウスはまるでピクニックみたいだなと言っていましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:51:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:56:29

    MH4GはハンターにGEBの新型神機使いくらいのスペックがあれば楽しかったかもね
    二段ジャンプやのうてんちょくげきだんがあればガララアジャラ亜種もそこまで言われるようなもんじゃない

  • 20ペイラー・榊(本物)25/06/30(月) 11:59:02

    ボリュームもエンドコンテンツもあるしストーリーも良いけど難易度が歴代で最も遠慮してないのと武器格差が大きいからそれについていけない人にとっては酷いゲームと言われても仕方ないと思うよ
    よく言われる極限化も抗竜石が面倒くさいのと肉質硬化で全体的に硬い以外はそこまで気になるところもないしやりたくなければやらなくても最強にはなれるよ

  • 21ブラッド新隊長25/06/30(月) 12:02:46

    >>17

    おは元上司、今すぐ殺しに行くから首洗って待っておけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:03:44

    >>20

    >>19

    ありがとう職務怠慢でフェンリルに通報しとくわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:17:32

    >>22

    悪魔

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:49:30

    極限化もそうだけど
    ・攻撃の度に地雷が巻き起こるシャガル
    ・ガララアジャラ亜種
    ・露骨にハンマーが酷い
    ・抗竜石の時間が短い
    ・ガララアジャラ亜種
    ・段差が多くて戦いにくい(これは4から)
    ・ガララアジャラ亜種

    とか色々あるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:33:44

    >>24

    隙潰しモーションも加えろ

    ジンオウガの背中すりすり横サマソ一生許さねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:36:43

    なんで平日の真っ昼間からフェンリルの上層部が集まってあにまんしてんだよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:41:37

    フェンリル上層部って腐敗した人多いしサボりくらいするでしょ(偏見)

  • 28ブラッド新副隊長25/06/30(月) 13:44:42

    >>21

    隊長も仕事してください。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:40:25

    >>24

    シャガルはランダム地雷は増えてないから言うほど酷くはない

    ただ「地雷が本体ww」っていうネタになったのと

    混ゴマが滅茶苦茶良い感じだった分余計に差が目立っただけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:03:10

    >>26

    GEが活発だった時代と被ってるせいか心なしかイキイキしとるな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:56:27

    スレタイに対して1レス目の制約が厳しすぎない?こんなんフェンリル内部の履歴調べて不穏分子割り出すための罠じゃん

  • 32クロムガウェイン25/06/30(月) 16:25:26

    生産武器が好きで発掘クエしなかったけどストーリー範囲の感想なら
    ・ケチャワチャ亜種強い
    ・ザボアザギル亜種クソ強い
    ・ガララ亜種はケチャ亜種操虫棍作ってたから余裕
    ・極限化は防御が上がる抗竜石でなんとかなってた
    ・極限ディア強いヤバイ硬い
    ・極限ジョーが強い 何なら極限じゃなくても強い
    ・ダラ・アマデュラ亜種スリップヤバイ強い硬い
    ・虫育成楽しい
    こんな感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:26:56

    高難度と理不尽の履き違え具合でいったら歴代屈指
    ここで失敗を自覚できたから大分改善されたとこはある

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:29:59

    >>24

    太刀も歴代最弱疑惑あるくらいには酷かった

    赤延長ほぼなし、切れたら強制無色、色上げは大回転のみってどう戦えばいいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:31:44

    >>33

    ただし一定数理不尽を高難度と受け取れる堕天種が居るのである

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:38:20

    なんかフェンリル上層部なりすましいない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:41:04

    仲間と集まればギルクエ行って当たり外れに一喜一憂できて楽しい。けどその分よっぽどの実力者かパターンを覚えた人間じゃないと行くのは無謀なぐらい強い連中が多い

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:44:46

    巧妙なGEスレやめろ
    4Gが発売されたあたりのGEは2RBか
    おま国解除されねえのかなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:46:25

    傾斜と段差のせいで弓ボウガンの水平撃ちもだいぶ地面に吸われるからな

    照準を調整すればいい?その一手間でDPS落ちるんよ


    >>20

    嘘つけ抗竜石が面倒くさい(再極限化は回数ごとに短縮)と肉質硬化(属撃を使わないと属性無効)が一番ひどいし、生産武器を最強にするには極限個体の周回が必要じゃねぇか

  • 40グレゴリー・ド・グレムスロワ25/06/30(月) 16:55:31

    正直極限は明確な失敗
    手間をかけて元のモンスターから大差ないモーションで硬くなっただけのモンスターを狩る行為自体が別に面白くない
    というか硬いモンスターってストレスが溜まりやすい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:57:54

    正直アラガミって素で肉質が糞よりだからフェンリル支部の人達はストレス少なそうだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:08:49

    今思うとオンラインで味方の攻撃でかち上げられるのが不評だからデメリットにならないように味方の攻撃で打ち上げられて乗り攻撃を狙えるようにしました!ってドヤ顔で語ってたりユーザーの要望を素直に聞かずに自分たちの考える面白い仕様を押し付けてこようとするのはこの頃からだったなという思い出

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:10:57

    >>39

    いうて玉が欲しいだけなら極限レギオスとかいう原種とほぼ強さが変わらない奴のぷにぷにの脚をしばけばいいから...

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:12:25

    >>40

    うわぁぁぁぁぁ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:21:36

    >>24

    ぶっちゃけガララ亜種過剰に擦ってるやつ信用できん

    「モンスターの高速化にハンターが追いついてない」「死角からの攻撃が多い」「極限化との相性が悪い意味で良い」と4Gの悪いところの濃縮ではあるんだが、肝心のこいつはG級ラスボス突破後出現の上エンドコンテンツのギルクエにも出現しない


    クエスト全盛覇したい人が数回戦って終わりの存在

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:23:48

    >>45

    横からだけど、確かに1回くらいしか倒す必要はない

    でも俺は3乙を3回くらい繰り返したから立派なトラウマとして刻まれてるんだ...なんか肉質も悪いからか妙に時間かかるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:28:21

    >>37

    本格的にオンラインが広まった世代の割に、その辺は信頼できる友達とローカル通信が最適という妙な現象が起こってるのよな

    二人で火の国やマジオスをひいひい言いながら倒した思い出

  • 48エリック25/06/30(月) 17:32:19

    不満点はあるけど全体的に大好きだな
    人生初MHなのもあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:33:10

    >>40

    職務怠慢で怒られた奴が職務怠慢するなぁ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:36:03

    極限ガララアジャラ亜種なんてクエコンプ用に1回戦って終わりだろ
    真のクソは極限ディア、極限オウガ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:37:46

    >>45

    逆に言えば極限オウガとかと並んで一通りクリアする程度のプレイヤーには最悪の思い出が残るわけだが……

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:51:00

    正直極限化なんかよりも何倍もゴグマジオスの方に苦戦したわ
    まああれかっこいいから別に嫌いじゃないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:52:33

    >>52

    モンハンのラスボス界最強といっても過言じゃないからな

    初見は冗談抜きで時間切れが視野に入るのすごいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:03:11

    >>52

    ラスボスが強いとそれ以外が強いはちょっと別次元になると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:09:48

    4GやXXの集会所と比べると最近のG級は時間的な優しさを感じるね

  • 56エリック25/06/30(月) 18:15:54

    僕が今まで一番やりこんだのが最初に遊んだ2G
    そして同じくらいの時間やりこんだのが4Gさ

    ギルクエはもォちろん最高なんだがそれを出すための未知の樹海に適当に行って出てきたモンスターを狩るのが今思えばたこシあしてて楽しかったといえるね
    村クエ難易度故に慣れない武器の練習にも最高の環境だったのさ

    ストーリーも世界を巡って謎を追う旅情がいい
    天空山で狂竜症が蔓延していくムービーの不穏さは一見の価値あり
    ぜび君も見てみたまえ

    そういえば太刀がクソ雑魚カス調整されていた割に太刀使いだった僕は大して不満も懐かずに棍とチャアクを楽しんでいたっけな
    ああ極限はゴミ
    そうそうチャアクと言えば
    「エリック上だ!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:20:30

    >>48

    あの世から書き込んでんじゃねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:33:13

    >>40

    おはグレム局長

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:49:09

    巧妙なゴッドイータースレ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:57:55

    個人的な不満点は3つだな
    まずは極限化の理不尽さと次に抗竜石の仕様そして段差や上下移動が多いマップ
    ついでにモンスターとハンターの性能差…ああこれじゃ4つか

    まあそれはそれとして三次元的な動き出来るようになったのは明確に進化を感じたし
    乗りダウンも戦略の幅が広がるからバランスはともかくちょっとマンネリ感あったモンハンに
    色々新要素を持ち込もうとしたんだろうなって

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:00:51

    1の達成感を得るために10の苦痛と戦うゲームだった

    長らくモンハン廃人やってたけど4Gで大分つまずいて
    後のXでも「なんか……もうモンハンやるの疲れたな……」ってなってきて
    その後3DSの星のカービィやったら簡単にテンポ良く進む爽快感に
    「あ、ゲームってこんなに楽しかったんだな」って感激した思い出

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:24:01

    >>52

    ラスボスが強いのはいいんだよアイツに関しては武器も趣味枠だし

    強化に必須で何週もしなきゃならんような連中が馬鹿みたいに強いのはダメだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:28:15

    4Gはギルクエに全てが収束するからそれを楽しめるか楽しめないかが大きいとは思う
    俺は極限化は戦いたくなかったからテオか最悪ラージャンとしか戦ってなかったのもあってそこまでクソだとは思わなかったわ
    まあ極限化がクソなのはそうだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:30:34

    おい!新人神機使いは書き込むなと書いてあるだろうが!

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:41:04

    G級になるとモンスターの行動が変化するけど、4Gの一部モンスターの強化が凄く雑なものが何体かいるのも不評だった記憶。

    有名なのはシャガルマガラ。前作のTAで使われてた安置を全部潰して、更に怒り中のランダム地雷の数を増やしたんだよね。あれはかなり不評だった。
    あと個人的にひどかったのはティガレックス。
    突進のホーミング力強化+横に避けてもそれを認識して、もう一度軸合わせをしてくるというえぐい調整がされてる。後者が本当にヤバくて、フレーム回避とかしても轢かれる可能性が高くなった。特に突進のスピードが遅い希少種で猛威を振るう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています